東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線駅と山手線物件について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線駅と山手線物件について語るスレ

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-14 13:18:45
【沿線スレ】山手線駅と山手線物件について| 全画像 関連スレ まとめ RSS

駅力スレで荒れる原因になったので山手線外側徒歩10分以上の物件や施設の話題はネガティブ意見もポジティブ意見も基本禁止でお願いします。

[スレ作成日時]2018-04-05 12:29:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線駅と山手線物件について語るスレ

  1. 5760 匿名さん

    港区、新規2物件で凄い平均上げてるな

  2. 5761 マンコミュファンさん

    浜松町駅の南側にこれも駅直結?
    する芝浦一丁目計画は分譲マンションですか?

  3. 5762 匿名さん

    芝浦1の野村再開発は相当高く出てくるだろうな。

  4. 5763 匿名さん

    芝浦1は絶対分譲ないでしょ

  5. 5764 匿名さん

    そだね

  6. 5765 匿名さん

    港区住居表示協議会 (案)
    https://www.city.minato.tokyo.jp/shibamadochou/jyuukyohyouji/jyuukyohy...

    内側は、高輪、三田の住所になりそうです。
    通路のみ港南

    1. 港区住居表示協議会 (案)内側は、高輪、...
  7. 5766 匿名さん

    >>5765 匿名さん
    港南アドレスはイメージ悪いからな。これは朗報。

  8. 5767 マンション比較中さん

    >>5766 匿名さん

    港南は別にイメージ悪くないでしょ。イメージ悪いのは隅田川の向こうの東の低地エリア。

  9. 5768 匿名さん

    >>5765 匿名さん
    高輪ゲートウェイ駅は高輪住所になりそうですね

  10. 5769 評判気になるさん

    >>5767 マンション比較中さん
    港南って歴史的に嫌悪施設の集まるエリアという印象が強い。

  11. 5770 検討板ユーザーさん

    >>5767 マンション比較中さん
    イメージ悪いからわざわざ港南のアドレスを高縄にするんでしょ

  12. 5771 匿名さん

    高輪ゲートウェイ=山手線の恥部

  13. 5772 匿名さん

    防潮堤の嵩上げエリア
    https://dorattara.hatenablog.com/entry/20230510/1683644400

    赤色線部は危険ということ?
    地上からの眺望悪くなりそうだね。

  14. 5773 匿名さん

    >>5772 匿名さん
    埋立地は危険のようです

  15. 5774 匿名さん

    >>5773 匿名さん
    科学的根拠をお示し下さいね

  16. 5775 匿名さん

    危険だから、赤線部エリアは防潮堤嵩上げするんでしょ。
    予算1500億円か。
    科学的根拠なんて不要だよ。

  17. 5776 匿名さん

    >>5775 匿名さん
    おやおや!?
    むずかしいおはなしは苦手なようですねw
    いやはやww

  18. 5777 匿名さん

    >>5772 匿名さん

    浜離宮のクジラの尾っぽの形した排水機場無くなるんだね。

    浜離宮地区においては、下水道幹線整備の完了に伴い、下水道施設からの雨水流入がなくなり、内水氾濫の危険性がなくなったため、排水機場を廃止

    ということの様です。

  19. 5778 匿名さん

    都心の下水は港南に集中させるみたいだね

  20. 5779 匿名さん

    レインボーブリッジ以南は緊急性があるから、最初に防潮堤を1mくらい嵩上げするんだね。
    レインボーブリッジ以南の埋立地は危険だな。

  21. 5780 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  22. 5781 検討板ユーザーさん

    >>5780 匿名さん

    本文中に、レインボーブリッジ以南の埋立地は、緊急性あるって書かれてるじゃん。元々地上からの景色も良くないから防潮堤嵩上げされても問題なさそうだけど。

  23. 5783 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  24. 5784 匿名さん

    >>5782 匿名さん
    あなた糞尿がお好きですね

  25. 5786 匿名さん

    >>5785 匿名さん
    あなたが糞尿愛好者なのは理解したが、なかなか奥の深いご趣味ですね。

  26. 5788 マンコミュファンさん

    >>5787 匿名さん

    糞尿マニアはあなたでしょ。あなたは特に家畜の糞尿が好き。笑笑

  27. 5789 匿名さん

    KDDIが高輪ゲートシティに飯田橋から本社移すようですね。

    浜松町駅 ソフトバンク
    高輪GW駅 KDDI
    東京駅 NTT

  28. 5790 マンション掲示板さん

    >>5789 匿名さん
    NTT本社って新宿じゃなかった?東京駅?

  29. 5791 匿名さん

    >>5790 マンション掲示板さん

    本社は一応大手町
    https://group.ntt/jp/corporate/overview/

  30. 5792 匿名さん

    >>5786 匿名さん

    マニアのあなたならご存じですよね
    さすが港南ゲートウェイからお台場、新砂一帯の湾岸埋立地はマニアのメッカですな
    https://unkomuseum.com/tokyo/

    1. マニアのあなたならご存じですよねさすが港...
  31. 5793 匿名さん

    港南関係者の糞尿談義がウザいですね。

    どうして港南関係者って、山手線関連スレに纏わりついてくるんでしょうか?
    品川駅前の港南地区なら糞尿の話なんて関係ないから、どうせ糞尿マニアは駅から遥か彼方の3丁目4丁目でしょ?
    どっかいってください。

  32. 5794 匿名さん

    >>5793 匿名さん
    根拠に欠ける書き込みは、やめておいた方が宜しいかと。

  33. 5795 匿名さん

    >>5794 匿名さん
    安心してください。臭ってますよ。

  34. 5796 匿名さん

    >>5795 匿名さん
    ご自身の為にも、やめておいた方が宜しいかと。

  35. 5797 口コミ知りたいさん

    >>5796 匿名さん

    別のスレでやってください!っていってるんですよ。

  36. 5798 匿名さん

    >>5797 口コミ知りたいさん
    なぜ?

  37. 5799 匿名さん

    >>5798 匿名さん

    スレのタイトル100回読み返してくれる?

  38. 5800 匿名さん

    >>5799 匿名さん
    いったい何のはなし?

  39. 5801 検討板ユーザーさん

    >>5800 匿名さん

    スレの流れも読み返した方が宜しいかと。

  40. 5802 匿名さん

    >>5801 検討板ユーザーさん
    それは面倒だ
    断る

  41. 5803 eマンションさん

    >>5802 匿名さん

    じゃあ質問も投稿もしないでくれる?あたおかくん

  42. 5805 匿名さん

    >>5803 eマンションさん
    どうして?

  43. 5806 マンション検討中さん

    >>5805 匿名さん
    えっ?

  44. 5807 口コミ知りたいさん

    >>5793 匿名さん

    これでも?

    1. これでも?
  45. 5808 匿名さん

    梅雨の時期は雨量増加で下水放水が増えるからな。

  46. 5809 評判気になるさん

    >>5808 匿名さん

    ん?

  47. 5810 買い替え検討中さん

    勿論海面が上昇する訳じゃないが、港南や砂町の処理場も、処理しきれない大量のウンコ水を虹橋のたもとから放出せざるを得なくなると言うことだよ

  48. 5811 検討板ユーザーさん

    >>5810 買い替え検討中さん

    なぜ?

  49. 5812 買い替え検討中さん

    下水管のキャパ不足と都の下水は分離式にしていないため。
    ネットで調べろよ

  50. 5813 買い替え検討中さん

    あと、汚水処理場のキャパも不足 

  51. 5814 口コミ知りたいさん

    >>5813 買い替え検討中さん
    どうして??

  52. 5815 匿名さん

    羽田空港アクセス線建設工事2023②大汐線改修区間の現状
    https://mirai-report.com/e/haneda-airport-access2023_repair-section

  53. 5816 匿名さん

    最近昼も夜も新宿が人すごいね
    元々多いけどますます夜の街は人多くなった

  54. 5817 匿名さん

    三田五丁目西地区関連の都市計画案について
    https://www.city.minato.tokyo.jp/toshikeikaku/mitagonishi.html

  55. 5818 匿名さん

    東京都内における繁華街の混雑状況および滞在人口(人出)の増減状況
    主要繁華街における混雑状況

    1. 東京都内における繁華街の混雑状況および滞...
  56. 5819 匿名さん

    ターミナル駅及び繁華街における増減率

    1. ターミナル駅及び繁華街における増減率
  57. 5820 匿名さん

    出所
    https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/cross-efforts/corona/peopl...

    品川駅は、減ったままですね。
    というか、繁華街のジャンルに出て来ないですね。

  58. 5821 マンション検討中さん

    >>5820 匿名さん
    品川駅はビジネス街だからねぇ~。
    当然ですね。

  59. 5822 マンション検討中さん

    品川は平日に勤め人の方々が仕方なく行く場所ですからね
    テレワークが増えたら一切行かなくなるよね

  60. 5823 eマンションさん

    あんな嫌悪施設に囲まれた糞尿臭い場所に出勤させられるサラリーマンも大変だね。
    東京をよく知っている就活生には勤務地が品川ってだけで魅力減。

  61. 5824 匿名さん

    港南は食肉市場とかあるから臭いが結構強い

  62. 5825 匿名さん

    蓄のう症って、つらいよね~

  63. 5826 検討板ユーザーさん

    >>5823 eマンションさん

    勤務地が品川ってだけで魅力が無いとするとSONYや大林組やMicrosoftや CanonやNikon、NTTなんかは就職希望者が減ってるのかね?まさかね。

  64. 5827 匿名さん

    >>5807 口コミ知りたいさん

    ずいぶんとデフォルメされた図だな。港南の中心は品川インターシティやSONYシティや品川シーズンテラス、東京海洋大で実際はまったく異なるだろ。

  65. 5828 評判気になるさん

    >>5821 マンション検討中さん

    新橋はビジネス街だけど出てくるな

  66. 5829 匿名さん

    上のグラフ見れは一目瞭然
    品川駅はただの乗り換え駅

  67. 5830 匿名さん

    >>5826 検討板ユーザーさん
    港南行ったことあります?港南は嫌悪施設も多いし悪臭もある。あまり住みやすい場所ではないですよ。

  68. 5831 マンション検討中さん

    品川駅はオフィス街としての魅力が高いのだからそれでいいんじゃないの
    周辺再開発やリニアもあり、大企業が更に品川に集まる予定がある
    ビジネスの話をしているのに、居住環境に話をすり替えるのをアホとか詭弁という

  69. 5832 匿名さん

    港南が全てダメな訳ではなくて、高浜水門や清掃工場、食肉市場、火力発電所を避ければそこまで悪くない。

  70. 5833 口コミ知りたいさん

    >>5831 マンション検討中さん

    まったく同感。この人はとにかく何がなんでも品川に嘘、デタラメで難癖つけたいだけでしょ。

  71. 5834 匿名さん

    >>5832 匿名さん

    高浜水門は芝浦の方が近いし、清掃工場や食肉市場なら港南三丁目、四丁目のマンションは距離があるから問題ないじゃん。

  72. 5835 マンコミュファンさん

    >>5834 匿名さん
    運河の潮の流れが北から南だから、放流された下水はほぼ港南方面に流れていくのよ。

  73. 5836 eマンションさん

    >>5835 マンコミュファンさん
    無知ですなぁ(^.^)w

  74. 5837 匿名さん

    品川は好きで行く場所じゃないから嫌悪施設あっても関係ないよ

  75. 5838 検討板ユーザーさん

    >>5837 匿名さん
    短絡的ですなぁ(^。^)!

  76. 5840 eマンションさん

    >>5839 通りがかりさん
    トイレの臭い?
    我が家のトイレは、爽やかなラベンダーの香り。そういう意味ですか?

  77. 5841 検討板ユーザーさん

    >>5840 eマンションさん
    港南にある下水場は合流式下水道なんですよ。下水道には合流式か分流式かという大きな違いがあって、港南は合流式なので、未処理下水が運河に放流されてる。だから悪臭がある。

  78. 5842 eマンションさん

    >>5841 検討板ユーザーさん
    ますます無知ですなぁ(^。^)w

  79. 5843 匿名さん

    結局、品川駅周辺に魅力無いから乗り換えだけの駅ってことだね。再開発も高輪側だから内側はマシになるんだろうけど。

  80. 5844 eマンションさん

    >>5843 匿名さん
    まぁそう焦るな
    ネタ民く~ん( ^ω^ )w

  81. 5846 通りがかりさん

    >>5845 匿名さん
    ですよねー!
    有明一番!
    口の中でトロっととろけて、香りが口いっぱいにひろがる有明海苔を皆様にご賞味いただきたい!!

  82. 5847 匿名さん

    山手線のマンション値上がり率ランキング
    https://www.sumai-surfin.com/columns/mansion-knowledge/yamanotesen

    品川駅は、新築も中古も上野駅や田町駅より安いですね

  83. 5848 匿名さん

    羽田線越えなきゃ 大丈夫だよ

  84. 5849 検討板ユーザーさん

    >>5848 匿名さん
    どういう意味ですか?

  85. 5850 匿名さん

    スミフが分譲せず自社高級賃貸を運営しているような立地が良いってことだろ

  86. 5851 評判気になるさん

    >>5850 匿名さん
    飛躍しすぎじゃね?

  87. 5852 匿名さん

    新型車両の増備や「新たなICチケット」導入も 東京モノレールの2026年度までの設備投資計画
    https://trafficnews.jp/post/126488

  88. 5853 匿名さん

    港南は周辺に嫌悪施設が多いから、他の湾岸エリアと比べると住環境は大きく劣りますよ。

  89. 5854 eマンションさん

    >>5853 匿名さん
    凡人の目にはそんなふうにうつっているのか

  90. 5855 匿名さん

    西日暮里駅前地区市街地再開発事業 2029年度完成予定
    https://shutten-watch.com/kantou/26885

  91. 5856 周辺住民さん

    巨大駅新宿、再開発で南へ拡大「駅前」の成長余地
    https://toyokeizai.net/articles/-/687957?utm_source=rss&utm_medium=htt...

    やはり、新宿が一番ですね

  92. 5857 匿名さん

    >>5856 周辺住民さん

    新宿なんて城西エリアの住民が私鉄に乗るための駅でしか無くて
    都心居住者にとって全く関係ない駅。

  93. 5858 評判気になるさん

    >>5857 匿名さん さん
    そう?
    おれ港区だけど普通に新宿行く機会結構あるよ

  94. 5859 マンション検討中さん

    新宿駅は世界一の巨大ターミナルだからね
    都庁とオフィス街、デパートと家電量販店、飲み屋と風俗、他、なんでも揃ってるから
    新宿経済圏の人は新宿周辺に住めば全てのことが足りる

  95. 5860 通りがかりさん

    新宿は何でも揃うし、街としての成熟度が高い。伊勢丹とか高島屋とか富裕層も多いよ。

  96. 5861 匿名さん

    新宿エリアに住みたいとは思わないけど、色々揃ってるし、規模がデカいからね。

  97. 5862 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当] 

  98. 5863 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  99. 5864 匿名さん

    【開発】田町に9.8万m2の複合ビル、森永乳業など3社
    https://nfm.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/00001/03823/

  100. 5865 匿名さん

    コロナ禍脱した?JR東「駅利用者回復」ランキング
    2022年度「上位100駅」、19年度比で見えた実力差
    https://toyokeizai.net/articles/-/690453

  101. 5866 匿名さん

    >>5865 匿名さん
    定期客の比率が下がった駅をランキングすると、大崎・品川・武蔵小杉・田町・大森・大井町と、上位6位には品川周辺、または京浜東北線沿線

  102. 5867 匿名さん

    駅利用者は今後増加しそうですね。ただ、何もない駅は厳しそう。
    定期客についてもすでに頭打ちに近い状態と多くの鉄道関係者は話している模様。

  103. 5868 匿名さん

    山手線主要駅は下位だが、品川駅は最下位だな

    1. 山手線主要駅は下位だが、品川駅は最下位だ...
  104. 5869 匿名さん

    汚物処理施設の集まる品川にはあまり住みたくないな。

  105. 5870 検討板ユーザーさん

    テレワークが進んでオフィス街ほど回復が遅くて敬遠されてるね
    普通に考えて仕事がない生活ならランキング下位の地域に近寄りたくないわな

    1位_新大久保
    2位_西日暮里
    3位_駒込
    4位_巣鴨
    5位_大塚

    6位_池袋
    7位_日暮里
    8位_上野
    9位_高田馬場
    10位_御徒町

    11位_渋谷
    12位_原宿
    13位_新宿
    14位_恵比寿
    15位_秋葉原
    16位_神田
    17位_東京
    18位_目黒
    19位_代々木
    20位_五反田
    21位_有楽町

    22位_新橋
    23位_浜松町
    24位_田町
    25位_大崎
    26位_品川

    不明_鶯谷、田端、目白、高輪ゲートウェイ

  106. 5871 匿名さん

    >>5870 検討板ユーザーさん

    ワースト5の下位が見事に臭そうな地域ばかりですね。
    職場に出勤しなくていい自由の身なら誰もこんな地域に行きたくないって事ですか。

  107. 5872 匿名さん

    田町より下に飯田橋がありますね。
    あそこもかなり臭い印象です。

  108. 5873 匿名さん

    目黒、代々木も新橋とは僅か4ポイント差の低ランク

    目黒、代々木も見事に臭そうな地域ばかりです
    職場に出勤しなくていい自由の身なら誰もこんな地域に行きたくないって事ですか

  109. 5874 匿名さん

    品川は下水処理場と食肉市場の悪臭が強烈。

  110. 5875 匿名さん

    品川も目黒も恵比寿も人が住む場所じゃないよ。

    その証拠にこのランクがあるわけだし。

  111. 5876 匿名さん

    港区は職住近接進めてるから、乗車減ってる気がする。

  112. 5877 匿名さん

    港南とか運河に汚物が浮いているからね。有明の方が住環境が良い。

  113. 5878 匿名さん

    品川みたいに超便利な都心ターミナル駅で、しかも利用者少ないってことは、交通便利なのに駅周辺に雑多な繁華街とか風俗街とかできないわけで、近隣に住むには最高の環境だと思った。

  114. 5879 マンコミュファンさん

    >>5878 匿名さん
    港南は汚物処理施設が多いから23区で一番臭くて汚いエリアですよ。湾岸に住むなら有明の方が遥かに環境が良いです。

  115. 5880 匿名さん

    >>5875 匿名さん

    何言ってるんだよ。コロナ禍で定着したテレワークの影響で、ビジネス利用客、通勤で利用する人の割合が多い駅が下位に来ているわけで買いだから悪いと言うことにはならないし、むしろ逆。品川駅なんか駅徒歩圏に住む住民個人にとっては多くの路線が乗り入れていて、利用客が少ないなんて最高の環境。

  116. 5881 通りがかりさん

    品川は脱法風俗の聖地だよね。新橋や五反田より風俗店多くないか?

  117. 5882 マンション検討中さん

    >>5880 匿名さん
    港南は人が住む場所じゃなくて、鼠が棲む場所だよ。

    ・羽田線とモノレールが貫くような劣悪立地
    ・運河が臭い、下水放出場の直下流
    ・ゴミ工場煙突、コンテナ街、屠殺場が集まる都内屈指の嫌悪施設のデパート

  118. 5883 匿名さん


    このランキング通りだと、
    恵比寿、目黒、港南、飯田橋は同類ということになりますよね。

  119. 5884 匿名さん

    >恵比寿、目黒、港南、飯田橋は同類


    ぜんぶクサそう

  120. 5886 匿名さん

    人気があるのは有明
    臭気があるのは港南

  121. 5888 匿名さん

    >>5886 匿名さん

    港区港南と江東区の有明比べるやつはいない。価格帯が違い過ぎる。

    1. 港区港南と江東区の有明比べるやつはいない...
  122. 5889 匿名さん

    >>5886 匿名さん              

    港区港南と江東区の有明比べるやつはいない。価格帯が違い過ぎる。

    1. 港区港南と江東区の有明比べるやつはいない...
  123. 5890 匿名さん

    >>5886 匿名さん

    港区港南と江東区の有明比べるやつはいない。価格帯が違い過ぎる。

    1. 港区港南と江東区の有明比べるやつはいない...
  124. 5891 匿名さん

    >>5886 匿名さん
      
    港区港南と江東区の有明比べるやつはいない。価格帯が違い過ぎる。

    1.   港区港南と江東区の有明比べるやつはい...
  125. 5892 匿名さん

    >>5886 匿名さん

    港区港南と江東区の有明比べるやつはいない。価格帯が違い過ぎる。

    1. 港区港南と江東区の有明比べるやつはいない...
  126. 5894 マンション掲示板さん

    港南よりは有明の方が格上でしょう。港南って汚物だらけで、ほとんど肥溜と変わらないエリアだよ。

  127. 5896 匿名さん

    港南のWCT爺さん、こちらのスレッドは山手線駅徒歩10分以内スレッドだから書き込まないで下さい。迷惑です

  128. 5897 匿名さん

    次長こっちでも有明に必死に噛みついてるのかよ、良い加減にしてくれ

  129. 5898 匿名さん

    港南は臭すぎて生理的に無理。

  130. 5899 匿名さん

    >>5880 匿名さん
    駅周辺に魅力あれば、品川駅が最下位にならないと思いますよ。

  131. 5900 口コミ知りたいさん

    外出た瞬間 臭ったわ
    天気は良いのに 薄まらない
    糞 臭すぎて お亡くなり
    定期 定期 的に放流爆臭

  132. 5901 口コミ知りたいさん

    大雨の翌日は余りに臭いので誰も東京湾には近づきません
    夢の島などマリーナに船を置いている人には常識です
    港区から江東区は特にドブのように臭いますが、それは羽田・有明とか五輪会場などで沖合埋立が進み、20年前と比べ汚水が滞留したから。
    20年前にはカレイもいたけど今はいなくなりました。それ以外のハゼとかも大幅に減っています。

  133. 5902 匿名さん

    山手線への妬み嫉みが根深いですな。嫉妬する気持ちはわからんでもないが?(???)?

    いろいろ溜め込む前に、ガス抜きガス抜き~!

  134. 5903 口コミ知りたいさん

    >>5902 匿名さん
    汚物に囲まれた港南よりは有明の方が良くないか?

  135. 5904 検討板ユーザーさん

    >>5903 口コミ知りたいさん

    良いわけないだろ

  136. 5906 マンコミュファンさん

    >>5905 匿名さん

    オモロないわぁ~
    もうちょい頑張れや

  137. 5908 匿名さん

    上の人
    なに言ってるのかな??

  138. 5909 匿名さん

    こちら徒歩10分以上はエリア外です。港南の殆どがエリア外ですのでよろしくお願いします。

  139. 5910 匿名さん

    都市再生特別地区(田町駅西口駅前地区)都市計画(素案)の概要
    https://www.chisou.go.jp/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/da...

  140. 5911 マンコミュファンさん

    築地跡、三井不動産情報
    何が出来る?

  141. 5912 匿名さん

    【これまでの経緯】

    ◆1998年11月 品川駅東口地区再開発地区計画竣工「品川インターシティ」「品川グランドコモンズ」完成、品川駅東西自由通路完成

    ◆2002年03月 JR東日本が、東北縦貫線計画(宇都宮・高崎・常磐線の東京駅乗り入れ、東海道線との相互直通運転)を公表
    http://www.jreast.co.jp/press/2001_2/20020310/index.html

    ◆2003年10月 東海道新幹線「品川駅」開業
    https://www.jplaza.co.jp/shopinfo/680.html

    ◆2003年12月 日経に「JR東日本は東京・山手線の品川-田町駅間に、約40年ぶりとなる同線の新駅を設置する方針を固めた。両駅間にある品川車両基地(東京・港)のうち約10ヘクタール分を事業用地に転用し、新駅を核に2009年度から再開発する計画。」という記事が掲載される。
    https://www.jplaza.co.jp/shopinfo/637.html

    ◆2005年7月28日 国土交通省、東京都、都市再生機構が品川駅周辺における今後のまちづくりの進め方について-環境モデル都市の創出を目指して-を報告
    https://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/04/040728_.html
    https://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/04/040728/01.pdf

    ◆2007年11月 東京都が[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン](いわゆる「東京サウスゲート計画」)を策定・公表
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/topi045_8.pdf

    ◆2008年05月 JR東日本が、東京サウスゲート計画の前提となる「東北縦貫線」(上野東京ライン)工事に着工
    http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080318.pdf

    ◆2010年 芝浦水再生センター第一期(品川シーズンテラス、芝浦中央公園拡張)着工
    https://www.taisei-techsolu.jp/solution/d_develop_people/shinagawa_st....

    ◆2011年03月 東日本大震災のため各工事計画見直し

    ◆2013年09月 2020年夏季五輪の開催都市が東京に決定。

    ◆2013年09月 JR東海が中央新幹線(東京都名古屋市間)の環境影響評価準備書(ルート等の詳細)を公表。事実上、東京ターミナルは品川駅に決定
    http://jr-central.co.jp/news/release/nws001304.html

    ◆2014年06月 JR東日本が田町~品川駅間の新駅設置を正式発表(2020年の東京五輪にあわせた暫定開業を予定)
    https://www.jreast.co.jp/press/2014/20140604.pdf

    ◆2014年07月 東京都が[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014](いわゆる「東京サウスゲート計画」の改定案)を策定・公表
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/seisaku/guideline2014/pdf/kai...

    ◆2015年2月 品川シーズンテラス開業、芝浦水再生センター第一期工事完了、芝浦中央公園完成

    ◆2015年3月 上野東京ライン開業、常磐線は品川駅始発に
    https://response.jp/article/2015/03/14/246626.html

    ◆2015年8月 東京都東京都市計画道路幹線街路環状第4号線及びその延伸部(港区白金台三丁目から同区港南一丁目まで) 環境現況調査について~を公表
    http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/content/000005443.pdf

    ◆2016年1月 JR東海がリニア中央新幹線品川駅工事を着工
    https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG26H9N_X20C16A1CC0000/



    ◆2017年2月 JR東日本 山手線(仮称)品川新駅着工
    https://raillab.jp/news/article/1093


    ◆2017年3月 東京都都市整備局とJR東日本が「品川駅北周辺地区まちづくりガイドライン」を公表
    https://www.jreast.co.jp/press/2016/20170320.pdf

    ◆2017年3月 東京都市計画道路幹線街路環状第4号線(港区港南三丁目~同区白金台三丁目間)特例環境配慮書のあらましを公表。高輪-港南区間は2027年開通と発表
    https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/09/19/docume...

    ◆2017年11月 国土交通省が国道 15 号・品川駅西口駅前広場の整備~国道上空を活用した官民連携によるまちづくりの取組~公表
    https://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000743189.pdf


    ◆2018年3月東京都都市整備局が東京都市計画道路幹線街路環状第4号線(港区港南一丁目~同区白金台三丁目間)建設事業の計画策定の報告
    https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/content/000039128.pdf


    ◆2018年8月2日 JR東日本が品川グースで品川新駅住民説明会を開催「新駅商業施設は延べ床面積13万㎡規模、ラゾーナ川崎に負けない規模のものを目指す。港南側でも更なる再開発を計画」と言及
    https://view.tokyo/?p=41858

    ◆2018年9月 国交省、国道15号・品川駅西口駅前広場事業計画の中間とりまとめ公表
    https://www.mlit.go.jp/common/001254092.pdf

    ◆2018年9月 内閣府が国家戦略特区 都市再生特別地区(品川駅北周辺地区)都市計画の概要公表
    https://www.chisou.go.jp/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/da...

    ◆2018年10月 国交省、JR東日本が品川開発プロジェクト(第Ⅰ期)に係る都市計画について」公表
    https://www.jreast.co.jp/press/2018/20180923.pdf

    JR東日本 田町駅~品川駅間の新駅名を「高輪ゲートウェイ」駅に決定。2020年春開業
    https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1156553.html

    ◆2019年3月27日 国土項通商東京国道事務所が国道15号・品川駅西口駅前広場整備事業計画検討会の最終報告を公表
    https://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000743138.pdf

    ◆2020年3月 東京都が品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2020を改定公表
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/seisaku/guideline2020/pdf/sir...
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/seisaku/guideline2020/pdf/sir...

    ◆2020年3月 東京都が「(仮称)品川駅 えきまちガイドライン」を公表
    https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/03/30/docume...

    ◆2021年 米国Picard Chilton公式サイトに高輪ゲートウェイのデザインパースが公開
    https://www.pickardchilton.com/work/takanawa-gateway-city

    ◆2021年7月15日交通政策審議会鉄道部会は、都心部・品川地下鉄構想について、「早期の事業化を図るべき」と建設を促し、事実上の事業化が決定。
    https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/content/001414998.pdf

    ◆2021年12月13日港区議会建設常任委員会において「品川駅周辺地区 地区計画の変更(原案)が承認される
    https://gikai2.city.minato.tokyo.jp/voices/GikaiDoc/attach/Nittei/Nt22...

    ◆2022年4月21日 JR東日本が「高輪ゲートウェイシティのまちづくりについて」をリリース、品川駅北周辺地区の正式名称が高輪ゲートウェイシティに
    https://www.jreast.co.jp/press/2022/20220421_ho01.pdf
    https://www.takanawagateway-city.com/

    ◆2023年3月 東京都建設常任委員会が「品川駅西口土地区画整理事業について」を発表
    https://gikai2.city.minato.tokyo.jp/voices/GikaiDoc/attach/Nittei/Nt30...

    ◆2023年5月12日JR東日本は品川駅北口、港南口に新しい改札と地上19階地下1階の新駅ビルを2030年度までに整備すると発表
    https://www.jreast.co.jp/press/2018/tokyo/20190226_t01.pdf

    ◆2023年6月30日 国交省が「国道15号品川駅西口駅前広場デザインコンセプト」を公表
    https://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000860645.pdf


    ◆2023年6月 東京都都市整備局は「都市高速鉄道第7号線 東京メトロ南北線の分岐線(品川~白金高輪間)計画」のあらましを公表
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/kiban/pamphlet/pdf/slide_07go...


    ◆2023年8月29日 京浜急行とJR東日本が国家戦略特区「品川駅街区地区における開発計画について」を公表、客船型の新駅ビルのイメージを公表
    https://www.chisou.go.jp/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/da...


    【関連計画等】

    港区 田町駅東口北地区のまちづくりについて
    https://www.city.minato.tokyo.jp/tokuteijigyou/kankyo-machi/t-machizuk...
    ■三田・高輪地区まちづくりガイドライン
    https://www.city.minato.tokyo.jp/matizukurikeikakutan/documents/docume...
    https://www.city.minato.tokyo.jp/matizukurikeikakutan/documents/docume...
    https://www.city.minato.tokyo.jp/matizukurikeikakutan/documents/docume...
    港区 田町駅西口・札の辻交差点周辺地区まちづくりガイドライン
    https://www.city.minato.tokyo.jp/toshikeikaku/documents/tamachihonpen....
    品川区 品川駅南地域まちづくりビジョン
    https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/ct/other000051200/shinagawas-visio...
    ■品川駅北周辺地区まちづくりガイドライン
    https://www.jreast.co.jp/press/2016/20170320.pdf
    ■内閣府 国家戦略特区 品川駅北周辺地区都市計画概要
    https://www.chisou.go.jp/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/da...
    ■港湾局 運河ルネッサンス計画 
    https://www.kouwan.metro.tokyo.lg.jp/kanko/runesansu/
    東京都 運河エリアライトアップマスタープラン
    https://www.kouwan.metro.tokyo.lg.jp/yakuwari/ungalump_gaiyou.pdf
     

  142. 5914 匿名さん

    (192)住友の「再開発ビル」は空室だらけ?
    https://sengakujihumanrights.com/192%e4%bd%8f%e5%8f%8b%e3%81%ae%e3%80%...

  143. 5915 匿名さん

    泉岳寺周辺地区を心配する会
    https://sengakujihumanrights.com/

  144. 5916 匿名さん

    JR貨物、「貨物鉄道輸送150年」記念動画公開!新橋駅・桜木町駅デジタルサイネージ

  145. 5917 匿名さん

    築地スタジアムかー
    新橋周辺に住んでる人は影響大きそうですね

  146. 5918 坪単価比較中さん

    港南エリアのマンションますます値上がりしそう。

  147. 5920 匿名さん

    >>5918 坪単価比較中さん
    港南だけ下がってるみたいよ

  148. 5922 マンコミュファンさん

    楽しみですね

    1. 楽しみですね
  149. 5923 匿名さん

    林修のニッポンドリル 学者と巡る山手線!完結編SP
    9月13日(水) 19:00~21:00 フジテレビ
    https://www.fujitv.co.jp/nippondrill/

  150. 5924 匿名さん

    汐留が廃虚と化したように、このスレも秋風、いや、寒風が吹いているな

  151. 5926 匿名さん

    天王州アイルは廃れてるけど、話題にもあがらず悔しそう

  152. 5927 匿名さん

    天王州、元々過疎ってたしな

  153. 5928 匿名さん

    港南は運河に未処理下水が放流されているから湾岸で一番臭くて汚い。

  154. 5929 匿名さん

    パークコート浜離宮1300万で成約だって、やばいね

  155. 5931 匿名さん

    改めて考えると立地も眺望も良いエリアだし、高くて当然だよね

  156. 5936 匿名さん

    >>5935 通りがかりさん

    武蔵小山君がここにも出没してるw

  157. 5939 マンション検討中さん

    >>5936 匿名さん
    ザ・タワー十条のスレでも、頭糞尿の次長がスレを荒らすからスレが糞尿臭くなって困るって言われてたよ。

  158. 5940 購入経験者さん

    23区内マンション価格動向スレや4000万スレなど
    アクセス上位スレの大半を荒らしまわっています
    もうマンコミュ全体が末期症状です

  159. 5941 匿名さん

    都心のローカル駅「田町駅」が大化け!? 「23階建て駅直結ビル」爆誕&「謎の激狭ロータリー」解消で超便利に
    https://trafficnews.jp/photo/129740

  160. 5942 匿名さん

    三菱の新目玉オフィス・田町タワーの入居が「三菱重工のみ?」、森ビル&野村不も襲う三重苦
    https://diamond.jp/articles/-/320892

    「住友再開発ビル」は空室だらけ!
    https://sengakujihumanrights.com/%E4%BD%8F%E5%8F%8B%E5%86%8D%E9%96%8B%...


  161. 5943 匿名さん

    パークコート浜離宮値上がりしすぎてやば
    麻布台ヒルズの影響?

    1. パークコート浜離宮値上がりしすぎてやば麻...
  162. 5944 匿名さん

    浜松町、芝浦、勝どきあたりはかなり上がってる。臨海地下鉄を織り込む動きだと思う。

  163. 5945 マンコミュファンさん

    勝どきもすごいよね
    散々暴落すると言われてたけど

  164. 5946 匿名さん

    嫌悪施設エリアの港南以外はどこも上がってる。

  165. 5947 匿名さん

    港南も新築あるみたいよ

  166. 5948 匿名さん

    羽田の衝突事故とか見てると着陸ルート上の港南は怖いと感じる。

  167. 5949 口コミ知りたいさん

    >>5944 匿名さん

    地下鉄は無理だろうな 住民以外メリットゼロじゃ、税金の無駄遣いで都民の大多数は反対するし、都知事も否定的だし

  168. 5950 匿名さん

    >>5949 口コミ知りたいさん

    200%無理だよ。あんなごく一部の有明住民のために
    何千億も使うとかありえないって最初からわかってる話。

  169. 5952 匿名さん

    また今日も港南の人が三田ガーデンヒルズのスレで発狂してるじゃないですか。

  170. 5953 匿名さん

    次長は毎日下水と家畜の臭い嗅いでるから精神病んじゃうんだよ。環境の良い有明とかに引っ越した方が良いと思う。

  171. 5955 匿名さん

    次長は毎日下水と家畜の臭い嗅いでるから精神病んじゃうんだよ。環境の良い有明とかに引っ越した方が良いと思う。

  172. 5956 匿名さん

    環境の良い有明                

    1. 環境の良い有明             ...
  173. 5957 匿名さん

    環境の良い有明    

    1. 環境の良い有明    
  174. 5958 匿名さん

    環境の良い有明                                      

    1. 環境の良い有明             ...
  175. 5959 匿名さん

    港南の人がどんなに発狂しても、港南が有明より遥かに臭くて汚いという事実は揺るがないです。

  176. 5960 匿名さん

    生涯独身妄想大好き賃貸さんが発狂しております。

  177. 5961 匿名さん

    >>5960 匿名さん

    御意。
    確かにです。
    屁理屈三昧から大発狂して嘘つき三昧に変化した感じ。
    これはニコチン依存症患者が攻撃的になる一つの事例でしょう。

  178. 5962 匿名さん

    >>5948

    >>羽田の衝突事故とか見てると着陸ルート上の港南は怖いと感じる。

    バカか?
    港南上空とか関係なく、ランウェイには1機しか入れない大原則が崩れたから起きた事故だろ。

    新ルートが恐い?
    じゃあ横田ラプコンに陳情を入れな。
    そうすると米国防総省→合衆国大統領に遡っていく。

    もし横田空域を全面返還したら、チャンコロや北の将軍様が無防備になった事で責めてくるかもよ。
    元旦の能登地震の時、北の将軍様が異例のお見舞いの電報を入れたとしたら、数日後何でミサイルを発射したのよ?

  179. 5963 匿名さん

    まず羽田新ルートの問題は、以前の都知事が横田ABの軍民共用化を打診したのに、何で跳ねられたか? だ。

  180. 5964 匿名さん

    港南は運河に未処理下水が放流されているから湾岸で一番臭くて汚い。富裕層はわざわざ下水臭い所に住まないですからね。

  181. 5965 評判気になるさん

    有明の話はスレチなので他でやってね

  182. 5967 匿名さん

    豊洲や有明はこの15年で大きく変わったけど港南の再開発は停滞してると思うぞ。具体的に何か変わってる?港南だけがいまだに臭いし騒音も酷いよね。

  183. 5971 匿名さん

    港南のハゲの人、今度はアトラスタワー五反田のスレを荒らしているな。

  184. 5974 匿名さん

    人気が強いのは十条
    臭気が強いのは港南

  185. 5975 匿名さん

    港南は都営住宅が集まってるからガチの低所得層が多く住んでいる。

  186. 5977 匿名さん

    >>5976 匿名さん

  187. 5982 匿名さん

    有明は公園と商業施設が充実していて、賑わいがあって住環境も優れている。臨海地下鉄も開通する。港南は嫌悪施設が集積していて、悪臭と家畜臭があって、バキュームカーも多くて住環境も劣悪。どっちが将来性高いかは自明じゃない?

  188. 5986 匿名さん

    どんなときも どんなときも
    港南が港南らしくあるために
    「臭気なモノは臭気」と
    言える臭い 嗅ぎしめてたい

    どんなときも どんなときも
    放流口探し続ける糞が
    港南にあること
    僕は知ってるから

  189. 5989 匿名さん

    港南はねぇ
    人が住むために
    この世に生まれて
    きたのではないんだよ
    糞便がさき
    人間は後

    ハゲを

  190. 5992 匿名さん

    >>5990 匿名さん

    ウンコ臭いって、喫煙者だよね。

    口にアンモニアとスカトール。


    「ウンコの匂いか?するタバコ」の話。




    マンション購入以前の話だと思います。

  191. 5994 匿名さん

    生産量中心の産業成長の代償として, 公害という人間の健康で快適な生活を脅かす事象をもたらし, その防止対策に真剣に取組まなければならない時代に突入している.とりわけ悪臭公害は毎年公害苦情件数の上位を占め行政面でも種々の法制化が行われている.<BR>即ち, 悪臭防止法が昭和46年に制定され, その時には8物質 (アンモニア, 硫化水素, メチルメルカプタン, 硫化メチル, 二硫化メチル, スチレン, アセトアルデヒド, トリメチルアミン) が濃度規制の対象となり平成2年には4物質 (プロピオン酸, ノルマル酪酸ノルマル吉草酸, イソ吉草酸) が追加規制されるに至った.しかし, 悪臭は他の公害現象とは違い, 感覚の問題であり, この感覚が非常に低濃度で悪臭を感知し機器分析の能力を上回っており, さらに悪臭は複合臭で相殺, 相乗現象を伴っている事等から単純な濃度測定のみで悪臭を評価する事は出来ずこの規制方法だけでは問題が多いといわれている.<BR>これらの事から何とか感覚的な測定をと言うことで東京都で三点比較式臭袋法が昭和52年に制定され一躍脚光をあび今では, 30ぐらいの自治体でこの感覚測定法が採りあげられている 

  192. 5995 匿名さん

    近年、公共の場で体臭や口臭などの
    匂いや衣服の洗剤、柔軟剤の香りが周
    囲に不快感を与える“スメハラ”がク
    ローズアップされています。衛生意識
    の強い日本は海外よりも匂いや香りに
    敏感であると言われ、無香料や無香性
    の商品も根強い人気を誇っています。
    その一方、匂いや香りを必要以上に排
    除しようとするあまり、本当は臭わな
    いのに自分が臭いと思い込んでしまう
    自臭症に陥ってしまう人も存在しま
    す。しかし、本来匂いや香りには食欲
    を増進させたり、心身をリラックスさ
    せたり、生活を楽しませる効能がある
    ことも事実であり、決して「匂い・香
    り=悪」という訳ではありません。加
    えて最近の研究では、匂いや香りの効
    能が認知症の予測や予防、改善にも有
    効であることが判明し、その効能へさ
    らに注目が集まっています。

  193. 5996 匿名さん

    江東区のプール!
    Twitterで話題の有明のプールのにおい問題は今日確認したところ
    構造上、換気が難しいところがあるようで
    こもってしまうようで、オキシクリーンをまいてほしいという要望を伝えたところ
    できるのかどうか、確認をしてくれるとのこと。

    快適にご利用できますように…

  194. 5999 匿名さん

    羽田線からother way
    それから臭ってる風ともget away
    いつでも放たれたくとも
    糞便は目の前でlast smell

  195. 6002 匿名さん

    >>6001 匿名さん

  196. 6003 匿名さん

    >>5999 匿名さん

  197. 6004 匿名さん

    港南の人がどんなに発狂しても、港南が有明より遥かに臭くて汚いという事実は揺るがないです。

  198. 6006 匿名さん

    >>6005 匿名さん

    その意味不明なコピペをくりかえす目的が分からな過ぎて不気味。
    ****かカルト教団かなんかですか?

  199. 6007 坪単価比較中さん

    >>6004 匿名さん

  200. 6008 坪単価比較中さん

    >>6005 匿名さん

  201. 6009 匿名さん

    港南の人の自作自演癖は異常だよ。白金ザスカイや三田ガーデンヒルズのスレも自作自演で荒らしていたよね。

  202. 6011 匿名さん

    次長は風俗行きすぎてお金がないから臭くて汚い港南にしか住めないんだよ。風俗卒業して有明に引っ越した方が良いよ。

  203. 6012 匿名さん

    好きだね。

  204. 6013 匿名さん

    次長は昔から風俗がめちゃくちゃ好きなんだよ。三田や白金だけじゃなくて、色々なスレを風俗ネタで荒らしているから、マンコミの風俗王って呼ばれてる。

  205. 6014 坪単価比較中さん

    >>6013 匿名さん

  206. 6016 匿名さん

    人気があるのは湯島
    臭気があるのは港南

  207. 6017 匿名さん

    地価が高いのは晴海
    地下が臭いのは港南

  208. 6018 坪単価比較中さん

    >>6015 匿名さん

  209. 6019 坪単価比較中さん

    >>6016 匿名さん

  210. 6020 坪単価比較中さん

    >>6017 匿名さん

  211. 6021 匿名さん

    豊洲や有明はこの15年で大きく変わったけど港南の再開発は停滞してると思うぞ。具体的に何か変わってる?港南だけがいまだに臭いし騒音も酷いよね。

  212. 6023 匿名さん

    港南の人がどんなに発狂しても、港南が有明より遥かに臭くて汚いという事実は揺るがないです。

  213. 6026 匿名さん

    次長が発狂しすぎててやばい。港南は下水放流口もあるし衛生面でも近寄らない方が良いです。湾岸なら有明の方が港南と違って臭くないし、街もきれいで清潔だよ。

  214. 6028 匿名さん

    >>6026 匿名さん

  215. 6029 匿名さん

    >>6027 匿名さん

  216. 6030 匿名さん

    >>6029 匿名さん

  217. 6034 匿名さん

    豊洲や有明はこの15年で大きく変わったけど港南の再開発は停滞してると思うぞ。具体的に何か変わってる?港南だけがいまだに臭いし騒音も酷いよね。

  218. 6035 匿名さん

    >>6034 匿名さん

  219. 6036 匿名さん

    くちゃいえいご

    マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
    by 中卒の元マンション建設作業員
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/686648/res/5046-5048/

    5046 職人=匿名ちゃん 2024/02/22 01:11:35

    Hello everyone I am a one-day artisan who have an apartment in Okinawa
    This season is one of the best season here
    One can see sea breathing fog every morning except for rainy morning
    It is the only way to get to a similar stage to English people to study hard
    Take care !
    がんばって







    永久に単数・複数、三単現が理解できない中卒。マンションが買える知能に達していません。

    1. くちゃいえいごマンション購入のために英語...
  220. 6038 匿名さん

    >>6037 匿名さん

  221. 6039 匿名さん

    マンションマニアが住むのは勝どき
    玉袋マニアが住むのは港南

  222. 6040 匿名さん

    >>6039 匿名さん

  223. 6041 匿名さん

    人気があるのは五反田
    ウ●コがあるのは港南

  224. 6042 マンコミュファンさん

    >>6038 匿名さん

    じちょーが荒らしてる物件じゃん。

  225. 6047 匿名さん

    マンションマニアが住むのは勝どき
    玉袋マニアが住むのは港南

  226. 6048 匿名さん

    キチガイの匿名ちゃんの投稿って意味不明。

    それってエロなん?

    つまらん。

  227. 6056 匿名さん

    また臭くて汚い港南の人が発狂してるけど、汚物に囲まれた港南では住環境の良い有明に勝てませんよ。

  228. 6058 通りがかりさん

    >>6057 匿名さん

    「玉袋」書いてる人。
    マンコミュだけじゃなくママスタでも遊んでるヘンタイ。

    1. 「玉袋」書いてる人。マンコミュだけじゃな...
  229. 6060 匿名さん

    >>6058 通りがかりさん


    パクリと言えば匿名ちゃん;

    低能の匿名ちゃんのママスタ
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4153042&page=12
    からのパクリ画像による嫌がらせ投稿を見れば、この低能の脳が如何に壊れているからよくわかる。


    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/691063/res/193-308/



    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/691063/res/193/ >>193
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/691063/res/199/ >>199
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/691063/res/232/ >>232
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/691063/res/235/ >>235
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/691063/res/243/ >>243
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/691063/res/253/ >>253
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/691063/res/262/ >>262
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/691063/res/271/ >>271
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/691063/res/274/ >>274
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/691063/res/298/ >>298
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/691063/res/308/ >>308

    こんな暇があれば、シケモク拾いでもしたら。

    1. パクリと言えば匿名ちゃん;低能の匿名ちゃ...
  230. 6061 匿名さん

    >>6059 匿名さん

  231. 6064 匿名さん

    じちょうって、綺麗な画像を貼る人じゃなかったっけ?

    エログロ画像を貼る人ってコイツだよ。

    1. じちょうって、綺麗な画像を貼る人じゃなか...
  232. 6065 匿名さん

    迷惑投稿が大好きな匿名ちゃん。

    1. 迷惑投稿が大好きな匿名ちゃん。
  233. 6066 匿名さん

    >>6065 匿名さん

  234. 6067 名無しさん

    >>6064 匿名さん

    ママスタでも嫌がらせをしているヘンタイ。

    1. ママスタでも嫌がらせをしているヘンタイ。
  235. 6068 匿名さん

    >>6065 匿名さん

    これもエセ関西弁だね。
    ってかもうじちょーの1人芝居バレバレじゃん。

  236. 6069 匿名さん

    >>6068 匿名さん

  237. 6070 匿名さん

    >>6067 名無しさん

  238. 6071 口コミ知りたいさん

    >>6070 匿名さん

  239. 6073 匿名さん

    >>6072 匿名さん

    ママスタはなんで入れないの?
    入れられないの?

  240. 6081 匿名さん

    また臭くて汚い港南の人が発狂してるけど、汚物に囲まれた港南では住環境の良い有明に勝てませんよ。

  241. 6085 匿名さん

    ↑ウーバーの人?

  242. 6087 ウーバーの匿名ちゃん、トロいよ。まだぁ?

    >>6086 匿名さん

    どうやらウーバー配達バイトの匿名ちゃんこれでまた発狂したらしい。

    芝浦アイランドのタワーマンションがフードデリバリー絶対嫌いで頭おかしい経路を指示!
    https://nekobarado.com/2336.html

    twitter.com/weeduber2021/status/1538253020156555264/



    何をやらかしたんだろうか?マンションのエレベーターに配達のバイクで突入したとか?

    それにしてもいつも匿名ちゃんって楽しませてくれますね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/691550/res/3885-3919/
    なんでもお願いした通りやってくれる可愛い子でちゅね。

    1. どうやらウーバー配達バイトの匿名ちゃんこ...
  243. 6089 匿名さん

    タワマン嫌いの理由がよくわかりました。港南も晴海も芝浦も関係がないわけも。

  244. 6096 匿名さん

    明かりをつけましょ ゴミ工場
    お花をあげましょ 豚の墓
    汚物ばかりで ハエ大量
    港南は悲しい ネガ祭り

  245. 6108 匿名さん

    すれ違う屠畜の中で
    港南とめぐり会えた
    不思議ね 流した汚物が
    こんなにも側にあるなんて

  246. 6109 匿名さん

    タワマンへの配達で切れたウーバーイーツ配達員?

  247. 6110 匿名さん

    Vタワーはフードデリバリーお断り?

  248. 6113 匿名さん

    内見終わった後
    鼻が曲がるので見送ると
    いつも価格改定 5回連続
    ニ・オ・ッ・テ・ルのサイン

    きっと何年経っても
    こうして変わらぬ臭いで
    過ごしてしていけるのね
    汚物とだから
    ずっと港南に描くニオイ予想図は
    ほら思った通りに叶えられてく

  249. 6122 口コミ知りたいさん

    まちがいスレチだった ハハハ

  250. 6141 匿名さん

    人気があるのは十条
    臭気があるのは港南

  251. 6143 検討板ユーザーさん

    >>6141 匿名さん

    全然おもしろくない。センスなさすぎ。

  252. 6144 匿名さん

    匿名ちゃん、検討板では、失業中の元大手ゼネコンの建設作業員で、越谷カンカンアパート在住のウーバーイーツ配達員というのがバレバレになったので、マンションなんでも質問板のスレに戻っているようよ。

  253. 6149 匿名さん

    憧れるのは三田
    穢れてるのは港南

  254. 6151 購入経験者さん

    >>6149 匿名さん
    憧れるのは湾岸
    溢れてるのは越谷

    1. 憧れるのは湾岸溢れてるのは越谷
  255. 6152 匿名さん

    越ヶ谷は港南と違って運河に汚物が浮いていたりしないですよ。

  256. 6157 匿名さん

    洪水と熱暑と竜巻。

  257. 6158 匿名さん

    港南は下水と便臭と豚牛だよね

  258. 6160 匿名さん

    運河ビューなのは有明
    ウ●コビューなのは港南

  259. 6161 匿名さん

    北陸新幹線の東京~敦賀間について
    「東海道新幹線の米原経由の方が早い」
    とか言ってる人がちょこちょこ居るけど、
    「東京~新宿間は山手線経由より中央線の方が早い」
    と言ってるのと同じにしか聴こえない。

    少なくとも金沢から先は関西へ繋げるのが主目的で、今はその途中段階なんやから。 

  260. 6162 匿名さん

    \2024年度のホームドア整備計画について/

    2023年度末までに
    山手線、京浜東北・根岸線を中心に
    117駅233番線で #ホームドア の
    整備を完了する予定です?

    2024年度は、
    京浜東北線南武線などで
    12駅26番線に整備を進めます?

    引き続き、
    東京圏在来線の
    主要路線330駅758番線への
    整備完遂をめざし、
    工事を進めていきます!

  261. 6163 匿名さん

    JR東日本の「円」といえば、
    東京の中心部をぐるっと1周する山手線

    営業キロで見ると山手線は1周「34.5 ㎞」
    山手線を円と仮定すると…

    34.5÷3.14≒10.98(㎞)で、直径は約11 km

    実際に、
    山手線を横断する中央線
    新宿~東京駅間の営業キロは10.3 km。
    近しい数字になっています!

    (本当は、山手線は南北に伸びており、
    中央線も直線ではないですが…)

    皆さんも身近な「円」を見つけてみてくださいね!

  262. 6164 匿名さん

    池袋駅の6番線、山手線内回りの発車メロディが、ビックカメラの曲になってる!

  263. 6165 匿名さん

    【駅力ランキング[2020年]】東京都荒川区で住むべき駅ランキング全13駅! JR山手線など複数路線乗り入れの日暮里駅、西日暮里駅はアクセス力の高さで上位にhttps://diamond-fudosan.jp/articles/-/1110383

  264. 6166 匿名さん

    住まいサーフィン編集部コラム
    山手線のマンション値上がり率が高い駅ランキングTOP10」

    都内の9つの区をまたぐJR山手線
    どれも駅力は高そうだけど、
    値上がり率トップは意外にもあの駅

    https://www.sumai-surfin.com/columns/mansion-knowledge/yamanotesen?inu...

  265. 6167 匿名さん

    SHOWチャンネル観た!大人の社会科見学コーナー今回は山手線だった!銀行を作った渋沢栄一は先週放送した内容である明治神宮だけじゃなくて鉄道にも関わってたのね!すごいなぁ…!運転席から見る景色、綺麗だなぁ…!SHOWチャンネル次回(明日…じゃない。今夜)で最終回か…。寂しいなぁ…。

  266. 6168 匿名さん

    山手線w
    頑張ればなんとかなるもんですよ。
    山手線は乗り降りも多いので。
    個人的に東西線の方がキツかった...

  267. 6169 匿名さん

    しかし渋谷駅の金曜夜7時前の山手線ホーム、ハチ公口への階段にたどり着くまでの混雑ぶりはいつ将棋倒し起こっておかしくない感じで、あんだけ工事してたのに、もうちょっとスムーズに人が流れる動線ができなかったのか首を傾げざるを得ない。

  268. 6170 匿名さん

    山手線周辺と主要駅で最もつながる5Gネットワークはどのキャリア? 英Opensignalが調査結果を発表
    3/15(金) 17:47配信

    世界のモバイルネットワークのユーザー体感を分析している英Opensignal(オープンシグナル)は2024年3月16日、JR山手線の主要駅でどのキャリアがつながりやすいのかを調査した結果を公表した。

    分析には山手線周辺と東京、品川、渋谷、新宿、池袋、上野、秋葉原の各駅で収集されたデータが含まれている。1日に最大500万人の乗客を運ぶ山手線。もっともつながる5Gネットワークはどのキャリアなのか。

     「一貫した品質」「5G利用率」「5Gゲーム・エクスペリエンス」という項目で、トップになったのはソフトバンクだった。一貫した品質という項目は、ネットワーク上でのユーザー体験がどれほど十分だったのかを示す。一貫した品質について、東京周辺におけるスコアと、山手線周辺でのスコアを比べると、後者の方がわずかに劣るという。Opensignalは「トラフィックの多いエリアでのネットワークの輻輳(ふくそう)が原因」と見ている。

     5G利用率は、5Gサービスの広がりを示す尺度を示す。これはユーザーが有効な5Gに接続している時間の割合を示す。5Gゲーム・エクスペリエンスは、文字通り5Gのネットワークに接続し、どれほど快適にゲームをプレイできるかを示す。

     ソフトバンクは、5Gのネットワークに接続して、動画を視聴し続ける際の「ビデオ・エクスペリエンス」でもトップの座を譲らないが、au/NTTドコモとの差はほとんどない。

     ダウンロード速度の体感については、「auが統計的に同点のソフトバンクとNTTドコモよりも約20%高速だが、楽天モバイルは競合他社に大きく遅れをとっている」という。一方で、アップロード速度の体感については、「楽天モバイルがリードしており、その結果はソフトバンクよりも60%近く速く、auのほぼ2倍」だという。

     山手線周辺で最も優れたモバイル・ネットワーク・エクスペリエンスを提供したのはソフトバンクだという。ソフトバンクは、「一貫した品質」「5G利用率」「5Gゲーム・エクスペリエンス」という3つのカテゴリーで首位となった。

  269. 6171 匿名さん

    率直に言う 山手線の平日昼間「5分間隔ダイヤ」は、JRの企業価値を毀損している
    3/9(土) 6:11配信

    首都圏で電車を利用する人なら、JRの本数が減っていることに気づいているかもしれない。
    コロナ禍以前は3~4分に1本だったが、今では

    「5~6分に1本」

    になっていると感じている人も多いだろう。

     実際、JR東日本はコロナ禍以来、列車間隔を広げている。同社の論理は、コロナ禍以来乗客数が戻っていないから本数を減らしているというものだ。

     しかし、乗客の立場からすれば、本数を減らしたとはいえ、それなりに利用客はいるわけで、もはや平常に戻りつつあるように見えるのだ。

    都心部の路線を利用していると、平日の昼間でも意外と人が乗っていることに気づく。特に山手線の池袋~新宿~渋谷間だ。山手線のなかでも、この区間の混雑が目立つ。

     山手線は、池袋~大崎間で湘南新宿ラインや埼京線(ただしこれらは同一の線路を走ると、品川~田端間で京浜東北線や上野東京ライン(それぞれは別々の線路を使用する)と並行して走っている。これらの区間はもともと利用者が多い。

     品川~田端間は、利用する路線によってある程度利用者がわかれている。区間内でも山手線京浜東北線に分散する。

     しかし池袋~大崎間は、

    ・湘南新宿ラインと埼京線を走る山手貨物線の速達性が好まれるケース
    山手線の停車駅の多さの利便性が好まれるケース

    のそれぞれがあり、さらに、区間内の利用は山手線に集中している。こうした理由から、山手線は東京の西側で混雑が目立つ傾向にある。

     コロナ禍以降、利用者が少ないため運行本数は減っているが、見かけ上の混雑は変わっていない。しかも、人がそれなりに動くようになっているためだろうか、かえって混雑しているような印象を利用者に与えかねない。

     昼間に利用客の少ない郊外の各駅停車の話ではなく、JR東日本の“看板路線”である山手線がこのような状況にあるのだ。現在、山手線

    ・平日昼間:5分間隔
    ・土日祝日:4分間隔

    で運行している。日本最大の都市圏の中心を走る山手線にしては、本数が少ないとさえいえる。以前は3分に1本程度ではなかったのか。ラッシュ時にはダイヤをもっとみっちり詰めていなかったか。

     コロナ禍以降、人々は互いに距離を置くようになり、より多くのスペースを空けることが求められるようになった。しかも、感染そのものは終わっていない。乗客に余裕のある空間を与える発想はないのだろうか。

  270. 6172 匿名さん

    アジア最大の歓楽街・歌舞伎町を有する新宿駅より魅力的だったのは?10~30代男女が「山手線の住んでみたい街」【トップ3】
    3/6(水) 11:32配信



     進学、就職などで、この春から東京で新生活をスタートする人たちも多いだろう。そこで本サイトでは10~30代の男女に「山手線の住んでみたい街」についてリサーチ。どの駅も便利でそれぞれのカラーがあるが、若者層にはどんな街が人気だったのか見てみよう。


     第3位は、新宿駅。

     新宿駅は、JRだけでなく、京王線小田急線東京メトロ東京都交通局が交錯する利用者世界一のターミナル駅で、各線乗り換えに便利。西新宿のオフィス街、歌舞伎町などの歓楽街などを有し、海外からの観光客も多い。

    「回りにたくさん施設があり、移動手段も豊富だから」(26歳/男性/会社経営・役員)

    「いろいろなものがありそう。ショッピングなどができそう」(14歳/男性/学生・フリーター)

    「近くに自分の好きなお店がある」(21歳/女性)

    「この地域に良いイメージがある」(17歳/女性/学生・フリーター)

    「都心だからリッチになった気がしそう」(20歳/男性/会社経営・役員)

    「便利で住みやすそう」(21歳/女性/学生・フリーター)

    「まさに都心だから」(31歳/女性/主婦)

    「以前行ったとき好きなお店がたくさんあった」(29歳/女性/主婦)

    「東京といえば新宿」(25歳/男性)

    ■第1位は東京駅と池袋駅
     第1位には、東京駅、池袋駅が同率でランクイン。

     JR東日本、東海、東京メトロのある東京駅はまさに東京の中心。新幹線、主要幹線の起点で、多くの在来線が乗り入れている。大手町、丸の内などのオフィス街の中心にあり、駅舎は辰野金吾と葛西萬司の設計による、美しい景観を誇る。

    「私は都内のことについては全くの素人だが、東京駅からならどこにでも行けると思った」(14歳/女性/学生・フリーター)

    「大都会の中心で、なにかと便利そう」(21歳/女性/学生・フリーター)

    「東京駅からどこでも行けるし、実家の茨城にも帰りやすい」(24歳/男性/学生・フリーター)

    「住めるなら住んでみたい、新幹線にすぐ乗れる」(30歳/男性/企画・マーケティング)

    「有名だし他の駅はよく知らない」(28歳/女性)

    「各方面へのアクセスも便利で、なんでも揃っているところがいいと感じた」(33歳/男性/総務・人事・事務)

    「多くの長距離バスのバスターミナルにもなっているから」(21歳/男性/学生・フリーター)

    「いろんなお店があって楽しそう」(30歳/女性)

  271. 6173 匿名さん

    港南に住むのは生理的に無理ですよ。臭くて汚いイメージしかない。今は豊洲や有明の方が再開発が進んでいて緑も多いですよ。港南は昔からの汚物処理施設が依然として多く残っているからあまり環境が良くない。

  272. 6174 匿名さん

    埼玉に住むのは生理的に無理ですよ。洪水と熱暑のイメージしかない。今は湾岸の開発が進んでいて緑も多いですよ。越谷とかは昔から洪水が多く船渡なんて地名残っているからあまり環境が良くない。

  273. 6176 匿名さん

    >>6175 匿名さん

  274. 6180 匿名さん

    港南の人がどんなに発狂しても、港南が有明より遥かに臭くて汚いという事実は揺るがないです。

  275. 6186 匿名さん

    港南のマンションは
    糞の中
    そっと覗いて みてごらん
    そっと覗いて みてごらん
    みんなで汚物処理
    しているよ

  276. 6187 匿名さん

    港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~

  277. 6188 匿名さん

    港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便

  278. 6189 匿名さん

    港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便   

  279. 6190 匿名さん

    港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら  
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便   

  280. 6191 匿名さん

    港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~ 港南のネズミみたいに美しくなりたい写真には写らないあの臭いがあるから便だ便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便だ~ 便だ便だ便だ~もしも糞がいつか港南と出会い混ざり合うなら
    そんな時はどうか臭いの意味を知ってください便だ~ 便だ便だ便だ~便だ便

  281. 6192 匿名さん

    率直に言う 山手線の平日昼間「5分間隔ダイヤ」は、JRの企業価値を毀損している
    3/9(土) 6:11配信

    首都圏で電車を利用する人なら、JRの本数が減っていることに気づいているかもしれない。
    コロナ禍以前は3~4分に1本だったが、今では

    「5~6分に1本」

    になっていると感じている人も多いだろう。

     実際、JR東日本はコロナ禍以来、列車間隔を広げている。同社の論理は、コロナ禍以来乗客数が戻っていないから本数を減らしているというものだ。

     しかし、乗客の立場からすれば、本数を減らしたとはいえ、それなりに利用客はいるわけで、もはや平常に戻りつつあるように見えるのだ。

    都心部の路線を利用していると、平日の昼間でも意外と人が乗っていることに気づく。特に山手線の池袋~新宿~渋谷間だ。山手線のなかでも、この区間の混雑が目立つ。

     山手線は、池袋~大崎間で湘南新宿ラインや埼京線(ただしこれらは同一の線路を走ると、品川~田端間で京浜東北線や上野東京ライン(それぞれは別々の線路を使用する)と並行して走っている。これらの区間はもともと利用者が多い。

     品川~田端間は、利用する路線によってある程度利用者がわかれている。区間内でも山手線京浜東北線に分散する。

     しかし池袋~大崎間は、

    ・湘南新宿ラインと埼京線を走る山手貨物線の速達性が好まれるケース
    山手線の停車駅の多さの利便性が好まれるケース

    のそれぞれがあり、さらに、区間内の利用は山手線に集中している。こうした理由から、山手線は東京の西側で混雑が目立つ傾向にある。

     コロナ禍以降、利用者が少ないため運行本数は減っているが、見かけ上の混雑は変わっていない。しかも、人がそれなりに動くようになっているためだろうか、かえって混雑しているような印象を利用者に与えかねない。

     昼間に利用客の少ない郊外の各駅停車の話ではなく、JR東日本の“看板路線”である山手線がこのような状況にあるのだ。現在、山手線

    ・平日昼間:5分間隔
    ・土日祝日:4分間隔

    で運行している。日本最大の都市圏の中心を走る山手線にしては、本数が少ないとさえいえる。以前は3分に1本程度ではなかったのか。ラッシュ時にはダイヤをもっとみっちり詰めていなかったか。

     コロナ禍以降、人々は互いに距離を置くようになり、より多くのスペースを空けることが求められるようになった。しかも、感染そのものは終わっていない。乗客に余裕のある空間を与える発想はないのだろうか。

  282. 6193 匿名さん

    率直に言う 山手線の平日昼間「5分間隔ダイヤ」は、JRの企業価値を毀損している
    3/9(土) 6:11配信

    首都圏で電車を利用する人なら、JRの本数が減っていることに気づいているかもしれない。
    コロナ禍以前は3~4分に1本だったが、今では

    「5~6分に1本」

    になっていると感じている人も多いだろう。

     実際、JR東日本はコロナ禍以来、列車間隔を広げている。同社の論理は、コロナ禍以来乗客数が戻っていないから本数を減らしているというものだ。

     しかし、乗客の立場からすれば、本数を減らしたとはいえ、それなりに利用客はいるわけで、もはや平常に戻りつつあるように見えるのだ。

    都心部の路線を利用していると、平日の昼間でも意外と人が乗っていることに気づく。特に山手線の池袋~新宿~渋谷間だ。山手線のなかでも、この区間の混雑が目立つ。

     山手線は、池袋~大崎間で湘南新宿ラインや埼京線(ただしこれらは同一の線路を走ると、品川~田端間で京浜東北線や上野東京ライン(それぞれは別々の線路を使用する)と並行して走っている。これらの区間はもともと利用者が多い。

     品川~田端間は、利用する路線によってある程度利用者がわかれている。区間内でも山手線京浜東北線に分散する。

     しかし池袋~大崎間は、

    ・湘南新宿ラインと埼京線を走る山手貨物線の速達性が好まれるケース
    山手線の停車駅の多さの利便性が好まれるケース

    のそれぞれがあり、さらに、区間内の利用は山手線に集中している。こうした理由から、山手線は東京の西側で混雑が目立つ傾向にある。

     コロナ禍以降、利用者が少ないため運行本数は減っているが、見かけ上の混雑は変わっていない。しかも、人がそれなりに動くようになっているためだろうか、かえって混雑しているような印象を利用者に与えかねない。

     昼間に利用客の少ない郊外の各駅停車の話ではなく、JR東日本の“看板路線”である山手線がこのような状況にあるのだ。現在、山手線

    ・平日昼間:5分間隔
    ・土日祝日:4分間隔

    で運行している。日本最大の都市圏の中心を走る山手線にしては、本数が少ないとさえいえる。以前は3分に1本程度ではなかったのか。ラッシュ時にはダイヤをもっとみっちり詰めていなかったか。

     コロナ禍以降、人々は互いに距離を置くようになり、より多くのスペースを空けることが求められるようになった。しかも、感染そのものは終わっていない。乗客に余裕のある空間を与える発想はないのだろうか。   

  283. 6194 匿名さん

    港南は運河に下水が放流されてるから、有明とかと比べるとめちゃくちゃ臭いし汚いですよ。ほとんど便所と変わらないです。

  284. 6195 匿名さん

    率直に言う 山手線の平日昼間「5分間隔ダイヤ」は、JRの企業価値を毀損している
    3/9(土) 6:11配信

    首都圏で電車を利用する人なら、JRの本数が減っていることに気づいているかもしれない。
    コロナ禍以前は3~4分に1本だったが、今では

    「5~6分に1本」

    になっていると感じている人も多いだろう。

     実際、JR東日本はコロナ禍以来、列車間隔を広げている。同社の論理は、コロナ禍以来乗客数が戻っていないから本数を減らしているというものだ。

     しかし、乗客の立場からすれば、本数を減らしたとはいえ、それなりに利用客はいるわけで、もはや平常に戻りつつあるように見えるのだ。

    都心部の路線を利用していると、平日の昼間でも意外と人が乗っていることに気づく。特に山手線の池袋~新宿~渋谷間だ。山手線のなかでも、この区間の混雑が目立つ。

     山手線は、池袋~大崎間で湘南新宿ラインや埼京線(ただしこれらは同一の線路を走ると、品川~田端間で京浜東北線や上野東京ライン(それぞれは別々の線路を使用する)と並行して走っている。これらの区間はもともと利用者が多い。

     品川~田端間は、利用する路線によってある程度利用者がわかれている。区間内でも山手線京浜東北線に分散する。

     しかし池袋~大崎間は、

    ・湘南新宿ラインと埼京線を走る山手貨物線の速達性が好まれるケース
    山手線の停車駅の多さの利便性が好まれるケース

    のそれぞれがあり、さらに、区間内の利用は山手線に集中している。こうした理由から、山手線は東京の西側で混雑が目立つ傾向にある。

     コロナ禍以降、利用者が少ないため運行本数は減っているが、見かけ上の混雑は変わっていない。しかも、人がそれなりに動くようになっているためだろうか、かえって混雑しているような印象を利用者に与えかねない。

     昼間に利用客の少ない郊外の各駅停車の話ではなく、JR東日本の“看板路線”である山手線がこのような状況にあるのだ。現在、山手線

    ・平日昼間:5分間隔               
    ・土日祝日:4分間隔

    で運行している。日本最大の都市圏の中心を走る山手線にしては、本数が少ないとさえいえる。以前は3分に1本程度ではなかったのか。ラッシュ時にはダイヤをもっとみっちり詰めていなかったか。

     コロナ禍以降、人々は互いに距離を置くようになり、より多くのスペースを空けることが求められるようになった。しかも、感染そのものは終わっていない。乗客に余裕のある空間を与える発想はないのだろうか。   

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸