横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシア藤沢鵠沼ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 藤沢市
  6. 鵠沼東
  7. 藤沢駅
  8. グレーシア藤沢鵠沼ってどう?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-09-12 07:57:36

グレーシア藤沢鵠沼についての情報を希望しています。
旧東急プラザ南館跡地にできるマンションですね。
便利なところかなと思いましたが、暮らしやすいエリアでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.fujisawa204.jp/

所在地:神奈川県藤沢市鵠沼東9-1(地番)
交通:JR東海道本線「藤沢」駅徒歩7分、JR湘南新宿ライン「藤沢」駅徒歩7分
小田急電鉄江ノ島線「藤沢」駅徒歩7分、江ノ島電鉄線「藤沢」駅徒歩6分
総戸数:204戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上19階建て一部鉄骨造
売主:相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート
建物竣工時期:平成32年2月中旬(予定)
入居開始時期:平成32年4月下旬(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-03-15 12:34:55

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシア藤沢鵠沼口コミ掲示板・評判

  1. 2482 通りがかりさん

    >>2481 匿名さん
    そうなんですよね。
    高級感はグレーシアの方がぜったいにありますね!

    なぜこれだけマンション価格が高騰しているかは、土地代 建材費 人件費の高騰が原因ですが、それ以外にもデベロッパーさんがお互いに価格の監視をしているそうです(極端に安くするのを防ぐため)

  2. 2483 通りがかりさん

    >>2482 通りがかりさん

    あっ、安く売るのを です。

  3. 2484 匿名さん

    ザ タワー 駅に近いのはいいですが、眺め、抜け感はグレーシアの勝ちだど思います。江ノ島方向結構マンション並んんで立ってるし、8階以下は南隣の建物眺める暮らしだし。眺めの為にわざわざ屋上に頻繁に行くことも無いだろうし。最上階ラウンジでもあれば別だけど。
    あと、あの辺から駅にかけて、鳥の糞害がひどいので、市にどうにかしてほしいと前から思ってます。

  4. 2485 評判気になるさん

    ローソン早く開店しないかな。

  5. 2486 匿名さん

    マンション通気口のダウングレードは明らかな契約違反だと思うのですが、他に購入された方はどう思っていますか?
    藤沢でこの高価格帯での販売で、売買契約後に売主から手紙一枚が来て、一方的にダウングレードに同意せよという流れは到底納得できません。

  6. 2487 評判気になるさん

    繁華街のためか、カラスが異常発生している。
    縄張りに入ろうとする人間にフンで攻撃して入らせないようにするなど極めて狂暴。

    しかし、市は何もしてくれませんよ。
    鳥獣保護法があるし、害カラスの分布もそもそも情報収集もしてないとのこと。

    地域での駆除もできないでしょう。
    いろいろな信条、信仰などもあって意見が一致をみないのです。

  7. 2488 評判気になるさん

    >>2486 匿名さん
    私もそう思います。
    確信犯ですね。
    二重張りの壁も一重になるし!
    今更、どうにもならないけど、かなり信用度落ちましたよ。



  8. 2489 買い替え検討中さん

    相鉄不動産なので仕方ないです。三流デベロッパー。
    マンション購入するときはデベロッパーも選ばないとだめですよ。

  9. 2490 匿名さん

    >>2489 買い替え検討中さん
    相鉄だからとか、三流とか関係ないですよ。
    住友でもかなりいい加減だし、どれも同じ。


  10. 2491 契約者さん

    >>2488 評判気になるさん
    二重張りの壁も一重になるし!とありますが、資料をよく確認してください。
    一重にして配管にグラスウールを巻いていますよね?仕様上げてますよ!

  11. 2492 匿名

    >>2486匿名さん>>2488評判気になるさん
    もう色々とここに書き込みしないほうがいい。


  12. 2493 口コミ知りたいさん

    >>2490 匿名さん
    住友は元々三流です 笑

  13. 2494 マンション掲示板さん

    竣工前に完売は厳しいかな?

  14. 2495 評判気になるさん

    1億円の根拠はどこにあるのか、、、、

  15. 2496 匿名さん

    カラスが異常発生しているんですか…
    つい最近ニュースで見ましたが、同じように鳥害で悩む自治体が鷹匠を雇って
    問題を解決したとの事、駆除ではなくこのような対処法もありますし、
    自治体自ら情報収集して積極的に動いていただきたいですね。

  16. 2497 周辺住民さん

    藤沢は物件多いからね。東海道沿線でいいなら辻堂、大船、戸塚も物件あるし、ここに限らずどこも厳しいでしょうね。

  17. 2498 契約者さん

    >>2496 匿名さん
    それはグレーシアではなくて、藤沢タワーの話しですよね?
    誰か新規で立ち上げて下さい。

  18. 2499 マンション検討中さん

    >>2498 契約者さん

    藤沢ザ タワーで掲示板もうあるみたいですよ。

  19. 2500 マンション掲示板さん

    このままのペースだと川名のプラウド2に追い越されちゃうかもね。
    グッドデザイン賞を授賞したプラウド湘南藤沢テラスは竣工前に余裕で完売でしたから。

  20. 2501 匿名さん

    >>2500 マンション掲示板さん

    あそこは安かった(4000万円で買えた)から売れた。

  21. 2502 匿名

    >>2500 マンション掲示板さん

    あそこは場所ひどすぎませんか?
    川横&牛乳工場後ろでいつも音と匂いが、、、
    また安価での販売なら気にしない方が購入するのでしょうが。
    鵠沼エリアとは全く環境が違いますよね??

  22. 2503 匿名さん

    >>2502 匿名さん
    それは、ノブレスかと思います。

  23. 2504 評判気になるさん

    ファミリーマートのビルオーナーなのか、そもそもカラスを追い払おうとは思ってないのではないだろうか?

    なんらかの信仰があったりして、厄介なものですよ。

  24. 2505 マンション検討中さん

    >>2504 評判気になるさん

    なんの話しですか?

  25. 2506 検討板ユーザーさん

    >>2500 マンション掲示板さん
    あそこには住みたいとは思わない。。

  26. 2507 匿名さん

    >>2503 匿名さん

    いえ、プラウドパート2の立地の事です。
    いま解体作業していますよね?
    野村はなぜあそこにマンションを作るのか。
    それこそ、作ればいいってものじゃないと思いましたが。

  27. 2508 マンション掲示板さん

    グレーシアは売れ残って、川名プラウドは早期に完売してますから、完敗ですね。ここ。
    負け惜しみは恥ずかしいです。

  28. 2509 匿名さん

    >>2508 マンション掲示板さん
    元々争ってないですよ。
    それぞれ良い、悪いがあります。
    別にグレーシアの味方をする訳では無いですが。
    川名プラウドの価格帯を求める方達が多かっただけで。
    負け惜しみとか言われているけど、、いつまでも完売、完売を自慢する書き込みが、、
    その方が、恥ずかしいかなと思います。




  29. 2510 マンション掲示板さん

    ガチレスすると、人気マンションじゃないと資産価値心配
    竣工前に完売しないマンションって心配あるよね。

  30. 2511 マンション掲示板さん

    >>2490 匿名さん
    相鉄は二流
    住友は三流

    一流を名乗れるのは三井、三菱、野村不動産のみ。

    住友は自社の利益を積み上げることに関しては一流です。
    客目線か自社の目線かで評価も変わるでしょう。

  31. 2512 匿名さん

    >>2511 マンション掲示板さん
    一つだけ訂正します。
    野村不動産は一流ではありません。

  32. 2513 マンション掲示板さん

    >>2512 匿名さん
    野村不動産はブリジストンや長谷工と共同開発したミライフルをはじめとして、ユカイフルなど先進的な試みを率先して実践しています。
    顧客の利便向上の為の取り組みが多い。
    こういった努力を積み上げている会社を一流といいます。

    貴殿の一流の定義とはなんぞや?

  33. 2514 匿名さん

    >>2506 検討板ユーザーさん
    あそこがダメならここもダメだと思いますが…。私からしたらどちらも同じ地区に見えますが違いはなんでしょうか?
    参考までに。

  34. 2515 匿名さん

    >>2509 匿名さん
    ではここは何を求めてる方が購入しているのでしょうか?

  35. 2516 マンション検討中さん

    川名を川名くて正解でした。

  36. 2517 匿名さん

    >>2515 匿名さん
    もちろん、藤沢1の資産価値と住環境です。

  37. 2518 匿名さん

    グレーシアは生涯の日当たりの良さと景色を約束された場所ですからね。
    南側に高い建物が建たないというのは、かなり重要だと思いますよ。

    ヨーカドー側のお部屋は、眺望等の難点が価格に反映されていて、現在の新築マンションとしては高くないと感じました。

  38. 2519 匿名さん

    >>2516 マンション検討中さん

    ちょっとウケましたwww

  39. 2520 マンション掲示板さん

    >>2517 匿名さん

    藤沢1の資産価値
    思わず笑ってしまいました。

    仮にそうだとしたら、もう少し売れてませんか?北仲のタワーは客の方から「どうか買わせて下さ」という状態だったようです。
    まあ北仲と比べるのは酷ですが、倍率も付かない、ましてや竣工しても売り切れていないマンションって、資産価値としてはどうなんでしょう。中古で手放すときに心配ですよ。
    売れ残った原因は勿論徒歩で7分の割に高額な価格設定ミス、及び低地などでしょうか。
    二流とはこういうものです。

  40. 2521 匿名さん

    >>2520 マンション掲示板さん
    藤沢1と言ってるのに横浜のNo.1物件を出してこられても。
    論点もめちゃくちゃで思わず笑ってしまいましたwww
    もう少しロジカルに話してほしいものです。

  41. 2522 匿名さん

    >>2514 匿名さん
    申し訳ないが、ここを鵠沼は無理がある。

  42. 2523 マンション掲示板さん

    >>2521 匿名さん
    横浜の北仲タワーはあくまでも具体例ですよ。貴方には難しかったですかね。
    早期に完売できていないのに、藤沢でNo.1とは片腹痛い話です。

  43. 2524 匿名さん

    >>2523 マンション掲示板さん
    だからそれは具体例にならないって話が理解できないようですね。やれやれ

  44. 2525 マンション掲示板さん

    >>2524 匿名さん
    じゃあ、竣工前に完売にならないのは何故だと思う?笑

  45. 2526 マンション掲示板さん

    藤沢1の資産価値と住環境

    こう考えてるのは貴殿を含めても少数派のようです。

    湘南エリアには一定数の金持ちが存在しますが、その方たちには買われていない。

    販売数をみて、現実を見たほうがいい。

    貴殿が独りで盲信するのは構わないが、不特定多数が見る掲示板にミスリードを誘うのはよしましょう。
    みっともないですから。

  46. 2527 匿名さん

    >>2525 マンション掲示板さん
    おやおやこれまたロジカルとは程遠いご回答だこと。笑
    口出しする場合は藤沢駅徒歩圏内でここより良いと思うマンションとその理由を明示して口出しお願いしますね。

    貴方を見てると、買いたいけど買えなくて、妬んで必死に叩いてる人みたいですよ。笑

  47. 2528 マンション掲示板さん

    >>2527 匿名さん
    回答になってないね。
    やり直し。

    竣工前に完売にならないのは何故だと思う?

    日本語は読めるよね?

  48. 2529 匿名さん

    >>2514 匿名さん
    橋渡る渡らないかでかなり違います。
    駅から12分は違いますよ、あそこは通勤の帰り道公園横切って、橋渡って暗い角道、夜は怖いです。

  49. 2530 匿名さん

    >>2513マンション掲示板さん
    一流の定義??
    今の時代ブランド力何ぞや、老舗でも不正はするし、何振り構わず利益求め何でもありの世の中です。
    財閥系は破産しないので、保証の面では安心だけど、
    それを一流って言うのかなぁ?
    購入者の目線にたってる?
    丘の上にたってるマンションの入居者さんの掲示板かなり不満がありましたよ。
    余りにも、お粗末な作りで、モデルルームは良かったのに、と。ミラクルの野村です、



  50. 2531 マンション掲示板さん

    >>2530 匿名さん
    あそこはJVだからねぇ。
    責任の所在が曖昧になっただけで。
    定義も出来ないのに一流を語るのはおこがましいですよ。

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸