東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 71926 匿名さん

    >>71925 検討板ユーザーさん
    習い事行ってるのは子どもではなく妻ですが笑

    まぁ言いたいのは、生活利便性向上する人は予想するより多いだろうってことです。人それぞれいろんな事情で電車使いますので。



  2. 71927 匿名

    いやこのマンション最高すぎだろ。
    契約から引渡しまでの間にどんだけポジティブなサプライズ積んでくれんのよ。

    こんなマンション他にねーよ。

    特にSMBC開放での実質駅徒歩2分が、自分にとっては最高にありがたい。

  3. 71928 匿名さん

    西麻布に住んでいる友人から、地元の公立小の謝恩会が六本木ヒルズクラブ、と聞いて、なんか差を感じた。やはり、何処に住むかで、格差ってありますね、、、

  4. 71929 匿名さん

    >>71928 匿名さん
    あなたは今、幸せですか?仕事や生活は充実しているでしょうか。大事なのはそこかと思います。

    私は、3月からこちらに住みますが、仕事も生活も充実していて、引越後もとても楽しみですよ。

  5. 71930 匿名さん

    >>71928 匿名さん
    江東区の親と港区の親を比較してもしょうがないよ。
    気にしないのがいちばん。

  6. 71932 匿名さん

    区の違いだけでよくそんな格の違いだとか恥ずかしげもなく言えるな
    バブル期の価値観かよ。東京カレンダーとか真に受けてそうで草生える

  7. 71933 匿名さん

    SMBCの出口からは徒歩2分かもしれないけど、改札出てからはマンションまで5分くらいかかるでしょ。実際利用する側から言わせてもらえば、ちょっと盛りすぎ。

  8. 71934 匿名さん

    >>71932 匿名さん
    わかる、けど、実際結構な頻度でいるんだよね、昭和レベルの価値観が抜け切れない人種が。だからこそ港区のマンションがいつまでも高い。相手にしても仕方ないから、イタイ人だなと心の中で笑っておけばいいと思うよ

  9. 71935 匿名さん

    >>71928 匿名さん

    って言うのをこのBTT検討板に何故か書いているのが一番ウケるw

  10. 71936 匿名さん

    住宅ローン金利、6年ぶり高水準 3メガ銀の10年固定
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB317D30R30C22A1000000/

    日経も金利先高感を心配してます

  11. 71937 契約済みさん

    キャンセル住戸のための来場予約の枠が、全部埋まりました。人気ですね。

  12. 71939 匿名さん

    >>71937 契約済みさん
    キャンセル住居の値付けを見た時は、入居後もフミフみたいにゆっくり売るのかなー、、くらいに見ていたのですが、すごいですね。

  13. 71940 匿名さん

    >>71928 匿名さん

    自分がサラリーマンで、六本木のコミュニティになじめる気がしないので、BTTで良いです
    子供が生まれる前は港区含む都心を転々としていましたが、スーパーも少ないし、街も場所によってはキレイではないので私は生活しやすいとは思いませんでした
    豊洲は街がきれいで歩道も広く、水辺が近いので解放感もあり、とても気に入っています

  14. 71944 匿名さん

    1ldk7200万円売れたらどなたか教えて下さいね!

  15. 71949 匿名さん

    >>71944 匿名さん
    キャンセル住戸の抽選外れ客を意識した価格設定だな。
    抽選倍率次第では、抽選結果待たないで先に申し込み入れちゃうのも手かもね。どうしてもここが欲しいなら。

  16. 71956 匿名さん

    コンビニいらんやん。

    店舗名:ダイエー豊洲

    開店予定日:2022年4月1日

    営業時間:7時~24時

  17. 71957 匿名さん

    >>71956 匿名さん

    豊洲の中では比較的不便だった5丁目奥と6丁目に
    24時までやってるスーパーが出来るのは素晴らしいことですね!

  18. 71959 匿名さん

    ソウルのマンション取引が停滞し価格頭打ち。
    世界的に流れが来てるから東京も例外じゃない。マンション取引がこれから動かなくなるよ
    ここのキャンセル物件検討してる人はよく考えてから決めた方が良い
    https://news.yahoo.co.jp/articles/5ad23e681428460ba31d608c4b1aca6727e8...

  19. 71960 匿名

    >>71959 匿名さん
    記事読んだけど、あなたは過剰に恐怖訴求しすぎじゃない?
    要は政権の融資稼いで金が借りられないから買えないだけじゃん。
    ーーーーー
    取引量が大幅に減少したのは「住宅価格がもはや値上がりしない」という認識や、現政権の融資規制政策のために資金調達ができないという点などが、最大の原因とみられる。
    ーーーーー

    「住宅価格が値上がりしないって認識」って記載もあるけど、まだまだ東京の不動産は安いんだから平気。
    《ソウルのマンション価格》
    平均年収の「18倍」
    《東京のマンション価格》
    平均年収の「12倍」

    まぁ、キャンセル住戸を買えるような人は、ここにはいないだろうからあんまり意味ない議論かもだけどね。

  20. 71961 匿名さん

    >>71956 匿名さん
    24時までやるのも凄いけど朝7時から開くのも凄いわ

  21. 71962 匿名さん

    >>71956 匿名さん
    最高すぎるね。一気に便利になったし、活性化するね。スカイズベイズの住人も嬉しいだろうし。

  22. 71963 匿名さん

    ここの人はSMBCビルからの動線を使う人が多そうですが、ゆりかもめ・シエルタワー出入口の動線もパチンコが潰れて取り壊しされるので前より綺麗になりますね。
    パチンコ横のビルはクリニック系のテナントのようですが、パチンコ跡地&タワー駐車場跡地は何になるんでしょうか

  23. 71965 匿名さん

    >>71956 匿名さん

    月島のダイエー24時間なのに。。。

  24. 71966 匿名さん

    >>71965 匿名さん

    24時間はいらないかな。月島に比べ、豊洲はお上品なイメージがあるので。治安もかわってくるだろうしね。月島は良い街だけど、ごちゃごちゃしてカオス感あるからね。

  25. 71968 匿名さん

    [No.71931~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  26. 71969 匿名さん

    >>71966 匿名さん
    月島は一人暮らしの賃貸も多いし、豊洲より深夜営業のニーズは高いでしょうね
    豊洲の場合、4丁目や5丁目の東雲よりの人は東雲に行ってしまうでしょうし、この場所で24時間はペイしないんではと思います。

  27. 71970 匿名さん

    >>71969 匿名さん

    24時間スーパーが必要な生活って、夜の仕事でもしてんのかな?って思う。

    勝どきとかはそういう人も多いと聞くが、豊洲はファミリーの街だから需要は少ないだろう。

  28. 71971 匿名さん

    24時間営業スーパーって、清潔感というか、気のせいかも知れないが清掃が行き届かない気がするので、7-24ぐらいの方が良いと思う

  29. 71972 ご近所さん

    >>71970 匿名さん

    賃貸に銀座のホステスさんけっこう住んでますよ

  30. 71973 匿名さん

    >>71969 匿名さん

    ブランズ民の購買力を甘くみられたもんだな。

  31. 71974 匿名さん

    >>71973 匿名さん

    そうは言っても駅から帰宅する場合
    夕飯の材料買うくらいなら
    成城石井かサカガミ使っちゃうだろうな。
    ちょっとでも遠回りは気持ち的にしんどい。

  32. 71975 マンション検討中さん

    24時間じゃないほうがいいは、さすがに無理がある。
    使う人は24時過ぎも使う。飲み会やってるときとか。
    ユーザ視点でいえば、24時間に越したことは無い。

スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸