東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 45301 匿名さん

    >>45299 匿名さん
    撮影ポイントはおそらく、パークタワー晴海の36階ラウンジ辺りでしょうから、まあかなりの望遠よりになっていそう

    実際の目で見ると小さいですよ

  2. 45302 匿名さん

    >>45301 匿名さん
    ブランズタワー豊洲の建物はそのままの大きさですか?後ろだけ大きくなる仕組みですか?

  3. 45303 匿名さん

    >>45302 匿名さん
    撮影場所ポイントからしたら、ブランズタワー豊洲も相当に大きく写ってますね。
    例えば、逆にブランズタワー豊洲の位置からパークタワー晴海を目で見たとき、上の写真よりも建物が全然小さく見えると考えればピンとくるでしょうか?

    仕組みは口で説明するより解説サイトで参考写真と合わせて見るのが早いのでそちらを参照ください(ここマンションの掲示板ですし)

    https://photo-studio9.com/compression-effect/

  4. 45304 匿名さん

    >>45303 匿名さん
    なるほど、ありがとうございます。でもイメージで小さくしても素敵ですね

  5. 45305 匿名さん

    >>45302 匿名さん
    BTTのホームページの眺望コーナーでサイズ感分かりますよ。

  6. 45306 マンション検討中さん

    >>45281 匿名さん
    カートマンション持ち込みOKって、管理組合で決議し、スーパーと協議すればいけますか?
    たしかに、それできると価値高いなと

  7. 45307 匿名さん

    >>45306 マンション検討中さん
    確かパークシティ豊洲やシティータワーズ有明はOKだと。
    東急が気の利く会社ならそういう調整もするでしょう。
    動線上非常用エレベーター専用とかにまるかもしれませんが。

  8. 45308 匿名さん

    >>45307 匿名さん
    本当は屋根もつけたいですけどねぇ。。
    雨とか考えると。
    地下道通すとか設計してくれてもよかったですが。

  9. 45309 匿名さん

    >>45306 マンション検討中さん

    各階のカート持ち込みまでする必要性はありません
    カートをぶつけてシースルーエレベーターは傷むだろうし、
    非常用しか使えないとかだと待ち時間がかかるでしょう。
    隣にあるのだから買いだめする必要はないですから、手に持って帰ります。
    でも雨の日を考えると、屋根はつけて欲しいですね。

  10. 45310 マンション検討中さん

    >>45309 匿名さん

    たしかに。隣にありますし、すぐいけますもんね。

  11. 45311 匿名さん

    多分、建ぺい率の問題で屋根は無理だと思う。

  12. 45312 匿名さん

    惣菜とかを充実させてほしい
    まいばすけっとだけはやめてくれ

    美味しい魚 美味しいコロッケパン
    美味しいピザなど

  13. 45313 匿名さん

    >>45312 匿名さん
    イトーヨーカドーが本命でしょうか。

  14. 45314 匿名さん

    >>45313 匿名さん
    店舗も歯医者なのでしょうか。。
    豊洲4丁目の交差点に大きな歯医者できますし、歯医者ってどうなんだろう。

  15. 45315 マンション検討中さん

    >>45314 匿名さん

    歯医者は、足下には不要ですよね。
    セブンとヨーカドーなら最強!

  16. 45316 マンション検討中さん

    >>45314 匿名さん

    いやー、まじで歯医者とかになったら、東急のセンス疑います。ありえない。

  17. 45317 マンション検討中さん

    誰が考えても、コンビニをいれてセブンにし、スーパーをヨーカドーにするのがよいのに。

    もしそうならなかったら、本当に狙いだけでも意図だけでも教えてほしいですよね

  18. 45318 マンション検討中さん

    パークブリッジから帰ってみましたが、やはり少しとおいですね。。ただ、なんというか贅沢感はあります。ライトも綺麗に照らしてくれているので

  19. 45319 匿名さん

    >>45316 マンション検討中さん
    コンビニできない理由としてスペースが小さいという話もでてるようですが、
    ゆりかもめ豊洲改札前のセブンはもっと小さいですからね。

  20. 45320 匿名さん

    >>45314 匿名さん
    > 豊洲4丁目の交差点に大きな歯医者できます

    そのニュースどこかで見れます?

  21. 45321 名無しさん

    >>45320 匿名さん
    現地の入口に貼ってあるのは見ました。

  22. 45322 匿名さん

    >>45321 名無しさん
    ありがとうございます。興味あるので、いちど見に行きます。

  23. 45323 匿名さん

    4-2街区の再開発良さそうねえ
    あの規模の再開発が次から次へと出てくるところに豊洲の街力の高さを感じる。

    欲を言えば、企業間の枠を越えてららぽとデッキで繋げて欲しいなー
    ベイサイドクロス 、ららぽ、4-2街区、フォレシア、全部繋がれば相乗効果はデカイはず。

  24. 45324 匿名さん

    やっぱり企業姿勢として、三井、三菱、東急は地元民との共生とか考えてるように見えるから好感が持てる。

    一方でSとかDって利益優先しか考えて…

    ここまでにしときます

  25. 45325 匿名さん

    >>45320 匿名さん

    豊洲に評判の良い歯医者ありますか?

  26. 45326 匿名さん

    むしろ、街を作るレベルの総合的な企画なんて総合デベロッパーの中でも三菱か三井ぐらいしか得意にしてないよ。
    他のデベは利益云々の前に発想もノウハウも実力も無いんだよ。

    東雲の件で素人のアホカキコを大人気なく炎上させてた不動産界隈の連中も、大手デベっぽいやつは全然いなかったしな。

  27. 45327 匿名さん

    >>45326 匿名さん
    ああいうのは他人を貶して上に行こうとする人ですよ。
    東急も沿線では力あるでしょう。豊洲では若干チグハグ感ありますは、
    良い土地を落札したというのは確かでしょう。

  28. 45328 匿名さん

    東急頑張れ
    契約者を裏切ったら10万株売ってあげるわ

  29. 45329 匿名さん

    >>45313 匿名さん

    イトーヨーカドーは業績が良くない。あの立地だし、新店舗は難しいでしょう。

  30. 45330 匿名さん

    >>45329 匿名さん
    イオンもよくないしどこが良いのでしょうか?
    OKならうれしいが。

  31. 45331 マンション検討中さん

    >>45330 匿名さん

    イオンもヨーカドーもよくないんですか?業績。
    巣ごもりでライフは、めちゃ伸びてるみたいなニュースみましたけど。たしかイオンも伸びてるみたいなニュースもみたような。違います?

  32. 45332 匿名さん

    >>45331 マンション検討中さん
    イオンは過去最大の赤字出しましたけど原因はモールで、スーパー事業は好調ですね。
    ヨーカドーも同様にスーパーは好調だけど、他で落ちてるって感じですね。

  33. 45333 匿名さん

    >>45332 匿名さん
    しかしこんなにスーパーと店舗の発表に時間かかるとは想定外だった。

    今日もシースルーエレベーターは神々しかった。
    これだけでもグッドデザイン確定と思うのは私だけでしょうか?

  34. 45334 匿名さん

    ここのスーパーってスカベイとここ以外の客はほとんど利用できないよね。
    そもそもやっていけるのかな。

  35. 45335 匿名さん

    スーパーは東急プレッセの可能性もあるみたいです。いずれにしても発表が楽しみ。

  36. 45336 匿名さん

    シャトルエレベーターって駅側では無くてスーパー側にあるから
    ちょっと駅に行くには遠回りな感じがするな。
    スーパー利用を促進させるためかな。

  37. 45337 匿名さん

    >>45335 匿名さん
    豊洲のようなスーパー激戦区でやってけんのか。。。

  38. 45338 匿名さん

    >>45336 匿名さん
    北西なので駅側では?
    スーパー入り口が東電側で、マンションからは遠回り。
    東急って動線がいまいち。東急プラザ銀座もめちゃ悪い。

  39. 45339 マンション検討中さん

    >>45335 匿名さん

    本当にですか!?
    営業からの情報など信頼でるのものですか?

  40. 45340 匿名さん

    >>45334 匿名さん
    ここの情報だから嘘かもしれませんが、たしか家賃を激安にするらしいと書いてました。
    事実なら十分やっていけるはずです。

  41. 45341 検討板ユーザーさん

    >>45334 匿名さん

    広域は狙わずともシエルもパークもアクシスもメトロコープもオーベルも都営もある。これでダメならマンション併設スーパーは無理だろ。

  42. 45342 検討板ユーザーさん

    >>45336 匿名さん

    シースルーと四階のラウンジを西に寄せたいから。

  43. 45343 匿名さん

    まあ、車利用ならまだしも日常的に利用する食品スーパーは
    駅の動線上に無いとあんまり利用しないよ。

  44. 45344 匿名さん

    >>45341 検討板ユーザーさん

    自分はアオキ派だけど、ブランズ隣のスーパーできたら行こうかと思うよ。ただ、自転車停められないと行きづらいかもね。かと言ってあの周辺に路駐すると迷惑かけちゃうからな。スカベイの人がバンバン停めちゃうかもしれないけど、自分は躊躇してしまう。

  45. 45345 匿名さん

    >>45342 検討板ユーザーさん

    東の駅側に寄せると都合悪い事ある?

  46. 45346 匿名さん

    パークホームズ豊洲からだと東電掘ルートでギリギリ歩いて日常使いできる距離かも。

  47. 45347 マンション検討中さん

    >>45343 匿名さん


    どうした。
    今度はここのスーパーは商圏分析ができてないネガに転生したのか。
    アオキはパークシティの人しか平日使ってないのか。

  48. 45348 匿名さん

    だってアオキは大きな駐車場あるじゃん。冷静に判断しようよ。

  49. 45349 検討板ユーザーさん

    >>45345 匿名さん

    逆に君的には都合がいいのにデベが駅距離増えても西に寄せた理由考えてみ?
    ここの売りはなんだと思う?

  50. 45350 検討板ユーザーさん

    >>45348 匿名さん

    わかった。わかった。スーパーの出店戦略担当がバカで何も調べずに採算割れの出店しちゃうんだな笑。

  51. 45351 匿名さん

    >>45349 検討板ユーザーさん さん

    実質駅何分にこだわりを持つところ。

  52. 45352 匿名さん

    >>45344 匿名さん
    道路側にスーパーの専用駐輪場ありますよ

  53. 45353 匿名さん

    >>45350 検討板ユーザーさん さん

    極論でにげるなよ。駐車場完備のスーパーと比較してんじゃないよ。

  54. 45354 匿名さん

    >>45349 検討板ユーザーさん さん

    だよね。東にエレベーターつくったら、降りたところからハイサッシで古いマンションのバルコニーを見るだけになるもんね。

  55. 45355 匿名さん

    >>45352 匿名さん

    何台なんでしょうか?

  56. 45356 匿名さん

    >>45354 匿名さん さん

    いやいや同じ面の東側の方がいいのではないかって事。

  57. 45357 匿名さん

    >>45353 匿名さん

    で、ここのスーパーの商圏人口と損益分岐点はいくら?
    豊洲が激戦区だからここは無理って判断した根拠はなぁに笑?

  58. 45358 匿名さん

    >>45355 匿名さん
    平面図上の横幅が約13m
    10~20台くらい?

  59. 45359 匿名さん

    え?
    そんなにあるんだ。なら利用できるかも。

  60. 45360 匿名さん

    >>45358 匿名さん

    そんなもんかぁ。
    ららぽーと前に停めてる自転車の数見てるから、
    ブランズのスーパーもすぐいっぱいになって自転車で溢れそう。そんなところに自分も停めるのは申し訳ないと思ってしまう。
    そんなに遠い訳ではないので、気分によって歩いて行って利用させてもらおうかと。

  61. 45361 匿名さん

    >>45358 匿名さん

    駐車場は6台

  62. 45362 匿名さん

    >>45361 匿名さん

    コンビニかよ。

  63. 45363 匿名さん

    >>45338 匿名さん

    図面見ると、多分スーパーの出入口はプロムナード側にもありそうだから、マンションの西側サブエントランスを出ると正面じゃないの?
    スーパーへの導線は良い思うよ。

  64. 45364 匿名さん

    >>45343 匿名さん
    専業主婦舐めすぎ
    疲れた仕事帰りに寄る人はそうだろうが、彼女らは安ければチャリ漕いで来るぞ

  65. 45365 匿名さん

    >>45361 匿名さん

    スーパーの屋上を駐車場にして、マンションの駐車場の抽選に漏れた人用に月極に貸し出しして欲しかったな。
    スカベイやパークホームズも駐車場が足りないようだし、近隣マンションの駐車場としての受け皿にもなれて、管理費も稼げたのに。

  66. 45366 匿名さん

    >>45364 匿名さん

    目指せ業務スーパー。
    マンション周辺チャリだらけ。

  67. 45367 匿名さん

    >>45365 匿名さん

    スーパーにはスーパーの所有者がいて、その所有者と団地管理組合を結成するんじゃなかったっけ。
    そうだとしたら屋上を駐車場にしてもスーパーの所有権の収益になるだけで管理費は稼げないよ。

  68. 45368 匿名さん

    >>45366 匿名さん

    ビバホーム周辺やアオキ隣のウェルシア前は夕方になるとチャリがたくさん停まってるので、ブランズのスーパーもそうなっちゃうかもしれませんね。

  69. 45369 匿名さん

    チャリの数は、人気スーパーの証し。
    人気スーパーが入るといいですね。
    錦糸町のタワマンに入ってて撤退した某スーパーが入るとは思えないなあ。

  70. 45370 マンション検討中さん

    >>45364 匿名さん

    チャリいいんじゃないでしょうか。賑やかなの好きなので。
    なお、景観をとにかく最重視して、スーパーは一階建てにしたようですね。

  71. 45371 匿名さん

    >>45363 匿名さん



    入り口は東電堀側と駐車場側はありそう。
    道路側はさすがにあるかな。。
    なぜメインが東電堀側なのか。。。

  72. 45372 匿名さん

    >>45367 匿名さん
    スーパーの所有者は売主。収益は売主、管理費はあやふやなので管理組合で確認必要。

  73. 45373 匿名さん

    店舗は17区画。周辺商業施設を補完する。
    https://dorattara.hatenablog.com/entry/20210417/1618585200

  74. 45374 匿名さん

    補完するということは、現状まだ足りない店があるってことか。
    ちょっとワタシには思いつかないんだけど、どんな店が入るんだろう?

  75. 45375 匿名さん

    >>45372 匿名さん

    所有者は売主、管理修繕費はマンション住民が負担するなんて事になってないだろうな。スーパー事業者が安く借りられるカラクリがそれだったら微妙だな。

  76. 45376 匿名さん

    >>45374 匿名さん
    美味しいラーメン屋、美味しい定食屋、ミスタードーナツ、モスバーガー、高級アパレル、宝飾品、カフェ、お惣菜、屋内遊具施設。

    ららぽーと見ててもアパレルは苦戦、カフェは混雑するのでカフェは100%できるでしょう。
    オフィスビル下なのでフォレシアと同じく食事系かな。

  77. 45377 匿名さん

    >>45376 匿名さん
    豊洲って物価高いと言われますがどうなんでしょう?
    数十年いるとよくわからなくて。。。

  78. 45378 住民板ユーザーさん1

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  79. 45379 匿名さん

    >>45377 匿名さん
    この程度の量とクオリティでこの値段かよと感じる店やスーパーは結構あるなー
    飲食はコロナ禍でそういう店から潰れてるし、食品スーパーもライフとここのスーパー参入で価格競争始まることを期待してるよ

    豊洲は飲食もスーパーもあまり頑張らなくても店構えて待ってるだけで客が来るから甘えてたんだろうなぁという印象はあって、一言で言えば物価が高い

  80. 45380 匿名さん

    野菜とか高いの?
    玉葱1個いくら?

  81. 45381 匿名さん

    >>45378 住民板ユーザーさん1さん
    また来たね。
    キングオブタワーズBTT相手に土曜日朝から必死だな。

  82. 45382 匿名さん

    >>45380 匿名さん
    40円弱

  83. 45383 匿名さん

    東急さん。1階店舗ヤマハマリンクラブ シースタイルにして、
    マンション住民は月会費無償とかどうでしょう?

  84. 45384 匿名さん

    >>45381 匿名さん

    朝からこんな投稿するなんて、リアル世界ではきっと可哀相なヤツなんだよ。構って欲しいんだろうけど、彼の成長を願って無視だね。

  85. 45385 匿名さん

    >>45379 匿名さん

    月島の富士マートや、テレビによく出るスーパーアキダイみたいな激安店舗が欲しいね。

  86. 45386 匿名さん

    >>45385 匿名さん

    ブランズの併設スーパーには似合わないわね

  87. 45387 匿名さん

    >>45381 匿名さん
    キングオブタワーズ

  88. 45388 匿名さん

    >>45384 匿名さん
    駅実質2分パークブリッジを経て光輝くシースルーエレベーター
    グッドデザイン賞最有力のキングオブタワーズ BTTはギラギラしていない。

  89. 45389 匿名さん

    今日は雨なのでチームラボプラネッツ行ってがすてなーにいって図書館で本借ります。
    子供が遊べる屋内アスレチックとかできないかなぁ。
    がすてなーに、スペース広いので一部ガスをテーマにアスレチック化してほしい。

  90. 45390 匿名さん

    何度も言うけどプレッセとかリンコスみたいなマンションに似合ったスーパーを希望する

  91. 45391 匿名さん

    >>45386 匿名さん

    三丁目のど真ん中にゆで太郎が鎮座する豊洲だぞ?
    でも住民は、もっと違う店がいいとか言わない。
    俺はそんな懐の大きい豊洲が好きだよ。
    外観や内装がキレイで売ってる商品が美味くて安ければ最高じゃない?

  92. 45392 匿名さん

    >>45391 匿名さん
    ゆで太郎で結婚式場アヴァンセリアンの前にありますね。
    ほとんど客入っていないわりには長く続いてますな。

  93. 45393 マンション検討中さん

    >>45335 匿名さん

    え!!東急プレッセの根拠、結局ないんかい!!

  94. 45394 匿名さん

    >>45393 マンション検討中さん
    どこも入ってもらえなければ、泣いて連携会社の子会社東急ストアに頭下げるしかないよ。

  95. 45395 匿名さん

    >>45390 匿名さん
    せめてスーパー、マンション間は雨避けの屋根設置すべきでしょう。
    管理組合で協議したいな。

  96. 45396 匿名さん

    >>45378 住民板ユーザーさん1さん
    朝からこんな投稿するなんて、社会から必要とされてない人なのです。
    みんなで優しく無視してあげましょう。

  97. 45397 匿名さん

    プレッセの根拠は以前この掲示板でプレッセの看板が見えたという書き込みがあったぐらい。

  98. 45398 マンション検討中さん

    >>45397 匿名さん

    プレッセの看板が見えたのですね!?

  99. 45399 匿名さん

    >>44688 匿名さん

    これ


  100. 45400 匿名さん

    >>45399 匿名さん
    嘘情報です。
    看板の有無、東電堀の隙間から覗けますがないです。

スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸