東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 40401 マンション比較中さん

    パークシティの中古、部屋に入って瞬間に、あー古いなーってつぶやいてしもたw

  2. 40402 匿名さん

    ネガったらそこで試合終了なのにね

  3. 40403 匿名さん

    発展的な議論を期待したい。
    スカイツリーや東京タワーの見え方とか検討材料として良かった。

  4. 40404 匿名さん

    今朝の情報番組での話題、
    長野茅野市の図書館は大きなガラス張りのお洒落な建物。
    でも、十数年たった今では、全ての本の背表紙が青色に色褪せてしまった。
    原因は紫外線、もちろんUVシートを貼ってはいるがそんなもんじゃ紫外線は防げなかったようだ。
    ガラス張りの為、冷暖房費も莫大にかかるとの事。
    そのニュースを聞いて、部屋の中までの日差しが怖いと思った。

  5. 40405 マンション掲示板さん

    1期1次で39,000万円の北角48Fが抽選になったのを見てプレミアムは結構早く売れるのかと思いきや、狭い住戸は売れないね。
    48階、47階、46階はワンフロア1戸で売り出したら、既に完売してたのでは?

  6. 40406 匿名さん

    >>40403 匿名さん

    スカイツリーは全体が見えるのですか?展望台より上だけ見えても、それ見えると言えるのかな?

  7. 40407 匿名さん

    >>40406 匿名さん
    公式の眺望コンテンツは西角を起点とした予想図です。
    このマンションは東西南北に広く、一部屋移動するだけで眺望がかわります。
    特に東京タワー、スカイツリーなどは縦に長いが横に狭いため
    部屋によっては中低層からでもみえます。

    見えるかどうかは、実際に東京タワー、スカイツリーに登ってください。
    東京タワーだと下記が参考になります。


    南西の南角よりだと低層からでも見えます。ガスってなーにで確認できます。

    スカイツリーも北東真ん中中層からちょうどトヨスタワーとシンボルの間に
    みえるはずです。
    北東のスカイツリー眺望部屋はプレミアです。
    東京といえばスカイツリーが見えるかどうかですから。


  8. 40408 匿名さん

    >>40407 匿名さん
    眺望で言えば、スカイツリー、東京タワー、レインボー、ゲートブリッジ、花火、運河、植林などが評価されます。
    このマンションは東西南北良いですね。

  9. 40409 匿名さん

    >>40407 匿名さん
    北東はディズニー花火が毎日楽しめる。眺望いいよな。

  10. 40410 匿名さん

    パークコート豊洲まだ?

  11. 40411 匿名さん
  12. 40412 匿名さん

    >>40411 匿名さん

    きたねー。免許証更新が楽になるな。

  13. 40413 匿名さん

    このマンションの売りは駅近と開放感という相反する強みを有していること。
    ストロングポイントが明確。

  14. 40414 匿名さん

    今後新豊洲方面も臨海地下鉄の可能性もあり発展しそうです。
    豊洲豊洲市場とチームラボだけじゃないよ。

    TOKYO SPORT PLAYGROUND
    https://tokyo-sp.com/

    バーベキュー WILD MAGIC
    https://wildmagic.jp/

    アシックス スポーツコンプレックス
    https://sports-complex.asics.com/

    IHIステージアラウンド東京
    https://www.tbs.co.jp/stagearound/

    メブスク豊洲
    https://shutten-watch.com/kantou/15033

    BTTは新豊洲の発展も一番享受できる。

  15. 40415 匿名さん

    北東部屋自慢はもう十分伝わったからそろそろ終了にしたら?

  16. 40416 匿名さん

    >>40414 匿名さん
    サブスクのノリでメブスクと読んでしまうw
    店舗何入るんだろね
    オフィスやホテル作るのにやっぱゆりかもめだけじゃ弱いよなあ
    BRTも結局バスだし
    臨海地下鉄も8号線もできると良いね

  17. 40417 匿名さん

    >>40416 匿名さん
    臨海地下鉄、新豊洲駅直結だといいのですけどねぇ。

  18. 40418 匿名さん

    >>40414 匿名さん
    あれ君もメブスクになってますやんワロロン

  19. 40419 匿名さん

    >>40415 匿名さん
    自慢じゃないです。スカイツリー見えることわかっていない方もいるのと
    プレミア在庫もあるようなので情報提供です。
    南西南東は眺望良いの既知ですが、北東もスカイツリーが強いです。

  20. 40420 匿名さん

    シンプルな疑問なんだけど、スカイツリーのビューの需要って、そんなに強いの?よく分かってないので教えてください。

  21. 40421 匿名さん

    >>40420 匿名さん
    弱いわけないでしょ。東京といえばスカイツリーでしょ。

  22. 40422 匿名さん

    >>40420 匿名さん
    湾岸三種の神器 レインボー、富士山、東京タワー
    これにスカイツリー、ゲートブリッジを加えたものがbig5

  23. 40423 匿名さん

    三種の神器には劣るのね、メモしておく

  24. 40424 匿名さん

    スカイツリーは東京タワーに比べてライトアップがおとなしいんだよね。

  25. 40425 匿名さん

    >>40422 匿名さん

    豊洲から見えるゲートブリッジってつまらないよ。木場あたりから見えるゲートブリッジはカッコいいのに。
    上部は見えず横ラインしか見えない。
    ライトアップは青ラインだけ。
    毎日見てるけど何あれ?って感じ。

    豊洲大橋の橋げたのライトアップの方が何倍もキレイだよ。

  26. 40426 匿名さん

    >>40425 匿名さん
    > 上部は見えず横ラインしか見えない。

    ちょっとよくイメージできない。写真とかないの?

  27. 40427 匿名さん

    >>40411 匿名さん

    記事を読むと、東西線の朝の混雑が
    豊住線を経由して有楽町線に流れてくるって事に成りますね。
    つまり有楽町線豊洲駅から混むようになる。

  28. 40428 匿名さん

    >>40422 匿名さん
    6年後には東京のランドマークにこれも加わる。
    390mあるから東京タワーよりデカいし、豊洲公園から小さい方のA棟が既に見えているからB棟は北西部屋からよく見えると思う。

    1. 6年後には東京のランドマークにこれも加わ...
  29. 40429 匿名さん

    もう自分の買った部屋の方角自演はやめてくれーーー!!!うざい!

  30. 40430 匿名さん

    >>40429 匿名さん
    すまん。方角ネタで荒れてたの忘れてた。

  31. 40431 匿名さん

    >>40424 匿名さん
    レインボースカイツリー知らない?

  32. 40432 匿名さん

    >>40429 匿名さん
    検討掲示板ですよ?

  33. 40433 匿名さん

    >>40428 匿名さん
    公園から見えてます?豊洲側の外見はオフィスビルと差がない側なのが残念?

  34. 40434 匿名さん

    >>40429 匿名さん
    購入済は住民板へgo! 短気はうざいよ。
    検討の邪魔するなら来ないで。

  35. 40435 匿名さん

    >>40425 匿名さん
    晴海大橋もライトアップしてもらいたい。

  36. 40436 匿名さん

    >>40435 匿名さん
    わかる、豊洲大橋がいい感じだから、なおさらだね。


  37. 40437 匿名さん

    >>40436 匿名さん
    逆になぜ見る人が少なく、晴海大橋にかぶる豊洲大橋側をライトアップしているのか謎です。

  38. 40438 マンション検討中さん

    パークコート豊洲まだ?

  39. 40439 匿名さん

    俺は、俺は、俺はスケボー少年たまに中年が大嫌いだ。たむろしてタバコなどゴミ散らかすし、マンションの石段と手すりをキズだらけにされた。あいつら、ヒトの車にキズつけてるのと同じだとわかってない。

    ブランズ敷地付近にいたら、徹底監視の上、カミナリさんのごとく追い出すつもりです。応援してください!!

  40. 40440 匿名さん

    >>40439 匿名さん
    ベイサイドのオブジェも傷つけて張り紙貼られてました。
    ものすごく素行悪そうなのでカメラで撮り警察沙汰にしましょう。
    最初が肝心です。

  41. 40441 匿名さん

    >>40438 マンション検討中さん
    パークシティがあるから十分。

  42. 40442 匿名さん

    >>40438 マンション検討中さん
    パークコート勝どきスレへどうぞ。

  43. 40443 匿名さん

    >>40426 匿名さん

    公式サイトの夜の眺望を見てみ
    南東側の上の部分にかすかに見える青いライン、あれが豊洲から見えるゲートブリッジのライトアップだよ。

  44. 40444 匿名さん

    >>40428 匿名さん

    日本一高いビル、トーチタワーですよね。
    楽しみだわ

  45. 40445 匿名さん

    >>40444 匿名さん
    パークシティが被って見えなそう。

  46. 40446 匿名さん

    >>40443 匿名さん
    ゲートブリッジ綺麗にだよね。
    南東にスカイラウンジがないから見えないのが残念。

  47. 40447 匿名さん

    >>40446 匿名さん

    青いラインだけ、だけどね。

  48. 40448 匿名さん

    >>40445 匿名さん
    トーチタワー、いわゆるスカイラウンジの光る開口の方向が皇居向き。
    こちらからは目立たない方向というのが残念。

  49. 40449 匿名さん

    >>40447 匿名さん
    写真では青の光は目立たないだけ。

  50. 40450 通りがかりさん

    >>40442 匿名さん
    それなくね?
    たしかに豊洲にパークコートできないかな?

スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸