東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 40551 匿名さん

    ここは5年後には買ったくらいの値段で売れそうですね。
    まだまだ景気良いですし、どんどん上がってほしいです。

    今の時期は花粉症がない沖縄に住みたい。。

  2. 40552 マンション掲示板さん

    >>40548 匿名さん

    知らないならいい加減な事を書かない方がいいですよ。

    コロナで海外からのマンション買い付けは都心部でも死んでいます。

    買う側も現地見ずに代理人に丸投げしませんし、売る側も本人確認もとらずに入金さえあればオッケーなんて売り方をしませんね。

    豊洲で今そんなことが出来るなら私の部屋も海外に流しますね。三井リハウスに任せて適正価格に詳しい近所の実需に売るなんてないですから。

  3. 40553 マンション掲示板さん

    >>40547 マンション検討中さん

    400超えは両手で数えられるかどうかですね。
    今後増えてもわずかでしょう。

  4. 40554 匿名さん

    >>40552 マンション掲示板さん
    今日豊洲公園から中国人が視察してました。

  5. 40555 匿名さん

    >>40550 マンション検討中さん
    そういうことは言わない。
    家族になったのだから助けあわないと。
    家族の財産になりますから。
    相手の気持ちになって接すれば相手も考えてくれます。

  6. 40556 マンション掲示板さん

    >>40554 匿名さん

    中国人投資家が素人日本人より市場より高値で新築を買い付けてくれるのは何でなんでしたっけ?

  7. 40557 匿名さん

    >>40547 マンション検討中さん
    PHTとかスカイズとか坪400の実績あるよ。
    あと、今残ってるのが南西だから高く見えるけど、もともとここは坪330から部屋があった物件だからね。

  8. 40558 匿名さん

    >>40557 匿名さん
    pctの眺望にスカイの開放感に駅4分を足した案件。
    それに三井から東急分を引いた案件。
    方角にもよるが坪400は堅い。

  9. 40559 匿名さん

    >>40556 マンション掲示板さん
    円の価値が下がる。中国内での資産規制。

  10. 40560 購入経験者さん

    >>40554 匿名さん
    視察というより、すでに買ってる可能性が高いと思います。自分が知ってる限り、中華系は100戸以上ですよ。

  11. 40561 匿名さん

    >>40560 購入経験者さん
    なぜ知ってる?関係者か

  12. 40562 匿名さん

    >>40552 マンション掲示板さん

    日本にいる中国人の仲介業者が売買の手続きをやっていると聞いたことがあります。
    日本とはルールが違うし、何でもありですから。
    数ヶ月前に確かにPHTが坪400で成約ありました。プレミアムでもない眺望もない間取りも普通の部屋を坪400出して買いますか?
    周辺相場や現地を見る事ができる日本人ならその値段で買いますかね?
    その物件はアットホームに載っていた記憶もなかったような、、、
    でも売れた事には変わりないし、豊洲の相場を上げてくれて良かったですね。

  13. 40563 匿名さん

    >>40560 購入経験者さん

    営業さんに聞いたら、外国人の比率は2から3割と言ってました。
    豊洲の中国人の比率が高いタワマンは3割強だから、少ない方じゃない?

  14. 40564 匿名さん

    >>40562 匿名さん

    ハワイの新築や中古物件をユーチューブで紹介していましたよ。
    現地の日本人販売業者がリモートで日本人に販売するんですね。
    何でもリモートで買える時代なんですよ。
    旅行に行けないから、ハワイ物件のユーチューブ面白かったですよ。
    アラモアナの辺りが開発され新築ラッシュのようです。
    ハワイの方が断然高いですけど。

  15. 40565 匿名さん

    >>40552 マンション掲示板さん

    中国人オーナーが中国人仲介業者を通して中国にいる中国人に売るって事できるよね。
    オーナーと仲介業者の言い値で売れる。

  16. 40566 検討板ユーザーさん

    >>40565 匿名さん

    そんな言い値放題の出口があるなら紹介してよ (笑) ?

    BTT未入居〇〇億で買いたい人がイッパイいるアルヨのブローカーサイトの準備はできた (笑) ?

    豊洲公園から物欲しそうに眺めてる写真付きなんでショ (笑) ?

  17. 40567 匿名さん

    >>40566 検討板ユーザーさん
    中国人に特化したブローカーいますよね。
    私が知ってる会社は日本人がトップですが、客の99%は中華系の資産家(海外在住)です。
    中国本土のブローカーと協業でやってますよ。

  18. 40568 マンションマニアさん

    >>40567 匿名さん

    はやく皆んなにおしえて!!
    坪500万でチャイナに嵌め込めんでくれるチャイナブローカー!!

  19. 40569 匿名さん

    若葉は港南の荒らし。自作自演です。

  20. 40570 匿名さん

    もし北京語できるなら、中国人向けに日本の不動産の斡旋やPMをしている会社を探せばよいと思いますよ。
    英語だとたどり着けないかもしれませんね。
    英語もできないおばかさんだと、話になりませんが。笑

  21. 40571 匿名さん

    >>40570 匿名さん

    北京や上海の3/1~1/2の値段だから、求めやすいかと。

  22. 40572 匿名さん

    >>40571 匿名さん

    訂正: 1/3~1/2

  23. 40573 匿名さん

    >>40571 匿名さん
    スカイズの時の北京さん?

  24. 40574 匿名さん

    中国人オーナーじゃないと難しいよね。PHTとスカイズは中国人比率が高いから、成約価格も高いの?

  25. 40575 匿名さん

    外国人は安全より安心とか行政区がどうとかの感情的で非合理的な発想は無いし、気に入ればポンと買うよね。

  26. 40576 匿名さん

    ブランズが売り切れたら、周辺中古はもう一伸びありそうですね。

  27. 40577 匿名さん

    荒らしの書き込みは削除依頼出しましょう

  28. 40578 匿名さん

    豊洲は今後3年で坪500万いきます。
    豊住線確定、供給絞りによるプレミア感、4丁目複合施設再開発。
    期待してください。

  29. 40579 匿名さん

    >>40578 匿名さん

    おっ、四丁目の開発決まった?結婚式場跡はどうなるの?

  30. 40580 匿名さん

    臨海地下鉄ですが、市場前経由ではなく、新豊洲経由を強く希望します。
    豊洲の就業人口を考えると豊洲駅に近いのは必須です。
    ベイサイドクロスの地下通路を臨海地下鉄豊洲駅まで伸ばします。

  31. 40581 匿名さん

    >>40579 匿名さん
    下駄商業施設のオフィス

  32. 40582 評判気になるさん

    >>40575 匿名さん

    海外だからこそブランド立地、つまり3Aを当然買う

  33. 40583 評判気になるさん

    >>40581 匿名さん

    決まってない

  34. 40584 匿名さん

    >>40582 評判気になるさん
    いつまでその基準?世界の都市、ニューヨーク、香港、シンガポール、シドニー
    の運河に近いところが発展している。
    豊洲を中心とした湾岸エリアは世界に通用する。
    豊洲市場、ららぽーとに加え、リゾートマンションができれば世界の豊洲にんsる。

  35. 40585 評判気になるさん

    >>40580 匿名さん

    無理
    仕切ってるのは中央区
    そんなルート一度も出てない

    豊洲勤務のために新豊洲と筑波繋ぐのは無駄の極み
    豊洲徒歩10分圏内に新駅は無駄の極み

  36. 40586 匿名さん

    >>40582 評判気になるさん

    三井押しの人?

  37. 40587 評判気になるさん

    >>40584 匿名さん

    残念
    マネーの流れが君は見えてない

    豊洲でリゾマン
    誰も買わない
    誰も幸せにならない

    まずここのペントハウスを売ってから言え

  38. 40588 評判気になるさん

    >>40586 匿名さん

    は?

  39. 40589 匿名さん

    >>40585 評判気になるさん
    ゆりかもめの時のように中央区がゴリ押しするなら江東区は通させない。

  40. 40590 匿名さん

    >>40587 評判気になるさん
    ここ20年でこれほど変わった都市はない。
    住就観のバランスがよい。
    アンチの君は読めないだろうが

  41. 40591 匿名さん

    >>40585 評判気になるさん
    豊洲通ろうが、市場前通ろうがどちらにせよ無駄の極み。

  42. 40592 評判気になるさん

    >>40590 匿名さん

    いや、まあ、
    これから海外マネー流れてくる場所じゃない
    って話なんで

    住みやすいとか、そういう、話じゃ、ないんで
    なんつか、アンチとか、そういうのも、違うんで

  43. 40593 評判気になるさん

    >>40589 匿名さん

    区が千客万来と市場前を見捨てるわけない
    区が新豊洲推しなら単なるバカ

  44. 40594 匿名さん

    >>40593 評判気になるさん
    日曜やらない市場前にするのは馬鹿。
    豊洲だと豊洲、市場前と左右の需要がとりこめる。
    市場前有明間はゆりかもめとかぶり設備投資も無駄。
    素人の中央区議なのかね。

  45. 40595 匿名さん

    >>40594 匿名さん
    BRTともかぶる

  46. 40596 匿名さん

    晴海や有明の再開発を進めるのための臨海地下鉄という理解だから豊洲は通らなくても良いと個人的には思ってます。

  47. 40597 匿名さん

    そもそも中央区が妄想してるだけなので江東区区間なんてツッコミどころしかない
    BRTすら黒字になるか怪しいのに、銀座から豊洲市場・国際展示場に直接行けて誰に便利なのよ

  48. 40598 匿名さん

    >>40596 匿名さん
    湾岸の中心の豊洲通らせないと乗客来ないぜ

  49. 40599 匿名さん

    >>40597 匿名さん

    決まってんじゃん。コミケに行く人達だよ。

  50. 40600 匿名さん

    >>40583 評判気になるさん

    なんだ、やっぱり決まってないのか。
    深川5中交差点の5丁目側角の駐車場は何になるんだろうね?
    中規模のマンションかビルかな?

スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸