東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 33951 匿名さん

    しつこいのは華麗にスルー♪

  2. 33952 マンション掲示板さん

    修繕積立金気にしてる人は多いですよ。

    それほど無茶苦茶な初期設定でもあります。

    1. 修繕積立金気にしてる人は多いですよ。それ...
  3. 33953 買い替え検討中さん

    >>33950 評判気になるさん
    触れられたくない、ってことより、議論が深まらないんじゃないですか。段階積立よりはフラット、一時金があるよりは無いほうが、明らかに管理組合の負担は少ないのは間違いないので。

    かといって、デベロッパーは初期の修繕費を安く見せた方が売りやすいし、法的な規制も無い状況。中古で購入する時にも、中古検討者が容易に修繕計画や延滞状況などをチェックできるようなルールが整備されていない。

    まじめに修繕積立を平準化したエクラスタワーなどが、より市場から正当に評価されるようなルールや税制上のインセンティブなんかを施行してほしいものですね。

  4. 33954 匿名さん

    ここで議論することじゃないよね

  5. 33955 匿名さん

    >>33948 匿名さん
    江東区のルールって、どんなんでしたっけ?

  6. 33956 匿名さん

    江東区は、バルコニーのガラスの話をしてるだけ。洗濯物を外干し可能性にするかは、あらためて理事会で民主的に決めたいと思う。
    https://wangantower.com/?p=8472

  7. 33957 匿名さん

    >>33956 匿名さん
    江東区は透明ガラスバルコニーがダメって言ってるんじゃなくて、洗濯物等見えないように配慮する事って言ってる。
    ここはそもそも外干しできないので透明ガラスでもなんでもOK。
    でも後から外干しOKにするのは透明ガラスを採用してるから無理じゃないかな?

  8. 33958 住民板ユーザーさん1

    すみふツインも洗濯物の外干し禁止だけど、たまに違反して外干ししてる部屋あるけどメッチャ目立つのよね…
    あちこちで外干ししてたら目立たないけど、一部だけだとソコだけ違和感というか、存在感ハンパない

  9. 33959 匿名さん

    洗濯物外干しはとにかくダサい。特に目立つマンションで外干しなんて萎える。

  10. 33960 匿名さん

    まあ管理費とかの話ここや住民板で誰ともわからない人とやっても意味ないしね

  11. 33961 匿名さん

    江東区のルール上は、原則外干しは可能だけど、道路から見える低層でかつ透明バルコニーの部屋だけ外干し禁止になる、という解釈でOK?

  12. 33962 匿名さん

    >>33961 匿名さん

    違う。外干し禁止なんて条例はない。新規建設時にバルコニーが透明ばかりだと、許可が下りないだけ。見栄えの観点から禁止を入れ込んだのは、デベの東急不動産
    当然、主婦層を中心に反発はある。速攻で理事会に、かかるよ。

  13. 33963 匿名さん

    >>33962 匿名さん

    反対なら買わなきゃいいのに…迷惑

  14. 33964 匿名さん

    >>33963 匿名さん

    迷惑なのは、あなただよ。なぜ、反対意見をきかない?理事会で変更されるのが嫌なら出て行け

  15. 33965 匿名さん

    >>33964 匿名さん
    出て行け...................................(^_^;)

  16. 33966 匿名さん

    >>33962 匿名さん

    外干し禁止を承諾して購入している。理事会にかける必要はない。
    主婦ですが、外干ししたいとは思わない。
    というか部外者は出ていきなさい。

  17. 33967 匿名さん

    >>33966 匿名さん
    理事会にかけるかどうかは、あなたが決めることじゃないよ。ルールを守りなよ

  18. 33968 匿名さん

    >>33966 匿名さん
    まぁ、ひとりで頑張ってるっぽいしほっときましょう。私も主婦ですが外干ししたいとは思いません。

  19. 33969 マンション検討中さん

    修繕積立計画は、理事会で変更しろと言ってるのに、ベランダ外干しは理事会にかけるなと言ってる自己中心的な人がいますね。こう言う自己中な人は、誰からも信用されないよ。

  20. 33970 匿名さん

    修繕一時金を先送りにする分、修繕費安いんだからドラム式洗濯機買えば良くね。

  21. 33971 マンション検討中さん

    >>33927 匿名さん
    過半数の普通決議でふつうに承認されるんじゃない?逆に否決される方が珍しい。家族向けマンション新築で買ったことないの?

  22. 33972 匿名さん

    >>33969 マンション検討中さん

    購入者でもない貴方に言われる筋合いわないわ

  23. 33973 匿名さん

    >>33971 マンション検討中さん

    デベが売るときの計画が良いマンションだから、今のデベに感謝した方良いよ。

  24. 33974 匿名さん

    EVが問題なら潰せばいいんだよ。王様部屋用に3機は多すぎるから2機潰そう。これで1億は浮くゾ。

  25. 33975 匿名さん

    >>33967 匿名さん

    ベランダには洗濯物干し用のラックは付いていませんよ。
    理事会にかけるも何もブランズは外干し出来ないタワマンです。
    そんな事も知らない購入者でも検討者でもない貴方はただの荒らしね。

  26. 33976 匿名さん

    >>33975 匿名さん

    涙ぐましいコストカット

  27. 33977 マンション検討中さん

    >>33972 匿名さん
    自己中かつ論理的でなさすぎるから、指摘したまで。

  28. 33978 匿名さん

    ???
    ブランズは外干ししない前提だからでしょ

  29. 33979 匿名さん

    >>33976 匿名さん
    コストカットというわけではないでしょう。

  30. 33980 匿名さん

    ルールですし、強風の日などもありますし、基本的にはベランダに物は置かない方がいいと思います。時々、ベランダに干していたであろう洗濯物が植え込みなどに落ちているのを見かけますが、一軒家や小規模マンションなら大したことないことでも、大規模マンションで外干しですと何かと大変な気がします。見栄えだけの問題ではないと思います。干したい方もできれば我慢しましょうよ。

  31. 33981 住民板ユーザーさん1

    管理規約の変更させ、更に物干し台まで用意してまで外干ししたい人がはたしてどれだけいるか。
    私はドラム洗濯乾燥機つかうので外干し絶対反対。乾燥機が足りないなら4Fのランドリーを使えばよいのです。

    湾岸で外干し禁止からOKになったタワマンって存在するのか知ってる人います?

  32. 33982 匿名さん

    他人の外干しなんてどうでも良い。禁止でも禁止じゃなくてもどっちでも良い。
    修繕費の方が大事な問題。

  33. 33983 匿名さん

    有明ガーデンの屋上テラスから、トリプルのベランダが丸見えなんだよね。昼間は洗濯物も思いっきり干してあって、さすがにこれは!!と思ってしまう。
    みんな一度行ってみるといいよ。団地感まる出しをどう考えるかね。

  34. 33984 匿名さん

    購入者の一部が理解していないのか?

    ここは東急のフラッグシップ。これから東急の広告塔として利用されるわけ。
    そんなマンションで外干し禁止なんて当然の話だ。

    普通購入時点でそれくらい考えて買うだろ。同意したも同然なんだよ

    マンション買うの初めてなのか?

  35. 33985 マンコミュファンさん

    外干し頑固拒否だけど、バルコニーでコーヒーは飲みたいわ!
    テーブルと椅子は人がいる時だけ置くのは問題ないよね?

  36. 33986 マンコミュファンさん

    >>33974 匿名さん
    下民達のエレベーターも2/3にすれば反対しないよ

  37. 33987 匿名さん

    >>33984 匿名さん

    外干し可を理事会にかけると騒いでいるのは、購入者でも検討者でもかくただの荒らしです。
    購入者はみんな外干し禁止を承諾しています。

  38. 33988 匿名さん

    >>33983 匿名さん

    ゆりかもめから有明トリプルのベランダの洗濯物が丸見えです。干してある下着まではっきり見えてびっくり。
    ここもゆりかもめが近くを通るので、洗濯物の外干しは絶対NGです。

  39. 33989 匿名さん

    >>33985 マンコミュファンさん

    いいと思います
    夕焼け見ながらビールも飲みたい
    ベランダでリモートワークすると、仕事もはかどりそう。

  40. 33990 匿名さん

    >>33988 匿名さん
    まじで?全然気にした事なかった。

  41. 33991 匿名さん  

    >>33985 マンコミュファンさん
    問題ないよ。

  42. 33992 マンション掲示板さん

    豊洲だとシティータワーズツインが外干し禁止だけど、かなり多くの世帯で干しているのが見えますね。
    透明ガラスだと相当目立つでしょうね。

  43. 33993 名無しさん

    オレはコウシ型のベランダなので干そうと思っている。

  44. 33994 名無しさん

    >>33984 匿名さん
    フラッグシップは四番。残念だけどビーテーテーではないっす。

  45. 33995 マンション検討中さん

    検討中だけど、うちの嫁は絶対外干し必要派で、気になったからMR営業に聞いたところ「初期設定ではそうしていますが、理事会の決定で変わることはあると思いますよ。同じことを尋ねてくる人多いです」との回答。

    もちろん最後は民主主義で決まればよいと思いますが、少なくとも議題には上がるんじゃないかな?この板見る限りは、なんとなく外干し反対派が優勢ですかね。仮にそうならうちは買えないので、いずれにしてもこういう議論は参考になります。

  46. 33996 検討板ユーザーさん

    >>33993 名無しさん

    ツインは格子だけど目立ってるよ。

  47. 33997 匿名さん

    >>33995 マンション検討中さん
    外干しがマストだとすると、新築でここを購入されるのはリスクかもしれないですね。

  48. 33998 匿名さん

    >>33996 検討板ユーザーさん
    そうですか。なら乾燥機付けます。ふわふわはいいですよね。

  49. 33999 マンション検討中さん

    >>33997
    そうですよね。。。くだらないと考える人がいることも理解しますが、うちにとっては本当にディールキラーなので、一旦見送るかもです。良いマンションだと思ってるので何とも悩ましいですが(というか僕は気にしないだけに、切ないw)

  50. 34000 匿名さん

    ベランダの洗濯物なんて直ぐにでも解決出来る問題であやふやにするのではなく、ここの修繕積立金の将来的な問題に関して議論した方が良いんじゃないか?話逸らしたがる人は即売り抜け狙ってる転売屋だと思うけど、実需はしっかりと考えた方が良い内容だよ。

    このままじゃ将来財政破綻するって管理のプロ達が揃って言ってる訳だから。

    1. ベランダの洗濯物なんて直ぐにでも解決出来...

スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸