東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 33901 匿名さん

    >>33888 匿名さん
    勝手に裁判するのはいいが、修繕一時金の法的根拠がないから、負けるぞ。
    理事会で承認が下りれば別だが、通らない可能性がある。

  2. 33902 匿名さん

    >>33901 匿名さん
    ちょっと何言ってるかわからない

  3. 33903 匿名さん

    今週末は恒例の登録限定販売ないのかな。

  4. 33904 マンコミュファンさん

    とっても良いマンションなのになんで、そんなツッコミどころがある計画にしちゃったんだろ。

    均等割とは言わないけど、普通に一時金のない計画にすれば良いのに。

  5. 33905 匿名さん

    >>33904 マンコミュファンさん

    購入しない貴方には関係ないでしょ

  6. 33906 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  7. 33907 マンコミュファンさん

    >>33905 匿名さん

    一部屋買ってますけど笑

  8. 33908 匿名さん

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  9. 33909 匿名さん

    >>33907 マンコミュファンさん
    納得して買ったんじゃないの?笑
    見逃してたなら、営業に聞けば解決しますね。

  10. 33910 匿名さん

    >>33909 匿名さん
    別に納得いかないってごねてるわけでもないでしょうに。
    一時金なしの計画にすればよりよかったのにねって言ってるだけかと。

  11. 33911 匿名さん

    申し訳ないんだけど、入居して理事会出来て一時金撤廃し月の積立金増やすって思ってる人居るかも知れないけど、自分はそもそも長く住むつもりで買った訳ではなく、寧ろ一時金が徴収される間近で売ろうと思ってたので、もしそういう話が入居後に出て来たら反対しますわ。

    買う前に売主側から受けてた説明と違ってくるし、諸々計画も狂って来てしまうので。そういう人、自分以外にも一定数居ると思う。なので、この話はあまり触れずというか、表に出さない方が良いかと思う。

  12. 33912 匿名さん

    愛が続かない若葉は手付放棄して他行ってください。

  13. 33913 匿名さん

    >>33912 匿名さん

    いやいや、何で損してまで他行かにゃならんのよ。自分は購入時に聞いた計画通りのままで良いって話です。将来的な値上げや財政困窮などの問題は、もっと先の話でしょう。って事です。それを何故まだ住んでも無い間から、値上げだなんだって話になるのかが理解出来ない。

    そりゃ足りなくなるの分かってて、そもそもズサンな計画を見立てたデベに腹立つ人も居れば、悪意も感じるけど、それを納得して買った人も居るって事です。

    ある程度の住民を納得させるには値上げするにしても2期目以降でしょうね。

  14. 33914 マンコミュファンさん

    >>33910 匿名さん
    フォローありがとうございます。
    些細なことなので、どうでも良いのですが、そのタイミングで管理組合はやりたくないなー。程度です。

    モデルルームに行けと言う人も購入者ですかね?
    意地悪な感じがします。

  15. 33915 匿名さん

    >>33913 匿名さん

    真の購入者なら、検討板のここで議論する内容ではない事くらい分かりますよね

  16. 33916 匿名さん

    一時金徴収やめて、月の修繕積立費を値上げすると管理費と合わせて毎月のランニングコストは一体どれぐらいになるんでしょうか?

  17. 33917 匿名さん

    なんかこのスレは、ブランズの販売を妨害するような書き込みばかりが見受けられます。
    匿名掲示板ならば購入者のなりすましも何だってできるし、残念です。

  18. 33918 匿名さん

    >>33916 匿名さん

    ここで聞いても正しい答えは出ません

  19. 33922 匿名さん

    [NO.3919~スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  20. 33923 匿名さん

    営業に、一時金はあくまでも仮で、取るかどうかも含めて住民で決めてと言われたぞ。
    一時金の裁判とか言ってる奴は、なんで、取ることが前提になってるんだ?

  21. 33924 マンコミュファンさん

    初めから早々に売り抜けちゃつもりで買った転売ヤーは当然修繕費を値上げされちゃ困る。

    一方、実需で長く住むつもりの人は、将来的にこんな爆弾抱える様な脆弱な初期設定を一刻も早く改善し、一時金を撤廃して月徴収(実質前倒し)に変切り替えたいと。

    売る際に少しでも管理修繕費を安く見せたいってデベの思惑が見えるな。後で大変な思いするのは理事会であり住民なのに。

  22. 33925 匿名さん

    同じ内容が何周もまわってる書き込みはスルーですね。

  23. 33926 匿名さん

    >>33923 匿名さん

    一時金取らないもありえるのか。
    そんなことしたらババ抜きやん。
    10年くらいで売ろうと考えてる人には最適やな。

  24. 33927 匿名さん

    >>33911 匿名さん
    こんなの真っ先に議題に上がる案件だよ。もちろん一時金反対多数で可決される
    マンション買ったこと無いの?

  25. 33928 通りがかりさん

    >>33927 匿名さん
    永住目的の人以外は反対でしょうな。
    数字見ただけでブロガーさんってわかるんだね。

    そんなことしなくても売れそうなマンションなのにもったいないね。

  26. 33929 匿名さん

    >>33924 マンコミュファンさん

    若葉が取れてから意見してね
    悪さしてついた若葉は信用されないのよ

  27. 33930 匿名さん

    真っ先に議題と言えば、バルコニー洗濯物可能の件だろうな。さすがに規制しすぎ。

  28. 33931 匿名さん

    修繕積立金 全集中のネガ

    て感じ

  29. 33932 匿名さん

    >>33931 匿名さん

    それしかネガる材料が無いってことね

  30. 33933 匿名さん

    >>33930 匿名さん

    絶対反対。バルコニーに洗濯物とかほんとやめて。

  31. 33934 匿名さん

    >>33930 匿名さん

    これだけ開放的で周囲にも丸見えのバルコニーだから、洗濯物NGでいいと思うよ
    洗濯物がバルコニー越しに見えるとげんなりするよ

  32. 33935 匿名さん

    ベランダに椅子は置きたい
    ここの眺望を見ながらコーヒータイム、ビアタイム、最高だぜ

  33. 33936 匿名さん

    ベランダで瞑想もしたい

  34. 33937 マンション検討中さん

    >>33911 匿名さん
    早速大揉め。トラブルの予感しかない

  35. 33938 匿名さん

    若葉が必死で煽ってて笑うしかない
    トラブルの予感で良かったね笑

  36. 33939 匿名さん

    >>33934 匿名さん
    同意
    こればっかりは東急グッジョブと思った
    後から禁止するのはまずムリだからな

  37. 33940 匿名さん

    ベランダ干しニーズは強いぞ。間違いなく、理事会の議題になるから、ベランダ干し可能になる可能性も高いぞ。

  38. 33941 マンション掲示板さん

    土地買って、青田で売る、入居後は区分所有者で。
    デベロッパーの鑑。

  39. 33942 匿名さん

    >>33930 匿名さん
    区の条例で無理なんじゃない?

  40. 33943 匿名さん

    >>33942 匿名さん
    だね。マンションの理事会でどうこうする話ではない。

  41. 33944 匿名さん

    >>33940 匿名さん

    あのね、洗濯物外干し禁止を承知して購入したのだから、問題はないよ。煽ってもムダ。

  42. 33945 匿名さん

    主婦歴30数年、ずっと外干しでした。ブランズ購入をきっかけにドラム式洗濯乾燥機を購入。
    まぁなんてことでしょう!素晴らしい仕上がり。ふっくらしっとり。もうあのゴワゴワした外干しには戻れません。

  43. 33946 匿名さん

    外干し信仰って頭固いよね。エアコンが体に悪いとか言い張って熱中症で亡くなるジジババみたい。

  44. 33947 匿名さん

    >>33944 匿名さん

    君さ。規約が変更可能って、同意して、購入したんだよね。多数決で、規約が変わったら、文句を言わず、従ってね。

  45. 33948 匿名さん

    バルコニーの洗濯物の件は、乳白色が不透明のままだったら、江東区のルール的にOKだった可能性が高いけど、透明度を上げた今の仕様だとどうかな・・

  46. 33949 住民板ユーザーさん1

    >>33947 匿名さん

    多数決で決まったらみんな従うでしょうけど、全周囲から丸見えマンションで洗濯物とか想像するだけでゲンナリします…

  47. 33950 評判気になるさん

    洗濯物の話には活発的になるが、無茶苦茶な修繕積立金の初期設定には触れられたくない様子で、購入者と営業の思惑が分かりやすい。

    修繕は将来的に絶対必要かつ、経費計画は検討購入する上では非常に重要な事ではあるんだが。

    1. 洗濯物の話には活発的になるが、無茶苦茶な...

スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸