東京23区の新築分譲マンション掲示板「大崎ウエストシティタワーズ パート7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. 大崎ウエストシティタワーズ パート7

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2010-04-02 02:16:51

とりあえずパート7立ち上げました。

このサイトを荒らす常連は書き込み禁止だぞ!!!!!



こちらは過去スレです。
大崎ウエストシティタワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-01-12 21:02:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名

    思惑通り場外乱闘が盛んになりましたね

    全部1人でやってるのが笑えますが

  2. 402 たわマン

    こちらのマンションに住まわれる方は納税額も多く、地域にも貢献していくことでしょう。
    元々周りに住んでおられる方は、労せずして再開発により資産価値が上昇したのだから、ありがたく思わねばなりませんよね。

  3. 403 匿名さん

    ↑どれくらいの税金が投入されているか知ってて書いてますか?

  4. 404 匿名さん

    いんや、おらすらね。どうでもよぐね?

  5. 405 匿名さん

    ここのマンションのテナントより、
    つけ麺大王の方がよっぽど繁盛して地域に貢献しているよ。

    他人のマンションを潰す潰さないの議論する前に
    自分ところのテナントの議論する方が先決だよ。
    もっと地域に貢献できるようなテナント誘致をデベに訴えてよ。

    まともなのはコンビニぐらいで立地の良い家具屋にいたってはヒドイ有様。

  6. 406 匿名

    つけ麺大王で担々麺頼んだら、肉野菜ラーメンに唐辛子が入ってるだけ。
    は?なにこれ?ってな感じ。
    おまけに値段も高いし。
    二度と行きません。

  7. 407 匿名さん

    でも、ボリュームはあるよ。

  8. 408 匿名さん

    元祖つけ麺をDisってんじゃねぇ。。
    六厘舎もrespect Yo!

  9. 409 購入検討中さん

    最近MR見学しました
    仕様もまあまあ、立地は抜群だと思いました。

    掲示板が全てはないですが本当の住民、または本当の
    周辺住民が書き込んでいるのであればどっちも最悪。。

    よほどこの再開発に反対された周辺住民がいるみたいですね
    または共産党支持者か。

    物件や住民、再開発の批判してるつもりでしょうけど、
    =あなた含めたこの地域に住んでいる住民の質が悪いと
    言っているようなもんですよ

    で、なんだか不安なので見送ることにしました。

  10. 410 匿名さん

    あんたも十分最悪。もうこないで下さい。うざいから。

  11. 411 購入検討中さん

    410
    来ないでって、この掲示板はあなたの家??
    ま、もう来ないので安心してください。
    なので、これに対する余計なレスはいりません。
    他の人の迷惑になるだけなので。
    早くネット依存から立ち直ってください。

    検討中のみなさん、やっぱり周辺住民に難ありのようです。

    おじゃましました。

  12. 412 匿名

    家具屋って言われてる所だけど、あれはイ○アックのショールームだから、家具を売って利益を出すつもりは無いんじゃないかな

  13. 413 匿名さん

    みんな色んな煽りを思いつくね、感心するわ。
    煽り甲斐があるからしょうがないんだが、住民はもっと煽り耐性もたないとだ。
    雑誌でアレだけ取り上げれてるんだから少しは考えたほうがいい。

  14. 414 匿名さん

    近隣物件販売の某デベの書き込み多いですね。危機感の表れでしょう。

  15. 415 入居予定さん

    書き込みの大半のネガティブな意見は競合他社かマニア?の人が多いと言ってました。
    確かに自分がもう検討してないのに見る必要も、書き込む必要もないですもんね。
    このサイトを荒らす常連は書き込み禁止だぞ!!!!! って上に書いてありますよ。

  16. 416 匿名さん

    >413
    雑誌で取り上げられているって言ったって
    スミフは他と違って雑誌に宣伝費を投入しているだけじゃん。

  17. 417 匿名さん

    ここは浸水リスクはないよね?あっちはありそうだけど。

  18. 418 匿名さん

    近隣ビルがつぶれてまともなスーパーになればいいっていうのはあまりにも無神経。

  19. 419 匿名さん

    煽りとか色々書かれているが、要は未だに一度も完売が出来ない事がこの物件の価値や
    実力を物語っている気がするが

  20. 420 匿名さん

    十分売れてると思うけど。あなたは相当な価値や実力のあるマンションに御住まいみたいですね?
    ちなみに何処でしょうか?私もそこ買いますので。教えて下さい。お願いします。

  21. 421 匿名さん

    419はマンションに「住んでいる人」ではなく「売っている人」でしょう。

  22. 422 匿名さん

    確かに、このご時勢よく健闘しているマンションの1つですね。

  23. 423 匿名さん

    プラウド新宿御苑エンパイアや同じプラウド千代田富士見等は即日完売だが。

  24. 424 匿名さん

    暇つぶしでなく、本気でこのスレを参考にしている人がいるのが事実みたい。
    そういう人は、自分の目と耳で確かめましょう。
    私は、気になったことは、スミフの担当者に聞きました。
    ここの内容は、7、8割は買う気にさせないように努力している人たちの内容です。
    そういう意味では、攻撃内容がリアルな部分を本当っぽく書いてあって面白いですが。

  25. 425 匿名さん

    > 423

    あれとここ比べたらさすがにかわいそうだよ。住友が値下げしたような案件なんだから。

  26. 426 匿名さん

    >>423
    エンパイアは立地が別格。一般販売された戸数も極少。ここと比較すること自体間違い。
    飯田橋は販売時期良好、戸数もここの3分の1しかない。

    景気+総戸数で考えれば相当健闘してる。

  27. 427 匿名さん

    千代田富士見は完売かしれないが、キャンセル住戸続出だった。要は販売時期の問題だ。エンパイアは
    そもそも規模からして比較対象とはならんだろう。

  28. 428 匿名さん

    こことは関係無い話だが、千代田富士見はキャンセルは有ったが直ぐに完売したよ。この時期に。
    最近、また一部屋だけキャンセルが発生したらしいがね。

  29. 429 匿名さん


    ここは健闘してるよ、間違いなく。総戸数1000戸超だよ?
    8割行ってれば大健闘でしょ。

    ただ、値下げしてこのペースなのも事実。景気の影響もあるが、
    大崎と言う場所に無尽蔵に需要が形成されてるわけではなさそう
    ということも一方では感じ始めてる。

    再開発の波で地域需要に対して物件供給が過剰になってるのでは?と思う面もあり。

  30. 430 匿名さん

    エンパイアは規模的に比較不能だけど、コンセプト的にも比較不能。
    双方の購入者が求める条件が違う。

  31. 431 匿名さん

    >424
    スミフの担当者こそ契約させるのが仕事。
    ここのネガの比じゃなく買わせるような事しか言わなかったよ。
    営業の言う事、全部信じていたらどのマンションもとっくに完売してる。

    あなたスミフの関係者?
    それとも鵜呑みにして買った人?

  32. 432 匿名さん

    過度なネガは駄目だけど、デベの営業は良いことしか言わないのも確か。
    デベの営業とこういうところでのネガが両方あってちょうど良いと思う。

  33. 433 匿名

    >>417

    ここも有りますよ

    4~5前の大雨の時に下の辺りが浸水してた

    あのときは河辺一帯は水浸しだったけど

    線路下の地下道は水貯まって通行禁止だったしね

  34. 434 匿名さん

    つけ麺大王つぶしてまともなスーパーねぇ~。
    次は神社あたりが標的にされそう。
    その次は百反だな。

  35. 435 匿名さん

    ↑頭悪そう。金なさそう。可哀相。

  36. 436 物件比較中さん

    どんな部屋がいくらで何階にあるのか問い合わせの電話したら、
    たまたまかもしれませんが、なんだか態度と言葉づかい悪かったです。
    「クソみたいな」って言い方したときにはホントびっくりしました…。
    一人の電話窓口だけで、住友さんの社員のレベルを疑ってしまいそうです。
    ちゃんとした方がほとんどだとは思いますが。
    安い間取りの事ばかり聞いたから?
    でも予算の限界あるんだから仕方ないし、
    億あればそれなりの物件探しますが無いもんは無いですもの。
    本気で検討しようと思っていたのに、
    1LDKって言ったとたん、バカにするような言い方しだして
    とっても気分悪かったです。
    「貧乏で悪かったですね」と歯の所まで言いそうになってしまいました。
    90%強くらい買う気でいたんですが、
    明日から、別物件で一から考え直してみようと…。
    自分の名前も名乗らない方だったので、
    こちらから聞くのも面倒だしその人とは、
    もう関わりたくないのでそのまま電話を切りました。
    たまたまそういうモラルのない社員さんだったんでしょうか?
    住友さんで買うのにちょっと不安を感じてきたんですが、
    今までにかわった担当者に当たった方、いらっしゃいますか?


  37. 437 匿名さん

    私を担当してくれた人もハズレでした。
    名前は名乗っていたので別人かな。
    とにかく態度がビッグでした。

  38. 438 匿名さん

    ↑ 御苦労さま。どこの営業かな?

  39. 439 匿名さん

    そんな態度頭きますね。
    私の担当者もお客を軽く見てるとこちらが感じる態度でした。
    こいつからは絶対買いたくないと思い担当者変えてもらいましたけど。
    こっちが低姿勢だと横柄で、強気にでると下手になって
    なんかヤ*ザ屋みたい

  40. 440 匿名さん

    436さん、それはご愁傷様でした。
    マンション買うの初めてですか?
    次のマンションを探す時は、電話では問いあわせしない方がいいと思いますよ。
    また嫌な目に逢わないためにも、予約してからモデルルームに行きましょう!
    買えそうもないかな?と思っても、キャンセル住戸があったりすることもあるし、
    大きな買い物ですもの、気になる何箇所かスケジュール立てて回りましょう。

  41. 441 匿名さん

    担当者の感じ悪さ上記だけで最低3件あるって
    ここの社風なのかしら

  42. 442 匿名さん

    どーしよもない阿呆ばっかだな

  43. 443 匿名さん

    住友って言葉使いとか、服装とか、挨拶などの教育されてないと思いますよ。

    男はどいつもこいつも成金みたいなカッコしてるのばかりだし、女性は(銀座じゃなくて)六本木でお仕事、みたいな感じの人ばかりだし。

    まあ、企業は金儲けが目的に存在するものなんで。

  44. 444 購入検討中さん

    スミフの営業というより、営業による個人差が多いと思います。
    グランスカイを検討した時の営業マンの姿を見ましたが、格好といい大差なかった気がします。
    ただ、収入は三井の方がいいと聞くので、服装を整える余裕はもしかしたらあるのかもしれません。

  45. 445 匿名さん

    >436
    今度は営業マンのネガ情報に行きますか・・・。よっぽどネタ切れか、本当にそういう態度を取られたなら
    あなたはよっぽど時間を掛けたくないお客さんだったということでどこに行って同じ態度を取られること
    でしょう。ミツイもスミトモも対応に大差ありませんから。

  46. 446 匿名さん

    くだらねー1行レスばっかり。
    同一人物だけどな。

  47. 447 匿名さん

    >>445
    また決め付け屋さんの登場ですか。

  48. 448 匿名さん

    どういう状況で「糞みたいな」なんていう単語が出て来るんだよ…
    住友っていっても住友不動産販売であってただの子会社連中なんだから住友クオリティを期待するのは酷なんだろう

  49. 449 匿名さん

    営業にグチばかりいってないで軽く見られないような人間になりなさい。
    そしてここより高いマンション買って見返してやるのです。

  50. 450 匿名さん

    ここはあと何戸残っているのですか?

  51. 451 賃貸住まいさん

    カーペッドダウンライト・・・いいですねぇ。
    内廊下大好きです。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  52. 452 匿名さん

    全体の売れ残り戸数はいまだ不明ですか。

  53. 453 匿名さん

    15戸は要望書は入ったけど契約に至らなかった住居?

  54. 454 匿名さん

    大崎駅側から夜見ると中層あたりの角部屋が5つくらい立て続けに白色蛍光灯がついてて
    よく見ると「入居者募集中」みたいな紙が1枚づつ貼ってあるんだけど(しかも2列ほど)、
    あの部屋も契約済みなんですか?
    普通に考えるとあの手の部屋は契約されておらず、それだけ連続して開いているとすると
    ぜんぜん埋まってないみたいにしか見えないんですが。。
    (逆に契約済みだったとしたら自分が該当者だったらすげぇイヤだし。。)

  55. 455 契約済みさん

    パタゴニアがシーシェパードに寄付しているのは事実なんでしょうか?
    引越し後買いに行こうと思っていたんですが・・

  56. 456 匿名さん

    そんなの知らんし、どーでもよくねー。

  57. 457 匿名さん

    >454
    入居者募集中なら地権者の賃貸物件なんじゃない?

  58. 458 物件比較中さん

    436です。みなさまたくさんのアドバイスありがとうございました。
    参考になります。
    「このマンションの上層階には億のお金を出して入居されている方がいて、
    その方々に見合うような高いグレードの共用施設の仕様になってるんですよ〜。
    はっきり言って1LDKクラスを買う人達からしたら、
    その共用施設を使わせて貰えるって凄く得なんですよ。」
    って事もおっしゃってました。
    そうなのかもしれないけど、
    「使わせて貰える」っていう言葉がなんだかとても気になりました。
    お部屋によって維持する諸費用の負担も違うんでしょうけど、
    そこまで見下さなくても…。という感想です。
    すでに1LDKに入居されてらっしゃる方もたくさんいるはずなのに、
    すごく失礼な言葉だとは思いました。
    もしも大枚(当方にとって)払って入居しても、
    ミジメ(?)な気分になりそうな。
    ここの購買意欲が薄れてしまったので、
    とりあえず、他の物件を探してみる事にしました。
    なんだか残念。

  59. 459 匿名さん

    雑誌の素人編集部員がヒアリングしてきたことを鵜呑みにして書いてる
    だけなんだけどね・・・。某マンション系雑誌の知り合いによれば。
    もっと言えば、マンション評論家は元々こういう雑誌の編集者だったり
    して、実際の数字を補足できる者はいないし。
    W棟、夜真っ暗だけど、あれはどう説明するのかな。

  60. 460 454

    「入居者募集中」って感じのことが書いてあっただけですよ。
    賃貸物件ってどこに連絡するわけよ!?

  61. 461 匿名さん

    459
    たしかにおっしゃるとおり。
    どのくらい売れているかはデベしかわからないでしょう。。。

    ただ、、
    >W棟、夜真っ暗だけど、あれはどう説明するのかな。
    →残念ながら明かりじゃ分かりません。。契約から入居までは
    内装いじったりする人も多いので数か月先入居の人もいますしね。。

    ま、いずれにしても「そこそこ」売れているんでしょう。。

  62. 462 匿名さん

    ここ検討している人は、アウルタワーや勝どきビュータワー等の駅直結物件も検討してるのでしょうか?

  63. 463 匿名さん

    おいおい、ゴールドさんと一緒にすんなって笑

  64. 464 匿名

    価格も近いし駅直結つながりで検討してる人は多いんじゃないの?

  65. 465 匿名さん

    >458
    ここは上層であれば1Lだからといって仕様が落ちるわけではない。作り話ばかりしてるんじゃないよ。

  66. 466 匿名さん

    そもそも、ココには
    >その方々に見合うような高いグレードの共用施設
    と言えるものはありませんよ(笑)最低限のものだけです!

  67. 467 匿名

    豪華な共用施設はグラスカのほうでしょう。

  68. 468 匿名さん

    「その方々に見合うような高いグレードの共用施設」
    「1LDKクラスを買う人達からしたら、その共用施設を使わせて貰えるって凄く得なんですよ」
    って言ってるのは営業担当者だよ。
    皆さんは随分、反論があるようだけそれはちゃんとデベに言った方がいいよ。
    スミフの営業も口八丁手八丁で売ろうとしているだけだけどね。

  69. 469 購入検討中さん

    最上階の部屋は、ほとんど売れていないのが心配。(私が見たときは契約1件のみ)
    1億越えの部屋もかなり苦戦していますね。

    これらが割引されれば、他の部屋も割引されるのですかね?

    そこんとこが心配です。

  70. 470 匿名さん

    >468
    >ちゃんとデベに言った方がいいいよ
    そんな嘘八百の作り話に対して一体誰が何を言えばいいの?もっとちゃんと営業して下さいとでも??

  71. 471 匿名さん

    私は昨日見に行ってきましたが、全く興味も湧きませんでした。
    先ずは道路のアクセスが悪い事。
    街の雰囲気が良くない事。
    まともなスーパーが駅の反対側に行かないと無い事
    駅から直結って程でも無いし
    換気も出来ない。
    高層階なのに眺望も良くない。正直、この程度って感じでした。

    営業の方は熱心でしたが・・・

  72. 472 匿名さん

    はい次!

  73. 473 匿名さん

    興味がわかないのにわざわざ見にいく不思議

  74. 474 匿名さん

    日曜日なのに何もすることないんです。暇なんです。ただ文句言いたいんです。
    買えないから、羨ましくてついつい・・・・済みませんでした。

  75. 475 入居済み住民さん

    住民の過敏反応・・・。怖いですねぇ~~。

    見学に行って興味が湧かないってこの方は言っているだけなのに。

    だってスーパーが無いのは住んでいて感じませんか?
    駅前の雰囲気は良いですか?
    換気が出来る出来ないは感じ方の問題ですが、購入者には気になるのでは?

    住人は大きな気持ちでいましょうよ!!

  76. 476 匿名さん

    >>471

    検討中です。

    先ずは道路のアクセスが悪い事。
    →電車の利便性が高いから多くの人は気にしないのでしょう。
    うちもそうです。

    街の雰囲気が良くない事。
    →そうですか?お洒落じゃないけど雰囲気自体は別に良くも悪くもないと思いますが。
    再開発前の駅前の景観を知ってる身からすれば駅前に関しては雲泥の差です。
    再開発エリアとその他の従来の街並みがずいぶん違うのがいかにも開発物件です、という感じですね。

    まともなスーパーが駅の反対側に行かないと無い事
    →まあ、そうですね。しかも終わるの早いみたいだし。
    ここの効果で近くに遅くまでやるところが出来ることを期待?

    駅から直結って程でも無いし
    →直結、の解釈の違いでしょうね。
    デベが言ってるのは一般道に出ることなくマンションまでいけるということでしょう。
    駅の真上とかそういうことじゃない。
    どちらも直結と言えば直結。

    換気も出来ない。
    →出来ないと言うのは正確な表現じゃないですよね。
    出来るけど、満足のいくものかは個人差が大きいポイントだとは思います。

    高層階なのに眺望も良くない。正直、この程度って感じでした。
    →こればかりは部屋に拠ります。

  77. 477 住民

    >住民の過敏反応・・・。怖いですねぇ~~。

    住民というより、住民のふりをした愉快犯が多いような
    情報も外から見てわかるものだけだったり、妄想中心だったりするし

    >見学に行って興味が湧かないってこの方は言っているだけなのに。

    ま、これは仕方ないですよね。

    個人的な経験からすると、この人はまだ真剣に購入を検討する所まで煮詰まってない状態ではないかと
    選択肢を探しているかそれよりもさらに前の段階なんだなという感じです
    まだ自分達のニーズも固まってないのでしょう

    煮詰まってくるとどこまで妥協出来るかを探るようになるでしょう

    まともに会話がなりたつのはその段階からですよ

    >だってスーパーが無いのは住んでいて感じませんか?

    とくには気になりませんね
    そもそも徒歩で買い物に行くことがまれです

    休日にいく事がありますが、散歩がてらなので少し遠い方が都合が良いですし

    平日は百反のライフか大井町のイトーヨーカドー

    休日は散歩がてら東急か戸越が多いですね

    >駅前の雰囲気は良いですか?

    新南口を利用していますが悪くはないですね
    西口の雑居ビルとかが話題になってますが、普通のビルです
    廃墟になってたり、野良犬の**になっているわけでもないです

    あれが気になるなら恵比寿とか中目黒ははもっと駄目でしょうね


    >換気が出来る出来ないは感じ方の問題ですが、購入者には気になるのでは?

    これは成るでしょうね
    私もなりました

    実際には、換気扇も有りますし普通ですよ
    もともと、幹線道路沿いに住んでいた関係で、空気も悪く騒音も激しかったため窓を開ける習慣があまりなかったので、いまのほうが快適になりました
    山手通りに近いですがそれなりに離れているので空気もよいですしね
    幹線沿いでは埃が真っ黒でした

    あと車の便ですが最初は若干なみますが慣れれば山手通りや中原街道にも出やすくて便利です

    上にも書きましたか、隣接ではなく少しはなれているおかげで静かですし
    (電車の音が良く話題になってますが幹線沿いの騒音はここの比では有りません。緊急車両のサイレンも鳴り響きますし)

    高速の出入り口だけは不満ですね
    これは目黒jcに期待です

  78. 478 匿名さん

    確かに471さんみたいな投稿に対する住民やポジの過剰反応早くて凄いですね。

    1行レス、なりすまし愉快犯、自称検討者、必死な住民…。

  79. 479 匿名

    ここは匿名掲示板ですからね。仕方ないですよ。

  80. 480 匿名さん

    良いじゃん、このマンション。何で悪く言われるの?

  81. 481 匿名さん

    確かに匿名掲示板だと
    つけ麺大王つぶしてまともなスーパー作れとか言いたい放題。

  82. 482 匿名さん

    471が言う眺望以外の要素は都内に住んでてネット環境くらいあればわかることじゃない?
    それに、興味が湧きませんでした。ってどういう意味?
    興味が湧いたからわざわざ東北から見学に来た訳で結果興味がなくなりました。
    がニッポンゴとしては正しいんじゃない。
    ネガとかどうでもイイんだけどおかしな人だなって気になってレスした。

  83. 483 匿名さん

    あの辺り一帯って、全部無くして再開発される所ですよね?

    住友不動産が買ってビル建てるって話聞いたことありません?

    確かな情報じゃないんで、間違ってたらごめんあそばせ。

  84. 484 匿名さん

    そういう場合は「興味がなくなりまし」たではなく「期待ハズレでした」というべきでしょう

  85. 485 454

    今日よーく見てきた。
    1つは8階ぶちぬきで、その間の5階分つかって「好評分譲中」
    もう1個は5回ぶち抜きで「大崎ウェストシティズタワーズ」
    もう1個その横が同じ階で何もなしで白色蛍光灯。
    てな感じ。
    ホームからじーっと見ないとわからんので意味ないのでは??
    (見てたらとなりの怪しまれた、笑)

  86. 486 匿名さん

    良いじゃん、このマンション。何で悪く言われるの?

  87. 487 匿名さん

    ↑現地見てきた率直な感想述べてるだけで悪く言ってない。
    ただの被害妄想じゃないですか。

  88. 488 購入検討中さん

    ここの物件は掲示板に張り付いている自画自賛住人が多過ぎて不気味

  89. 489 購入検討中さん

    >>良いじゃん、このマンション。何で悪く言われるの?

    良くないからです。それだけ

  90. 490 匿名

    嫉妬とやっかみです。スレが伸びる物件は基本買いだと思います。

  91. 491 匿名さん

    ↑残念ながら例外もあるって事ね。

  92. 492 匿名さん

    > 490 嫉妬とやっかみです。

    こういう書き込みみると、かわいいな~この人、って感じます。

    大人なら恥ずかしくて言えないようなことでしょ、こんなこと。
    子供が好きな女の子いじめてるみたいな感覚が誰にでも大人になってもあると思ってるんだもんね。
    こういう人がスミフの担当の言うこと聞いて買っちゃうって、わかるな~。

    今の日本経済には必要な人たちですよね。

  93. 493 匿名さん

    このくだらないやり取りも、もう飽きた。っていうかもう話題無いよね。

  94. 494 購入検討中さん

    真面目な話、駅から遠回りにならない程度に近いところに23時や24時まで営業してるスーパーとかありませんか?
    もしくは出来る計画があるとか?
    営業さんに聞くと駅反対側のグルメシティしか出てこないので。。

    夜遅くなることが多いのですが、弁当や外食だらけも嫌なので極力スーパーに寄って自分で作る派です。
    今は通勤経路に深夜1時までやってるスーパーがあるので買いだめも必要なく快適なので、
    できれば譲りたくないポイントになってます。

    これだけの規模で人が増えるので近いうちにできるのでは、と言う期待感はあるのですが。(それこそつけ麺大王あたりに?)

  95. 495 物件比較中さん

    未入居です!とのキャンセルチラシが入りだしましたね。広さが80で7000万台だから、
    1000万ぐらい下がった?でもSONYが実際建ちだすと思った以上の圧迫感。
    あれでほぼ同じ高さまで建てられたら東側はちょっと問題外ですね。

  96. 496 購入検討中さん

    これから検討しようと思っているのですが、東京タワーが見えるのは北側ですか?
    東側ですか?

  97. 497 匿名さん

    ソニーが建ったら見えなくなるのでは??

  98. 498 匿名さん

    確かに大崎着が21時頃の人はスーパー困るね。

  99. 499 匿名さん

    DINKS間に合わなければ外食で、という人も多そうなので対してネックになっていないのかも。
    主婦が居るところは閉店時間早かろうと関係ないですしね。
    DINKSで二人とも夜遅くて更に手料理に拘る層は一握りでしょう。

  100. 500 匿名さん

    DINKSだから外食なんて偏見以外の何でもないよ。
    遅くても普通に家で食べます。

    21時に閉まるという事は客(需要)がいないって事。
    この辺りはDINKSが少ないのかな?

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸