東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティテラス町田ステーションコート(仮称)町田駅前大規模プロジェクト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 原町田
  7. 町田駅
  8. シティテラス町田ステーションコート(仮称)町田駅前大規模プロジェクト
マンション検討中さん [更新日時] 2021-07-24 16:24:41

シティテラス町田ステーションコートについて知りたいです。
免震マンションですね。どんな物件か情報交換しませんか。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/machida/

所在地:東京都町田市原町田3丁目1162番1他(地番) 
交通:JR横浜線「町田」駅から徒歩2分、小田急電鉄小田原線「町田」駅から徒歩7分
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
売主:住友不動産株式会社
施工:多田建設株式会社
総戸数:202戸(非分譲住戸含む) 
完成年月:平成31年10月下旬予定 
入居(引渡)予定日:平成32年4月下旬  

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルを正式名称へ変更しました 2018.3.16 管理担当】

[スレ作成日時]2017-09-07 15:46:55

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス町田ステーションコート口コミ掲示板・評判

  1. 221 匿名さん

    アトラスは完成在庫だよ。販売終盤に系列の旭化成建材が杭問題起こしちゃった影響もあったかな。同じ沿線だし。

    期分販売の完売って、売れる見込みの分を販売するからある意味お約束の営業の演出。小出しに時間をかけて、各期完売だけど売れ残るってパターン。その最たるのがすみふ。売れ残るだろうから焦る必要はないよ。完成して現物確認してからでも十分間に合う。

  2. 222 匿名さん

    >219

    成約価格はレインズ(中古物件のデータベース)に登録される。仲介業者はアクセスできるから、聞いてみるのがいい。

  3. 223 匿名さん

    アトラスの中古、ネットで広告されてる部屋がいくつかあるね。人気の物件だと仲介業者に登録している待ち行列ではけてしまって表に出てこない。表に出た時点である意味売れ残り。

  4. 224 匿名さん

    この場所で19階だと内廊下なのでしょうかね?
    高いと外廊下は不安ですし、
    このような場所だと外から丸見えというのも不安があります。

  5. 225 マンション検討中さん

    未だにホームページにはデザイン・構造・間取り等の記述は一切なし
    これで事前案内会に来てくれと言われてもねぇ?

  6. 226 匿名さん

    板状レイアウトだし、外廊下だよ。

  7. 227 マンション検討中さん

    一階に防災センターを設置するみたいですね!しかも、24時間有人管理!災害時、周り住む住民も使えるみたいですね!しかし、この防災センターの維持費用がこのマンション住民だけ出すなら、大問題ですね!この防災センターのせいで、レイアウトが狂って、わざわざ、エスカレーターを設置して、エントランスを2、3階にする有り得ない 設計なので、住民達から見ると、得とは言えない。

  8. 228 匿名さん

    武蔵小杉の三井のタワマンが防災センターとして開放だけど、そこは市の施設として。そういった説明がなかったら住民負担でしょ。

    そういったことは恐らく重要事項説明として説明される。ただ、重要事項説明って契約の直前だから、早い段階で確認しておいたほうがいい。

  9. 229 匿名さん

    一階は住めるような場所ではないので防災センターなのでは?

  10. 230 匿名さん

    事前案内を4週間もかけてやるってことは見込み客が集まってないようだね。見込み客が集まっているのなら、初日に来てもらった客を待たせるなんてことしないで、さっさと次の段階に移るはず。

  11. 231 匿名さん

    人気のため期間延長なんて案内してきたりするけど、実情はその逆。不動産屋の言うことには裏がある。

  12. 232 匿名さん

    すでに一度延期している、五月下旬販売開始予定も黄信号かな。

    事前案内では予定価格を伝えていないから、もう一度モデルルームに来てもらって予定価格を伝える。恐らくそのタイミングでは要望書は集められないから、さらにもう一度モデルルームに来てもらう必要がある。それから価格発表して販売開始だから一か月半では間に合わない。その間に連休もあるし。連休は旅行とかに行く人もいるから、マンション販売はオフなんだよね。

    そういえば販売開始予定の延期の記載、物件概要からいつの間にか削除されてる。

  13. 233 匿名さん

    非分譲住戸の戸数が記載されていないけど、これは不親切。

    非分譲住戸って恐らく旧地権者に等価交換した部屋なんだけど、地権者住戸が多い場合、賃貸に出されてトラブルリスクが高くなる。

  14. 234 匿名さん

    民泊中○人マナーがなっていないから、
    エントやエレベでもよおす危険あります。

  15. 235 匿名さん

    町田の新築どこも売れてない。
    三菱❌三井?セコム❌小田急❌
    ダンピング合戦開催中
    相場の脆弱さに辟易だ。

  16. 236 名無しさん

    小田急線では都心よりの23区意外は苦戦地域、まして町田じゃあねぇ。

  17. 237 マンション掲示板さん

    町田が苦戦してるとはいえ
    町田の中では
    一人勝ちな気がする。

  18. 238 匿名さん

    すみふは割高価格で一人負けってのが通例。人気の小杉でさえ、完成在庫。WCTの記録を抜くかが興味の的。

  19. 239 匿名さん

    スミフは完成在庫なんて気にしてないよ。去年もマンション販売戸数が4年連続一番。三井や三菱の二倍以上のマンションの数を販売してるからお腹がいっぱいだからね。

  20. 240 匿名さん

    完成在庫を気にしないのはすみふの勝手でしょで構わないんだけど、竣工時点で未販売住戸があると入居者にもデメリットがある。検討者としてはその辺も考慮しないと。

  21. 241 通りがかりさん

    っで、結局いつから始まるの? 待ちきれない

  22. 242 匿名さん

    せっかちな人にすみふ物件は向かない。相模大野や武蔵小杉では半年も塩漬けなんてことがった。

  23. 243 匿名さん

    あっ、1年もって長津田があった。

  24. 244 匿名さん

    南町田の物件の検討板に書いてありましたが、ここの施工会社の評判はよろしくないですね。

  25. 245 説明うけてきました

    先日説明うけてきました。
    やっぱり当初よりも金額発表遅れるらしいです。
    いつ発表になるんやら。

  26. 246 マンション検討中さん

    やっと間取りとして3LDKと2LDKの例がホームページに出ていますね。
    家具などの配置をシミュレーションできる機能が面白いですね。
    でも、価格が解らないのではねぇ?
    70㎡だと6000台半ばになるのでしょうかね?

  27. 247 匿名さん

    >245

    普通は事前案内会で予定価格を提示して、その反応やその後の要望書の集まり具合をみて価格を決定するんだけど、予定価格ですら提示できてないわけだからね。

    強気の価格設定をして、そのまま押し切るってすみふにしては異例のこと。免震とカスタムオーダーで建設コストが高くなってるはずなんだけど、そのまま転嫁したら売れないだろうしね。

  28. 248 匿名さん

    需要と供給のバランスで反応で金額を設定することもあるんですね。金額提示に合わせて購買層を集めるというやり方でないということは何か他で難しいことがあったのかもしれません。ただ名乗りを上げて金額が合わなかったりすると他も探しておかなければと予防線を張る方もいるのでは。町田もマンション増えてきましたがまだまだ増えそう。こちらも約200戸と多めですがアクセスもいいので人気は出そう。

  29. 249 匿名さん

    明日21日からグランドオープンとのDMがありました。
    価格は教えてくれないのでしょうね?

  30. 250 匿名さん

    グランドオープンと銘打って予定価格すら教えてくれなかったらお粗末。予定価格発表会なんてやったりして(笑)。

  31. 251 マンション検討さん

    客のワガママ聞いてくれる世界一のマンションなんて言ってるけど一番ワガママは売主のスミフ

  32. 252 マンション検討さん

    まあ三井より高いから、中心価格は6500のイメージかな。

  33. 253 マンション検討中さん

    >>252 マンション検討さん

    三井の立地と間取りで
    あの価格では大苦戦は必須でしょうね。

    間取りが73平米とか大きい間取りが
    高いのでしょうから
    70平米だと
    同じ価格くらいなんじゃないですか?

  34. 254 マンション検討中さん

    本日、日経に住友不動産の決算発表されてましたね。6期連続最高益みたいです。マンションも好調と出てました。町田のように駅近は売れるんでしようね。前向きに検討してますが高そうですよね。

  35. 255 匿名さん

    デベが高収益って、消費者還元してないってことなんだけどね。

  36. 256 匿名さん

    駅近の長津田も完成在庫。

  37. 257 匿名さん

    完成売りが前提ですね

  38. 258 匿名さん

    完成在庫売りね。青田売りしてるんだから、竣工まで残ったら売れ残り。

  39. 259 匿名さん

    あのぅ~価格はまだ出ないのでしょうか?

  40. 260 匿名さん

    事前案内の時点でさえ予定価格出さなかったことは異例だけど、グランドオープンしても伝えないってどういうことなんだろうね。

  41. 261 匿名さん

    売り渋りの新しいパターンかな。

  42. 262 マンション検討中さん

    >>255 匿名さん 
    日経で三井不動産も増益と記載ありましたね。
    三井も住友もマンションではなく、
    ビル事業の利益みたいですね。

  43. 263 匿名さん

    11階建て以上の外廊下のマンションは共用廊下側のエアコンのスリーブに耐火キャップが取り付けられているか要確認。引き渡し時点で取り付けてないと住民がエアコンを設置するときに取り付けなければいけないんだけど、そうしない人が出てくるはず。その部屋が出火すると炎が噴き出してくるかもしれないので危険。延焼しちゃうかもしれないし。

    価格が出てこないわけだからそう言ったところをしっかり確認。営業に聞いてもすぐ答えが出てくるとは思えないし。

  44. 264 マンション検討中さん

    >>263 匿名さん
    ちょっとわからないんですが
    耐火キャップとは
    どこの部分なんでしょうか?

  45. 265 匿名さん

    エアコンのスリーブがわからなかったかな。配管を通す壁の穴。耐火キャップはググればいっぱい出てくる。

  46. 266 マンション検討中さん

    >>265さん
    そんな事を図面から見るんですか?
    いくら何でも、そんな事は大丈夫でしょう?

  47. 267 匿名さん

    図面じゃわからないから営業に確認するしかない。

    ちなみについてないマンション多いよ。

  48. 268 匿名さん

    重要事項説明にちょろっと書いてあるだけだったりするから気が付かなかったりするんだよね。

  49. 269 マンション比較中さん

    まだ耐火キャップ以前の問題では?
    ホームページを見ても、書いてないことが多すぎる。

  50. 270 マンション比較中さん

    完成から引き渡しまで6か月もあるというのは、
    どのように考えれば良いのでしょうか?
    他では竣工の次の月に引き渡しと言うのを良く見かけますが?

スポンサードリンク

アージョ府中
サンクレイドル立川ステーションウィズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46m2~88.92m2

総戸数 162戸