横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リーフィアタワー海老名アクロスコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 海老名市
  6. めぐみ町
  7. 海老名駅
  8. リーフィアタワー海老名アクロスコート
マンション検討中さん [更新日時] 2021-06-10 10:35:21

リーフィアタワー海老名アクロスコートっていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。

所在地:神奈川県海老名市めぐみ町512番11
交通:相模線「海老名」駅 徒歩4分
   相鉄本線「海老名」駅 徒歩3分
   小田急小田原線「海老名」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.25m2~120.65m2

公式URL:https://www.odakyu-leafia.jp/mansion/ebina-tower/index.html
売主:小田急不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 小田急電鉄株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:小田急ハウジング株式会社(予定)

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/

[スレ作成日時]2017-06-30 19:22:58

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リーフィアタワー海老名アクロスコート口コミ掲示板・評判

  1. 1351 マンション検討中さん

    >>1350 匿名さん

    リーフィアは人気物件なので、延期はしません。心配は無用ですよ

  2. 1352 マンション検討中さん

    >>1351 マンション検討中さん
    そうなら良いのですが人気物件である事や延期しない事はどうして断言出来るのでしょうか?

  3. 1353 マンション検討中さん

    >>1352 マンション検討中さん

    信頼のできる営業さんが、非常に人気が高く延期の予定はないとおっしゃっていたからです。

  4. 1354 マンション検討中さん

    >>1351 マンション検討中さん

    人気あってもなくても普通延期するでしょ、より多く集めたいので。
    グレーシアはリーフィアのMRのオープンの関係で早く販売開始した方がメリットあるから予定通りやっただけ。
    いずれにしろ、延期=不人気なんていう相鉄の営業戦略に惑わされないで、冷静に判断していきましょう。

  5. 1355 マンション検討中さん

    >>1354 マンション検討中さん
    あれ、この流れって本当に延期になるんですか?

  6. 1356 マンション検討中さん

    拾い物ですが、大手デベ出身の有名ブロガー記事をどうぞ
    https://mituikenta.com/?p=1427

    販売(受付)開始が、当初〇月上旬とあったはずなのに、翌月に延期になり、さらに翌々月に延期されるというケースも見られますが、これなどは買い手の集まりが悪い何よりの証拠なのです。
    さすがに数か月も延ばすわけにはいかないということから発売に踏み切りますが、そのときは当初計画の戸数を大幅に削ることになるのです。

  7. 1357 マンション検討中さん

    >>1352 マンション検討中さん

    これは人気物件は延期しないという印象操作。
    後で1月下旬登録開始になった時に、ほれ、中旬から下旬に延期した=不人気と言いたいだけの伏線です。

  8. 1358 マンション検討中さん

    >>1353 マンション検討中さん
    その営業さんの事は知らないので、その通りに受け取る事は難しいですが、予定通り1月中旬かや、どの位売れてゆくかを見て判断したいと思います。

    1354さんも言われる様に、登録件数を予定通りや予定以上にもっと集めるために期間をより確保して対応する可能性もあると思い。

  9. 1359 マンション掲示板さん

    >>1357 マンション検討中さん

    コストダウンを追求したマンションが不人気で延期は、とても自然な考え方だと感じますが、、、
    延期しない方が不自然ではないでしょうか?

  10. 1360 マンション検討中さん

    >>1357 マンション検討中さん
    まぁー、人気物件は嫌でも登録件数集まるからね…

    事実として、即日完売とな意図的に狙わない限りは、予定通りの期日で販売するんじゃない

    1月下旬にリーフィア完売なら意図的な延期かもよ

    普通は延期って嫌な気はするけど。

  11. 1361 マンション検討中さん

    >>1359 マンション掲示板さん
    私も自然に感じてます。ただ、ここは予定通りの延期は延期では無いと言ってしまう人もいるようなので、変な話になりやすいのでは無いでしょうか。冷静に判断する事が重要に思います。

  12. 1362 マンション検討中さん

    >>1356 マンション検討中さん

    三井さんの記事を拝見する限りでは、延期は人気がない証拠なんですね。
    なんだか痛い物件を高値掴みさせられるんじゃないか不安になってきました。

  13. 1363 評判気になるさん

    >>1356 マンション検討中さん
    なんかエビミラですね。あちらは半年くらい販売止まったと聞きました。

  14. 1364 マンション検討中さん

    >>1362 マンション検討中さん

    1、2週間の延期なら騒ぎ立てるものではないと思いますが。

  15. 1365 検討板ユーザーさん

    >>1362 マンション検討中さん
    同じく。延期するかしないかは、検討者にとって重要な情報だと思いました。最初からそうなら先が思いやられます。

  16. 1366 マンション検討中さん

    >>1364 マンション検討中さん
    延期は確定なんでしょうか?

  17. 1367 マンション検討中さん

    N不動産、S不動産と違ってリーフィアはコンプラ的にうるさい会社の集まりだから
    売れてないところに売れたふりはしません!って営業さんが言い切ってたよ笑

  18. 1368 マンション検討中さん

    結局延期したのかが良くわからない件

    今日モデルルームに行く方、レポお願いします。
    販売住戸数や、値下げ等の価格情報も分かればお願いします

  19. 1369 マンション検討中さん

    結局延期はしてないのかな?

  20. 1370 マンション検討中さん

    本日事前説明会に行ってきましたので報告します。
    現時点で要望書の提出が163件あり、小田急の想定を上回る件数が集まっているとのこと。
    1期の登録時にはさらに増える見込み。
    ちなみに登録受付期間が1/27-2/4、抽選日は2/4 15:00-だそうです。
    金額も多少調整が入っているようで、今回私の提出している住戸は前に聞いていた価格より約50万円上がっていましたが、これから登録までに価格の変更はほぼないとのこと。
    既に3件要望書が重なっているところもあり、かなりの戸数抽選になるとのこと。
    今後要望書が増えて私の提出している住戸が抽選にならないことを祈るばかりです。

  21. 1371 マンション検討中さん

    私もレポートさせて頂きます。

    1期の登録開始は1月27日からに延期で、理由は相鉄さんと同程度の販売を目指す為とのこと。

    販売予定個数は未定とのことだが、前述の内容から120か150だと思われます。

    要望書の数は、社内規定で非公開と教えてくれず。

    価格は、全体的に値下げ方向で調整。
    南西角から南東角は価格据え置きで、他の方角は基本的に再値下げ。
    再値下げした分の一部は、要望が重複した部屋の価格を上げる事で調整するかもと。

    人気住戸は、投資部屋、モデルルームの2部屋(隠しプレミアムMR除く)、その他6000万以下の部屋だそうで、海老名には6000万の壁が存在するようです。

    抽選は8割方が無倍率ですが、投資部屋、各間取りの中で一番上の階は抽選になる可能性があるそうです。

    私は同一間取りの中で一番上の階希望でしたが、たかが2倍で、抽選を避けようと下層階に誘導されたのが少し不快でした。
    もう一方にも同じことをして頂くことで場所を移って頂ける可能性があるなとも思い、今回は眼を瞑りましたが。

  22. 1372 マンション検討中さん

    >>1371 マンション検討中さん

    どうしても相鉄並みに見せたいようですが、残念ながら要望書の数は15組程度いる説明会の中で最初に公表してましたよ笑。なんでこんなすぐバレる嘘をつくのか理解に苦しむ。相鉄とは相当差がつきそうですね。

  23. 1373 マンコミュファンさん

    >>1353 マンション検討中さん
    1350=1352=1358ですが、
    今回の初販売の延期に関しては、グレーシアをかなりライバル視してる様で、グレーシアの実績に足りず販売が難航しているイメージを避けたいのか少しでも期間を確保したい風に見受けられました。また要望書がそのまま登録になるとも言えない事もあり、難航してそうな印象も受けました。

    1353さんはせっかくコメントいただき感謝なのですが、営業さんの言葉を信じすぎるのも今後辛い事や後悔して欲しくなくコメントさせて下さい。
    信頼のできる営業さんに裏切られた形になり、もしかしたらショックを感じていらっしゃるかもしれませんが、営業というものは基本的には良い事を誇張し、悪い事は蓋をする方が多いものと思っています。もちろんその様な事を一切されない素晴らしい方や、反対に全くの嘘をさも真実の様に言い、信頼を時に踏みにじる方もいらっしゃると思います。

    ただ、それらは利害関係に依る、避けられない事もある仕方の無い事だと思います。
    よって、どういう営業さんか分からない中、後で後悔や悲しい思いをしなくて良い様に、
    鵜呑みにせず、自ら冷静に判断することが大切だと思います。またもし万一その選択が間違いだったとしても、自らが考え、責任を持ち、納得して選んだらこそ、後悔は鵜呑みにしてしまって流れで決めてしまったよりも少ないと考えています。

    いずれにしても、営業さんの言葉は鵜呑みはダメで、往々にして良くある事でもあるので、ショックを感じられない様になればと思います。

  24. 1374 名無しさん

    営業マンを盲信するのもいかがかと思うが、あなたの書き込んだ内容には根拠がなく、どちらも信用できない。

    自ら冷静に判断すれば、価格が高めだがビナガーデン内駅前開発の魅力はあるので、一定の購入者はいそう。価格差を考えてもグレーシアと同等かそれ以上は販売されそうですよ。

  25. 1375 マンション掲示板さん

    >>1374 名無しさん
    初販売の延期が根拠なのでは?

  26. 1376 マンション検討中さん

    >>1371 マンション検討中さん
    私もほぼ同じ説明を受けましたが、他にも聞いた情報を共有させて頂きます。

    人気がある部屋として、1371さんの仰る内容の他、数が少ない間取り、かつお見合いまでの離隔距離がある程度取れている南東面が人気とのことでした。
    モデルルーム採用、6000万以下の両方を満たして人気の西の中住戸ですが、値上げも値下げも無かったです。
    ほぼ無倍率で、特定の階に固執しなければまだ階を選べる感じでした。
    他の部屋の価格はわかりませんが、基本眺望に難ありの方角は値下げだそうです。
    営業さんが、要望書を出してくれれば絶対に死守すると仰っているので、基本的に先に出せばほぼ他に誘導してもらえ、無倍率を確保できると思います。
    逆に言うと、既に要望書が出ている部屋については激しく他に誘導され歓迎されません。

    要望書の数は教えてくれませんでしたが、購入者層は40-50代の2馬力がメイン。30代も少ないがいるとの事でした。
    専有面積に比例して、年齢が上がるイメージだそうで、西のモデルルーム中住戸は30代もいるとのことです。

    駐車場については、優先権のある方はほぼ例外なく確保するとの事で、100未満の方は確保出来ない可能性が高いとの事でした。投資家、30台は比較的駐車場を希望しない方も多いそうですが、40以上はほぼ希望するとのことです。

    販売戸数は未定とのことでしたが、20日前後を目安に正式価格、販売住戸、戸数を公開する予定だそうです。

  27. 1377 マンション検討中さん

    >>1371 マンション検討中さん

    ツッコミどころ満載でウケる。
    相鉄と同程度の販売目指すために延期って、例えそうだとしてもそんな事言うわけないよね(笑)
    6000万の壁って7000万超の南向き角住戸は既に要望書で埋まりかけてたし。
    偽造レポート甚だしい。

  28. 1378 マンション検討中さん

    意外と40代が多いんですね。キッズルームとか使いそうな30代ファミリーは少ないんでしょうか。
    駐車場は激戦になりそうですね。

  29. 1379 マンション検討中さん

    >>1377 マンション検討中さん

    6000万の予算の人が多いから、西のモデルルーム部屋が人気と私も書きましたよ。
    モデルルーム部屋の2部屋が人気と書かれていますので、7000万を超える南東角も入ってると思います。

    販売戸数は、グレーシアを相当意識して半分出したいと仰っていたので150出すのでは無いでしょうか?

  30. 1380 マンション検討中さん

    結局延期が確定した事に間違い無いのでしょうか?

  31. 1381 名無しさん

    >>1378 マンション検討中さん
    30代は実需グレーシアに流れてそうだと予想してます。やはり比較した際価格が高い部屋が多い事。少ないお金で良い設備を求めたり。投資や税金対策、外国人など色々な人がいるよりは管理や付き合いの面などで。

  32. 1382 マンション検討中さん

    >>1376 マンション検討中さん

    要望書の数は事前説明会に出れば公表していますよ。
    今朝時点で163なので、この三連休で200近くまで行くかもしれませんね。

  33. 1383 マンコミュファンさん

    >>1374 名無しさん
    何か勘違いをさせてしまった様ですみません。購入者はもちろんいないとは言っていなく、仰る様に一定の購入者はいらっしゃると思います。販売数に関しては私の方、同等かそれ以上などの具体的な予想は出来ない状況です。自ら冷静に判断されたことが重要なので、仰られる事が合ってるかもしれません。

    ただ、色々なプロのマンション検討のブロガーの方が揃いも揃ってグレーシアの良さを載せているのと、立地の価格差を考えても今のリーフィアは高い部屋が多いとの事。一方グレーシアは立地は劣るものの立地か許容出来るならば、その施工、構造、仕様など非常にお得な価格(価格設定ミスと話しも出るくらい)との意見が多いものと思っています。階高が東京含めた関東でもトップレベルや鹿島施工など惹かれる点も多く。

    などなど感じていて、グレーシアが立地や駐車場以外の点では明らかな差があり、それが全体数ではグレーシアの方が多く、初販売の延期にも繋がったと個人的には感じてもいます。

  34. 1384 マンション検討中さん

    >>1382 マンション検討中さん
    情報ありがとうございます。
    事前説明会では販売の戸数は開示されていましたか?

    仮に現時点で本当に163の要望しかなく高倍率住戸が多数だったら、半分の150売り出しはかなり厳しそうですね。
    購入意思が薄くともアンケートの様に要望書を書かされることも多いですし、高倍率が予想される投資部屋希望の方は抽選で落選しても他の広めの部屋に移ってくれません。

    だからこその延期なのでしょうが、円滑に半分売り出してくれるよう期待したいです。

  35. 1385 マンション検討中さん

    本当に延期したか、誰も教えてくれない件

    まぁ近々行くからいいけどさ、、教えてよ

  36. 1386 検討板ユーザーさん

    >>1382 マンション検討中さん
    そこまで要望書出てるなら何で延期にするんだろ
    考えつくのは
    ・グレーシアに圧倒的な実績差を見せつけたく、あえての延期
    ・投資や相続税、他一部の人気部屋に要望書が固まっていて営業による分散作業の期間をとりたい
    ・そこも予定として入れておけだが、単純に年末年始があり、準備が間に合わなかった
    くらいしか今は思いつかない

  37. 1387 検討板ユーザーさん

    >>1386 検討板ユーザーさん
    後、1384さんも少し言ってるが、
    ・とりあえず要望書出した購入意思が確定していない人も多そうで、要望書→登録にならない想定から、購入意思弱い人の説得期間確保やより要望書を集める?

  38. 1388 マンション検討中さん

    >>1386 検討板ユーザーさん

    投資部屋以外にスカスカ感がある中で、本当に163の要望が出てるとすれば、分散に苦労されているんだと思います。
    高倍率の投資部屋希望者を分散させるのは無理なことを考えると、やっぱりある程度実需で取ってこないといけないので結構キツそうです

  39. 1389 マンション検討中さん

    >>1386 検討板ユーザーさん

    同意です。補足すると1、2週間の延期によるダメージより、年明け初来場者を一期の数に上乗せすることのメリットの方が高いと踏んだのではとも思います。

  40. 1390 マンション検討中さん

    販売戦略って深そうだね。
    ちょうど昨日のスムログ
    https://www.sumu-log.com/archives/9290/?utm_source=e-mansion&utm_campa...

  41. 1391 マンション検討中さん

    そもそも投資家って複数申込当たり前だからね、リーフィアはグロス低いから特にそう。
    そうなると実際に要望が入っている部屋の数は結構少なくなるので、販売戸数は相当厳しくなるよ。
    試しに、要望が入ってる部屋の数はいくつかって聞いてみ?

    聞くまでもなく、一期から延期が全てを物語ってる。

  42. 1392 マンション検討中さん

    >>1388 マンション検討中さん

    投資部屋ではない高階層から埋まっている感じでしたよ。
    赤でマーカーされた表を見せてもらいましたが、軽く半分は埋まっている感じでしたよ。

  43. 1393 マンション検討中さん

    >>1385 マンション検討中さん

    下記ですね
    >>1370 マンション検討中さん
    >>1371 マンション検討中さん

  44. 1394 マンション検討中さん

    >>1391 マンション検討中さん
    たしかに1期延期ってあまり話に聞いた事無いような気がする。今回はグレーシアが無ければ延期なかったでしょうね。

  45. 1395 マンション検討中さん

    リーフィアは一月下旬から一期、グレーシアは二月入ってから二期?ですね。私としては、どちらにも、それぞれの良さも課題もありますが、埋まってほしいです。それが、グレーシアウエストやリーフィア二棟に繋がりますし。実際の動きがどうなるのかはドキドキであり、楽しみでもあります。
    もし、両者の良さを合わせ持ったものがあったり、片方のタワーだけだったら、金額もさらに跳ね上がったのではないかと思います。エビミラやパークホームズのマンションの販売の後に二者のタワーマンションが同時期に販売されることになったからこそ、価格の面でも、両者が様子を見合い価格調整していたところもあるように感じます。検討者として、良いものでありながら、少しでも価格が抑えられたら嬉しいので、今後も期待したいところです。

  46. 1396 マンション検討中さん

    >>1392 マンション検討中さん

    163の要望で、軽く半分を超えるところがマークされていたらほぼ無倍率だと思うんですが

  47. 1397 マンション検討中さん

    どうやら延期してでも頑張って半分を売り出したいと言うのが真実の様ですね。

    ところでそろそろ本当に延期に踏み切ったのか教えて頂けませんか笑
    どこまで引っ張るんですか

  48. 1398 マンション検討中さん

    >>1381 名無しさん
    グレーシアは駅から遠いので、投資目的の人が多いそうです。知り合いから聞きました。

  49. 1399 マンション検討中さん

    >>1383 マンコミュファンさん
    私はそうは思わない。不動産はその名の通りうごかせない。だから、立地は最重要要素。よってこの程度の価格差ならばリーフィアの方が先に売れると考える。私と同様に考える方もいるはず。

  50. 1400 eマンションさん

    >>1395 マンション検討中さん
    同じ想いです。
    販売の速度はもしかしたら違うかもしれませんが、どちらも竣工までに全て埋まって完売すると思っています。
    もし速度の遅いなどあれば、リーフィアに関しては3棟目の未定化し、調整すると思います。2棟目はグレーシアウェストよりは情報が無いですが、無くなる事は無いと予想しています。
    価格調整に関しては私的にはもう少しだけリーフィアに頑張って欲しいと思ってはしまっています…

スムログに「リーフィアタワー海老名アクロスコート」の記事があります

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
ソルフィエスタ ヴェルデ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸