横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ中央林間」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 大和市
  6. 下鶴間
  7. 中央林間駅
  8. ドレッセ中央林間
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-05-16 23:58:58

ドレッセ中央林間について情報交換しませんか。
大規模マンションなので、共用部分とか周辺環境とか、色々と便利だといいな。


公式URL:http://www.d-chuo-rinkan.com/

所在地:神奈川県大和市下鶴間1612番1他(地番)
交 通:東急田園都市線「中央林間」駅徒歩5分、小田急江ノ島線「中央林間」駅徒歩6分
総戸数:857戸(I工区452戸、II工区405戸)
間取り:2LDK~4LDK(予定)
専有面積:63.45m2~90.51m2(予定)
売主:東京急行電鉄株式会社、大成有楽不動産株式会社、相鉄不動産株式会社、総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
建物竣工:I工区2019年2月下旬予定、II工区2020年2月下旬予定
お引渡し:I工区2019年3月下旬予定、II工区2020年3月下旬予定


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/89

[スレ作成日時]2017-03-23 17:30:31

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセ中央林間口コミ掲示板・評判

  1. 5339 マンション検討中さん

    ここ、見学に行きましたが結構良いですね!
    購入検討してます。
    デメリットありますかね?

  2. 5340 マンション検討中さん

    隣が工場なのと小学校が遠いこと。

  3. 5341 匿名さん

    定期的に駅前で大声で騒ぐ人がいること。

  4. 5342 検討板ユーザーさん

    800戸もあるので確率的に必ずやっかいな人が紛れ込む事がデメリット。しかし逆に800戸もあるのでやっかいな人に800戸で対応できるのがメリット。年寄りばかりの小規模マンションだと、実はこれが大変。

  5. 5343 マンション検討中さん

    保育園激戦区ですかね?

  6. 5344 検討板ユーザーさん

    >>5343 マンション検討中さん
    今春入居予定の者ですが、4月から無事に年少と0歳が同園に決まりました。
    保育園はどんどん新園が出来ているのでフルタイムならどこかしら入れる印象です。
    ただ、年度途中や1歳2歳は厳しいかもしれません。また、このマンションの影響で今後どこまで入りにくくなるのかは市の保育コンシェルジュ方も毎年状況は変わるので分からないとのことでした。

  7. 5345 マンション住民さん

    >5339
    ・マンション前の道路の交通量が多め
    ・小学校が異常に遠い
    ・玄関の出入りが多いのでオートロックがほぼ機能していない
    ・エレベーターの待ちが少なからずある(特に朝晩)
    ・徒歩範囲で小さい子供を連れていける飲食店が少ない
    ・真上を飛ぶ飛行機の音がある(半年ほどで気にならないレベルまで慣れた)
    ・寝室の柱が割と邪魔で家具のレイアウトの自由度はほぼ無い
    ・単純な坪単価で見るとやや割高(共有部分を考えると個人的には割安評価)
    ・竣工より半年以上前に購入したがコンセントの位置ひとつ変える事ができなかった。
    ・南側の棟に限ると隣が工場。北側の棟ではほぼ気にならない。
    ・棟間の公園?部分は子供が遊ぶには決して広くなく遊具も無い為、安全面では言う事無いが、それ以上の満足感はない。

  8. 5346 マンション検討中さん

    どれくらい残ってるのでしょうか

  9. 5347 マンション検討中さん

    イースト棟は3月26日から入居開始ですかね。
    楽しみですね。

  10. 5348 マンション住民さん

    修繕積立費の負担と使用について1年差の棟について何か区分等あるのでしょうか?

  11. 5349 もうすぐ入居さんv

    急遽、こちらのマンションを購入することになりまして、2週間後には引っ越します。資金の充分な用意がなかったので、きついですが、とても楽しみです。エアコンも買うと高いですね、通販だと少しは安くなりますが、業者とかも自分でお願いしなきゃいけないですが、そのような方いますか?いい業者いたら教えてください!

  12. 5350 住民

    >>5349 もうすぐ入居さんvさん
    おめでとうございます。とても楽しみだと思います。
    1年前に入居したものです
    こちらのサイトで2台購入しました。
    https://www.premoa.co.jp/
    マイナス金利の時代なので、このサイトの無金利の分割購入も良いと思います。
    取り付け業者が丁寧な施工で大満足でした。
    ドレッセの取り付け説明を参照し事前に耐火パテが必要な事を伝えました。
    化粧カバーの色や長さは現場の他の区画も参考にして見積もってくれ、工事当日4?5万の現金を用意しており充分足りました。
    (また、最新モデルのエアコンを生まれて初めて購入し約1年使用したところ電気代が驚くほど安くて驚きでした)


  13. 5351 マンコミュファンさん

    壁がうすい 隣の部屋の音楽が夜中じゅううるさい 買うんじゃなかったと後悔しています

  14. 5352 マンコミュファンさん

    風呂の壁はすぐに剥がれます 押入れの穴はサイズがバラバラで適当な作りです ウォークインクローゼットの塗装はすぐに剥がれます 壁紙に空気が入っていることがあります 北側、カレントコートでは東側の部屋は柱が邪魔で3人家族が布団を敷けません マナーの悪い老人が犬を廊下に散歩させて、小さな子どもに吠えまくっています 購入や内覧会で気をつけるべきです

  15. 5353 名無しさん

    少なくとも、隣人の迷惑行為は管理に注意してもらえば解決するのでは?

  16. 5354 匿名さん

    1年暮らしてみて両隣の部屋の音が聞こえたことはなく遮音性は高いと感じているのですが、音楽が聴こえるとはよほど大音量なのでしょうか。
    上の方もおっしゃっていますが、管理会社には相談されていますか?

    お風呂場の壁や塗装の件、施工不良でしょうか?
    自室では特に問題ありませんので、管理会社に相談して直していただけるのではと思います。

    どちらの方も既に相談済みかもしれませんが…

  17. 5355 住民

    私ももうすぐ入居1年ですが、一度かすかにお隣から重低音の音楽らしきものが聞こえてきたことはありましたが、普段両隣から音が聞こえてくることはありません。たまに上階のかたが何かを落としたような「ゴトン」という音がするくらいでしょうか・・(うちの子供もやってしまっています、そのたびにガツンと注意していますが、、下の階の方には申し訳なさでいっぱいです。。)。住戸や感じ方によって違いがあるのかもしれませんが。

    廊下で犬を散歩は驚きました。そういえば最近掲示板に注意書きが掲載されていましたね。直接ご本人には注意しづらいと思います、管理会社へ連絡されたほうがよいですね。。

    アウトフレームでないのは仕方ないです、マンションギャラリーで見たときも「うわ、狭っ!この中途半端な空間はなにを置けばいいの?」と思いましたが、譲歩して購入しました。子どもは狭さを逆手にとって秘密基地を作って楽しんでいます。

  18. 5356 名無しさん

    >風呂の壁はすぐに剥がれます

    これの意味が分からない。あのパネルがガバッと外れる?まずあり得ないけど?ほかの施工はどこのマンションも孫請けのその日の作業員次第だから、残念ながら運が悪かったね。

  19. 5357 住民

    部屋にいると、声は全くと言って聞こえませんが、上階のなんだか物を叩く音や何かを落とした音、両隣の掃除機が壁に当たるような音や、タンスを閉める音?など、壁に当たる感じの音はよく響きます。
    壁の厚みは20cmもあるから音は気になりませんよ、と聞いていたのですが、そこはちょっと残念です。
    以前住んでいたマンションは両隣の音は全く聞こえなかったので、少しビックリしています。
    口コミを見ていると、あまりその点を書いている方がいらっしゃらないので、私が気にしすぎなのでしょうか。。

  20. 5358 マンコミュさん

    >>5357 住民さん
    そんなこと無い(気にしすぎではない)と思います。

    住居区画的な観点で言及すると、集合住宅における最上階や1Fであれば、周囲に囲まれる戸数が少ない分、相対的に音がする確率は減ると思います!

    また、住居価格的な観点で言及するとタワマンを除く億ションであればびくともしない壁・床の厚さなスペックが大抵と思いますが、それと比較したとしても建築基準に則した一般的な基準に準じるため特別に壁・床が薄いことはないとおもいます!

    しかしながら上記から推察すると、集合住宅特有の騒音現象と思慮致します。
    そのため壁の厚さが20cmあるから大丈夫かもとのことですが、重要説明事項にもきちんと、集合住宅における騒音特性の言及がなされているものの、運用フェーズ(住み始め)での現実的な対処法としては、やはり管理組合に報告して注意喚起から始めるべきだとおもいますね。


    あとこれは蛇足ですが
    先天的な観点で言及すると、人間の遺伝子は他人と99.9%同じだそうなので、音の感じ方は0.01%に含まれる差異だと言うのが科学的根拠だそうです。また、後天的な観点で言及すると、個人の価値観・人生観による感じ方もあるかもわからないそうです。



スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸