広告を掲載
契約者
[更新日時] 2022-08-17 01:32:58
ドレッセ中央林間について契約者・購入者のための情報交換しませんか。 入居に至るまで楽しいことばかりではありませんが、無事に契約できました皆さんとせっかくなので楽しんで入居まで待ちたいと思います。
色々な情報をお待ちしてます!!
所在地:神奈川県大和市下鶴間1612番1他(地番)
交 通:東急田園都市線「中央林間」駅徒歩5分、小田急江ノ島線「中央林間」駅徒歩6分
総戸数:857戸(I工区452戸、II工区405戸)
間取り:2LDK~4LDK(予定)
専有面積:63.45m2~90.51m2(予定)
売主:東京急行電鉄株式会社、大成有楽不動産株式会社、相鉄不動産株式会社、総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
建物竣工:I工区2019年2月下旬予定、II工区2020年2月下旬予定
お引渡し:I工区2019年3月下旬予定、II工区2020年3月下旬予定
マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/89
[スレ作成日時]2017-11-13 07:59:32
物件概要 |
所在地 |
神奈川県大和市下鶴間1612番1(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「中央林間」駅 徒歩5分 小田急江ノ島線 「中央林間」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
857戸(452戸(ウエスト街区)、405戸(イースト街区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年02月下旬予定 入居可能時期:2019年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]大成有楽不動産株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [売主]総合地所株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [販売代理]東急ライフィア株式会社 |
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
|
[お知らせ] |
|
分譲後 流通価格履歴一覧表(中古)の販売は2021年10月末をもって終了いたしました。
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ドレッセ中央林間口コミ掲示板・評判
-
1090
管理担当
[NO.1089と本レスは、暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
-
1091
住民さん1
睡眠障害の人がいるみたい。被害届けだしたりしたら、警察がきてあれこれ同じ階の人聞かれるかもよ。どれだけの人に迷惑かけてるんだか。
-
1092
住民さん8
ご主人が仕事に行ってる時にうるさくし、帰ってきたら静かにする。
ご主人が風呂に入ってるときにうるさくする、出てきたら静かにする。
ご主人が寝たらばれないようにうるさくする。
奥さんがそういうことをしているのを知らないで、一生懸命家族のために働いているご主人に恥をかかせることになりますよ。
-
1093
住民さん3
まぁまぁ、同じマンションの住民なんだから
争いごとはやめましょうよ…。
集合住宅なんだから、色んな人がいて当然です。
私のところはそんなに音は気にならないですよ。
-
1094
住民さん8
>>1093 住民さん3さん
あなたが迷惑かけてる本人ですからね
-
1095
住民さん3
>>1093 住民さん3さん
深夜に大きな音で叩いている本人ですよね。
叩くのは終わったからコメントしていますよね?
-
1096
住民さん6
>>1093 住民さん3さん
コメントを消しても真実は消えません
-
1097
住民さん7
早朝、布団叩きおばさん、そろそろですかね?
深夜の布団叩きおばさん。
別の世帯です。
-
1098
住民さん3
自分が隣人ガチャハズレを引いただけなのに
人を犯人扱いするなんて…。
大人の妬み嫉みは、みっともないですよ。
-
1099
住民さん4
>>1098 住民さん3さん
またガチャだって。幼稚ですね。大人の会話ができないひとですね。あなただけだから、ガチャとかいうの。
過去にもそういうコメントあったけど、いつも同じ人なのは知ってます。
-
-
1100
住民さん3
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
-
1101
ドレッセ
-
1102
住民さん1
>>1101 ドレッセさん
どうしたらそんなしょーもないアンケート思いつくの?
帰省してたらなんなの?何が知りたいの?
ドレッセというコテハンの人、前回も意味のないアンケート取ってましたよね。集計結果で何か参考になりましたか?
-
1103
ドレッセ
>>1102 住民さん1さん
意味のないアンケートをとったら駄目な理由って何ですか?
空気を変えたかったのでとりあえず質問をしてみただけです。
しょーもないと思ったのなら放っといて下さい。
あなたは何事にもいちいちつっかかる性格、良く言えば面倒見の良い方なんですね。
いつも私たちを見守って下さりありがとうございます。
-
1104
住民さん6
>>1103 ドレッセさん
私たちって勝手に他の住民をあなたと同じ人種にしないでください。失礼ですよ。
空気が悪いと判断したのは、貴方の勝手です。
騒音に困ってる人からすれば、真剣な意見なのに
それを他人事のように空気が悪いから話題を変える…。
騒音トラブルを他人事だと思ってませんか?
-
1105
通りすがり
騒音で病んでる人、もう神経使うマンションなんかやめて、賃貸一軒家にしたらどうですか。マンションは賃貸に出して収益あげて、のびのび一軒家に入るのがおすすめです。賃貸がポイント、新築買わないでね。
-
1106
住民さん1
>>1105 通りすがりさん
通りすがりって…。さすが、分譲マンション買えずに賃貸暮らししてる人の賃貸への勧めは説得力がありますなぁ。
-
1107
住民さん1
騒音問題でお悩みの方、私たちはどうしたらいいでしょうか。
-
1108
住民さん6
>>1107 住民さん1さん
まずは、騒音が発生した日、時間を正確に控えて、出来れば録音もして、管理組合に陳述書を書く。
注意チラシを全戸配布。
本当は管理会社から該当する家に直接指導してもらうのが理想だけど、それは流石に難しすぎる。
-
1109
住民さん
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド
タワーマンション
地域のランドマークとなるタワーマンション。
眺望やステータス感も満点。