広告を掲載
契約者
[更新日時] 2019-12-09 01:08:14
ドレッセ中央林間について契約者・購入者のための情報交換しませんか。 入居に至るまで楽しいことばかりではありませんが、無事に契約できました皆さんとせっかくなので楽しんで入居まで待ちたいと思います。
色々な情報をお待ちしてます!!
公式URL:http://www.d-chuo-rinkan.com/
所在地:神奈川県大和市下鶴間1612番1他(地番)
交 通:東急田園都市線「中央林間」駅徒歩5分、小田急江ノ島線「中央林間」駅徒歩6分
総戸数:857戸(I工区452戸、II工区405戸)
間取り:2LDK~4LDK(予定)
専有面積:63.45m2~90.51m2(予定)
売主:東京急行電鉄株式会社、大成有楽不動産株式会社、相鉄不動産株式会社、総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
建物竣工:I工区2019年2月下旬予定、II工区2020年2月下旬予定
お引渡し:I工区2019年3月下旬予定、II工区2020年3月下旬予定
マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/89
[スレ作成日時]2017-11-13 07:59:32
物件概要 |
所在地 |
神奈川県大和市下鶴間1612番1(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「中央林間」駅 徒歩5分 小田急江ノ島線 「中央林間」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
857戸(452戸(ウエスト街区)、405戸(イースト街区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年02月下旬予定 入居可能時期:2019年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]大成有楽不動産株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [売主]総合地所株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [販売代理]東急ライフィア株式会社 |
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
①分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
②分譲後 流通価格履歴一覧表(中古)
|
» サンプル |
売主が設定した価格であり、実際の成約価格ではありません。
価格改定を行った場合は、同じ部屋番号で複数の販売価格の履歴が表示されます。
流通履歴の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込み) |
欠品中
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ドレッセ中央林間口コミ掲示板・評判
-
158
入居済みさん
固定資産税の納税通知書は毎年4~5月頃発行されますが、納税義務者はその年の1月1日に固定資産を所有する人で、その人宛てに来ます。これには、固定資産税のみならず都市計画税の納税通知も一緒に入っています。
税率は
固定資産 課税標準の1.4%
都市計画税 課税標準の0.3%
ですが、当該物件の課税標準については市役所の担当部署に問い合わせたらいいのではないでしょうか。
大和市の家庭からのごみの処分方法については
http://www.city.yamato.lg.jp/web/purpose/environment/sigen.html#cate2
同様に大和市のゴミ袋の料金については
http://www.city.yamato.lg.jp/web/shuushu/kateikeifukuro.html
に詳しく掲載されています。
サークルは、売主の東急か、管理会社の長谷工の関連会社の要請を受けてか、フォーシ―カンパニーという会社が音頭を取って、いまその結成作業を展開しているようです。とりあえずはゴルフ会などが発足されたように聞いています。
なお、フォーシ―カンパニーとは、Four CsのようでしてCommunity Communication Collaboration Consultingの4つのCから採ったようです。
その事業内容は
大規模マンションやニュータウン、商業施設混在の再開発案件等で自治会立上げやコミュニティ育成の支援
既存コミュニティ支援策の立案から実施
団地や既存市街地等の活性化プラン作成から実施
と謳っています。
-
159
住民板ユーザーさん1
>>158 入居済みさん
無知な中、ご丁寧にありがとうございます。
サークル活動が推進されていきそうなことは良いですね。
ゴミ袋や固定資産税なども確認・検討させていただきます。
-
160
マンション住民さん
ドレッセのある地区は毎週水・土が燃えるゴミ(有料ゴミ袋)の収集日です。我が家は1回のゴミ出しで大体10リットルのゴミ袋(16円)を1枚使う感じです。たまにゴミの少ないときは収集2回分を10リットル1枚でも足りるときもあります。ギュウギュウに詰め込んでますが。家庭によって差はありますが、参考まで。。
-
161
住民板ユーザーさん1
ゴミ袋について:可燃、不燃の兼用の有料ゴミ袋があります。以前住んでいた市では各種類様々な有料ゴミ袋を買わなければなりませんでしたので、比較するとシンプルで良いです。
プラスチックゴミは、有料ゴミ袋でなくスーパーの袋(透明、半透明)で出せますのでこれも助かっています。
マンション屋内のゴミ捨て場があり、自分のタイミングでゴミ出しできるのが入居前に想像した以上に便利です。
コミュニティ活動、サークル活動について:コミュニティガーデンの活動についての募集と報告が何度かありました。
過去にはラベンダーのサシェ作りやハーブ料理の試食、コミュニティガーデンの植え替え等、今月はリース作りのお知らせがありました。
サークル活動は先月会員募集があったばかりです。2年間はイベント会社の方がサポートしてくださるそうです。
コミュニティプログラムとしてクリスマスツリーの点灯式や、ミニコンサートとビンゴ、サンタさんと写真撮影等のお知らせもありました。
-
162
入居予定
こちらのマンション ぺットのために フロアコーティング必要ですか?
滑り止めで 考えています。
-
-
163
購入検討
ゲストハウスは一泊いくらですか。
お盆や正月などは抽選になるのですか。
何に何日までなどの制限はあるのですか。
-
164
購入検討
-
165
入居済みさん
宿泊料は660円/泊/人です。
大晦日と三が日は利用できません。
お盆のときは利用できたかと思いますが、正確には不詳です。
宿泊日数の制限は2泊/月/戸です。
-
166
購入検討
>165 入居済みさん
大晦日と三が日が利用不可なのは残念ですが、確かに賢明な設定ですね。660円とは安いですね。
ご返答ありがとうございました。
-
167
匿名さん
正確には660円というのはリネン代で宿泊料自体は無料です。
なので二人で宿泊でも布団1つで良いのなら二人でも660円となるはずです。
なお、タオルセット:550円、アメニティセット:605円は別途オプションとなりますが、
居住者であれば持ち出しが可能だと思いますので、結果的に一人660円という感じになります。