東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ文京小日向 ザ レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小日向
  7. 茗荷谷駅
  8. パークホームズ文京小日向 ザ レジデンスってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-05-29 00:53:50

パークホームズ文京小日向 ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1414/

所在地:東京都文京区小日向2丁目128-5(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅徒歩7分
東京メトロ有楽町線「江戸川橋」駅徒歩9分
間取:2LDK、3LDK
面積:54.06平米(3戸)~92.81平米(6戸)
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-12-22 15:54:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ文京小日向ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 374 匿名さん

    >>373 匿名さん
    若い方もモデルルーム多かったですね
    定借である程度安くなるし、人気もあるなら
    特段リセールで不利ということもないですかね。
    三井ブランドも強いですし。

  2. 375 マンション検討中さん

    なんか、無理やり人気物件ってことにしたい人が頑張っていますね
    モモレジさんのブログ1つをネタに少々ひっぱりすぎでは?

    物件自体は悪くはないと思いますけどね

  3. 376 周辺住民さん

    建築現場を見てみました。敷地面積が広いので、かなり強烈なインパクトを持つことになりそうです。
    定借だけど、外観デザインも良さそうなので、将来、「この物件が売りに出たら買いたい」という層はかなりいるはず。
    有楽町線と丸の内線の2線を使えるので便利ですしね。窪町小区じゃないけど、「子供の教育のために文京区」という人も多い。
    買って失敗する可能性の低いマンションではないでしょうか。

  4. 377 匿名さん

    >>375

    実際かなり人気だから仕方がないよ。アンチさんには残念ですが..

  5. 378 マンション検討中さん

    むなしいですね

  6. 379 匿名さん

    >>375
    全く同意見。 まあ良い物件だと思うので、何か無理してアゲている感じが不思議。

    ちなみに、個人的には茗荷谷駅へのルートがどれも少し面倒に感じるけど、慣れれば気にならないと思う。
    帰りの登り坂を気にしなければ、江戸川橋の方が使いやすいのかも。

    ついでに、近所のお豆腐屋さんが風情があって好きです。ずっと頑張って欲しいですね。

  7. 380 マンション検討中さん

    茗荷谷駅からのルートを計って見ました。

    「場末のスナックとかオンボロアパート」の前を通り、谷底へ降りる起伏のあるルートで7分フラット。
    貞静学園・拓殖大学の正門前から老舗の豆腐屋さん前を通る広く起伏の少ないルートで7分20秒弱。

    いずれも拓大キャンパスを迂回するので、環境も良い、広い、起伏も少ないと言う良いとこ取りのルートでも20秒位しか余分に要しないことが分かりました。
    また谷底を上がり降りする起伏のあるルートでは、登りに弱い方はペースが落ちるので、かえって時間がかかるでしょうし、実際最後の登りがキツイ感じですね。

    では拓大キャンパス内を抜け、石段を2つ登る最短の近道を通ると?6分40秒といったところでしたが、これも道は狭く結構な起伏がありますね。


  8. 381 匿名さん

    >>380
     もう、そんなに競歩で急ぐと汗だくですね。

  9. 382 マンション検討中さん

    >>377 匿名さん

    他の方もおっしゃっているように、ポジもほどほどがよろしいのではないでしょうか?
    良い物件は黙っていても売れるものですし、無理ポジなどなさいますと無理ネガの応酬となり、どうしてもスレが荒れてしまうことになります。
    実際、匿名さん(その他のネーム)の投稿は不適切表現が多く、最近では>>365など相当数が削除されていますよね?

    三井も無理ポジは望んでいないどころか、これでは営業妨害になるよ、とでもと思っているではないでしょうか。
    パークハウスのスレの二の舞とならないことを祈念しております。

  10. 383 マンション検討中さん

    >>381 匿名さん

    仰るような競歩とまでは行きませんが、ある程度キビキビ歩いて「茗荷谷徒歩7分」の謳い文句に合わせた結果です。
    要は最も好ましいルートでも20秒程しか余分にかからず、頑張って近道しても20秒程しか稼げないということが分かればよろしいのではないでしょうか?

    確かにこれからの季節は日差しもキツク(小日向は日当たりが良い、というか日影がない)このペースで歩くと汗だくですね。

  11. 384 匿名さん

    仕様もデザインも総じてレベルが高いですよね。こちらこ物件

    他所の方の意見に乗っかる訳ではないですが
    パークコートでも違和感のない物件だと感じました。

  12. 385 検討板ユーザーさん

    キリシタン屋敷跡の調査で3体の人骨が発掘されたわけですが(2016年4月)、場所的にはエントランスに向かって右手の角住戸の辺りで合ってますか?

  13. 386 匿名さん

    パークハウスでも同じ事いってネガしてる方いましたね。同じ方かもしれませんが、だから何だろみたいな話ですよね。誰ももう覚えていないような内容ですしね。

  14. 387 マンション検討中さん

    そういうことはこういうところで特定しないほうがいいんじゃない?
    MRで教えてもらったほうが正確だし

  15. 392 匿名さん

    [No.388~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  16. 393 通りがかりさん

    >>384 匿名さん

    ここも床はビニールだね
    50年後は残念な状態だろう
    一回、引越しして張り替えるのか?
    そんなとこケチって、利益上げて、購入者目線とは言えんな

  17. 394 匿名さん

    普通に仕様として評価すらならかなりレベルは高いよ。
    この価格でこれだけの設備のマンションあるなら他に教えてよアンチさん

  18. 395 匿名さん

    デザインも凝ってるけと居室も大理石やタイル貼りで良いですよね。ほんと設備だけ見ればパークコート並みかな、そういう部分が人気の理由かと思います。

  19. 396 匿名

    パークコートなみとか、パークコートじゃないし
    雨の日、カサさしてクルマ乗れってか。

  20. 397 匿名さん

    公式サイトでモデルルームを見せてくれないのは何か理由がアルのでしょうか?

  21. 398 匿名さん

    パークハウススレでデマやウソばっかり流して失笑されてた方ですね。今度はこちらが標的ですか!ほんと小日向憎しなんですねー

  22. 399 名無しさん

    >>397 匿名さん
    全部オプションで取り繕ってるからです。

  23. 400 匿名さん

    普通にオプションなどなくても仕様が高いですよね。ここの場合。
    メインエントランス周りの質感なども今まで見てきた中で一番素晴らしいものでしたしね

  24. 401 マンション検討中さん

    ここはあまり書き込みが増えませんね。
    静かに売れて行ってるのでしょうか。

  25. 402 匿名さん

    >>401 マンション検討中さん
    小日向や小石川の物件は掲示板は盛り上がらず静かに売れていくケースが多いですね。パークハウスのスレは変な方がいて荒れましたが。

  26. 403 評判気になるさん

    >>402 匿名さん

    それだけネットリテラシーの低い年寄りしか興味ないということでしょうね。ここは定借なので尚更その傾向が強いのでは。

  27. 404 匿名さん

    >>403 評判気になるさん
    子連れファミリー多いエリアですよ。

  28. 405 マンション検討中さん

    >>402 匿名さん

    このスレでも変な無理ポジの某匿名さんの不適切表現投稿が多くて、ちょっと荒れる傾向にありましたね。
    削除依頼などでそのほとんどが削除されました。

    ですので静かか否かは定かではありませんが、売れているのは確かなようで、油断しているうちに50㎡台が
    無くなってしまいました。


  29. 406 匿名さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  30. 407 匿名さん

    ここの物件の方々は、年収おいくらぐらいなんでしょうかね。
    平均的なサラリーマンでは手が出ないと思いますけど、
    でもこのような高めの物件を買う方々が、こんなにいるものなんだなぁ、と。

  31. 408 匿名さん

    5次も売れて順調に売れて言ってるようですね。
    小日向の低層で仕様も良いとなれば多少高くても
    売れるということでしょうかね。

  32. 409 匿名さん

    高いと言っても借地という部分を差し引いて仕様など考慮すれば比較的に買いやすい価格になってるからそういう点で人気はあるだろうね。

  33. 410 匿名さん

    ここでこの仕様で1億円行かないということは、借地である、ということの影響が大きいのかなぁというように感じました。あれだけのグレードでですから。
    教育環境が良いということを全面に出してきています。
    ここは通学区は小日向台町小学校のようですが、評判などはいかがでしょうか。
    かなり歴史の長い小学校だということは公式サイトを見ていてわかりました。

  34. 411 匿名さん

    間取りのバリンエンションがもっとあったらなぁという印象ですよね。

  35. 412 匿名さん

    だいぶ販売が進んでいるようですね。何かんだで高くても売れてしまうのだなと感じました。
    仕様の面でもかなり良いもの使ってるようなのでそういう面でも評価高いのかしらね

  36. 413 マンション検討中さん

    毎回 仕様、仕様ってくどいな。もうわかったって。
    ついに販売が厳しくなってきたか…

  37. 414 マンション検討中さん

    >>413 マンション検討中さん

    おっしゃる通りですね。
    いつもの無理ポジさんの投稿なのがミエミエです。

    炎暑や天候不順のせいか販売も少し停滞気味のようですが、
    天下の三井はこんなヘタなステマはしませんよね。

  38. 415 匿名さん

    実際に売れてるし、結果は残してますね。流石に三井さんです。モモレジさんが絶賛してたのも納得ですかね。

  39. 416 検討板ユーザーさん

    三井の物件は必ず書き込み部隊がステマする
    はっきり言って悪質

  40. 417 匿名さん

    小日向の物件で前向きな発言投稿すると必ずアンチが絡んでくる。はっきり言って悪質

  41. 418 評判気になるさん

    全部リビングインで萎える。
    三井なんんで、年末には値引き開始かな。

  42. 419 マンション掲示板さん

    また三井がステマしてんのか

  43. 420 匿名さん

    堅調に売れてるしこれと言ったネガ要素もないので
    捨て台詞のような短い連投が精々の嫌がらせですね。

  44. 421 マンション検討中さん

    あんたの書き込みがネガ要素なんだよ

    仕様、売れている、モモレジ
    いつも同じだな
    たまには新しい情報ないのかね?

  45. 422 マンション掲示板さん

    >>420 匿名さん

    嫌がらせは貴方だよ
    検討者なら書き込まないような気持ち悪い自画自賛みたいなステマの書き込みだし
    他の三井の物件にもいるよね
    下手くそすぎて白ける

  46. 423 職人さん

    言いたい放題の奴がディスってるM、あれば、教えてちょ。
    あいつは、犬だよ。

  47. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

未定

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸