東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-31 00:10:56

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億5,000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 65101 マンション掲示板さん

    >>65098 匿名さん
    落ち着きなよw
    今日ずっと必死になりっ放しだよ。

  2. 65102 匿名さん

    >>65099俺は道路脇が綺麗とは一言も言ってないよ。
    排ガスを感じる人もいるし、すすで汚れるのかもね。でも資産維持率はあるから何も心配してないよ

  3. 65103 匿名さん

    >65101
    もうちょっと長文で返してくれないと、やる気が感じられないやり直し

  4. 65104 マンション検討中さん

    タワーズ台場とかベランダの構造とか全然違うけどな。
    シティータワー豊洲やタワーズ台場のように
    ベランダを極小化すれば影響も少なくてすんだのに。

  5. 65105 匿名さん

    結局エビデンスもなく、ネガってるだけなんだよな?
    港区がどうたらとか
    ネガさんこわいこわい

  6. 65106 匿名さん

    >>65100 匿名さん
    極端な話、君は車の排気口から空気吸うのと車の無い無人島で空気吸うのどちらが排気ガス多く吸うと思う?
    間違いなく前者じゃないかな?
    その理由は距離でしょ。

    これくらい極端な話しないと分からないと思ってさ。笑

  7. 65107 マンション検討中さん

    大量の大型車両が目の前を通過する事実以外に何を証明する必要があるのだろうか?
    空気が汚いかどうかは主観だからエビデンスという事自体がナンセンスでは。

  8. 65108 匿名さん

    >>65098 匿名さん
    65095だけど港区>江東区って書いたの俺じゃないんだ…。
    俺が書いたのは君が何度もエビデンス!って書いてあったから、それはこの掲示板の趣旨と少し違うのではないかと思って書き込みしたんだけどね。

  9. 65109 匿名さん

    あれやな。お互い様だけど、ポジも一人だけじゃないし、同じ考えなわけじゃないんだよ。
    俺はこのマンションの空気が綺麗とは思ってないし。資産維持率の話しかしてない

  10. 65110 マンコミュファンさん

    まだ空気きれい無理ポジくん頑張ってるのw
    すごいねーww

  11. 65111 匿名さん

    結局、空気が綺麗だなんて、誰も言ってなくて、
    データがそれを証明しちゃってるだけなんだよね。

    いい加減にしてほしいよね。

    正確そうなデータだから、都内でも有数の空気の綺麗な土地とか証明されても、
    こっちは発狂しちゃうよね。

    よし、みんなで空気が汚れてる証拠あつめるか!!

    なかなか手強いデータだから、きちんと論破できるもの用意しないと。

  12. 65112 マンション検討中

    まあまあ、空気の良し悪しよりローン返すのが先でしょ。正社員募集してます。

    https://g.co/kgs/TvVXQz

  13. 65113 匿名さん

    >>65110 マンコミュファンさん

    だから、空気綺麗なんて誰も言ってないよ。
    データが証明しちゃってるだけ。

  14. 65114 匿名さん

    空気が綺麗か汚いかは明確な基準が無いから主観になるね。
    ただ高速道路脇とそうじゃない場所とで比べたら、それは高速道路脇の方が汚いのは事実。
    排気ガスも恐らく人体にも悪影響はあるけど、程度は個人差がある。

    以上でこの話終わりにしませんか?

  15. 65115 匿名さん

    >>65113 匿名さん
    どのデータですか?
    まさかまだ高速道路脇じゃない別の場所のデータ出す訳じゃないですよね?笑

  16. 65116 匿名さん

    一人の異端者が現れたことで、ポジとネガが一体となるムネアツなこの状況、掲示板にもまだまだ可能性がありますね。

  17. 65117 マンション掲示板さん

    >>65113 匿名さん
    あなたの頼みの台場データも50超えちゃってますよ。

    1. あなたの頼みの台場データも50超えちゃっ...
  18. 65118 匿名さん

    >>65113 匿名さん
    ちなみに異端者はキミね

  19. 65119 匿名さん

    >>65115 匿名さん

    なかなかしつこいよね、
    このデータだとまるで有明の空気が綺麗なようにしか見えないからみんなそう思ってしまうよね。

    正確に測定されているみたいだから、なかなか論破は難しい。

    もう、測定行きましょうよ。
    これだとマンションの空気が綺麗なようにしかみえないからさ。




  20. 65120 匿名さん

    >>65112 マンション検討中さん

    求人情報みました!プロジェクトメンバー約40 名のほとんどが中途入社とのことで、スミフプロパーがいない社運を賭けたプロジェクト!
    つまりプロパーで社員は出来ないと判断したスミフは賢明な判断かと。

  21. 65121 匿名さん

    >>65117 マンション掲示板さん
    やっぱり笑
    ここでこの数値なら高速道路脇はもっと上がるでしょう。
    もちろん風向きにもよるけどね。

  22. 65122 匿名さん

    >>65117 マンション掲示板さん

    ほんとだwwww

    他はもっと、、、、高い、、

    1. ほんとだwwww他はもっと、、、、高い、...
  23. 65123 匿名さん

    >>65117 マンション掲示板さん

    むりねがwwww

    すぐバレる仕込みやめろwwwww
    ダサすぎ!!!!

  24. 65124 匿名さん

    >>65122 匿名さん
    高いところもあるね。
    んで君が綺麗だと豪語する高速道路脇のデータはどこー?

  25. 65125 匿名さん

    >>65123 匿名さん
    2連続投稿お疲れ様。
    あなたの方がどう考えても無理矢理な話だよ。

  26. 65126 匿名さん

    >>65094
    ちなみに幹線道路沿いのリスクはここにも記載あるよー

  27. 65127 匿名さん

    >>65124 匿名さん

    だから、測定しに行っちゃいましょうよ。
    このデータだと、みんな有明の空気が綺麗だと思っちゃいますから。

    まさか!
    凸電すれば、行政が計測してデータ出してくれるとか??
    さすがですねー、そんなデータあるんですか?
    自分で計測したほうが早くないですか?

  28. 65128 匿名さん

    >>65126 匿名さん

    お、さすが!
    でもこんなわけわかんないデータだと、みんな、リアルタイムの測定データ信じちゃいますよね。

    なかなか手強いですな。

  29. 65129 匿名さん

    >>65128 匿名さん
    はい。
    再度読み込んで反論があるなら根拠に基づいてどうぞ。

    大気汚染と呼吸器疾患
    https://www.pe.emb-japan.go.jp/files/000272968.pdf

    幹線道路と脳へのダメージについて
    https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.afpbb.com/articles/amp/2794756%3F...

    幹線道路近くに住むと認知症リスク増加
    https://www.j-cast.com/2017/01/11287678.html

    ディーゼル車から排出されるDEPの呼吸器循環器系疾患の有意関係
    https://www.gaiki-seijouki.jp/pm25/damage/

    主な大気汚染物質と人体への影響
    https://www.erca.go.jp/yobou/taiki/kangaeru/kankyou/03.html


  30. 65130 匿名さん

    今は高めに出ているようですが
    朝あがってたのこのデータ見せられちゃうと、なかなか論破は難しいですよねー。

    どうしますか!
    うちらで計測して、ギャフンと言わせましょうよ!!

    せっかく空気が汚れてるって、刷り込めそうだったのに!!
    このデータみたら、みんな空気が綺麗だと思っても仕方ない!
    どうしましょう!!

    1. 今は高めに出ているようですが朝あがってた...
  31. 65131 マンション検討中さん

    >>65130 匿名さん
    あたおか

  32. 65132 匿名さん

    お、なんかギャフンって、聞こえたなーー

    気のせいかな?

  33. 65133 匿名さん

    台場、辰巳あたりで、有明エリアの目安がわかる。
    船橋日の出、真砂自排あたりで高速隣接の目安がわかる。
    これで相対的に判断すればいい。

  34. 65134 マンション検討中さん

    >>65132 匿名さん
    あたおかー

  35. 65135 匿名さん

    >>65130 匿名さん
    データをそのまま信じる人と、条件の整合性などを疑って自分で調べようとする人がいます。不動産で失敗するのは間違いなく前者です。

  36. 65136 マンコミュファンさん

    無理ポジが過ぎるww
    逆にどう返すのか応援したくなっちゃうw

  37. 65137 匿名さん

    海の影響なのか、やっぱり他の地域と比べると建築物がスカスカで空気が四方八方に逃げていくんでしょうね。
    結局は、空気が滞留しちゃうのが大気汚染としては一番良くなくて、逃げ場があればそんなに汚れないということなのではないでしょうか。
    この話、もうそろそろ良いのでは?

  38. 65138 マンコミュファンさん

    みんなお盆休み後半で暇なんだね。
    ということはネガ達の多くは仕事でやってるわけではないってこと??
    どんだけ暇なんですか。。。

  39. 65139 匿名さん

    総合的な評価の汚染指数は湾岸の道路沿いは高いですよ。

    1. 総合的な評価の汚染指数は湾岸の道路沿いは...
  40. 65140 匿名さん

    >>65135 匿名さん

    データをそのまま信じるというよりも、なぜこの数値になるのか考えることが楽しくないですか。
    数字は素材、材料ですから。
    このデータを見るだけだと、有明は晴海の5倍から14倍は空気が綺麗と言えちゃうわけです。
    もちろん切り取り方ひとつですからね。
    でも言えちゃうのもまた真実ですよね。


  41. 65141 匿名さん

    車が多く通る湾岸高速脇は間違いなく大気汚染がある。

  42. 65142 匿名さん

    もう別スレ立ててそっちでやってくれないかな。

  43. 65143 匿名さん

    >>65139 匿名さん

    大丈夫?
    また、極端な切り取りしてない?
    もうちょっと広げちゃうよん?

  44. 65144 匿名さん

    >>65139 匿名さん
    このデータに対してはどう反論するの?
    高速道路脇空気綺麗綺麗くん

  45. 65145 検討中

    >>65144 匿名さん
    べつに高くないじゃん

  46. 65146 マンコミュファンさん

    エビデンスマンどこいった?

  47. 65147 匿名さん

    >>65143 匿名さん
    早く高速道路脇のデータ出してよ
    じゃないとそもそも語れないんだから

  48. 65148 匿名さん

    >>65144 匿名さん

    ほれ、どうぞ。

    1. ほれ、どうぞ。
  49. 65149 匿名さん

    >>65147 匿名さん

    お、凸電ですか?
    行政に測ってこいと!
    気をつけてくださいね!

  50. 65150 匿名さん

    >>65147 匿名さん
    >65133じゃダメなの?

  51. 65151 匿名さん

    >>65148 匿名さん
    だから別の場所のデータ出して何の意味があるんですか?
    ここのマンション付近の話してるんですが。

  52. 65152 匿名さん

    夏の夜は空気が滞留しちやうのかね、、
    どこもどっこいだね、
    台場は59だから、都内ではちょっとマシかな、

  53. 65153 匿名さん

    >>65151 匿名さん
    え!
    都内で比較するのが一番わかりやすくないですか?
    これだとみんな、有明が空気が綺麗ってバレちゃいますね。
    もう、他人に頼らないで自分らで行くしかなくないですか?

  54. 65154 匿名さん

    >>65151 匿名さん
    この状態でマンション付近が赤とか紫表示になるとはまったく思えないなー。

  55. 65155 マンション検討中さん

    個人的には排ガスも気になりますが、騒音レベルが気になります。
    室内は二重サッシなどで静かでも外がどうなのか?
    外で散歩している時にうるさいと興ざめですし。
    有明住民の人達も騒音は覚悟しろと書いてますから…。

  56. 65156 匿名さん

    >>65154 匿名さん

    一般教養のある人はみんなそう思いますよね。
    統計って、そういうもんですから。
    これは、、マズいですね、、
    有明の空気のキレイさがどんどん証明されていきます。
    マズいです、、、

  57. 65157 匿名さん

    >>65153 匿名さん
    ほんとにすごい考えしてますね

  58. 65158 匿名さん

    あれ、諦めちゃいます?

    有明の空気がキレイって証明してるのはリアルタイムの観測データだけなんですから、どうにかならないですかね?

    このデータだけ見ると、、義務教育受けてきた人たちはみんな、空気がキレイだと信じますよね。
    どうしましょう。

    受け入れがたいですねえ。

  59. 65159 マンション掲示板さん

    >>65156 匿名さん
    あ、、、たおか

  60. 65160 匿名さん

    >>65158 匿名さん
    もう論拠が破綻してて、思考回路の理解に苦しむ笑
    逆にそれが狙いかと思ってしまうよね笑

  61. 65161 匿名さん

    >>65157 匿名さん

    普通じゃないですか?
    自分の会社の近くとか、実家の近くとか、昔住んでいた地域と比べて、空気がどれくらいキレイなのかを検討して、どの数値なら大丈夫なのかを見ていくのではないですか?
    東京で暮らしていた方なら問題なく暮らせそうですが。
    あくまでも数値上の問題ですが。

  62. 65162 検討板ユーザーさん

    このまとめこの後も使われそうですね。

    大気汚染と呼吸器疾患
    https://www.pe.emb-japan.go.jp/files/000272968.pdf

    幹線道路と脳へのダメージについて
    https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.afpbb.com/articles/amp/2794756%3F...

    幹線道路近くに住むと認知症リスク増加
    https://www.j-cast.com/2017/01/11287678.html

    ディーゼル車から排出されるDEPの呼吸器循環器系疾患の有意関係
    https://www.gaiki-seijouki.jp/pm25/damage/

    主な大気汚染物質と人体への影響
    https://www.erca.go.jp/yobou/taiki/kangaeru/kankyou/03.html

  63. 65163 匿名さん

    >>65160 匿名さん

    論拠を語っているのはデータですよ。
    誰も空気がキレイなんて言ってません。
    リアルタイムの測定データが有明の空気がキレイと言ってるだけなんです。
    誰も言ってません。

  64. 65164 匿名さん

    >>65155 マンション検討中さん
    騒音は諦めるか慣れるかじゃないですかね。

  65. 65165 匿名さん

    >>65163 匿名さん
    だから他の場所の話をしてどうするんですか?

  66. 65166 マンション掲示板さん

    台風の影響あるから今現在の数値より普段の数値で判断した方がいい

  67. 65167 匿名さん

    >>65164 匿名さん

    空気がキレイなら良いじゃないですかね。
    ちょっと、データ見て、ほっとしましたね。
    ありがとうございます。

  68. 65168 匿名さん

    >>65165 匿名さん

    なかなか手強いですよね。
    これだと有明の空気がキレイと語っているように見えちゃいますから。
    もう、自分たちでやるしかなくないですか?
    いくら意味ないと言ってもこのデータ出されて終わりですよ。
    もう、自分たちで論破するしかないですよ。

  69. 65169 マンション掲示板さん

    >>65162 検討板ユーザーさん
    大気が汚れてれば悪影響あるのは当たり前。この物件の周囲の大気が汚れてるのかどうかの話をしてるのでは

  70. 65170 匿名さん

    >>65168 匿名さん

    おっしゃっていた、ベランダススだらけの写真の一枚でもアップできると良いんですけどねー。
    ホントに、ホントだったのに、残念ですよね。
    嘘つき扱いするなんて、ひどいですよね。

  71. 65172 匿名さん

    >>65168 匿名さん
    あのー。
    別の場所のデータを出してどうするの。と聞いているのですが。笑

    ここのマンション付近のデータ無いのに何勝手に空気が綺麗とか言っちゃってるんですかー

  72. 65173 匿名さん

    >>65169 マンション掲示板さん

    ですね、あのデータがすべてですよね。
    あれだとこのマンション周辺の空気がキレイとしか言ってませんからね。
    みんな信じちゃいますよね。
    測定いきますかー?どうですかー?

  73. 65174 匿名さん

    >>65172 匿名さん

    有明って書いてありますからね、
    みんな、このマンション周辺の空気がキレイとおもいますよね。
    俺らがいくら意味ないと言つても、教養ある人なら自分たちで読み解いちゃいますからね。
    自分で判断できる人はあのデータで十分なようですから。
    手強いですな。

  74. 65176 匿名さん

    [No.65171~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  75. 65177 マンション検討中

    >>65120 匿名さん
    すみふ三井不動産から沢山引き抜けば良いと思うんですけど、難しいかな?

  76. 65178 匿名さん

    >>65174 匿名さん
    はい。
    このマンション近くの空気が綺麗と証明するデータは無いと言うことですね。

    汚れているということで一件落着!

  77. 65179 匿名さん

    >>65177 マンション検討中さん

    三井不動産から住友不動産に転職する人はいないでしょうね。
    中途採用で固めた本プロジェクトメンバー40名はどこから引っ張ってきたのか?!
    森ビルとかですかね。

  78. 65180 匿名さん

    >>65178 匿名さん

    そういう結論にしちゃいます?
    俺らがそう言ったところで、
    きちんと学校行ってた人たちはあのデータで
    有明の空気が都内でもキレイだと信じ込んでますよ。
    私はきちんと反論データを用意すべきだと思いますけどどうですか?
    さっきのら30年前のデータはみんなに笑われてましたから、次こそちゃんとしなきゃダメですね。
    どうします?

  79. 65181 マンション掲示板さん

    >>65178 匿名さん
    その結論にしましょう。

    話にならない無理ネガ君を相手にしても。

  80. 65182 匿名さん

    >>65178 匿名さん

    それでいきましょう!!

    でもみんな、付いてきてくれますかね?
    マンションピンポイントのデータが無いから、汚れているということで一件落着!というのは、みんな笑ってました 笑

    やっぱり、こっちで提示すべきじゃないですかね?
    誰が言ったわけでもなく、みんな、あのデータから有明の空気はキレイと読み解いてますよ。

    マンションピンポイントのデータが無いから、汚れているということで一件落着!というのは、みんな笑ってました 笑

  81. 65183 匿名さん

    >>65178 匿名さん
    もうそれでいいよ。
    おつかれさまでしたー。

  82. 65184 マンション検討中

    汚れているという結論ありきの人なんなの?会社にこんな屁理屈つけて論破してくるような奴と絶対仕事したくないんだけど。

  83. 65185 匿名さん

    そうかー、
    教養ある人はみんな、この画像を見て、勝手にこのマンション周辺の空気がどんなもんか、読み解いてしまうのですね。
    都心、副都心と比較してどうなのか、みんな各自でわかってしまうのですね。
    こっちで意味ないぞーと言っても無理ネガなんですねー。
    勉強になります。

    1. そうかー、教養ある人はみんな、この画像を...
  84. 65186 検討中

    汚れているというより、自分の住めないこのマンションは汚れていてほしい!が正確だろうね

  85. 65187 匿名さん

    >>65184 マンション検討中さん

    たぶん、商売というか仕事として投稿しているのでしょうね。
    自分の利益に関わるから、絶対に汚れていることは譲らないのでしょう。
    とにかくこのマンションをけなしたいのですね。

  86. 65188 マンション検討中さん

    ワイ、どっちかというとネガな方だけど、みんな何言いたいのか、もはや理解不能。

  87. 65189 匿名さん

    >>65178 匿名さん

    それで!!
    でも、みんなバカにしてましたけど大丈夫ですか?

  88. 65190 匿名さん

    みんな北西に住めばええやん

  89. 65191 マンション検討中さん

    みんなで頭の弱いネガいじりしない。笑
    ネガも張り付いてないで夏休みの宿題やりなさい。

  90. 65192 マンコミュファンさん

    ポジネガとか一部の連続投稿どうでもいいけど、あの湾岸高速目の前で空気が綺麗だと思う人は本気でいるのだろうか。

  91. 65193 匿名さん

    >>65192 マンコミュファンさん

    まあ、数値では都心ではキレイなエリアだと。
    あとは自分が現地に出向いてどう感じるかで良いんですよ。
    ここで断定することではない。
    あくまでもそれぞれの価値観、感じ方に委ねれば良いんです。

  92. 65194 匿名さん

    笑。
    盛り上がってますね。
    商業施設の詳細でも出たのかと。
    やっぱりこうして見ると、結論ありきのネガがやっぱりバカなんですね。

  93. 65195 通りがかりさん

    >>65081 匿名さん
    ぐるり公園、私も好きです。
    レストラン楽しみです!
    https://toyosu.tokyo/gourmet/toyosu-gururi-park-restaurant-open-info/

  94. 65196 有明生活

    憩いのコリドー沿い

    1. 憩いのコリドー沿い
  95. 65197 マンション検討中さん

    まぁ、主観のネガ、(ピンポイントでないにせよ)データのポジですからね。地動説に似てる。
    空気測定器はメルカリとかで3000円くらいで手に入るので、いっそ、測りいきませんか?

  96. 65198 マンション検討中さん

    マンションまでの道広いですし、緑あると綺麗でいいですねー

  97. 65199 マンション検討中さん

    殺風景だった有明もだいぶ変わりましたね

  98. 65200 マンション検討中さん

    思ったより道路から距離あるね。みんな騒ぐからもっと近いのかと、、、イメージと違った。

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億5,000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸