東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-07 04:36:22

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 64901 検討板ユーザーさん

    高速道路沿いとそうでない場所での各物質の詳細データ付き論文です。
    https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjh1946/42/5/42_5_973/_pdf

    明らかに高速道路沿いの方が汚染物質の数値は高いですね。

  2. 64902 検討中

    >>64901 検討板ユーザーさん

    なぜ滋賀の30年前の大学生の卒論を引っ張ってきたのか、東京都が出した2019年のデータじゃ何故駄目なのか。逆に聞きたい

  3. 64903 検討板ユーザーさん

    そして高速道路での廃棄物によって呼吸器系や脳に悪影響があるとの記事もあります。
    出そうと思えばもっとたくさん出てきますよ。

    排気ガス等、微粒子物質の健康への影響
    https://www.pe.emb-japan.go.jp/files/000272968.pdf

    https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.afpbb.com/articles/amp/2794756%3F...

    違う場所のデータを引っ張ってきてあたかも空気が綺麗などと、事実を隠そうとするのはさすがにやり過ぎだと思いますよ。

  4. 64904 匿名さん

    >>64902 検討中さん
    この東京都のデータは一般道沿道と一般住宅地での比較データでしょ。
    高速道路沿いでの比較データではないので誤解が生まれますよ。

  5. 64905 検討中

    >>64904 匿名さん

    高速道路といっても交通量や地域などで実態は千差万別かと思いますが。東京都は交通量の差で幹線道路と一般道路の比較をして、取得したデータなので実態を知る上で、問題はないかと思いますがいかがでしょうか。少なくとも30年前の滋賀県のデータよりは100倍マシかと思います。

  6. 64906 匿名さん

    さすがにデータ載せなくても、高速道路沿いとそうじゃないところで汚染度合いの差があることをここの人たちは把握してますよ。
    1人の方が差がないように言っているだけなので、そうムキにならないであげてください。

  7. 64907 匿名さん

    >>64905 検討中さん
    恐らく載せられてた東京都のURLは環八通りの一般道路とそうでない一般住宅地との比較データかと思われますよ。

  8. 64908 マンション検討中さん

    またここのマンションは空気が綺麗とか嘘っぱちで投稿しちゃう人がいるから、荒れちゃうんだよー。
    お昼くらいに高速道路沿いは空気が汚いけど、気にしない人もいるって話になってたのにね。

  9. 64909 匿名さん

    >>64901 検討板ユーザーさん

    30年前の記事に、
    参考になるが3つもついている、、、

    キツイって。

    石原都知事がディーゼル規制するはるか昔のことですか、、、

    逆にそこまで否定しなきゃならない、あなたのお立場は?

    コンペティター、、ですか?

  10. 64910 匿名さん

    >>64908 マンション検討中さん

    ん?
    だって、データでしょ? 数値だよ。

    都内のどこよりも綺麗だよ。

    ピンポイントの測定なんてムリなんだから

    逆に、あのマップの測定地点読み解いて、このマンションで比べた方がはやくない?

    大して変わらないと思いますよ。

  11. 64911 匿名さん

    大気汚染の測定数値だされたから、ムキになって30年前の記事でミスリードしようとしたけど、すぐバレたってことだろ。
    みんなで察してやれよ。

  12. 64912 検討版ユーザーさん

    >>64909 匿名さん
    そんなに高速道路沿いと離れた場所での大気汚染に相関が無いと言い張る根拠も無いと思うのですが。

    ここの69ページあたりにも高速道路との距離による呼吸器疾患との関連性の図がありますよ。
    https://www.pe.emb-japan.go.jp/files/000272968.pdf

  13. 64913 匿名さん

    >>64911 匿名さん
    3連投ご苦労様。
    発言にツッコミどころが多過ぎて、、

  14. 64914 匿名さん

    別に、測定ポイントと、そんなに環境が変わると思えないんですけどね。
    これも十分に高速沿いに見えるのですが。
    まあ、ネガからしたら、全然違うのか、、

    否定ありきの人は、なかなかやっかいですね。
    みなさん、各自でご判断ください。

    ここの空気が綺麗なのは海とかの影響でこもりにくいとか、そういう話をした方がまともだと思いますけど。

    まあ、結論ありきなんでしょう。

    1. 別に、測定ポイントと、そんなに環境が変わ...
  15. 64915 匿名さん

    前回この話題の時は14年前の習志野の学生論文でしたね。

  16. 64916 マンション検討中さん

    測定ポイントと違いここのマンションは湾岸道路に接してるからな。

  17. 64917 匿名さん

    >>64914 匿名さん
    何故そこまでして高速道路沿いは空気が汚く無いと言い張るのか。
    そのデータだって風向きによっても簡単に変わるでしょう。
    風向きが北だったらすぐに跳ね上がるよ。
    大体どの物質の測定値かも曖昧すぎるデータだし。

  18. 64918 匿名さん

    >>64916 マンション検討中さん
    だったら八潮とか船橋日の出とかの測定ポイントを見たらいいですよ。

  19. 64919 マンション検討中さん

    理屈こねたところで普通に排ガスあるよね。
    あれだけの交通量がマンションの真ん前にあるんだから。

  20. 64920 匿名さん

    >>64917 匿名さん

    データがそう語っているからだよ。

  21. 64921 匿名さん

    >>64919 マンション検討中さん

    少なくとも、検討中を名乗るのはやめようぜ。

    ちまちま名前変えてるだけなんだろうけど、お前一人なのはわかってる。

  22. 64922 マンション検討中

    まあこんな時間に1人ネガれる人なんだから独身金ナシ彼女ナシのヒマ人なんでしょう。この30年でNOx除去がどれだけ進化したのか知らんだろ?

  23. 64923 匿名さん

    >>64921 匿名さん
    たぶんあなたが1人だけ連投してるんだと思われますよ。
    あなた1人で駄々こねてるようにしか見えません。

  24. 64924 マンション掲示板さん

    マンション目の前に高速道路があって、空気が綺麗ってどんな理屈w
    データも意味不明すぎるでしょw
    困ったちゃんが1人いるもんだなー

  25. 64925 匿名さん

    >>64922 マンション検討中さん
    そしてこの時間にひたすら1人で連投しているあなたもそれに該当してしまうということをお忘れなく笑

  26. 64926 マンション検討中さん

    データなんて採り方見せ方で何とでも欺けるでしょw
    こんなレベルのものは鵜呑みにする側の責任。

  27. 64927 匿名さん

    >>64924 マンション掲示板さん

    反証、反証、反証ちょうだいよ。

    これだけデータが溢れている世の中で
    30年前のデータしかもってこれないのは
    因果関係がないって、証明しているもんだぜ?


  28. 64928 匿名さん

    >>64926 マンション検討中さん

    でも、30年前のデータは信じるんだ。ふーん。

  29. 64929 住民版ユーザー1さん

    残念ながら高速道路沿いの空気汚染はありますよ。
    暮らしたことがある人は分かると思いますし、営業の方も仰っていました。

    ただそのデメリットを分かった上でも、商業施設隣接や駅近や仕様など取りたいメリットがあり契約する人もいます。
    みんな承知の上です。

  30. 64930 匿名さん

    >>64927 匿名さん
    あなた1人だけですよ。
    ムキになってるの。

  31. 64931 坪単価比較中さん

    あの道路はやっぱり見た目が酷いからなあ。もし空気は問題なく他の場所と変わらないくらいキレイだとかいう科学的な証拠があるなら逆に教えて欲しい。

    実際、周囲を歩いてみたけど空気が薄いような気がした。息苦しいというか。でも、自分自身これが単なる印象の問題なのか、現実に身体が化学的に反応した結果なのかわからなかった。

  32. 64932 匿名さん

    >>64929 住民版ユーザー1さん

    でも、数字にはあらわれないのは不思議ですね。
    風がつよく、海沿いだから、そこまで汚染されないんですかね。

  33. 64933 匿名さん

    >>64930 匿名さん

    ムキになってみたんですよ。笑

    反証、反証、うるさいやつから、
    ギャフンって声が聞こえたので。

  34. 64934 匿名さん

    データ以前に目の前に広がる10車線の圧巻の光景、車好きの俺は気に入った。
    これだけの規模の車線は日本一ではないかな?
    ただトラックが多いのはつまらない。
    スーパーカーもっと走って欲しい。
    騒音はエンジン音よりもタイヤが道路通過する音が響いているね。ゴーって響き。ブリリア辺りにいても響いていい感じ。
    公開空地で子供は断じて遊ばせはしない。
    ゴーって響きは子供将来難聴気味にならんか心配だから。遊ばせるならスカイズの公開空地まで行くわ。
    難聴になるのかどうかの根拠は特にない!ヘッドホンで音楽聴きまくっていた個人的体験からの子供への押し付けだ。
    排ガスは知らん。俺すぐ部屋に部屋に入るし。この日本今や暑いか寒いか両極端で窓開ける事ないからな。
    購入者の自分としては買っちゃたからにはネガティブな部分も受け入れつつ、湾岸道路の車を眺めつつ酒を飲んで暮らしていく。
    以上車好き購入者による主観に基づいた見解。データもありません。
    これからもこの物件ネガあるだろうけど、それを上回る魅力を感じたら購入したらどうかな?

  35. 64935 匿名さん

    >>64934 匿名さん

    なんかまた、ギャフン、って聞こえてきたな。笑
    長文ご苦労さん。

  36. 64936 匿名さん

    >>64932 匿名さん
    もうやめといてください笑

  37. 64937 匿名さん

    >>64934 匿名さん

    お、購入者のフリですか。笑

  38. 64938 マンション掲示板さん

    本当に1人の困っちゃんがここのマンションの空気は綺麗などと頑張っているみたいだね。

  39. 64939 匿名さん

    >>64934 匿名さん

    窓、あけても大丈夫ですよ。
    データ的には、都心の空気より断然きれいですから。
    せっかくの湾岸ライフ、ぞんぶんに楽しんでくださいね。
    あと、ここは検討版ですから、
    契約された方は、住民版をどうぞ。

  40. 64940 有明好き

    有明好き
    本文 有明は、リニア開通等でより便利になる品川に近く、羽田空港も近い。お台場も歩いて行け、広い公園も多い。眺望も北西側南東側ともに良く、それでいて、湾岸の中では低価格。
    排気ガス等を考えると、ブリリア中古をとも思うものの、シティタワーズは間取りが気に入っており、排気ガス直部屋以外であればいいかなと。
    皆さんのご意見、お話を参考に決断したいと思います。

  41. 64941 匿名さん

    >>64938 マンション掲示板さん

    人ではなく、データが雄弁に語っていますね。
    もう一度、貼りましょうか?

  42. 64942 匿名さん

    たぶん契約者であろう1人が話をややこしくしている...
    高速道路沿いは確かに環境的にはデメリットだけど、その他のメリットがあるからこそこれだけの契約者がいるんだよ。

  43. 64943 匿名さん

    >>64941 匿名さん
    もうやめてください
    ネガはスルーしましょう

  44. 64944 匿名さん

    >>64940 有明好きさん

    どの部屋も排ガスの影響はなさそうですよ。
    少し遡れば、データがご覧いただけます。

    ご苦労さまです。

  45. 64945 匿名さん

    >>64943 匿名さん

    そうしましょうか。

  46. 64946 口コミ知りたいさん

    >>64836 マンション掲示板さん

    あなた何度も何度もしつこいよ!

  47. 64947 マンション掲示板さん

    孤高の1人空気綺麗坊!
    止められてるよ笑笑

  48. 64948 匿名さん

    とりあえず高速道路脇は空気が汚れているということですね。

  49. 64949 匿名さん

    >>64946 口コミ知りたいさん

    まあまあ、やめましょう。
    今ごろ反省してるでしょう。
    これ以上は、武士の情けです。

  50. 64950 マンコミュファンさん

    有明には高速道路に面していないマンションもたくさんありますよ!
    しかも安い!!

  51. 64951 匿名さん

    >>64948 匿名さん

    そうですね、そうしましょう。
    データでは、都内のどこよりも空気が綺麗と証明されていますが、
    しょせんデータですからね。

    いくらリアルタイムで計測されている、行政のデータだとしても
    大気汚染がないなんて、、、なんででかね?

    海が近くて、風で流されてしまうから、大気汚染は微塵もないのかもしれませんね。

    いくら出どころのしっかりした、きちんと測定されたデータだとしても
    そこは信じたくありませんからね。

    でも、川崎の工業地帯とかは、しっかり汚れてますけどね。


  52. 64952 匿名さん

    これだけの大規模開発なら環境アセスの調査として工事前、中、後の騒音、大気の測定をしてるはず。
    不毛な議論をしないで誰か事業者に開示して貰えばいい。
    俺はここの空気いいわけないと思ってるからやらないけど。

  53. 64953 匿名さん

    >>64951 匿名さん
    まだ言ってるのね。
    それリアルタイムだから数値も変わるでしょ?それに大気汚染の具体的な物質は何?
    曖昧過ぎるし、そもそも場所が高速道路脇じゃないよ。

  54. 64954 匿名さん

    高速道路脇は汚染されてないとか言ってる人いるけど、カナダでは幹線道路沿いは認知症患者が増えると言った発表もあるみたいですよ。

    https://www.j-cast.com/2017/01/11287678.html

  55. 64955 マンション掲示板さん

    >>64954 匿名さん
    https://www.pe.emb-japan.go.jp/files/000272968.pdf

    ここの70ページ付近にも気管支喘息との関係図がありましたよ

  56. 64956 匿名さん

    >>64954 匿名さん

    ここが汚染されているというデータをきちんと出せば、彼というか、みんな納得するのでは?
    都内のどこよりも空気が綺麗という数値が出てしまっているのは、弱ったことですね。、、
    どうにかして覆したいけど、きちんと測定されたデータですからね。

    どなたかもっていませんかね。。。

  57. 64957 匿名さん

    >>64956 匿名さん
    自分で今のリアルタイムの数値見ておいで。
    高速道路脇の観測地点でもないのに全然綺麗じゃないから。
    高速道路脇に観測地点あったらどうなることか。

  58. 64958 匿名さん

    「プラズマクラスター!」
    と叫びながら走り廻ると、空気清浄効果があるとシャープ社員の友達が酒の席で言ってた。
    空気が心配な方はこれを知ってれば安心して購入出来ます。
    「ナノイー!」
    と併用すれば清浄効果は更に増すかと。

  59. 64959 匿名さん

    >>64955 マンション掲示板さん

    そのデータだと、都内だとここが一番暮らしやすいということになりますよ。
    大気汚染は、都内でもっとも少ない箇所ですから。
    このマンションの住民は、喘息には程遠くなりますね。

    ここの空気が綺麗と、データででてしまうのは正直、なんでしょうね。
    海風ですぐ流されてしまうのと、最近のクルマが優秀だからですかね。
    ここらは水素バスも多いし、タクシーとか、みんなガスですからね。
    影響は限られているのかもですね。

  60. 64960 マンション検討中さん

    まあ室外機の上がすぐに真っ黒というのは事実だよ。
    100メートルくらい湾岸道路から離れていてもそうだったもの。

  61. 64961 匿名さん

    そういや、水素バスって、都内だと見ないね。
    豊洲、有明ではよく見かけるけど。
    オリンピックで優遇されているのかな?

  62. 64962 名無しさん

    現在、日比谷公園より低いようですー

    1. 現在、日比谷公園より低いようですー
  63. 64963 匿名さん

    >>64960 マンション検討中さん

    その写真が一枚でもあれば、空気が綺麗というのがウソだといえるのに。
    持ってないですか?
    あなたのベランダなら、撮ってアップしてくださいよ。
    また嘘つき扱いされちゃうの、悔しいじゃないですか。

  64. 64964 名無しさん

    >>64927 匿名さん
    これでもお読みになって落ち着かれてくださいー
    https://bizspa.jp/post-195469/

    いい物件が見つかりますようにー

  65. 64965 マンション検討中さん

    もう引っ越したもの。
    でも写真なんてあっても嘘呼ばわりするだけでしょ。

  66. 64966 匿名さん

    >>64962 名無しさん
    さっきより数値高くなってないですか?
    そして高速道路脇のデータはどこですか?

  67. 64967 匿名さん

    >>64962 名無しさん

    お台場結構高いな

  68. 64968 マンション掲示板さん

    誰がどう考えても高速道路隣なら大気汚染はあるって思うでしょう。

  69. 64969 有明生活

    空気がキレイかどうかは知らないけど、現地で見て感じるのが1番では

    1. 空気がキレイかどうかは知らないけど、現地...
  70. 64970 匿名さん

    >>64965 マンション検討中さん

    しないですよ。
    データがなくて口先だけのほうが、よっぽどウソだと思います。

  71. 64971 匿名さん

    >>64970 匿名さん
    高速道路脇のデータが無くて、口先で綺麗だーなんて叫んでるのは貴方1人だけですよ笑

  72. 64972 匿名さん

    >>64968 マンション掲示板さん
    もしかしたら、それももう変わってきているのかもしれませんね。
    30年前のカビの生えたデータしか見つからないですし。
    ほんと、証明したいですけどね。
    でも実際、データでは有明は空気よさそうですからね。
    よわりましたね。

  73. 64973 匿名さん

    >>64953 匿名さん
    右上のプルダウンから見たい物質を選択できますよ。
    高速道路脇をデータがみたければ、上にもあったけど他のポイントのデータを見て判断すればいいんじゃないかな。
    結局は現地に行って各々判断すればいいよ。
    感じ方に個人差あるし。

  74. 64974 匿名さん

    >>64972 匿名さん
    高速道路脇のここのマンション近くのデータは?

  75. 64975 マンション検討中さん

    マンション前の湾岸道路を写して、もしトラックが移って無い写真が取れたら奇跡かも。

  76. 64976 匿名さん

    >>64971 匿名さん

    そうですね。。
    でも、このデータが一番正確で信頼できそうですからね。
    よわりましたね。
    空気が汚れているというデータがあればいいのですが。
    30年前のしか見つかりませんから、どうしましょう。

  77. 64977 匿名さん

    >>64976 匿名さん

    自主的に測定器持って測定しに行くしかない。

  78. 64978 匿名さん

    >>64975 マンション検討中さん

    ベランダのススの写真撮るのと、どっちが大変ですかね。
    どっちも大変そうですね。

  79. 64979 匿名さん

    本気で高速道路の空気が綺麗だって思ってる人いるのかな。。。

  80. 64980 匿名さん

    >>64979 匿名さん

    そんな人いるんですか?

    データがそう言っているだけでしょう。
    都内でも空気に恵まれた地域だって。

    データはおしゃべりですよね。
    論破できるデータがあればいいんですが。

  81. 64981 マンコミュファンさん

    他から見ても高速道路近くのここの空気が綺麗だとは思いませんね。
    反論している方のデータも湾岸道路脇ではないし、そもそも風向きで簡単に変わると思うし。

  82. 64982 マンション検討中さん

    ベランダのススの写真撮るのは入居後一ヶ月待てば十分。

  83. 64983 匿名さん

    1人だけ頑張って、データも無いのに空気が綺麗だって頑張ってる人いるね!笑

  84. 64984 匿名さん

    >>64981 マンコミュファンさん

    反論している人なんていないでしょう。
    データが勝手に綺麗だと言っているだけです。
    こうなったら、マンション脇で測定器持って反論するしかないですね。
    でも風の少ない日じゃないと、すぐ綺麗になっちゃいそうですね。
    よわりました、、、
    ススの写真も撮らなきゃですね。

  85. 64985 検討板ユーザーさん

    高速道路脇は空気は汚れていますよ。
    車がたくさん通るんだから。
    だからこそ排ガスの少ないエコカーを推進しようって動きがあるんだよ。

  86. 64986 匿名さん

    ネットで検索してみてください。
    高速道路 排気ガス 等で。

  87. 64987 マンション検討中さん

    排ガスもあるけどタイヤの粉塵じゃないかな。室外機の上のススは。

  88. 64988 マンション検討中さん

    マンション脇じゃダメだと思うよ。南風がぶつかる道路沿いベランダで測定した方がいい。

  89. 64989 匿名さん

    データは確かに古いけど、高速道路脇と離れた地点での差がよく分かるデータだよ。
    中古車だって多く走っているんだから、データは参考になるよ。

    https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjh1946/42/5/42_5_973/_pdf

  90. 64990 匿名さん

    久々に覗いたけど相変わらず盛り上がってるね!

    フラッグ落選者がこっち来たのかな?

  91. 64991 検討中

    車通りが多い場所と、少ない場所で有害物質の差はかなり少ないようですね。違いはあれどそこまで気にする必要はなさそうです

    http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/air/air_pollution/gas/monitoring_stud...

  92. 64992 マンション掲示板さん

    高速道路脇は確かに排ガス匂う

  93. 64993 匿名さん

    >>64990 匿名さん

    無理ポジで環境がいいとか騒いでるのがいるから適切に正されてるだけ
    こういう状態で人気があるとか無駄なポジフォローやめてくれるかな

  94. 64994 匿名さん

    >>64991 検討中さん
    これは環状8号線と住宅地ですね。
    それに道路沿いの方が指数は高いですね。

    それにここは10車線もある更に車通りが多い湾岸高速ですよー

  95. 64995 マンション検討中さん

    ディーゼル全盛の時代と現代では車が排出する排気ガスの量が違いますよね。トラックは定期的な規制強化による車両変更で倒産する会社もあるくらいです。

  96. 64996 匿名さん

    ネガ・ポジタッグ組んで7万レス目指してるのかい?

    たまに覗くけど毎度毎度同じ話題ばかりやってて飽きないのかね。

  97. 64997 匿名さん

    >>64993 匿名さん
    その人も1人だけですけどね。
    嘘は良くない

  98. 64998 匿名さん

    >>64989 匿名さん
    こんな古いデータ見せて何が言いたいん
    最新データもってこいあほんだら

  99. 64999 匿名さん

    >>64998 匿名さん
    昭和のデータ出されてもね。
    ガソリン自体も含有規制とかで変わってるしね。

  100. 65000 匿名さん

    >>64996 匿名さん
    ほんと、グルグルとループしてるねー。
    ウマシカの一つ覚えだなこりゃw

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸