東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 22:23:03

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 62101 匿名さん

    >>62099
    埼玉=北
    横浜=西
    俺おかしいこと言ってる?

  2. 62102 匿名さん

    西側からも埼玉からも横浜からもその他神奈川からも千葉からももっと遠くからも、みんなバレーの試合見に有明アリーナにやってきますよ。どこかの場所にフォーカスする意味はないかと。

  3. 62103 匿名さん

    内覧会の案内来てるのね。9月中から始まるって竣工前にやるの?それとも早く終わったのかな。マンションに掛かってる幕取れたし、もうマンション部分は完成したの?

  4. 62104 名無しさん

    有明アリーナが注目されれば、有明地区がどんなところか拡散しますー
    有明アリーナでイベントがある時は、どこに泊まるか考えた時に、羽田からのお客さんは国際展示場付近に泊まるのが良いでしょうー
    部分的なことだけを見るのではなく、全体をしっかり見るようにすると、お仕事も上手くいくと思いますー

  5. 62105 匿名さん

    豊洲にも新豊洲にも新しいホテルができますから、そういうお部屋は争奪戦になるかも知れませんね。

  6. 62106 匿名さん

    >>62103 匿名さん

    マンション部分は今月末に完成で、すみふに引き渡し予定です。今内覧会の案内来てるのは来年2月~3月の入居者向けですね。

  7. 62107 匿名さん

    有明のイベントに羽田から来た人は、有明に泊まる人もいれば、他の街に泊まる人もいる。それだけのこと。お仕事頑張ってくださいねー。

  8. 62108 匿名さん

    有明はコミケの街として今でも十分知名度がありますー

  9. 62109 匿名さん

    有明アリーナのイベントでガーデンシティの飲食店は結構潤うと思うよ。知らないアーティストでもこの規模の施設でイベントやると凄い人が集まるのよ。で飲食店多数の地域ですらどこも混雑するけど老若問わず女性客で特に混むのがホテルと商業施設一体の大型施設。記念のイベント前待ち合わせはなるべく綺麗な施設でという心理が働くのもあると思う。
    ここは周辺に飲食店が皆無で、拠点として該当しそうなのはベイサイドクロス+豊洲ららぽーと、monday+東雲イオン、ガーデンシティ。
    ベイサイドクロスはオフィスメインで客室少なく豊洲はホテル少なめ、mondayはアジア系ほぼ専門の小規模ホテル、ガーデンシティはヴィラフォン+駅前にホテルも豊富なので結構潤うと思うよ。
    ただイベント客が飲食以外のお店にたんまりお金落とすとは思えないけど。

  10. 62110 匿名さん

    商業施設の両隣に出来るコンサートホール・劇場(劇団四季?)で、周辺結構人でゴミゴミしないですかね?休日は買い物客の車渋滞など。

  11. 62111 マンション掲示板さん

    >>62110 匿名さん

    それが商業一体開発物件ってもの。

  12. 62112 匿名さん

    マンションの敷地内にも、不特定多数が歩き回りますね。
    便利な反面、安全性はガマンしないといけません。

  13. 62113 匿名さん

    >>62110 匿名さん

    それより集客できるかを心配したほうがいい

  14. 62114 匿名さん

    >>62110 匿名さん

    ゴミゴミしますよ
    なので、商業施設近隣に住んでいた時には、商業施設には空いている平日か休日の遅い時間にしか行かなくなりました

    ただ、帰宅が遅い時間でも人通りがあって女性の独り歩きでも怖い思いをすることはなく、それは良かったです

    閑静な場所は日中は良いのですが、帰宅時間が遅くなった時は怖いですし、実際、ナンパや変質者等のトラブルはありました

  15. 62115 匿名さん

    有明にナンパしに来るやつ、、、、居ますかね(笑)

  16. 62116 匿名さん

    >>62113 匿名さん
    キャパ8000のホールとさらに劇場も作る予定。まわりにはコロシアムに有明アリーナに体操競技場もしばらくイベントで使うんでしょ。
    集客できないわけない。

  17. 62117 名無しさん

    >>62115 匿名さん
    いないですー

  18. 62118 匿名さん

    オリンピックレガシーの公園もできますよ。

  19. 62119 匿名さん

    >>62118 匿名さん

    どこですか?

  20. 62120 匿名さん

    工事予定より早く終わりそうなんですね。

  21. 62121 匿名さん

    風少なかったから早く終わったね。

  22. 62122 匿名さん

    商業施設は期待されてない分、成功したらここは単価100は上がるだろうな。安いうちに買っとくか迷うね。

  23. 62123 匿名さん

    >>62115 匿名さん

    勝どき、豊洲は酔っぱらいのナンパありますよ
    だから商業オープンしたら有明もそうなるのでは?

  24. 62124 匿名さん

    >>62087
    >>62094
    有明アリーナの入口が橋渡り切ってすぐの場所のため、新豊洲駅からは意外と近いですね。
    テニスの森からのルートだと商業施設は近いので寄ったり待ち合わせするかな。
    国際展示場ルートは商業施設の中を抜けるように行くと近くなるけど、アリーナ手前に有明通りがあって交通輸送に影響が出る可能性があるため、2020大会では有明通りを横断させないルートにしていますね。

  25. 62125 匿名さん

    有明は行き当たりばったりの開発だから箱物の配置と導線がめちゃくちゃなんだよな。
    街として発展しづらい。

  26. 62126 匿名さん

    >>62119 匿名さん

    有明テニスの森駅とBAC、有明西学園の間の広大な敷地。一帯の運河沿いは親水公園として整備中。オリンピック終わったら湾岸の競技施設の一部や聖火台とか持ってきてスポーツレガシーになる計画だったような。

  27. 62127 匿名さん

    >>62125 匿名さん

    有明はそれで良い、むしろそこがいーんじゃないかな。
    止まっていた時がオリンピックというスーパーラッキーパンチで一気に動いたからそりゃ計画性はないわな。

  28. 62128 検討板ユーザーさん

    イオンモール楽しみです!埼玉みたいだけど

  29. 62129 匿名さん

    さいたまにこのレベルの商業施設は無いんじゃないかな。
    都内でも最大級だし。

    イオンだけの比較なの?あれ、ただのスーパーだよ?

  30. 62130 匿名さん

    あ、イオンモールだと思いこんでるのか(笑)

  31. 62131 匿名さん

    >>62129 匿名さん

    レイクタウンのイオンモールが最大級じゃないかな。700店舗程あるみたいだし。

  32. 62132 マンコミュファンさん

    >>62119 匿名さん
    有明シティあたりから、ブリリアシティまでお台場のような海浜公園になってお洒落なカフェができる予定でしょ。
    なので、有明アリーナから途中に何もない新豊洲方面にはあまり行かないのでは?

  33. 62133 マンコミュファンさん

    >>62128 検討板ユーザーさん
    湾岸の殆どが埼玉より田舎の出身だから最新の埼玉レベルでも十分です。

  34. 62134 匿名さん

    スーパーがイオンスタイルなだけで、商業全体をイオンモールっていう人風説の流布だろw
    アーバンドックをアオキ
    ダイバーシティを成城石井
    二子玉ライズを東急ストア
    って言ってるようなもん、アホか

  35. 62135 マンコミュファンさん

    >>62133 マンコミュファンさん
    あんた必死すぎだろww
    頑張って仕事しろよw

  36. 62136 匿名さん

    ここって階高どれくらいかわかる方いますか?

  37. 62137 匿名さん

    イオンがキーテナントであることを揶揄されていることに気づかない人々。

  38. 62138 匿名さん

    >>62137
    何も公式発表がないのにイオンがキーテナントだと思ってしまってる人
    アンチ活動楽しい?

  39. 62139 匿名さん

    そうそう。
    今でも公式サイトで、

    世界に誇る東京を象徴する住宅商業複合開発!

    とデベが声高らかに謳っているんですよ!

    イ○ンモールみたいなものになるわけないじやないですか。
    世界に誇る商業施設!ワクワクしながら待ってます!

  40. 62140 匿名さん

    ブランズタワー豊洲、前から大分期待していたけど、バルコニーでの洗濯物干し禁止や、乳白色手摺等の問題で、こちらと比較しながら悩んでます。

  41. 62141 匿名さん

    >>62122 匿名さん

    ↑この方が言うことには、商業施設さえ成功すれば、この物件はブランズタワーを抜くということですから、悩ましいですねー

  42. 62142 マンコミュファンさん

    >>62135 マンコミュファンさん
    言われなくてもしてる。リーマンではないので。
    あんたこそ頑張りや。

  43. 62143 匿名さん

    みなさん何だかんだ商業施設楽しみにしてるんですねー
    投稿内容からも伝わってきます

  44. 62144 検討板ユーザーさん

    >>62134 匿名さん
    公表されたらわかりますよ。

  45. 62145 検討板ユーザーさん

    商業施設の名称ってまだ未定なんですね。「有明ガーデンシティ」で決まったと思ってた。

    1. 商業施設の名称ってまだ未定なんですね。「...
  46. 62146 匿名さん

    >>62141 匿名さん

    さすがにぬくことはないでしょ。
    同じくらいにはなるかもだけど。

  47. 62147 匿名さん

    >>62146 匿名さん

    それもない。
    仮にここが上がったら、豊洲も上がるてしょう。

  48. 62148 検討板ユーザーさん

    ここダメな人はブランズ豊洲にしたら?向こうはちょっとクセがあるけど。

  49. 62149 匿名さん

    >>62140 匿名さん

    同じく悩んでます
    ららぽーとはなんだかんだ古くなってきましたからね‥商業施設の新しい設備に惹かれます

    ただ、ブランズは解放感のある立地は魅力的
    値段は高いですが‥

  50. 62150 マンコミュファンさん

    成約も少なくなってますね。

    1. 成約も少なくなってますね。

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸