東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-07 08:11:04

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 62001 匿名さん

    >>61999 名無しさん

    地下鉄で何か新しいネタがあるか?..と思いましたが、ありませんでしたね。
    あんまり進んでないんですかねー

  2. 62002 匿名さん

    他の事例で見ても進んでいるのは、鉄道事業者が本気になったプロジェクトだけ。

  3. 62003 匿名さん

    >>61999 名無しさん
    湾岸地下鉄の進捗がないという事がわかっただけでも、貴重な情報です。ありがとうございました。

  4. 62004 匿名さん

    そういえば、「夏には地下鉄正式発表」とか繰り返していた地下鉄君、近ごろ姿を見ませんね。
    もう夏ですが、発表日を教えてもらえますか?

  5. 62005 匿名さん

    TXが今後10年かけて8両化改良を行なうと発表したから、早くてその後に検討開始って所かな。

  6. 62006 匿名さん

    >>61988
    現地を正しく認識するにはもうちょっと右に振った写真のほうがいいと思う。

  7. 62007 匿名さん

    今週は6戸売れたか。

  8. 62008 匿名さん

    >>62007 匿名さん
    イーストですかね?

  9. 62009 匿名さん

    商業施設のテナントって9割程確定してるとありましたが、何処かで詳細って見られるのでしょうか?MR行けば出てます?

  10. 62010 匿名さん

    >>62008 匿名さん
    詳細は分かりません。

  11. 62011 匿名さん

    多分直前まで発表しないのでは。他でもだいたいそんな感じだし。

  12. 62012 評判気になるさん

    >>62009 匿名さん
    噂話程度で出てますが、正確なテナント情報は正直オープンしないと分からないと思います。

    詳細が分かったら、こことかに掲載されるかもですね。

    https://search.yahoo.co.jp/amp/s/shutten-watch.com/kantou/8099%3Famp%3...

  13. 62013 匿名さん

    さすがに正式に賃貸契約を結び、入居保証金を受領してからでないと公表しないと思います。

  14. 62014 匿名さん

    4期1次から最初の売り出し分はちょっと分からんけど、
    その後は8→6(戸)か。月25戸ペースなら、年間300戸。
    竣工や商業施設詳細が発表されてから売上がどうなるか。

  15. 62015 検討板ユーザーさん

    >>62014 匿名さん
    ダイワハウスのプレミストに流れてそう。

  16. 62016 匿名さん

    >>62015
    未確認の値下げ情報が飛び交ってるけど、
    それでもプレミストが売れてるって状況でもないw
    有明の化けの皮が剥がれたというと言い過ぎだろうけど、まあ選手村の影響でしょう。
    あっちもこっちもゆっくり売るって公言してるけど、在庫考えるといよいよ大丈夫なの?って気も・・・
    選手村の影響を受けるってことは今の状況が4年近く続くってことだからね。
    五輪観光の世界の富裕層が時計買うみたいにマンション買ってくれればいいけどさw

  17. 62017 匿名さん

    正直有明はまだ微妙な評価だよね。プレミスト もシティタワーズ ももっと売れといいと思うんだけど知名度がない。そういうところが5?10年後リセール伸ばせると思うけど。湾岸にマンション買うって言っても有明という選択肢を一般の人は持ってない。普通の人は豊洲、勝どき、市場、東雲、有明、台場辺りの位置関係がわかってな人が多い。五輪で少しは知名度上がるかな。

    ここの商業施設、ZERO BASE 有明、五輪レガシーエリアがオープンすれば一気に垢抜けた街になるはず

  18. 62018 匿名さん

    再開発エリアって開発が終わるまでは街の魅力が想像しにくいですもんね‥
    有明がどうなるか楽しみです!

  19. 62019 匿名さん

    >>62018 匿名さん

    そう言い続けて早10年

  20. 62020 匿名さん

    知名度ない時点で中古坪300近いですからね~。
    知名度上がってきたら、坪350位になっちゃうのかなー。

  21. 62021 匿名さん

    >>62014 匿名さん
    年間300だと早すぎですね
    9月位に値上げくるかと。

  22. 62022 匿名さん

    ここって、在庫はそうとうあると聞きますが、
    どれくらい売れ残ってます?

  23. 62023 匿名さん

    >>62022 匿名さん
    MRに電話して聞けば教えてもらえますよ。

  24. 62024 名無しさん

    最近だと相場の上昇がみられますね。

    1. 最近だと相場の上昇がみられますね。
  25. 62025 マンション掲示板さん

    >>62024 名無しさん
    出たな!
    中古売りたい蔵さん

  26. 62026 匿名さん

    今週は6戸?8戸?売れたんですね。ペースはどうでしょう?

  27. 62027 匿名さん

    >>62026 匿名さん
    あなたが想像しているより、少し多いぐらいです。

  28. 62028 匿名さん

    やっぱりHNが使えなくなった人が、ペタペタ君だったんですねー

  29. 62029 匿名さん

    >>62026 匿名さん
    今流れは大和ですね。どうやらあっちは販売加速してるらしい。

  30. 62030 マンション検討中さん

    >62029
    促しがヘタクソw
    スレ行ったら売れてないのがバレるだけやん…
    まあそれが本意ならいいけど

  31. 62031 名無しさん

    >>62029 匿名さん

    やはりプレミスト人気なんですね。値引き効果絶大!

  32. 62032 匿名さん

    物件概要に完成時期が7月下旬になってますね。つい最近まで10月下旬だったのに。
    早い人は9月には内覧可能みたいですね。

  33. 62033 匿名さん

    >>62032 匿名さん

    本当ですか?ウチまだ何も案内来てませんよ…

  34. 62034 匿名さん

    >>62033 匿名さん
    まだ購入してないってオチ?

  35. 62035 匿名さん

    有明か晴海ならどっち買っても後悔はないと思うので、早めに買うがよろしい。

    地下鉄などが決まれば決まるほど値上がりしていくのが再開発エリア。
    待っても意味無いよ。

  36. 62036 匿名さん

    地下鉄が決まらない限り、値上がりは見込めないでしょうね。

  37. 62037 マンション検討中さん

    うちも内覧の案内きましたよ、楽しみです。

  38. 62038 口コミ知りたいさん

    >>62037 マンション検討中さん
    早いですね。1期契約ですか?

  39. 62039 匿名さん

    >>62036 匿名さん

    商業施設がオープンしたら値上げするでしょうし、そりゃ地下鉄決まったらバク上げするでしょ。

  40. 62040 匿名さん

    モールがオープンしても値上げは無理でしょう。はじめからその分、価格に含まれてるから。

  41. 62041 匿名さん

    地下鉄も198号答申が出て、はや3年経つが動意が見えないね。

  42. 62042 匿名さん

    >>62040 匿名さん
    ほんと、そこがわかってないやつがいかに多いか。

  43. 62043 マンション掲示板さん

    >>62042 匿名さん
    はいはい。すごーい。天才ー。

  44. 62044 匿名さん

    >>62042 匿名さん


    価格に含まれているかうんぬんではなく。
    そのぶん注目度があがるから、同時に価格の調整も行われるわけです。

    どの街に、どんなショッピングセンターができるかなんて、
    情報を能動的に取りに行く人じゃないとわからない。

    リリースがでれば多くの人の耳に届き、どうじにこのマンションも注目されるわけです。

    伝わるかな?


  45. 62045 通りがかりさん

    62044さんは有明を知ってますか?商店街にショッピングセンターがひとつ増えるわけでなく、コンビニが町にひとつ二つの更地に大規模商業施設ができるのですよ。

    ここはどうしても大規模商業施設がどうしても前提となります。

  46. 62046 名無しさん

    自分が知ってるだけでも有明にコンビニ10店はあるけど…

  47. 62047 匿名さん

    イオンモールもどきの商業施設でメディアに注目されるという幻想抱いてる人がいるとは。

  48. 62048 匿名さん

    HPのトップ画像、マンションをバックに商業施設が前面だしね

  49. 62049 匿名さん

    うーーーn、めんどくさいな。

    当たり前のことをかくけど、

    メディアに注目されるかは知らんけど。

    公式のリリースは出るわけで。

    そしたら目の届いていなかったひとにも届くわけで。

    母数は増えると言っているだけ。

    別に無理ポジしたいわけじゃない。

  50. 62050 匿名さん

    >>62045 通りがかりさん
    確かに都心に近い割にはコンビニの数少ないね

    1. 確かに都心に近い割にはコンビニの数少ない...

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

45戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸