東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-06 16:13:16

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 3301 匿名さん

    >>3299 通りがかりさん
    あなたはあほやな。くだらん事を書いてないで、金貯めた方が良いよ。

  2. 3302 通りがかりさん

    >>3301 匿名さん
    どのくらい貯めればいいですか?
    一応、今の所残してもローン審査通ったのでここの高層階に要望書出しました。
    いい家具買えるようにこれから年500万は貯金しますね!(^_−)−☆

  3. 3303 匿名さん

    500upの南西角部屋が大人気とは俄かに信じ難い人気ぶりですね。てっきり中層の6000万台が中心かと思ってました。

  4. 3304 評判気になるさん

    >>3303
    数の問題かと。
    中層70平米は沢山ありますけど、南西角高層は10戸だけですからね。
    価格も9000万以上ですから、この価格帯払える人は500万upでは逃げないと判断したのでしょう。
    実際私は逃げませんでしたから。笑

    同じような位置にあるタワーズ台場の80平米が9000万以上でバンバン出ているので、
    江東区ですが、商業施設隣接だし、12年若い新築だし高くないと判断しました。
    晴海が高く出してくれたから買えたってのもありますけど。

  5. 3305 マンション検討中さん

    >>3298 匿名さん

    そもそも200~300戸位しか出さないって話でしたよ。また、要望は1住戸1枚しか出せないと言われたんで事実なのでは?

    しつこい位に迷ってるなら書かないで下さいと言われましたから。煽られて書いた気もしますが実際にあの混雑見ると本当の様な気もします。夜の7時過ぎでしたけどモデルルームは人で溢れてましたし。

    ただ正式な申込みでは無いと言われたので良く分からないですが(笑)

  6. 3306 マンション検討中さん

    先週絶対購入意思がある人は来てくださいと言われて21時前にねじ込んでもらいましたが、MRは混みあっていました。
    遅い時間なのに凄いなぁと思い、なんとかギリギリ希望の部屋に要望書を入れてきました。

  7. 3307 匿名さん

    >>3294 評判気になるさん
    晴海大好きなんだね買えなくて残念でしたね。
    バーベキューとかじゃぶじゃぶ池とか…笑
    使いたいならどーぞどーぞ毎日でも遊んで下さいな!

  8. 3308 評判気になるさん

    >>3307 匿名さん
    晴海はそんなに好きではないけど月島近いしマンションの仕様は高いのでいいかなと。
    でも狙ってた南東角が億超えだったので、そこまでの価値はないとこちらにしました。
    じゃぶじゃぶ池は1度は行くと思います。ただ飽きるので毎日はね。
    でもどうぞってもうオーナー気取りですか?笑
    こっちのスレでしか言わないですけど駅遠で共有部が多いタワマンは永住でないなら慎重に。

  9. 3309 名無しさん

    >>3306 マンション検討中さん
    21時って土曜日ですか?
    そんなに遅くまでやってたんですね。
    希望の部屋でよかったですね。
    私はもう少し上の階がよかったです。

  10. 3310 匿名さん

    >>3308 評判気になるさん
    長い!晴海大好きですね笑

  11. 3311 検討さん

    買う確率が高い人が呼ばれていたんだろうなー
    それにしてもこの売れ行きは凄いですね。
    乗り遅れた人はドンマイですね。

  12. 3312 マンション検討中さん

    >>3309

    はい、土曜日です。
    大盛況でびっくりしました。

    22時半頃帰ったのですがまだ数組残って商談されていました。

  13. 3313 匿名さん

    21時でも混み合ってるってすごいですね!それでも希望の住戸に要望出せなかった人がいるって…
    出遅れた自分はもうやる気無くすしかないかな…

  14. 3314 マンション検討中さん

    なんだか営業も先着とは言え無いのか、とにかく早く来た方が有利みたいな言い方でしたが暇だったんで夜行ったらこう言う事か!?と思いました。

    妥協せず抽選する人もいるので必ず大丈夫と保障は出来ないけど原則紹介しないように配慮はしてくれるとの事。ただ最上階とかは、さすがに希望者が多すぎて、そのまま抽選とも言っていたので、必ず欲しいなら最上階は避けた方が良いも言ってました。

    抽選外れても、勧められる部屋が無く2期まで待つと高くなる可能性が高い。

    実際にスミフの値上げはこのスレでも有名なので、空いていた場所が値段が下がっていたので要望入れました。

    価格差が絶妙なんですよね…当初予算より200万下がったので希望住戸じゃ無くても良いかな?と。 100万なら妥協しなかったんですよね。

  15. 3315 マンション検討中さん

    >>3313 匿名さん

    ちなみに事前審査しました?今、考えるとアレが踏み絵だったのかな?と思います。

    その時は、モデルルームも見て無いのに気が早いとも感じましたが、先にやって良かったです。結局、興味本意や冷やかし等のフィルターだったんですね…

  16. 3316 マンション検討中さん

    確かに、何故モデルルームも見ていないのに先に審査通すのか不思議でしたが、先に通しておいて良かったですね。

  17. 3317 マンション検討中さん

    >>3314 マンション検討中さん
    aの南高層ですか?土曜日の夜でどれくらい空いてました?

  18. 3318 評判気になるさん

    >>3310 匿名さん
    有明の方が好きです。

  19. 3319 名無しさん

    >>3312 マンション検討中さん
    私も土曜日に無理やり行けばもう少し高層階狙えたかな。
    家族と行くつもりだったので無理せず次の日曜日にしちゃったんですよね。
    そうしたら希望の階はなかったし、価格は上がってるし。

  20. 3320 評判気になるさん

    >>3317 マンション検討中さん
    当初より下がったと言ってるので、aなら西、bなら北西じゃないかな。

  21. 3321 マンコミュファンさん

    >>3315 マンション検討中さん
    でも晴海の営業はビックリしてましたが、モデルルームできてないのに審査させるって凄いですよね。
    私はここで通しておけば、中古買うにも楽かなと思ってたくらいだったのですが。

  22. 3322 マンション検討中

    >>3319 名無しさん
    私も完全に早い者勝ちとわかっていたら、もっと早い時間にお願いすれば良かったと後悔しています。
    同じ金額なら、より上の階が良かったです。

  23. 3323 マンション検討中さん

    >>3320 評判気になるさん

    たぶん調整で上げ下げしてる感じだったんで低層階とか狙い目でしたよ。

    毎回書いてたアンケートは、この為だったのかと。
    私は、有明必須なんで安ければ、どこでも良かったんで助かりましたが高層狙った人は妥協した人がほとんどじゃ?

    もう少し沢山売れば良いのにと素人考えで思いますが、湾岸タワーは売り手市場だから一個人の意向なんて通らないでしょうね。

  24. 3324 マンション検討中さん

    >>3320 評判気になるさん
    aの南高層も200下がってました。私は日曜日午後いったので土曜だったらどうだったんだろうと気になります。

  25. 3325 名無しさん

    >>3322 マンション検討中さん
    ですね、3階上まで同じ値段でしたから、売る時は100万位高く付けられますからね。

  26. 3326 評判気になるさん

    >>3324 マンション検討中さん
    気になりますが知らない方がいいような気もします。
    今は要望書入れたとこで納得してますよ。

  27. 3327 マンション検討中さん

    納得した方、妥協して要望書を入れた方…さまざまだと思いますが、結局どの部屋も抽選になってしまうのでしょうか。
    「なるべく被せない様に努力はします」と言っていた営業さんを信じるしかなく、ドキドキしています。

  28. 3328 匿名さん

    首都高に架かる橋へのここ側の階段が閉鎖になる。いよいよペデストリアンデッキの工事が始まるのかな。この恩恵は既存マンションにも及ぶし自転車との住み分けにもなるから待ち遠しい。

  29. 3329 マンコミュファンさん

    >>3328 匿名さん
    もうですか?
    かなり早めの閉鎖なのでは?
    でも買うと決めると工事の進捗が凄く楽しいんですよね。

  30. 3330 マンション検討中さん

    なんか要望書いれた段階では気持ち固まってなかったのにここの盛況ぶりで買う気になっちゃった人多そう。まあキャンセル少なくなるのは良いことだ。

  31. 3331 匿名さん

    限定品に群がる人の心境ですよね。すごくPRが上手かったと思います。

  32. 3332 マンション検討中さん

    妥協して要望書入れた部屋で抽選になったら目も当てられないから妥協はしない方がいいですよ。
    抽選にならない可能性もありますが、一期の売り出し数より購入希望者が集まれば即ち抽選ですから。
    そうなった時にこそ5倍の優遇が効いてくるんですけどね。

  33. 3333 マンション検討中さん

    明らかに営業の煽りが多数紛れてましたがそんなの御構い無しでしたね。
    集団心理というか、冷静にさせる暇を与えない程の畳み掛け方でしたね。
    大きな買物は買うと決まれば後は消費者が自己肯定してくれますし。

    いや、本当にお見事としか言いようがないです。
    あっぱれ!

    そんな私は未だ「検討中」です。

  34. 3334 匿名さん

    でもこれだけの人数で公開抽選なんてやるんですかね?
    3333(^_−)−☆

  35. 3335 匿名さん

    希望者が多く、予定してなかった部屋も出し始めてるようですね。

  36. 3336 匿名さん

    じゃない!笑

  37. 3337 匿名さん

    凄い売れ行きですね。
    晴海も同じ感じでいくのかな?
    ただ晴海のMRはやりすぎであれだけで1世帯数十万は負担してるでしょうね。
    人件費とかも考えたら100万くらいか。
    あの動く乗り物はやり過ぎ。
    ここくらいシンプルな方がなんか好感持てます。

  38. 3338 マンション掲示板さん

    確かに見事なまでの買い煽りでしたねw
    すみふっぽいと言えばすみふっぽいですけど。
    営業的には成功なんだと思いますけど、煽って入れさせた要望書が抽選になって怒られる営業マンけっこういそうw

  39. 3339 口コミ知りたいさん

    >>3334 匿名さん
    それはそれで楽しそうですね。
    でも抽選外れた人向けに一期で販売予定外だった部屋を融通して欲しいですね。

  40. 3340 匿名さん

    ここの外観、ブリリア有明シティタワーに似ていない?有明で1番お台場側にあるタワマン
    もしくは新豊洲のスカイズの青を薄くした感じの色合いにも似てるような。
    ま、どうでもいいけど。
    とりあえず今週末行って要望書入れたいが、希望のとこはもうダメって言われるのかな。

  41. 3341 匿名さん

    私も晴海から流れてきました。

    なんかさ、どこも高くなってるので、みんなこんな感じなのかもね。

    10年前は千代田区に買ってた人が目黒に流れてきたり、港南買ってた人が晴海に流れてきたり、晴海買ってた人が有明に流れてるのかも。

  42. 3342 マンコミュファンさん

    >>3340 匿名さん
    その前にローン審査は通ってますか?
    今週末も人気でもう夜しか残ってないですね。

  43. 3343 匿名さん

    え?ローン審査まだだけど。。。
    先に審査があるのですか?

  44. 3344 ご近所さん

    確かにタワマン住んじゃうと、他はあり得なくなるし、学校とか不足で、豊洲東急まででしばらくタワマン打ち止めを考えると。蓋を開ければ、なるほどの人気ですよね。

  45. 3345 匿名さん

    スミフにしては割安価格というか、まあ他のデベ並みの価格にしてきたから、人気があるように見えてるだけでしょ。

    どうせ2期からは値上げしてくるから、売れ残るよ。

  46. 3346 匿名さん

    タワマン打ち止めなんですか?
    まだまだ計画あったような。。。

  47. 3347 マンション掲示板さん

    >>3343 匿名さん
    ローン審査前提の要望書だったと思いますよ。

  48. 3348 eマンションさん

    >>3345 匿名さん
    ほんとにそれだけかなぁ?
    みんな何だかんだ謎の大型商業施設が気になってるんじゃないだろうか?

  49. 3349 匿名さん

    これだけの規模の住宅商業一体開発は日本では当分ないでしょうし、価格もそこそこ。注目されない方がおかしいですよ。

  50. 3350 匿名さん

    >> 3335
    予定外の追加の部屋ってどこら辺ですか?
    Bの空白列?それとも中層とか?

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸