東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 17:50:07

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 32301 匿名さん

    >>32291 匿名さん

    確定ではないのはその通りですが、あの資料見て高級感を売りにするつもりがないと感じたのだとしたら、どこに目がついてるんだろうという感想を抱きます。
    そして、既にこの資料を元にして倍率1倍の申込みが入っている事も思い出して下さいね。

  2. 32302 匿名さん

    これがインバウンド狙いの代償ですからね。。。

    「爆買いバブル」終了で閑古鳥が鳴く、銀座の高級デパートの惨状と後悔
    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49052?page=1

  3. 32303 マンコミュファンさん

    >>32290 匿名さん
    自分も普段やりませんが付き合いでやれた方がいいですよ。
    合コンとかでも二次会で行こうってなった時にゲーム感覚で酒飲みながらやれば楽しいと思いますけど。

  4. 32304 匿名さん

    >>32302:匿名さん

    ははは。
    今度は銀座と同等に扱っていただけるんですか? 光栄の極みです。

  5. 32305 匿名さん

    有明アリーナできて、競技場できて、五輪目当てに世界中から人が集まる街で、インバウンド無視のプラン立てるわけがない。
    なんでもかんでもネガの材料か。。はぁ、、

  6. 32306 匿名さん

    竣工してから2年は売れ残るはずなので、現物を見てからじっくりと購入を検討させていただきます。良い意味で湾岸最果ての地がどのように変わっていくのか楽しみです。

  7. 32307 ご近所さん

    日本最大の音楽専用ホール。実に嬉しいですね。
    有明アリーナとあわせて、
    楽しみが増えました。

  8. 32308 匿名さん

    >>32302:匿名さん

    しかも2016年の記事www

    けなしたいんだねぇ。どうにかして、けなしたいんだねぇ。
    あの手この手で、けなしたいんだねぇ。

  9. 32309 マンション検討中さん

    >>32302 匿名さん
    記事の日付見て。2016年7月。笑

  10. 32310 匿名さん

    2年前にインバウンドバブルは終わったんですよ。

  11. 32311 匿名さん

    >>32302 匿名さん

    これを見ると、すみふのコンセプトが世の中に受け入れられるだろう。という確信めいたものを感じる。というのは言いすぎですかね。
    本当によく考えられており、今の時流を反映したものをだしてきたものだと、素直に賞賛したいです。
    変な先入観、成功体験に捕らわれない。という求人情報の記載は嘘ではなかったということですね。
    あとは屋上が五月蝿くならないことを願うばかりです。笑

  12. 32312 匿名さん

    >>32306:匿名さん

    まあ、それもひとつの考え方ですよね。
    完売したらしたで、運がなかったと諦めがつくのであれば、それもひとつの買い方だと思います。
    オリンピックと高級モールで、大きな注目は集まると思うので、完売する気もしますが、逆にオリンピック過ぎれば中古もでてくるでしょうから、それ狙いもアリかもしれません。

  13. 32313 マンション検討中さん

    人気物件ほどスレが進むから不人気にしたいならネガは書き込まないのが一番なんだけどね、
    人気物件ほどネガが多いのはマンコミのあるあるだからね。

  14. 32315 匿名さん

    >これで中古の値上がりが決定的。

    これが有恥クンの本音。
    このマンションの検討者でないのが分かったね。

  15. 32316 匿名さん

    有明の中古を後生大事に持ち続けている。
    「百年河清を待つ」心境か。

  16. 32317 匿名さん

    >>32315:匿名さん

    ん? どういうこと?
    検討者じゃなくて、購入者ってこと?

  17. 32318 匿名さん

    百年河清を待っている中古住民なの?

  18. 32319 匿名さん

    >>32315:匿名さん

    中古の値上がりに喜んでんだから、有明→有明の、検討者なんじゃないの?

  19. 32320 匿名さん

    黄河ってずっと、いつまでも濁っているみたいね。

  20. 32321 有明王子

    >>32278 匿名さん
    僕の非日常を知ってどうしようというのですか?そんなのヒミツに決まってるじゃないですか。
    ほかの人がどうのこうのというより自分の芯を持ちましょうよー
    あなたの日常を知れば、非日常を提案できますよー

  21. 32322 匿名さん

    夏頃には坪単価400超えてるかもな。
    急激な値上がりが始まる。

  22. 32323 匿名さん

    夏頃にはカラスの頭も白くなっているかもな。

  23. 32324 匿名さん

    有明の中古相場を知らない人がなんか言っている。。。

  24. 32325 匿名さん

    そう願って今までずっと待ってきたけど・・・

  25. 32326 eマンションさん

    有明の恥クン、大勝利おめでとう!
    大暴落が決まったね!

    爆死するってどんな感じ?教えてよ。経験したことなくて、

  26. 32327 匿名さん

    カラスの頭よりさすがにマシだろうよ。

  27. 32328 eマンションさん

    しかし、駅遠ネガのロジックはクロノ、ティアロで全否定されちゃうね。

  28. 32329 匿名さん

    ネガはロジック狂ったバカしかいねーし、ポジは同じ事繰り返すばかりだし、どうしようもねーな。

  29. 32330 マンション検討中さん

    東京オリンピック決定前にクロノを契約し、ここを一期一次で契約しました。

  30. 32331 匿名さん

    なんか突然、金町や晴美誘導が頻発w

    いままで知能指数低い無理ポジが馬鹿をひけらかしても基本スルーだったのにね。

    ようやく競合として意識され始めたって事なのでしょう。

  31. 32332 匿名さん

    だから、そんなハルミじゃバカにされるぞ。
    って、前にも指摘した気が。。

  32. 32333 匿名さん

    >>32331:匿名さん

    アタマの悪い文章。
    誰が、どっちに向けて、何を言ってるんだか。。

  33. 32334 匿名さん

    >>32315 匿名さん

    自分の部屋を高く売るために死物狂いで煽ってたのか。
    なんて卑しいんだ、有明住民は。

  34. 32335 匿名さん

    >>32296 匿名さん
    こんなクズに乗せられて最果ての埋立地を高値掴みしたら一生埋立地暮らしですよ。


  35. 32336 匿名さん

    ひとりだけ、テンションが違うんですよね。
    議論にすらならないから、みんな黙るしかないという。。

  36. 32338 匿名さん

    この商業施設をどう受け止めるかは人それぞれ。ポジティブに捕らえようが、ネガティブに捕らえようが自由ですけど、人格批判は避けましょう!

  37. 32339 有明王子

    やはりデカイですねー
    http://bluestyle.livedoor.biz/

  38. 32340 匿名さん

    どっちにせよ値上がり確定なんだから、有明民だけが大勝利かと。
    あ、もう買った人も大勝利ですかね。

    今から購入する人は焦るでしょうね。急激な値上がり始まるので早めに買いたいけど、思い切りがない人には地獄だな。

  39. 32341 匿名さん

    その必死さが涙を誘う。

  40. 32342 匿名さん

    因みに、晴海好きなら晴海にすれば良いと思う。
    有明か晴海買っときゃ、どっちにせよ値上がりするでしょ。

    金町だけはやめとけ。治安が悪すぎるし、電車止まったからって歩いて帰れる距離じゃねーぞ。

  41. 32343 匿名さん

    >>32341 匿名さん

    ネガ大絶叫(笑)

  42. 32344 匿名さん

    これも決まりましたね。

    1. これも決まりましたね。
  43. 32345 匿名さん

    しかし、音楽専用ホールとはね。
    しかも国内最大級。

    超絶ポジティブサプライズ。

    1. しかし、音楽専用ホールとはね。しかも国内...
  44. 32346 匿名さん

    ここ購入した人にお聞きしたいんですが、住宅ローンは手取り年収の5倍以下にちゃんと抑えていますか?
    年収1000万円なら組んで良い住宅ローンのマックスは3650万円です。それ以上に組んでいたり、ペアローンしたりするのは自殺行為です。
    皆さん、頭金をきっと2000~3000万円くらい用意できていますよね?
    不動産屋や銀行に騙されていないか心配です。

  45. 32347 匿名さん

    >>32346:匿名さん

    この掲示板でする話はないのでは?

  46. 32348 匿名さん

    有明は元々3LDKで3000万円台の立地だし、そんなところで4000万円を超える住宅ローンを組む人なんていませんよ。足りない分は頭金で出していると思います。

  47. 32349 匿名さん

    >>32346:匿名さん

    もう少し高いマンション買わせてくださいよ。笑

  48. 32350 匿名さん

    >>32348:匿名さん

    人それぞれですよ。笑

    何の話題なんですか、これ。

  49. 32351 匿名さん

    現金一括で払えるけど、フルローンだよ。
    頭金入れすぎは金融リテラシー低いの露呈してるぞ。

  50. 32352 マンション掲示板さん

    >>32348 匿名さん

    凄いネガ(笑)嘘はダメでしょ。
    ちなみに、それを言ったら湾岸の中では有明が一番高いエリアになるよ~

    有明は築10年程度のタワーしかないけど、他の湾岸エリアはそれこそ2000~3000万で買える板マンがタワーが建つ前に沢山あるからね(笑

  51. 32353 匿名さん

    >>32346:匿名さん

    今は金利が低いから、頭金をなるべく少なく、借りれるだけ借りて、頭金のぶんは資産運用した方が得、とかね。
    いろいろ考え方、やり方はある訳で。
    程度の低い知識をあまり披露しないほうが、いいと思いますよ。
    一括で買えるけど、フルローンで借りるのも、テクニックのひとつですよね。

  52. 32354 匿名さん

    親切なフリをして、ただただ不安を煽っているだけという、かなり悪質なネガですね。
    あの手この手と、いろいろやりますね。

  53. 32355 有明王子

    仮にいまの金利であればいくら頭金があっても皆さんフルローンですよねー
    どの物件でも同じだよー
    金利が上がれば頭金多めに入れればいいんじゃない?

  54. 32356 マンション検討中さん

    メガバンクが住宅ローンの金利を上げたね。
    実行までまだ先だからどこまで上がるか不安です。

  55. 32357 有明王子

    物件概要更新されてますねー。
    セントラル3階2l、5290。
    一期からは400アップのようですよー。
    セントラルの値上げはこれからも続くのかなぁ。。

  56. 32358 検討板ユーザーさん

    >>32339 有明王子さん
    写真ありがとうございます。購入したので今後が気になります

  57. 32359 マンション検討中さん

    >>32357 有明王子さん

    で?

  58. 32360 匿名さん

    >>32357 有明王子さん
    いま売り出してるのは南東向きです?
    1期の北西向きは4490万円からあったきがします。

  59. 32361 匿名さん

    >>32353 匿名さん
    元本保証で利率の良い商品ありますか?
    無ければキャッシュ購入で賃貸が最適かと?
    但し、空室リスク。
    地震、火災、事故のリスク。
    北朝鮮のミサイル問題のリスク。
    が個人的には危ういかなと思っていて踏ん切りがつきません。

  60. 32362 匿名さん

    5倍迄に抑えなきゃいけない人って、何者?

  61. 32363 匿名さん

    我が家もフルローンですねー。

    わざわざ頭金入れる必要あります?

  62. 32364 匿名さん

    なかなか買えないまま、歳だけとっちゃうと、一生チープな賃貸暮らしになっちゃいますよ。

    若いうちに買わないとローンも組めなくなりますし。

  63. 32365 マンション検討中さん

    今がスーパー低金利だからね。
    多少は上がるの覚悟しなきゃいけない。
    商業施設は良さげだから、あとは本当に金利。

  64. 32366 匿名さん

    >>32361 匿名さん
    証券会社に7000万円を餌にIPO投資してるよ。売れ残りのペケを買ってあげて-50万位になるけど、代わりに新規公開株で+300万

  65. 32367 匿名さん

    金利が上がるほど景気がよくなるから、今の1.5倍位になるんちゃう。まあ金利上がる前に不景気になると思うけど。

  66. 32368 匿名さん

    住宅ローン控除を最大限活用するなら、10年間は残債4000万円以上をキープすればいい。
    その金額を計算して、残りは頭金で払えばいいんでないの。金利上がる兆候があるけど、みんな固定金利でしょ。一括繰り上げ返済できる資金力があれば変動金利でもいいけどね。
    ここは住友が相場を上げているだけで、いずれあるべき相場に落ちつく。
    港区の湾岸タワマンに10年以上、住んでいるけど、有明に行ったのは2〜3回かな。
    商業施設が出来てもわざわざ有明まで遠出することは無いと思う。

  67. 32369 匿名さん

    港区の湾岸地区に行くことも無いけどね。
    有明の方が、今でもビッグサイトあるから行く機会はある。

  68. 32370 匿名さん

    >>32368 匿名さん
    それってお互い様ですね。
    港区湾岸行くくらいなら銀座、丸の内行きます。
    まあココが気になるからスレ書き込むのでしょうから港区と言っても湾岸レベルなのですから商業施設に遊びに来れば?

  69. 32371 匿名さん

    >>32368 匿名さん
    港区湾岸10年以上前に買ったのであれば、ここよりずっと安く買ってますよね?
    で未だに残債4千万以上。
    港区と言ってもここの購入者よりも稼ぎ低いのでは?

  70. 32372 匿名さん

    >>32361:匿名さん

    元本保証じゃ、似たり寄ったりですよ。
    リスクなければ、リターンもない。

  71. 32373 匿名さん

    >>32371:匿名さん

    港区湾岸って、タワーズ台場一択ですよね。
    まあ、でも、ビッグサイト来ないなら確かに用事はないかもね。
    これからも来ないとわざわざ言ってしまう人間性には、かなりの疑問が残りますが。

  72. 32374 匿名さん

    >>32373 匿名さん
    いやワールドシティタワーズか、芝浦アイランドの可能性の方が高いです。
    タワーズ台場なら有明に10年に数回ってことはないと思います。

  73. 32375 匿名さん

    >>32373
    で、彼の計算だと残り25年で4000万なので5600万以上の35年ローン。
    頭金入れて、80平米ほどの港区タワマンを6000万超で購入。
    現在含み益2000万程になっているが他も高くなっていて買えない。
    といったところか。10年以上湾岸住んでいる人は皆こんな感じ。

    同じ80平米買うにもここだと9000万、
    同じエリアなら1億となり頭出ちゃうから何処も買えずにいる。

  74. 32376 有明王子

    >>32360 匿名さん
    方角まではわからないですねー
    北西なら4490から800アップですね。
    どこまでいくのでしょう?

  75. 32377 有明王子

    >>32359 マンション検討中さん

  76. 32378 マンコミュファンさん

    購入者です。フルローンの方って手付金はどうされたんでしょうか?手付金は入れるけど、執行時はフルローンで、現金返してもらう感じですか?

  77. 32379 匿名さん

    >>32378 マンコミュファンさん

    そんな感じです。因みに、諸費用含むフルローンは無理みたいです。

  78. 32380 匿名さん

    >>32378:マンコミュファンさん

    そんなこと、できるんだ。
    ローンの本審査はこれからなのに、手付けもローンに入れられるの?

  79. 32381 匿名さん

    手付けの余りは頭金にするかフルローンにして返してもらうかですね。
    ちなみに手付金のローンも可能ですが本審査までに返済しないと通らなく可能性あります

  80. 32382 匿名さん

    ↑訂正
    通らなくなる可能性あります

  81. 32383 匿名さん

    >>32378
    一般論でいくと、満額やオーバーローンは無理でしょ。
    通常1割ぐらいは頭金を要求されると思うよ。

    ただ金融リテラシーの高い面々は、当然億単位の預金があるだろうし、
    メインバンクやお抱えの担当者もいるだろうから、交渉次第でどうにでもなるんじゃないの?w
    そうなるともうケースバイケースとしか言いようがない。

    手付けをそのまま頭金とする場合がほとんどだから勘違いしやすいけど、手付け≠頭金だからね。
    銀行から満額入金されれば返金になるんじゃない?
    銀行からそれぞれに分けて送金ってこともあるかもだけど、やったことないから知らん。

  82. 32384 匿名さん

    >>32383 匿名さん
    一般論でいくと億単位の預金ある人は湾岸エリアは住居として買わないよ。

  83. 32385 匿名さん

    諸費用も含めた形で住宅ローンを組むこともできますよ。
    その場合は手付けは全額戻ってきます。

  84. 32386 匿名さん

    1980年代後半のバブル時代は首都圏の新築マンションの平均価格は6200万円だった。その後、2000年代前半は4000万円まで下がり、今は6000万円弱まで戻してきた。
    歴史は繰り返すから今の価格から4割下落は覚悟すべきでしょう。ここも例外ではない。

  85. 32387 有明王子

    >>32386 匿名さん
    バブルになった原因を今一度考えた方がいいかもよー

  86. 32388 匿名さん

    >>32386 匿名さん
    繰り返すなら下がってもまた上がるってことでしょ?
    しかも当時はタワマンなんて無かったし、当時の平均よりも都心にマンションがあるので全く参考にならないな。

  87. 32389 マンション検討中さん

    以前モデルルームに行った時はセントラル26階2LDKが5990万円でした。今はさらに上がってますか?

  88. 32390 匿名さん

    >バブルになった原因を今一度考えた方がいいかもよー

    一部の副業でマンションデベやってる所が
    値段を釣り上げてることが原因。

  89. 32391 匿名さん

    >>32386:匿名さん

    ネガがまた、絶叫しまくりですな。

  90. 32392 匿名さん

    >ネガがまた、絶叫しまくりですな

    今は実需とバブルの混在
    あまり価値のないマンションは売れ残り
    お得なマンションは完売

  91. 32393 匿名さん

    >>32386:匿名さん

    なんか、バブルで語ってもバカみたいだからさ、
    リーマンショック前後で語ってくれないかな。
    何が起こった?どうなった?

  92. 32394 匿名さん

    >>32386:匿名さん

    結局、何の根拠もないんだよね。笑
    やめたらどうよ。

  93. 32395 マンション検討中さん

    結果セントラル幾らぐらい上がりました?
    500万〜800万?

  94. 32396 匿名さん

    >>32386 匿名さん
    単純すぎるw

  95. 32397 匿名さん

    人が住む環境じゃないとレビューされていますが、よく割高な金額で購入できますね。
    肺ガンにならないように気をつけてくださいね。
    パークタワー晴海のほうがまだマシかな。

    http://x1mansion.com/tokyobay-tripletower

  96. 32398 マンション検討中さん

    >>32397 匿名さん
    商業施設情報前の感想だからね。
    今から新たに書いたら少なくとも晴海よりはマシだろうね。

  97. 32399 匿名さん

    >>32397 匿名さん
    ブログのご本人ですか?
    別に無理して買う気もないマンションの掲示板に書き込まなくてもいいのに。
    もっと自分の為に生きていいんですよ?

  98. 32400 匿名さん

    >>32395 マンション検討中さん

    昨年12月時点だと1期1次から基本+400万ですね。
    3LDKの方が値上がりは押さえ気味かな?
    1戸だけ出てた2LDKは多分南東ですね。
    概要から消えたので買い手がついたのかも。

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

45戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸