東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 11:04:49

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 21901 匿名さん

    >>21897 匿名さん

    品川は坪単価400万じゃ買えないよ。

  2. 21902 匿名さん

    その、坪単価400万で買える物件見せてよ。
    それを見ないと判断できない。

  3. 21903 匿名さん

    >>21900 匿名さん
    いけるわけねえだろ。大手町行かない人が買うんだよ。

  4. 21904 匿名さん

    結局なんで有明が大人気かというと、割安なんだよね。
    値上がり余地も大きい。だから売れてる。

  5. 21905 匿名さん

    >>21898 匿名さん

    有明から大手町は30分ですね。

  6. 21906 匿名さん

    >>21903 匿名さん

    じゃあ、きたなかはだめじゃん。だめ物件だより

  7. 21907 匿名さん

    >>21903 匿名さん

    きたなかから、大手町までは何分なんですか?

  8. 21908 匿名さん

    品川Vタワーは高すぎるよ。
    中古で相当古いのに坪単価は、新築のここより高い。坪単価400万超え。
    普通に割高。

  9. 21909 匿名さん

    >>21907 匿名さん
    50分!

  10. 21910 匿名さん

    >>21909 匿名さん

    じゃあ、きたなかは割高だね

  11. 21911 匿名さん

    割高に見える人は、収入上げてから出直したら?
    単に収入少ないだけだと思う。

  12. 21912 匿名さん

    >>21911
    割高かどうかなんて収入は関係ないのでは?
    個人的には青山ザタワーは安いと思うし、ドゥトゥールは妥当だと感じる。

    そしてここは割高だと感じる。

  13. 21913 匿名さん

    まぁ収入は十人十色で、割高という人もいるけど、現実は人気物件となってるわけだから、これ以上の説明は不要だよね。少なくともこの価格での評価は固定されたわけだ。

  14. 21914 匿名さん

    1539戸のうち、どのくらいの契約状況でしょうか。

  15. 21915 匿名さん

    >>21913 匿名さん

    あくまで今はね。ここからスミフお得意の爆裂値上げが始まるだろうね。

    まだ商業のメドが付いてないのか無理してないけど、テナント誘致が本格化したら平気で坪400近く付けて5、6年かける長期販売にシフトするよ。

    どちらにしろ一期で買えば大ケガしないと思うけどね。

  16. 21916 匿名さん

    第1期ウエストを坪200台で買えたので満足です。

  17. 21917 匿名さん

    >>21912 匿名さん

    収入によって違うよ。
    低収入だと、千葉でも割高に見えてしまう。

    高い高い高すぎるーってね。

  18. 21918 匿名さん

    ここって、天カセエアコンはプレミアム住戸だけ?
    洗面の天版も人工石だし、や仕様がやや残念な気がします。

  19. 21919 匿名さん

    >>21916 匿名さん
    北側2LDKですか?

  20. 21920 匿名さん

    安いから売れてるだけ。

  21. 21921 匿名さん

    そらそうでしょ。
    安くないと買う意味ないよ。
    地下鉄に乗って目的地に行くのに何回乗換がいることか。
    りんかい線とJRの乗り継ぎも高いよ。
    いきなり地下鉄が便利に決まっているもん。
    買い物だって不便だし。
    いちいちゆりかもめに乗って新橋に移動してから乗り換えて買い物に行くなんてありえない。
    不便極まりない。
    開発折込価格で買うなんてありえないよ。

  22. 21922 匿名さん

    自民党が負けて、政権が不安定になるかもしれないから不動産は買い時じゃないよ。
    希望の党なんて、内部留保税を新設するとか言ってるから、企業が不動産を吐き出し、新規に買う人も減るので暴落する可能性が高い。

  23. 21923 匿名さん

    どっちみち選挙前には買えないよ

  24. 21924 匿名さん

    希望の党は湾岸空中族にとっては天敵だね。

  25. 21925 マンション検討中さん

    検討中ですが、騒音が気になります。
    風の心地良い春、秋や、空気の換気のためにも窓を開けて過ごしたいのですが、首都高がかなりうるさくて無理でしょうか。

  26. 21926 匿名さん

    >>21925 マンション検討中さん
    北側買えば良いのでは?

  27. 21927 匿名さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿のため、削除しました。管理担当]

  28. 21928 匿名さん

    騒音もひどいけど、空気の悪さは都内でも有数。
    どの部屋でも窓は開けられない。

  29. 21929 マンション検討中さん

    やはり空気は気になります

  30. 21930 匿名さん

    こういう気持ちのいい季節は窓開けたいよねぇ。。。


  31. 21931 匿名さん

    空気汚いの?

  32. 21932 匿名さん

    >>21931 匿名さん

    都心と比べると湾岸は空気綺麗だよ。
    ここは高速あるから南側は車多いけどね。。。 気になるなら、高層階にするか晴海にしたら?

  33. 21933 匿名さん

    >>21928 匿名さん

    騒音も高層階にするか、晴海にしたら解決だよ

    1. 騒音も高層階にするか、晴海にしたら解決だ...
  34. 21934 匿名さん

    >>21927 匿名さん

    それは日本での話でしょ?
    世界を見渡せば、浜離宮なんて5流以下だよ。

  35. 21935 匿名さん

    >>21931 匿名さん

    現地行けばわかると思いますので、是非行ってみてください。
    モデムルーム行けば、タクシーで案内してくれます。
    マンションの両脇、目の前をあの交通量の道路が走ってるのを見て、検討止めました。

  36. 21936 匿名さん

    >>21923 匿名さん

    センスの無い人達…色々買わない理由見つけるの疲れません・・・?

  37. 21937 匿名さん

    >>21934 匿名さん

    世界には有明みたいな環境はありふれているだろうけど、浜離宮みたいな日本庭園はあまりないのでは。外国に日本庭園を望むタワマンがあるなら教えて欲しい。

  38. 21938 匿名さん

    たしかに現地を見て判断するべきかもね。
    私は現地を見て、大した影響はないと判断できました。
    逆に我慢できない人もいると思いますよ。人それぞれですから。

  39. 21939 匿名さん

    >>21937 匿名さん

    浜離宮みたいな環境はありふれてるでしょ。
    むしろ、有明のような環境がありふれてるのなら、教えて欲しいよ。割とマジで(笑)

  40. 21940 匿名さん

    >>21931 匿名さん

    綺麗じゃ無いけど汚くも無いかな?一生懸命空気ネガする人いるけど、ネガがそれしか無いから。

    そもそも利便の高い都市は空気汚い…空気が、気になるなら田舎に住めば良いだけ。

  41. 21941 匿名さん

    >>21939 匿名さん

    高速道路や物流倉庫至近のマンション。
    シンガポールやドバイにたくさんあるよ。
    浜離宮みたいな日本庭園はこれらの都市にはないね。

  42. 21942 匿名さん

    >>21940 匿名さん
    田舎に住んだら利便性悪くなるし、通勤とか辛いよね。。。空気は綺麗だけど。

  43. 21943 匿名さん

    23区を選んだ時点で、空気の綺麗さとか諦めるしかないよ。

  44. 21944 匿名さん

    >>21933 匿名さん

    でも空気は晴海の方が汚いよ、以前、データ張った人いたよね。晴海で暴れてた奴。

  45. 21945 匿名さん

    >>21941 匿名さん
    シンガポールやドバイかあ。有明は世界レベルなんだねえ。

  46. 21946 マンション検討中さん

    >>21935 匿名さん

    空気に関しては様々なブログに書かれてますよ!やはり気になったので、私は豊洲の中古にする予定です。有楽町線も便利ですから。

  47. 21947 匿名さん

    あえていうとシンガポールには星和園という小さな日本庭園あるけど。

  48. 21948 匿名さん

    >>21941 匿名さん

    浜離宮みたいな公園隣接マンションなんて、江東区にいくらでもあるよ。普通に。

  49. 21949 匿名さん

    >>21945 匿名さん
    21934さんが世界を見渡せばというので見渡してみたまで。

  50. 21950 匿名さん

    浜離宮みたいな、雑居ビルに囲まれてるマンションなんて、都内にいくらでもあるでしょう。
    5流マンションだよ。

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸