東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-31 17:33:54

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億5,000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 21551 マンション検討中さん

    >>21550 匿名さん
    仲介手数料かかるし、アフターサービスも無いから大分安くないと無理だろう

  2. 21552 匿名さん

    そんなこたーない。
    新築の諸費用は中古より高いぞ。

  3. 21553 匿名さん

    すみふ物件は早い者勝ち。
    どんどん値上げしながら売る。
    オリンピック近くになると、更に値上げしてくるぞ。

    そういうデベです。

  4. 21554 匿名さん

    ここの異常なほどのネガは晴海部隊だったわけですね。よく理解できました。
    なんでそんなことする必要あるんですかね?そんなに危機的なんですか。

  5. 21555 マンコミュファンさん

    >>21554 匿名さん

    三井は売れてるマンションでもネット書き込みするから戦略なんじゃないかな?

  6. 21556 匿名さん

    >>21555 マンコミュファンさん
    物件としての価値で勝負するわけではなく、自社以外をネガすることで優位に立つ戦略ということ?
    正直、残念です。

  7. 21557 マンション検討中さん

    自分の物件の擁護だけならまだしも、他物件に対して執拗なネガするのが姑息すぎる

  8. 21558 匿名さん

    Ipから身元特定出来るのに大企業がそんな事しますかねえ?

  9. 21559 匿名さん

    >>21552 匿名さん

    新築の事務手数料+中古の仲介手数料が利益より大きくならないとダメなのでは?
    すみふの値上げはそこまでではないでしょう

  10. 21560 匿名さん

    >>21540 マンション検討中さん
    どんな解釈をしたら、そんな恥ずかしい反論になるのか。
    行き詰まりましたか?

  11. 21561 匿名さん

    >>21558 匿名さん

    全くです。零細不動産屋さんじゃないんだからさ。
    ここに書き込んでる零細不動産社長は大企業のコンプラとか想像もできないんだろうね。
    やらせ、ステマは会社員として一発アウトだよ。
    そんなもん、企業ぐるみでやってるって信じてるのが零細っぽいよね。

  12. 21562 匿名さん

    ネットでの風評被害の対策って大企業では一般的ですよ。名目上は自分の商品をネットでの誹謗中傷から守るため。でも過剰なポジやライバル物件へのネガなどが一部である。スミフも書き込んでいるのでお互い様。検討者はネガもポジもそういうバイアスがかかっていることを前提に掲示板を利用する必要がある。
    ちなみに別の板で営業関係者の書き込みがバレた際の削除対応から、大手デベと掲示板管理者は通じている可能性が高い。そりゃここの大手広告主だから仕方ないね。

  13. 21564 マンコミュファンさん

    >>21548 匿名さん

    東雲の都民タワーでしたよ

  14. 21565 匿名さん

    [NO.21563と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  15. 21566 周辺住民さん

    昨日のビフォーアフターは、都民タワーじゃなくて都営の方だと思う

  16. 21567 通りがかりさん

    >>21562 匿名さん

    でも、三井のネット書き込みは他のスレでも良く話題に上がるから逆効果だと思うんですよね。正直、邪魔でしょ。

  17. 21568 マンション検討中さん

    >>21560
    あなたがアンカーつけた元の21536がここで誤爆を初めて指摘した内容なんだけど。
    あなた何に対して批判しているの?
    誤爆を誤魔化そうとしているなら晴海のネット部隊さん大変ですねとしか言えない。

  18. 21569 匿名さん

    ケンカはやめようぜ。なかよくやろうよ。

  19. 21570 匿名さん

    >>21568 マンション検討中さん

    そもそも誤爆した21533はすみふの営業が晴海のポジのセキリュティ案に対して、ネガを投稿しようとしていたが、威力が弱そうなので、止めていたやつを有明に投稿しちゃった認識ですが。
    あなたの解釈は違いました?

  20. 21571 通りがかりさん

    >>21570 匿名さん

    ???
    あれをスミフ営業にするのって無理ありますよ。晴海のエレベーターネガに対する否定を有明スレに誤爆したんでしょ。

    そんな解釈するのは、他社物件にネガを書き、自社物件に無理ポジする三井営業だけでしょ(笑)

    しかも晴海スレでは、晴海営業のふりをしたスミフ営業が書き込んだって言ってましたよね。

    言い訳は統一しないと(笑)

    上司に怒られたのかも知れませんが、ここは有明スレなんで晴海にお帰り下さい。


  21. 21572 マンション検討中さん

    >>21570
    えっ、21533はみんな晴海のネット部隊の誤爆だと思っているけど、あなたはすみふ営業の誤爆だと思っているのね。
    やばいやつに絡まれた。
    すみません、退散します。

  22. 21573 匿名さん

    大手はソーシャルメディアによる書き込みとか一緒の洗脳的なマーケティングは基本外注してますよ。

  23. 21574 匿名さん

    >>21571 通りがかりさん

    警備員を立たせるのが抑止力が?
    IT技術を活用すれば、今のレベルのエレベーターセキュリティより良いと言うものに対しての方が文脈にあってませんか?

  24. 21575 匿名さん

    この手のITによるセキュリティシステムは
    それがスタンダード化するかどうかだと思う。
    近い将来、スタンダードな仕組みになるなら、ネガ要素。
    将来、すたれる仕組みなら、ポジ要素。

    エレベーターセキュリティは、スタンダード化しないと思う。

  25. 21576 匿名さん

    普通に読めば三井の営業の誤爆だが、仮に三井内で誰も「やっていない」と言い張ったらスミフの誤爆詐称の可能性を疑うね。
    どちらでもいいんだけど、検討者からすると両社とも書き込みは止めていただきたい。こんな状況じゃこの掲示板の価値は皆無ですね。いや、ライバル物件の調べ上げた至極のネガを見ても買う判断が出来るかの踏み絵的な使い方かな。
    ってか、双方の掲示板をチェックしてる検討者も多いだろうから素直に検討者のふりして「間違った」と書き込めば良かったのに。自己申請削除も含め、その後の両板での誤爆オンパレードでその可能性はゼロですね(笑)

  26. 21577 検討板ユーザーさん

    こんな不便な交通機関でこの単価とかあり得ない。スミフのワールドシティタワーを思い出す。

  27. 21578 マンション検討中さん

    このスレにまで遠征してエレベーターセキュリティ不要論を必死に書かなくてもいいよ。必死すぎ。

  28. 21579 通りがかりさん

    >>21576 匿名さん

    でも具体的にネット部隊とか噂が出るのって毎回、三井じゃね?

    スミフは良くも悪くも我が道行くから、ネットの意見なんて見ないでしょ。見てて毎回、あの馬鹿高価格で売るなら逆に凄いけどね…

  29. 21580 通りがかりさん

    >>21576 匿名さん

    ウケるのが、わざわさ有明スレで誤爆をスミフの陰謀レス説を無理矢理展開してる間に晴海スレは北の無理ポジが現れてレスを押し流してる(笑)

    普通に検討者のふりしてゴメンですんだのに・・・大変なお仕事でストレス溜まってるのかな?ネットで悪口書いてお金稼ぐとか子供に何て説明するんだろ…

  30. 21581 匿名さん

    >>21579
    いいえ、スミフもありますよ。
    私の経験上、営業の特徴は以下の5点。
    ・事実のネガに過剰に反応する
    ・近隣住民を装う
    ・すぐにライバル物件の営業だと言い出す
    ・言い合いになり不利になる(営業であることやなりすましがバレる)と急に大人しくなり別の人が援護しだす。→SVに対応を引き継いでいると思われる。
    ・不利になった書き込みを削除したがる

  31. 21582 匿名さん

    もう飽きたよ、その話。
    無益なことはやめようぜ

  32. 21583 匿名さん

    商業って何か新しい情報はいったんですかね?

  33. 21584 匿名さん

    >>21583 匿名さん

    ダイバーシティの時は開業3ヶ月前には情報出てたけどな。遅くとも半年前には欲しいよな。

  34. 21585 匿名さん

    2期販売のときに少し情報出すって話なかったっけ?

  35. 21586 通りがかりさん

    >>21584 匿名さん

    じゃあ二年以上先まで情報は出ないって事?

  36. 21587 マンコミュファンさん

    商業施設の雲行きが怪しくなってきたら段々値下げしてくるかな
    既に買った人も手付け放棄すればそれ以上の損失はないしね

  37. 21588 匿名さん

    >>21582
    1点書き忘れましたが、都合が悪くなると、飽きたから話題を変えようと提案してくる(が話題は振らない)。そして直ぐに別の話題を振って来る人が現れる。
    検討者にとってポジもネガもデベの書き込みがある前提で読み、情報の取捨選択が必要というのは、とても有益な情報ですよ。

    この話はこれくらいにして、商業施設は誰をターゲットにするかですね。都内から遊びに来る人かイベント帰りの人か(外国人)宿泊客か地元住民か。正直、どれも周辺のお台場や豊洲に勝てないと思うんですよね。

  38. 21589 匿名さん

    この際、三井に頭下げてプレミアムアウトレットに入ってもらうとか。一社だけで頑張るとかやめて、ジョイントにした方がいいんで無いかな。

  39. 21590 通りがかりさん

    >>21588 匿名さん

    有明アリーナやビックサイトに来た人がお台場はともかく豊洲行きます?アクセス的にも。湾岸住人が思う程、豊洲は全国区じゃないんで。

    お台場と差別化させるコンセプト次第では、集客するんじゃないかな。

    ただスミフにノウハウがあるかは、別の話だけどね。

  40. 21591 匿名さん

    そもそも有明アリーナやビックサイトに来る客は、ほとんど商業施設には関心がないと思う。ビックサイトは今でもあるけど、ついでにショッピングなんてしてないでしょ?

  41. 21592 匿名さん

    >21590
    全国区は大袈裟だけど、キッザニアの影響は計り知れないと思う
    最近は目新しさもないけど駐車場付きのシネコンも悪くなかった
    例えば横浜なんかも学生時代のデートぐらいしか用はなかったけど(それでも面倒臭い)、
    子供出来たらわざわざアンパンマンミュージアム行っちゃうからねw

    ここも高級路線は夢のまた夢で結局ありきたりな店舗構成になっちゃうんだろうけど、
    関東圏から集客を期待できるキラーコンテンツはやっぱり欲しいというか必須だよね
    併せてイベントホールで毎週面白いことやれれば言うことないんだろうけどさ
    ま、この辺りが住不の腕の見せどころでしょう

  42. 21593 匿名さん

    台場や青海の定借権切れ施設や施設内店舗を全部有明に移設させる。お台場は更地にしてカジノタウン新設。

  43. 21594 匿名さん

    カジノのせいじゃないとは思うけど先日のベガスの件が誘致に影響するだろうか

  44. 21595 匿名さん

    >>21566 周辺住民さん
    都営住宅なら、あの位普通でしょ。
    辰巳とか最悪。

  45. 21596 匿名さん

    スミフ初のアウトレットブランドを立ち上げれば良いと思う。

    有明なら客は入るよ。

    店舗側が銀座に近いので嫌がるかもですが銀座で買う人とアウトレットで買う人はそもそも客層が違う気がします。

  46. 21597 マンコミュファンさん

    ぼくのかんがえたさいきょうしょうぎょうしせつ
    は鬱陶しいだけで意味ないと思うんですよね。
    掲示板に書いていないでスミフに就職して頑張れば?と思う。

  47. 21598 匿名さん

    まぁそうなんだけど、新しい情報もないし2期もまだまだ先だし、それくらいしかやることないのも事実。。

  48. 21599 通りがかりさん

    >>21591 匿名さん

    オリンピックあるし、終わっても定期的にエリアに集客あれば認知は早いし全国区になるでしょ、有明は。

    スミフは箱を造るのは上手いんだよね。
    ビルもマンションも一目でスミフとわかるスタイリッシュなもの造る。

    本当に中身次第。頼むよ~スミフさん!!

  49. 21600 通りがかりさん

    先程ホームページを眺めてたんですが、
    引渡し予定日が2020年4月に変更されてるんですね。

    記憶だと、2020年2月だったと思うんですが。

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億5,000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸