東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-15 17:16:49

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 21151 匿名さん

    商業施設は160店舗あるからね。
    有明の生活が激変するよ。
    すげー便利になる。

  2. 21152 匿名さん

    生活感丸出しなのは、あまり歓迎しませんねえ。
    利便性重視。

  3. 21153 匿名さん

    住友不動産頑張りますねえ。

    1. 住友不動産頑張りますねえ。
  4. 21155 eマンションさん

    一期は様子見だったんだけど、二期って、結局、値上がりしたの?
    エレベーター問題があるものの人気のウエストが二期は値上がり、または売り出し無しで、セントラルが据え置きとかなの?

  5. 21156 匿名さん

    >>21136 匿名さん

    4分表示で出すためにウエストは数戸残すんじゃない?
    で、ウエストは値段高めにしてイーストに誘導する。

  6. 21157 匿名さん

    ウエスト坪400でイースト坪340みたいな感じかな。これでオリゾン裏が350なら確かにイースト選ぶかも。

  7. 21158 匿名さん

    と思ったけど、どれも選ばないって選択肢もあるよね。笑

  8. 21159 匿名さん

    それで売れるなら誰も苦労しないよ(笑)
    ウエスト買った人がみんな即転に切り替えるよ。
    買替組は無理に引っ越さなくても言い訳だし。

  9. 21160 匿名さん

    イーストは間取りが広いのがいいね。学校にも近いし。
    狙ってる人も居るみたいだけど、いくらになることやら。

  10. 21161 匿名さん

    有明の人口が1万人にも達していないという発言が以前ありましたが、有明駅の1日の乗降客数も、5484人だそうです。(2015 wiki)
    さすがに今はもっと多いと思いますが…
    160店舗誘致のためにも、みなさん、ゆりかもめに乗って有明に行きましょう!

  11. 21162 匿名さん

    >>21159 匿名さん
    2割くらいでは転売しないかな、もしそうなったら今住んでるとこも上がるのでそっち売るかな。

  12. 21163 匿名さん

    今の価格から転売無理でしょ。

  13. 21164 通りがかりさん

    >>21161 匿名さん
    有明駅???

    国際展示場駅と、国際展示場正門駅、有明テニスの森駅じゃなくて?

  14. 21165 通りがかりさん

    >>21163 匿名さん
    高くなってから転売すれば良いのに

  15. 21166 eマンションさん

    >>21161 匿名さん
    あれ?
    結局は人口密度はすごく高いって結論付けられてましたよね?

  16. 21170 マンション検討中さん

    小池の思いつきで五輪後の有明北エリアはマイナースポーツの寄せ集めエリアになるので、人口はそろそろ頭打ちかな。商圏としては弱いね。

  17. 21172 評判気になるさん

    >>21170 マンション検討中さん

    大手町も人口50人しか居ないですよね。

    頭打ちだよね(笑)

  18. 21178 匿名さん

    なんで大手町が出てくるのかよくわかりませんが、大手町駅の1日乗降客数は、有明駅の約40倍の42万人です。

  19. 21179 匿名さん

    失礼しました。
    大手町駅の1日乗降客数は、有明駅の約75倍でした。

  20. 21180 匿名さん

    >>21167 eマンションさん

    晴海勝どきはやっぱり素晴らしいですね。開放感に加え都心に近い利便性。
    有明は不便のイメージしかない。

  21. 21181 口コミ知りたいさん

    >>21179 匿名さん
    だからなに?
    なら大手町に住めば?

  22. 21182 マンコミュファンさん

    >>21180 匿名さん
    その利便性もタクシーや車ないと活かせないよね。
    そしてそれが使えるなら有明も十分便利。晴海まで5分くらいだし。

  23. 21183 匿名さん

    平均乗車人員調べたよ。

    国際展示場駅が36000人
    有明テニスの森が1500人
    有明が3000人

    お台場海浜公園9000人

    ところでビジネス客って電車で来るの?
    タクシーとか車?

  24. 21194 匿名さん

    中国人観光客にサービス提供して集客できれば、ここの商業施設も安泰だね。万全の免税店ラインナップ、中国語スタッフの充実、大規模な卓球場の整備が必要かな。

    名付けてニーハオプロジェクト、始動するある。謝謝

  25. 21195 匿名さん

    >>21181 口コミ知りたいさん

    以前に有明の人口が1万人もない、という話が出ていたときに、大手町の人口はもっと少ないという人がいたので、有明の乗降客数は大手町と比較にならないと書いたまでです。

    言うまでもなく、商業施設のテナント誘致では、最寄り駅の乗降客数のデータは重要ですよ。ちなみに豊洲でも1日あたり20万人をオーバーしています。

  26. 21196 口コミ知りたいさん

    >>21195
    大手町の件はちょっとしつこいよ。
    比べて大差あるのは誰でも承知。

    最寄りの乗降数に関しては、
    商業施設など開発された後に増えるものなので、
    開発前のデータはあんまり意味ないかな。

    もし、それが想像できるのであれば、
    勝どき駅は最初から大きく造ってたでしょうね。
    そしてその乗降数の割にはトリトンは相変わらずですよね。
    以前と比べ多少人は増えましたが。

  27. 21197 匿名さん

    大手町は「だからなに?」に答えたまで。

    乗降客数について。「駅近の大規模商業施設」を売りにするのであれば、誘致される側にとっては、現在の乗降客数は当然重要なデータです。

  28. 21198 匿名さん

    二子玉のライズが以前話題に出てたけど、乗降客以外でバクッと比較しますね。誤差はご容赦お願いします。
    ※2km商圏で
    二子玉川
    商圏人口15万人
    昼間人口10万人
    商圏売上2000億
    有明
    商圏人口3万人
    昼間人口3.5万人
    商圏売上700億

    あとは街の発展と周辺競合商業施設の売上状況等考慮。
    数学が違ってたらご指摘ください。

    どうですかね。

  29. 21200 口コミ知りたいさん

    >>21198 匿名さん
    2キロだと、お台場も含まれるし、豊洲新市場も今後は含まれるね。
    二子玉はもう急激に増えることはないでしょうね。
    それと車移動しやすい湾岸とゴミゴミした世田谷を同じ距離の商業圏で比べるのもね。

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

45戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸