東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-06 12:11:18

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 2051 匿名さん

    パークタワー晴海は345程度だよ

  2. 2052 匿名さん

    >>2050 匿名さん
    ありえません。人工も増えないのに移民も受け入れてないのに。海外と比較するのは間違い。

  3. 2053 匿名さん

    豊洲移転なくなりそうだね。
    有明と豊洲は相場下がる大ダメージを食らうはず。

  4. 2054 マンション比較中さん

    豊洲市場は迷惑施設だから、移転しない方が長い目で見ると移転するよりプラスじゃないかな。

  5. 2055 マンション検討中さん

    実際は新豊洲や有明のほうが、
    市場寄りなのに、名前が〝豊洲市場”だから
    豊洲住民がトバッチリうけた感じになってしまった。

  6. 2056 匿名さん

    住民としては、既に市場受け入れ拒否モードですよ。
    オリンピック公園にしてもらえれば、嬉しいです。

  7. 2057 匿名さん

    知らないのかもしれないが、新豊洲って駅名だぞ。あそこは豊洲6丁目。普通に豊洲ですがな。

  8. 2058 匿名さん

    豊洲6丁目は同じ豊洲でも別世界。
    市場と隣り合わせ。

    そしてまさかの汚染土の埋め戻し。
    これ事実。

  9. 2059 匿名さん

    もう移転は無理やろ。
    オリンピック公園 カモン!

  10. 2060 匿名さん

    そんな事いったら、豊洲4丁目も別世界ですがな。
    あそこだけ昭和の香りが漂う街。

  11. 2061 匿名さん

    期待してた晴海に裏切られて目が覚めました。
    有明一本に絞って検討します。

    パンダ部屋、一番乗りで買い付け入れるつもりです。

  12. 2062 マンション検討中さん

    >>2061 匿名さん

    先着なんですか?抽選と聞きましたが。

  13. 2063 マンション検討中さん

    晴海は340でしたよ。

  14. 2064 マンション掲示板さん

    でも晴海のスペックはヤバイらしいですね。
    明後日MR行くので楽しみです。

  15. 2065 口コミ知りたいさん

    >>2064 マンション掲示板さん

    普通でしたよ…まぁタワーの平均スペックはクリアしてますが。

    パークタワー湊 や パークタワー青山と比べると、やはり所帯じみた仕様ですね。当然と言えば当然ですが。

    期待を裏切られた分、悪態ついます。

  16. 2066 口コミ知りたいさん

    >>2064 マンション掲示板さん

    あと、そのコメントはスレ違い。住友有明検討スレですよ(笑)

  17. 2067 マンション掲示板さん

    >>2066 口コミ知りたいさん
    どちらも検討してるんで。
    その前に2061が話の発端ですよ。

  18. 2068 通りがかりさん

    >>2065 口コミ知りたいさん
    パークタワー青山のMRも行ってココも検討??

  19. 2069 匿名さん

    >>2065 口コミ知りたいさん

    湊の仕様はだいぶ良かったので比べるのは酷です。
    そしてパークコートとは比較するまでもないでしょう。

  20. 2070 評判気になるさん

    ついにやりやがった…
    小池ぇ…

    BRT運行会社の設立延期へ 東京都と京成バス

  21. 2071 マンション検討中さん

    晴海がとんでもない価格を出してきたのでここもだいぶ強気になってきそうですね。
    営業さんとの会話でひしひしと感じました。

  22. 2072 匿名さん

    住不は安く売ると負け(=住負)だという確固たるプライドをもってるからな。買うなら1期だろう。

  23. 2073 マンコミュファンさん

    住不プライドというより、メインはオフィスビルであって、マンションはその調整弁なんだよね。だから売り急いで安く売ろうとはしないのよ。

  24. 2074 匿名さん

    BRTが動き出さなければ、トリプルタワーの商業施設もなり立たないよ。
    ここも半分くらい売ったら計画見直しでスーパーだけになりそう。

  25. 2075 口コミ知りたいさん

    >>2074 匿名さん

    このエリアは、元々自家用車で来るエリアじゃ?その理論だとお台場も豊洲も成り立たないですよ(笑)

  26. 2076 匿名さん

    >>2074 匿名さん
    みなとみらい線が来なかったマイカル本牧みたいになるリスクですね。

  27. 2077 呆れた人

    不動産関係者の投稿ばかり。しかもケチをつけたい一心。
    そんなにケチをつけて優越感に浸りたいのだろうか。
    しかも有明について無知なのに驚く。
    住んでないからわからないのだろうが。
    もっと学んだほうがいいよ。

  28. 2078 口コミ知りたいさん

    >>2076 匿名さん

    同じりんかい線とゆりかもめのお台場がなりたってすからね…BRTはプラスαでしょ

  29. 2079 匿名さん

    BRTが運行しなくなったら坪50〜80万ダウンくらいのインパクトと見た。

  30. 2080 匿名さん

    >>2075 口コミ知りたいさん

    ららぽ豊洲有楽町線でくる人が圧倒的に多い。
    お台場は観光客が多い。
    有明はどうするのだろうか?

  31. 2081 匿名さん

    BRTがくると、それだけ値上がりするってこと?
    中古も?

  32. 2082 匿名さん

    有明のビックサイトでイベントよくやってるじゃん。
    みんなどうやってきてるの?

  33. 2083 匿名さん

    地下鉄決まったら、どれだけ値上がりするんだろう。坪200万円くらい?

  34. 2084 匿名さん

    有明の方向性としては、イベント・スポーツの街なんでしょうかね。
    有明レガシープロジェクトとか、オリンピック公園とかそういう方向だと思いますよ。

  35. 2085 匿名さん

    地下鉄はないでしょ BRTでさえあやしい
    色々色々残念だな

  36. 2086 マンション検討中さん

    なんかさ、思ったより管理費高くない?
    共用何にもないのに、維持費かかるんだね案の定。
    駐車場も有明相場の倍で都心並だし。

  37. 2087 口コミ知りたいさん

    >>2085 匿名さん

    BRTって、それほど認知されてます?
    BRTの中止で有明限定で、駄目になる理由は?そしたら、ルート候補にある立地全部駄目だから湾岸自体無価値になるって事?

  38. 2088 匿名さん

    >>2081 匿名さん
    ない。BRTは既に決定済みなのが延期、場合によっては中止だからマイナス材料でしかない。

  39. 2089 匿名さん

    >>2086 マンション検討中さん
    ありえないくらい高い。70平米で3万てブリリアマーレより高いし、、、

  40. 2090 匿名さん

    >>2086 マンション検討中さん
    管理費とか駐車場の価格もう出てるの?

  41. 2091 マンション検討中さん

    有明方面、都バスは便数少ない上、激混みだからBRT中止だと、かなりキツイと思うよー

  42. 2092 匿名さん

    管理費はある程度高い方が良いよ。
    住み心地が全然違う。
    安けりゃ良いのなら、団地型の方が向いてると思うぞ。

  43. 2093 匿名さん

    >>2092 匿名さん
    いやいや港区山の手徒歩圏のタワマン管理費よりココ高いから。共用施設もたいしてないにも関わらず。

  44. 2094 匿名さん

    管理費の話なんてでてた?

  45. 2095 匿名さん

    なんなんだよ、山手徒歩圏の港区タワーって(笑)
    物件名分からなきゃ、嘘としか思えないよ。

  46. 2096 匿名さん

    共用施設は管理費関係ないのでは?

    人件費の掛かるソフトサービスが充実してるのかな?

    普通は管理費はケチっちゃダメだよ。
    住み心地にダイレクトに効いてくる。

  47. 2097 口コミ知りたいさん

    >>2096 匿名さん

    商業あるからセキュリティの問題?
    無駄に敷地広いから管理の問題?

    そんな所では?スミフに限らず大手の中古価格の下落が低いのは管理が行き届くから。

    そもそも管理費気にするならタワマン住まない方が良い。高過ぎなら別だけどね。

  48. 2098 匿名さん

    植栽の費用も大きいかもしれませんね。
    でも、管理費と住み心地は比例しますから、低いと人生の質も下がってしまいますよ。

  49. 2099 匿名さん

    安けりゃ良いのなら団地型にすりゃ良いのよ。
    タワー選んだ時点で贅沢好きなんでしょ?

  50. 2100 名無しさん

    つい最近まで近隣住戸は豪華共有施設があるから管理費高くダメだ。
    とか話題になってなかったか?
    ポジティブ過ぎるだろ。

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸