東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-17 12:53:06

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 155301 匿名さん

    有明マンションが値上がって売却したとしても、
    他の町がもっと値上がりしているので、
    次に移り住むのが大変になる。
    有明の次は江戸川区とか市川市船橋市あたりになっちまう。

  2. 155302 匿名さん

    >>155300 マンション検討中さん

    有明には清掃工場と下水処理場がありますが・・・清掃工場と下水処理場があるところは都内にたくさんありますが、他は大きい駅があったり、劇場や映画館や多くの飲食店もあります。有明には何もなく清掃工場と下水処理場が目立っていますね。

  3. 155303 匿名さん

    有明ガーデン出来たやん。
    駅は国際展示場って結構大きい駅だと思うけどな。
    飲食店は「有明 ランチ」とかで検索すればかなり出てくると思うけどなあ。
    何処と比較してるんだ?

  4. 155304 匿名さん

    これは今日送られてきた三井不動産リアルティの湾岸マーケット情報誌最新号に載っていた湾岸エリア別 平均成約単価推移です。緑色のラインが有明。これから言えることは2つ。

    ① 有明は過去値上がり傾向が続いているが、他の湾岸エリアはもっと上がっている
      ので(例えば2013年ごろの月島エリアと有明エリアの差は坪あたり60万くらい
      だが現在は坪あたり120万くらいに差が開いている)、有明が今後上がるとして
      も他はもっと上がるのではないかろ予想される。

    ② 過去10年間、有明エリアは一貫して湾岸で最も安いエリアであり、他エリアより
      高くなったことはない。逆転して最下位を脱出する気配は全くないし、(例えば
      高輪ゲートウェイシティのような)値上がりにつながる再開発なども無い。

    以上の事から投資目線でどこを買うか選ぶのであれば、有明は避けたほうが良いと思われます。

    1. これは今日送られてきた三井不動産リアルテ...
  5. 155305 匿名さん

    どうせ値上がりするんだからさっさと買えばよいのに。
    待てば待つほど値上がりする相場、もう始まってるよ。

  6. 155306 坪単価比較中さん

    >>155305 匿名さん

    いま湾岸で値上がり期待で買うなら、現在進行形で再開発が激しく
    行われているのにいまのところまだ坪400万円台と比較的安く放置されている
    芝浦、港南、東品川、北品川あたりの新築か中古だと思うわ。
    それに芝浦・港南なら一応港区住みだと言えるし。

  7. 155307 口コミ知りたいさん

    >>155304 匿名さん
    有明と東雲は一緒でいいの?

  8. 155308 匿名さん

    名前が違うのに同じって馬鹿なの?

  9. 155309 匿名さん

    そのあたりなら安心でしょうし、欲しいなら早めに買っとけ。
    待てば待つほどどんどん値上がりするよ

  10. 155310 マンション検討中さん

    >>155304 匿名さん

    辰巳や枝川よりは高いんじゃないかな?

  11. 155311 匿名さん

    巨人ファンにマンション買わせとけ。
    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-09-07/S0MB24DWRGG001

  12. 155312 マンション検討中さん

    >>155309 匿名さん
    山のように送られてくるスパムメールみたい。

  13. 155313 マンション検討中さん

    築地の再開発もようやく動き出したか
    ここは臨海地下鉄できたらガチで大化けするなぁ

  14. 155314 マンション掲示板さん

    築地はすでに地下鉄駅いくつもあるから、再開発が進んでも臨海地下鉄とは連動しないよ。

  15. 155315 口コミ知りたいさん

    新東京ドーム作るなら、新しい鉄道必要だね。日ハムのエスコンフィールドに負けない総合エンタメドームを作って欲しい。

  16. 155316 マンション検討中さん

    >>155304 匿名さん
    そのグラフだと有明と東雲が同じエリアになってるけど、分けるとまた違う見え方になるね。


    1. そのグラフだと有明と東雲が同じエリアにな...
  17. 155317 検討板ユーザーさん

    >>155314 マンション掲示板さん
    めっちゃ悔しそうw

  18. 155318 匿名さん

    >>155316 マンション検討中さん

    大江戸線の勝どきと、有楽町線の月島は分けた方がいいね。
    路線が違うよ。

  19. 155319 口コミ知りたいさん

    有明も広いからね。ひと世代前のマンションは、駅遠い&ガーデン遠いから厳しい結果に。オリゾン、プレミスト、CTTBの3つは立地良いから価格的にも有明を引っ張れると思う。マーレもまあ良いし

  20. 155320 匿名さん

    どうせ値上がりするんだからさっさと買えばよいのに(笑)
    待てば待つほど値上がりするよ。

  21. 155321 匿名さん

    築地再開発と臨海地下鉄はセットだよ。
    有明住民は大勝利で良いと思う。

  22. 155322 匿名さん

    >>155316 マンション検討中さん

    有明がブービー、東雲がブービーメーカー

  23. 155323 匿名さん

    >>155320 匿名さん

    値上がり期待なた他を買ったほうが良い

  24. 155324 匿名さん

    築地の恩恵なら、勝どきか晴海でしょうね

  25. 155325 名無しさん

    >>155316 マンション検討中さん
    たまに豊洲に追いつくのね。

  26. 155326 匿名さん

    築地のおかげで臨海地下鉄の前倒しは間違いない。今うちに買っとけ。

  27. 155327 匿名さん

    未来のことを平気で断言するのが、有明ならではの様式美

  28. 155328 匿名さん

    >>155326 匿名さん

    臨海地下鉄など永遠にできません

  29. 155329 口コミ知りたいさん

    >>155328 匿名さん
    ブーメランですね。

  30. 155330 マンション検討中さん

    >>155328 匿名さん
    臨海地下鉄はできすよ。

  31. 155331 検討板ユーザーさん

    臨海地下鉄は、できるともできないともまだ決まっていないのが正解

  32. 155332 匿名さん

    まあ決定と言い切っても良いレベル。

  33. 155333 検討板ユーザーさん

    >>155326 匿名さん

    築地再開発と臨海地下鉄はセットだからね。

  34. 155334 検討板ユーザーさん

    勝どきを買えば良かった…

  35. 155335 匿名さん

    前倒し発表が来る前に買っとけよ。

  36. 155336 マンション掲示板さん

    >>155335 匿名さん

    発表されたあとでも余裕で間に合うので。
    豊住線の沿線は発表後すこしでも盛り上がったか考えてみたら分かるけど。
    新線は開業して、沿線住民が増えて、企業が沿線に投資してからようやく土地の値上がりがある。みなとみらい線とか、TXはそうだった。新線発表だけで上がると思うのはお花畑。

  37. 155337 名無しさん

    発表と同時に強く売りたい

  38. 155338 評判気になるさん

    >>155327 匿名さん
    人を騙すのをなんとも思わない図々しさが有明スタイル。

  39. 155339 匿名さん

    有明はどこまで上がりますか?
     

    1. 有明はどこまで上がりますか? 
  40. 155340 検討板ユーザーさん

    さっさと買っとけ。待てば待つほど値上がりするよ。
    地下鉄発表は近いし。

  41. 155341 匿名

    >>155340 検討板ユーザーさん
    それを言わなければ買う人もいるかもよ

  42. 155342 匿名さん

    >>155339 さん

    有明に自社物件がない三井不動産は、有明の指標が豊洲を抜きそうになって、慌てて、有明と東雲を同じエリアに無理やり括り直したというこの資料ね。

    結構三井不動産焦ってるらしい。
    急に有明と東雲を同じエリアにして集計し始めた時は大変微笑ましく感じたよ。

    それにしても資料を表面的にしか読めないと人生大変だよ

  43. 155343 匿名さん

    >>155342 匿名さん
    あなたコロナワクチン打つと5Gビンビンを信じてるでしょ

  44. 155344 匿名さん

    築地開発も臨海地下鉄が前提みたいだね。もう確定したも同然やん。

  45. 155345 匿名さん

    >>155344 匿名さん

    築地開発は、トヨタも参加しているので、独自のモビリティを考えるらしいよ。

    臨海地下鉄は前提にしていないよ。

  46. 155346 評判気になるさん

    >>155345 匿名さん
    前半はらしいなのに、後半は断言。

  47. 155347 通りがかりさん

    資材費高騰してる間は赤字確定路線が決定されることはないわ。
    資材費が落ち着いてくる頃にはマンション価格も下落するわけで、今から買う人はどっちにしろ対して利益は出んだろう。

  48. 155348 匿名さん

    地下鉄出口まで徒歩1分はインパクトデカすぎる。いいから買っとけ。

  49. 155349 匿名さん

    もう臨海地下鉄の話はいいわ。

  50. 155350 マンコミュファンさん

    >>155348 匿名さん
    じゃあ、お前が買えよ。
    10部屋も買えば転売して儲かって、一生安泰だろ?


スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

45戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸