東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-31 15:32:46

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億5,000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 137203 匿名さん

    マンション価値さえあがってくれるならいくらでも円安進んでくれていいわ
    物価上昇に合わせて給与も上がってくれるしな

  2. 137204 匿名さん

    有明のりの佃煮が美味しいんだよね。

  3. 137205 匿名さん

    >>137203 匿名さん
    上がるわけないし。
    日本に待ってるのはスタグフレーション地獄しかない。
    日本人は貧乏になるだけ。

  4. 137206 匿名さん

    スタグフレーションは世界中で起きてます。
    これから大不況になるんですよ。

  5. 137207 匿名さん

    速報
    ヨーロッパ中央銀行 11年ぶり利上げ

  6. 137208 匿名さん

    早くしないと日本も利上げが始まるよ。
    今ならまだ間に合う。買っとけ。

  7. 137209 匿名さん

    黒田は生きてる限り利上げしないよ。意地になって頑張るから

  8. 137210 匿名さん

    >>137197 匿名さん
    販売主幹事は三井でしょ?そこまでスミフ色でないと思うけどな。
    新築だから選手村よりだいぶ高くなると思うけど。

  9. 137212 匿名さん

    >>137209 匿名さん
    黒田任期間近ですよ。

  10. 137213 匿名さん

    >>137194 匿名さん
    有明海も東京の有明も夜明けの海がきれいだから名付けられた点では共通している。

  11. 137214 匿名さん

    黒田退任したらもう利上げに方向転換するよね。経済に無関心な岸田では日銀人事なんてそもそも興味ないだろし。

  12. 137215 匿名さん

    退任したからと言って利上げできないでしょう。
    なんの利益もなく、悪影響だらけなのに。

  13. 137216 匿名さん

    有明海が東京だと思ってるやついるの?ビョーキやで。

  14. 137217 匿名さん

    黒田が退任しても日銀は急激な利上げはできない。次の総裁も第二の三重野になりたくない。やってもチョロチョロ。マンションの売れ行きに水を差すことはない。

  15. 137218 匿名さん

    定点観測、先週は成約ゼロでした。

    1. 定点観測、先週は成約ゼロでした。
  16. 137220 匿名さん

    ここより良いマンションもなかなか無いですよね。

  17. 137221 匿名さん

    有明海が東京だと思ってんのか。
    おめでてーな。(笑)

  18. 137223 匿名さん

    もう資産価値のことは諦めて忘れた方が良いと思うの。

  19. 137224 匿名さん

    [No.135908~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  20. 137225 匿名さん

    販売期間最高記録を狙って欲しい。

  21. 137226 匿名さん

    >>137225 匿名さん

    いまのところ、最長記録はここですかね?
     

    1. いまのところ、最長記録はここですかね? 
  22. 137227 匿名さん

    2007年完成なので、今年で築15年。

    https://www.goldcrest.co.jp/html/cpts/plan.html

  23. 137228 匿名さん

    >>137225 匿名さん
    クレストプライムタワー芝が15年で記録更新中だけど、最高記録って何年?もっと長いのあるのかな?

  24. 137230 匿名さん

    >>137218 匿名さん

    在庫の動きは?

    想像で語っちゃダメだよ


  25. 137231 匿名さん

    >>137217 匿名さん
    利上げしなければ、円安がさらに極端になって庶民の生活を直撃して怨嗟の声があふれるだろう。すでに無策とののしられているが、圧力がさらに増すだけ。

  26. 137232 匿名さん

    ネガは頭弱いな。経済や計算(足し算、引き算)の基本要素を理解してないことがわかる

  27. 137233 匿名さん

    >>137232 匿名さん
    経済と、足し算引き算を一緒に語る人は初めて見た笑

  28. 137234 匿名さん

    いやー、こんな大量削除初めて見た。7月1日まで遡って連呼君の "さっさと買っとけ" が消えてしまった。すっきり見やすくなりましたね。
    連呼君は人生ドブに捨てましたな。にっこり。ほっこり。

  29. 137235 匿名さん

    >>137229 匿名さん
    築15年と言うとそろそろ大規模修繕だが、大規模修繕後新築がそう遠くない将来現れるのか?

  30. 137236 匿名さん

    >>137226 匿名さん

    ここは抜けますかね?

  31. 137237 匿名さん

    >>137236 匿名さん
    無理でしょ。記録更新中だし追いつけないよ。

  32. 137238 匿名さん

    >>137234 匿名さん
    海苔連呼君もね。

  33. 137239 匿名さん

    >>137236 匿名さん

    抜くためには2034年まで売れ残ることが必要だけど、
    さすがにそれは無いのでは?

  34. 137240 匿名さん

    スミフ物件ってちゃんと完売してるのかな?
    フラッグシップとか、湾岸、タワマン系はとにかく遅いイメージ。
    バルクでも何でもいいから、早く売り切ってほしいね。坪400位にしても全然利益大きいでしょ

  35. 137241 マンション検討中さん

    >>137220 匿名さん
    商業施設、スパ、ホテル、劇場、シアター直結、駅近、
    豊洲市場、お台場、月島、銀座まで自転車で行ける、
    空港リムジンバスでターミナルまで直結、
    でこの値段は安いと自分は思う。
    というかここより良いとこあったらまじ教えてほしい・・・

  36. 137242 匿名さん

    >>137241 マンション検討中さん

    そんな好条件なのになぜ安いのか?
    それを考えて敬遠する人が多いと言うことでは?

  37. 137243 匿名さん

    つーか安くないし

  38. 137244 匿名さん

    どこと比べてるのか知らんが、かなり安いぞ。

  39. 137245 匿名さん

    敬遠するというか、そもそもこのあたりが地元の人はいないので、検討にすら上がらない。

    少しづつ認知度は上がるもんなので、気にする必要はないと思うよ。

  40. 137246 匿名さん

    高騰するのは確定した。

  41. 137247 匿名さん

    購入をオススメします。

  42. 137248 匿名さん

    毎年これが起きてるんだよな。買いたい時が買い時はマンション購入における至言。



    ここでなくても欲しい物件あるなら早く買ったほうがいい

  43. 137249 匿名さん

    じゃあハルフラを…

  44. 137250 匿名さん

    >>137238 匿名さん

    手巻き寿司おいしかった。
    有明の海苔で。

  45. 137251 匿名さん

    >>137241 マンション検討中さん

    ここより割高物件あったら、逆に教えて欲しい。

  46. 137252 匿名さん

    今の上昇相場と2023年を見据えるとまだまだ安い方。いいから買っとけ。値上げされるぞ。

  47. 137253 匿名さん

    >>137251 匿名さん

    十条、千住大橋

  48. 137254 匿名さん

    >>137253 匿名さん

    いい勝負やろ

  49. 137255 匿名さん

    >>137251 匿名さん

    有明より割安物件探す方が難しくないですか?

  50. 137256 匿名さん

    >>137255 匿名さん

    竣工後の売れ残りの数を踏まえるとここより割高物件探す方が難しいです。

  51. 137257 匿名さん

    >>137255 匿名さん

    あとは豊洲かな?
    有明より交通も飲食も便利なのに、
    有明よりちょっと高いぐらい。
    しかも10年後には新しい電車が通る。
    お得じゃない?

  52. 137258 匿名さん

    すぐ近くのハルフラより坪単価が5割も高いからねぇ。
    5割も高くなるほどのメリットがここにあるとは思えない。超割高物件だと思うよ。
    ハルフラタワーが完売するまでここは厳しいでしょ。でもハルフラが完売する頃はここは築5年。苦しいね。

  53. 137259 匿名さん

    有明より割安な物件探す方が難しくないですか?
    かなり安いと思いますが。

  54. 137260 匿名さん

    有明より割高な物件探す方が難しくないですか?
    かなり高いと思いますが。

  55. 137261 マンション検討中さん

    >>137260 匿名さん
    ここより割安ってどこ?

  56. 137262 匿名さん

    >>137261 マンション検討中さん

    ハルフラ

  57. 137263 匿名さん

    「安い」と「割安」は意味がまったく違う。それが分からないんだろうか?
    港区内陸の新築坪600万と有明の新築坪400万だと坪400万のほうが安い。
    しかし港区内陸新築の坪600万は割安、有明の新築坪400万は割高。分かるかなあ? 

  58. 137264 買い替え検討中さん

    ここって1500強もあって、残り150?
    めちゃくちゃ売れてるやん。。
    売れてない売れてないって言ってる人いるからどれだけ残ってんのかと思ったらどこが売れてないねん。
    これだけの戸数を既に売り切ったんなら立派なもんやろ。
    あとの残りは棟や部屋の大きさや階数で条件の良い部屋から売れていくわけやから、多少残って当然。
    残りは2026年までゆっくり在庫減らして、残ったら賃貸やろうな。

  59. 137265 匿名さん

    >>137264 買い替え検討中さん

    擁護してるように見せて、逆にネガに見えてきた

  60. 137266 匿名さん

    >>137261 マンション検討中さん

    かちどき

  61. 137267 匿名さん

    >>137264 買い替え検討中さん
    残りは300~400戸。

  62. 137268 匿名さん

    >>137258 匿名さん
    ハルフラが超激安なの。(維持費は考えずに)
    でハルフラタワーも安くでるの?タワーはスミフじゃなかったっけ?

  63. 137269 匿名さん

    >>137268 匿名さん
    のらえもん情報によると、ハルフラタワーは周囲のタワマンが真っ青になるくらい安く出るらしい

  64. 137270 匿名さん

    抽選で買えないでしょ。そして待ってる間にここは高騰していく。

  65. 137271 匿名さん

    >>137267 匿名さん
    ホームページには150って書いてたけど、それなんの情報?

  66. 137272 買い替え検討中さん

    ハルフラ。笑

  67. 137273 匿名さん

    >>137263 匿名さん

    割安に感じるかどうかは収入次第。あんたの収入が上がれば割安に見えてくるのよ。

  68. 137274 匿名さん

    割安って言葉を、「安いと感じるか」と考えてるんだろうね。
    だったら、収入上げてから出直せくらいしかアドバイス出来ないよ。

    本来の割安の意味は、同じ広さでの価格。よって、いわゆる坪単価の比較でしかない。

  69. 137275 匿名さん

    早く購入しないと、どんどん高騰していくよ。

  70. 137276 匿名さん

    つまりは坪単価が高ければ割高だってこと。比較するものは何なのかを意識しましょうってことだな。

  71. 137277 匿名さん

    >>137269 匿名さん

    坪300くるぞ!!

  72. 137278 匿名さん

    ここと同じ坪単価でここより良いマンションある?

  73. 137279 匿名さん

    ハルフラタワーは坪350万くらいからじゃない? 坪300はちょっと安すぎ。

  74. 137280 匿名さん

    >>137273 匿名さん

    収入関係ないんじゃないの?
    ユニクロのジーンズが1万円と言われたら割高だし、
    エルメスのジーンズが1万円と言われたら割安だと感じるでしょ。

  75. 137281 検討板ユーザーさん

    >>137280 匿名さん
    年収400万円ならその感覚かもね

  76. 137282 匿名さん

    >>137280 匿名さん
    感じ方なんたから、もちろん収入によって違う。
    ある程度の収入があれば一万円なんて庶民が100円使うのと同じだよ。

  77. 137283 匿名さん

    >>137282 匿名さん

    ああ、それは割高、割安でなくて、単純に高い、安いの話かな。
    それなら納得。

  78. 137284 匿名さん

    柳井さんも、ユニクロジーンズ1万円だと割高で売れないって知ってるから、
    そんな値付けしてないんでしょうね。

  79. 137285 名無しさん

    >>137280 匿名さん
    は?
    エルメスだって1万円札と言われたら高いってなりますよ

  80. 137286 匿名さん

    >>137285 名無しさん

    ごめん。何が言いたいのか理解できない。

  81. 137287 匿名さん

    >>137282 匿名さん
    どんなにものが良くてもユニクロブランドのジーンズに1万円は払いたくないな。

  82. 137288 匿名さん

    例えば、千葉ニュータウン。
    めちゃくちゃ安く感じるだろ?

    な?
    収入によって感じ方は違うのだよ。

  83. 137289 匿名さん

    ひょっとして、ブランド料に金を払いたいって話なのか?

  84. 137290 匿名さん

    割高とか割安って話が、色んな話がごっちゃになってる。

    安く感じるか高く感じるかは収入次第だし、ブランド力の差とは別何だよな。

    なぜ混ぜる?

  85. 137291 匿名さん

    >>137283 匿名さん

    安く感じるか、高く感じるかを、割高とか割安と表現してるのかな?
    だったら、収入次第としか言えないし、収入上げてから出直すしかないと思う。

  86. 137292 匿名さん

    本来の割高とか割安というのは、単なる坪単価だよ。
    同じ面積で高いか安いかしかない。

    辞書で割高の意味を調べたらいいのに。。。

    なぜ調べないの?

  87. 137293 匿名さん

    >>137288 匿名さん

    安いと割安は貴方の中で同じ意味なんでしょうか??

  88. 137294 匿名さん

    頼むから、辞書で割高の意味を調べてくれーー。

    ネガってバカしかいねーの?

  89. 137295 匿名さん

    >>137293 匿名さん

    おそらくネガは同じ意味で使っている。
    つまり、割高に感じるかどうかって話。

    これは単に収入が低いからそう感じるだけ。
    よって収入を上げてから出直すしかない。

    そう申し上げております。

    本来の割高の意味については辞書でご確認ください。

  90. 137296 匿名さん

    なんで辞書で調べないの?

  91. 137297 匿名さん

    高く感じるか、安く感じるかって話を割高と割安という話に勝手に変換するからそうなる。

    単に高く感じると言ってるだけであり、それは収入が少なすぎるから。それはご自身の責任であり、スミフにも私にも変えようがないのよ。ご自身で解決してください。

  92. 137298 匿名さん

    >>137295 匿名さん

    じゃあ、これで良い?
    このマンションは質に対して高い。
    つまり割高。

  93. 137299 匿名さん

    >>137298 匿名さん

    それは割高ではない。辞書調べてくれ。
    お願いだから。

  94. 137300 匿名さん

    単に高く感じるって話なんだから、収入が低いだけ。
    千葉ニュータウンの価格を見たら激安に感じるのはそのため。

    辞書で調べてください。お願いします。

  95. 137301 匿名さん

    >>137299 匿名さん

    やっと通じた。
    じゃあ、このマンションは質に対して高いと思います。

  96. 137302 匿名さん

    ちなみに更に収入が低い人は千葉ニュータウンでも高く感じます。

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億5,000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸