東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 12:02:36

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 124651 匿名さん

    パレットタウンの再開発や、テレ朝の有明拠点は意外に知られてないのかもしれないですね。

  2. 124652 匿名さん

    個人的に思う有明ガーデンの良さ
    ・子供が遊べるスペースが多い
    ・飯屋が空いてる
    ・広い
    ・建物の建築が良い
    ・ライブの日は若い女性がたくさん来る
    ・サウナ付き銭湯が江東区民割(CTTB住民割)で入れる

    買物に行く場所と思うから空振りする。空間を楽しむんだ

  3. 124653 匿名さん

    > ライブの日は若い女性がたくさん来る
    これはライブによるな。

  4. 124654 匿名さん

    割とイベントって人集まるんだよね。
    四季もオープンしたし、有明に人を集める行為そのものの土台は出来上がりつつある。
    ガーデンで買い物するかどうかは別だけど。

  5. 124655 匿名さん

    有明アリーナも開業するしね。
    テニスの森、コロシアムが動き出したら混みそうで怖いですね。

  6. 124656 匿名さん

    ららぽーとも良いんだけど、ガーデンはイオンがあるのが強い。上履きみたいな子供用品の品揃えが良い。

  7. 124657 検討板ユーザーさん

    >>124656 匿名さん

    当初はららぽーととガーデンを使い分けるのかなと思ってたけど、ガーデンだけで事足りてしまい、ららぽーとに行かなくなった。

  8. 124658 匿名さん

    有明2丁目世帯数(各月1日)
    R2.2 0
    R2.3 60(+60)
    R2.4 288(+228)
    R2.5 477(+189)
    R2.6 519(+42)
    R2.7 626(+107)
    R2.8 665(+39)
    R2.9 688(+23)
    R2.10 715(+27)
    R2.11 732(+17)
    R2.12 736(+4)
    R3.1 742(+6)
    R3.2 741(-1)
    R3.3 748(+7)
    R3.4 765(+17)
    R3.5 899(+134)
    R3.6 916(+17)
    R3.7 925(+9)
    R3.8 960(+35)
    R3.9 961(+1)
    R3.10 971(+10)

  9. 124659 匿名さん

    あの何も無かった有明が、
    ガーデンできて豊洲と東雲抜き去って湾岸No.1な街になるなんてね。
    おどろ木ももの木21世紀よ。

  10. 124660 匿名さん

    >>124658 匿名さん

    ゼロから短期間でよくここまで増えたもんですね

  11. 124661 匿名さん

    豊洲はなかなか越えられないと思うが、流石に良い街になったよね。有明。

  12. 124662 匿名さん

    >>124639 匿名さん
    ここは人工島ですから、島にあるショッピングセンターです。
    陸の孤島ではない。

  13. 124663 匿名さん

    >>124661 匿名さん

    テレ朝とコナミ来たら超えたようなもんでしょ。

  14. 124664 匿名さん

    越えるとか越えないとかどうでもいいよ。

  15. 124665 匿名さん

    11/1よりテスラの納車が川崎ラゾーナから有明ガーデンに変更!泉天空の湯でととのった最高の状態で納車して、その流れでお台場ドライブを楽しむという鉄板納車コースが完成!

  16. 124666 匿名さん

    >>124663 匿名さん

    テレ朝の拠点が有明にできると知りました。
    正直たまげましたね。

  17. 124667 匿名さん

    日本って島国だって事、意外に知られてないのかな?

  18. 124668 匿名さん

    >>124665 匿名さん
    ストアとギャラリーは南青山。
    サービスセンターは東雲。
    納車は有明。 わかりやすいわ~

  19. 124669 匿名さん

    良いっすねー。
    どんどん街が良くなっていく。

  20. 124670 匿名さん

    確かに分かりやすく値上がりしてますもんね。

  21. 124671 匿名さん

    あそこの立体駐車場からテスラ車がどんどん出てくるのか。嬉しいのか?あの信号ない道で何度も事故りそうになった報告あるから、ちょっと怖いわ

  22. 124672 匿名さん

    >>124671 匿名さん

    うれしいよ。

  23. 124673 匿名さん

    結局、テスラは有明で買えないの?納車だけされても困るんだけど。

  24. 124674 匿名さん

    >>124662 匿名さん

    地上にいると気づかないけど空から見るとここが東京湾に浮かぶ人工島
    であることが良く分かるんだよね

    1. 地上にいると気づかないけど空から見るとこ...
  25. 124675 匿名さん

    >>124660 匿名さん

    短期間?

  26. 124676 マンション検討中さん

    >>124673 匿名さん
    ネットでポチるだけだからどこでも買える
    apitにもテスラの店舗見たいのあるけどね

  27. 124677 匿名さん

    りんかい線は地下鉄だからここは地下鉄徒歩4分だ!という主張を強弁するために引っ張り出してきた地下鉄協会のHPからひっそりとりんかい線が姿を消していた…

    >89842>89873>89876>89899>90043
    http://www.jametro.or.jp/japan/

  28. 124678 匿名さん

    >>124677 匿名さん

    りんかい線ってできた当初から地下鉄のカテゴリーではないよ!

    駅徒歩4分が事実なのは変わらないのでは?
    地下鉄って言うことで何か変わる??

  29. 124679 匿名さん

    >>124678 匿名さん

    いや語尾伸ばしてる人はそこにこだわってた

  30. 124680 匿名さん

    >>124678 匿名さん

    え?
    りんかい線って地下鉄じゃないの??
    ほとんど地下走ってんじゃん!
    地上走ってんの一駅分だけじゃん!
    東西線だって地上走るけど、
    あれは地下鉄だぜ?

  31. 124681 匿名さん

    89837 マンション検討中さん 2020/04/25 22:26:06
    こちらの物件は地下鉄まで五分以内だと思いますー
    すれ違いでデマはやめてくださいー
    晴海のパークタワーは地下鉄乗り場まで25分かかりましたー
    すれ違いなのでこれ以上はやめましょうー

    89838 匿名さん 2020/04/25 22:30:56
    東京で地下鉄と言えば、東京メトロ都営地下鉄のことだろ

    89842 マンション検討中さん 2020/04/25 22:40:55
    誰が決めたのでしょうかー
    デマはやめてくださいー
    地下鉄協会で認められているものが地下鉄ですー

    89848 匿名さん 2020/04/25 22:51:13
    やっちゃったねぇ。
    無理ポジの事例がまたひとつ。

    89896 匿名さん 2020/04/26 10:18:27
    タラちゃんもう諦めたら?
    どうがんばっても、一般の人が普通に地下鉄と言ったらそれはメトロか都営地下鉄を指してるんだよ。
    「地下鉄で行こう」と言われて、りんかい線は頭に浮かばないって。

    89899 マンション検討中さん 2020/04/26 10:39:39
    あなたの周りの話をしているのではなく、地下鉄協会が認めたかどうかを話しているのですー
    論点のすり替えはやめてくださいー

    89910 マンション検討中さん 2020/04/26 12:41:07
    いい加減認めたらどうでしょうかー
    あなたの個人的な感想のほうがよっぽどいりませんー
    各電鉄会社や自治体が名を連ねる社団法人がりんかい線は地下鉄だと定義しているのだからそれが結論ですー
    どこの馬の骨とも分からないあなたの意見よりも私はこの社団法人の見解を正として捉えますー

  32. 124682 名無しさん

    りんかい線ってもともと地下鉄協会加盟して無いはずで、そもそもHPに載ってたのが誤りだったのではないかと。

  33. 124683 匿名さん

    地下鉄協会が認める認めないは知らんが、
    地下をあれだけの距離走ってたら地下鉄の一種だろ。
    あれを地下鉄って思えないヤツは何なんだ?

  34. 124684 匿名さん

    >>124683 匿名さん
    あれは紛れもなく地下鉄だよなぁ

  35. 124685 匿名さん

    法的や規格的には地下鉄の扱いでは無いけど、
    あれだけの距離の地下を走ってるからね。
    地下鉄だと思っちゃうよね。

  36. 124686 匿名さん

    >>124666 匿名さん

    フジテレビの湾岸スタジオみたいなもんでしょ。フジテレビの湾岸スタジオがあるから周りが発展したかと言えばそうでもない。そんなもんですよ。

  37. 124687 匿名さん

    台場の知名度上げたのはフジテレビの力大きいんじゃない?同じようにテレ朝は有明の知名度を上げてくれるはず。

  38. 124688 匿名さん

    フジテレビがお台場に社屋建てた時は、
    フジテレビが視聴率No.1で物凄い勢いがあったからだよ。
    とりあえずフジテレビ観ておけば良いぐらい、 
    みんながフジテレビ観てた時代。
    テレ朝や他局に、あの当時のフジテレビのような勢いは無い。

  39. 124689 匿名さん

    >>124687 匿名さん

    本社のあのシンボリックなランドマーク的建物が目立つ場所にあるのと、一部門があるのとでも全然意味合いは違うかと。有明から毎日お天気生放送するわけでもないだろうし。

  40. 124690 匿名さん

    りんかい線は地下鉄ではなく、地下を走る鉄道

  41. 124691 マンション検討中さん

    >>124677 匿名さん
    2020年4月?1年以上前の話をほじくり返してるの?
    粘着質過ぎるだろ、いつからここ見てるのよ笑

  42. 124692 匿名さん

    地下を走る三セク。以上。

  43. 124693 匿名さん

    りんかい線とTXは国内の黒字3セクのツートップですよ。

  44. 124694 匿名さん

    有明って一言に言っても広すぎんのよ。南地区と北地区は全然街の雰囲気違う

    四隅にベイコート、ユニクロ第2本社、有明アリーナ、ビッグサイトがある有明。

  45. 124695 匿名さん

    >>124689 匿名さん
    テレ朝施設の図面が出てきました。
    https://www.city.koto.lg.jp/650102/documents/03062207.pdf

    昨年末発表された時は高さ86mだった筈が100m位になって、隣の東京ベイコート倶楽部の特徴あるアーチ型の建物と同等の高さとなった。
    イメージ図を比べると威圧感が大幅アップ。
    (参考:昨年末の資料)
    https://www.kouwan.metro.tokyo.lg.jp/rinkai/G1H_kettei.pdf

  46. 124696 匿名さん

    マスコミ業界は地名で局を示すから有明=テレ朝のイメージは定着するかも。赤坂、お台場、汐留とかは完全にテレビ局のイメージだし。

  47. 124697 匿名さん

    景観ぶち壊しだな

  48. 124698 匿名さん

    >>124694 匿名さん

    有明四丁目を忘れとるよ

  49. 124699 匿名さん

    テレ朝=六本木は変わらんやろ
    移転するわけじゃなし

  50. 124700 匿名さん

    テレ朝だから、クレヨンしんちゃん、ドラえもん、仮面ライダー、戦隊もので子供達の集客力はありそうだけど

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

45戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸