東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-10 15:24:24

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 108701 匿名さん

    >>108626 匿名さん
    早速直りましたね。すみふの人見てるのかな?

  2. 108702 匿名さん

    >>108667 マンション検討中さん

    坪単価575万円だね…

    誰?プラウド馬車道よりここは低くて庶民だって言った人

  3. 108703 匿名さん

    >>108702 匿名さん
    横浜パイセンだね。
    検討者の層が違う!とかイキってたけど、恥ずかしいよね。

  4. 108704 ご近所さん

    最上階が6億円まで上がっていますー

    1. 最上階が6億円まで上がっていますー_sy...
  5. 108705 ご近所さん

    アニメにも紹介され、話題になっていますー

    1. アニメにも紹介され、話題になっていますー...
  6. 108706 匿名さん

    >>108705 ご近所さん

    王子、ご近所さんになったの?おひさ!

  7. 108707 匿名さん

    王子はいったいどこに入居したんだろう?

  8. 108708 匿名さん

    マンション購入者は、住友から買う人、住友からは絶対買わない人の二極化。それくらい好き嫌いが別れる独特の販売手法。

  9. 108709 匿名さん

    >>108708 匿名さん
    どこのデベかなんて気にしない人がほとんどだと思うけど。

  10. 108710 匿名さん

    意味不明。好き嫌いも何もなく、早く買った方が得って事でしかないだろう。

  11. 108711 匿名さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  12. 108712 マンション検討中さん

    >>108708 匿名さん
    マンション見に行くときにどの会社なんて気にしませんー
    そんな細かいこと気にしても仕方ありませんー

  13. 108713 匿名さん

    >>108671 匿名さん
    そんなに意味不明か?
    都民の大半はそもそも北有明をロクに認知してないと思うけど…知人と話しててそう思わない?

  14. 108714 匿名さん

    有明の認知度は低いのは確かに。
    ビッグサイトは知ってるけど、有明の北側にマンションがあることを千葉や東京の西側、神奈川に住む知人は知らんかった。都内に住んでる人は普通に知ってたけど。東京の湾岸って、休日にレジャーで来る人も豊洲と台場位でそれほど多くないし、有明なんて知らんのはまあそうだろなという気がする。有明だけでなく、新豊洲とか竹芝とか晴海も普通に知らない人多いと思う笑

  15. 108715 マンション検討中さん

    >>108702 匿名さん
    3L角?

  16. 108716 匿名さん

    >>108710 匿名さん

    つまり、遅く買ったら損ということですね。一期以降、損してまで買うなんて、よほど住友が好きなんですね。

  17. 108717 マンション検討中さん

    コロナで延期になってたアブリル・ラヴィーンの振替ライブが1月に決定。チケット抽選とかかな?取れたらラッキーだね。

    https://www.creativeman.co.jp/artist/2020/05avrillavigne/

  18. 108718 匿名さん

    過去の値段は関係なくて、これからどうなるかが大切でしょう。都心に近いところは多くずれするとは思えませんが?

  19. 108719 匿名さん

    >>108718 匿名さん
    これから先にどうなるかだね。
    暴落か、ハイパーインフレか。
    グレードリセットか。

    どれに備えて準備をしようか??

  20. 108720 匿名さん

    >>108719 匿名さん

    中央銀行のインフレ政策は不可逆。どこかで崩れたとしても長期で見れば上でしょう。資産価値高そうな物件を握ってれば負けはない。

  21. 108721 匿名さん

    >>108718 匿名さん
    住友が高く売ってるだけでリセールが高くなるわけではないので、今の売値で買っても売りたくても売れず永住する未来しか想定できないけど…

  22. 108722 eマンションさん

    週末久々に見学行ったら、かなり販売進んでるんですね。特にウエストが数える程度の戸数になってて驚きました。

  23. 108723 匿名さん

    昔、ありあけのハーバー♪っていうCMがあったなぁw

  24. 108724 匿名さん

    安く買った投資家が新築未入居として高く売っているようなもんか。売主が転売ヤーとはねー

  25. 108725 匿名さん

    >>108722 eマンションさん

    供給済でしょ?
    販売済ではないよ

  26. 108726 匿名さん

    情報の非対称性を利用しすぎだよな。
    今おまえにこの値段なら売ってやってもいい住戸だけ表示して、他は分譲済かそうでないかよく分からなくするの…

  27. 108727 マンション検討中さん

    >>108722 eマンションさん
    営業さん曰く、実際の契約数は全体の7割にも届いてないとの事です。戸数で言うと500戸以上がまだ空いてる計算になります。

  28. 108728 匿名さん

    >>108727 マンション検討中さん

    まだ7割?
    BTTももう7割だってよ

  29. 108729 匿名さん

    >>108724 匿名さん
    まじでこの発想に近いと思う。買い主に転売益出すなら、こっちで抱えて値上げするわって感じ。まあ色んなデベがいていいと思うけど。そういえばドゥトゥールと最終1邸と公式HPで見た

  30. 108730 匿名さん

    >>108722 eマンションさん
    価格表アップお願いします!

  31. 108731 匿名さん

    >>108727 マンション検討中さん
    ここまで幾度となく値上げを繰り返しながら7割売ったことに驚き。

  32. 108732 匿名さん

    この場所でこの値段出すなら資産的には港区湾岸中古のほうが良いと思う。

  33. 108733 匿名さん

    >>108731 匿名さん

    同じタイプの上層階より、何千万も高く下層階を買う人がいることが驚き。

  34. 108734 匿名さん

    >>108733 匿名さん
    スミフマジックですね。

  35. 108735 匿名さん

    >>108727 マンション検討中さん
    先週申込みしてきましたが、そんなに無かったですね。


    1. 先週申込みしてきましたが、そんなに無かっ...
  36. 108736 匿名さん

    高くなりましたね。

    1. 高くなりましたね。
  37. 108737 匿名さん

    凄く高くなりましたね。

    1. 凄く高くなりましたね。
  38. 108738 匿名さん

    イーストも高い。

    1. イーストも高い。
  39. 108739 買い替え検討中さん

    ざっと数えると残り160戸ぐらいですか?

  40. 108740 匿名さん

    ウエストの北西角ってなんでこんな安いんだろ?

  41. 108741 匿名さん

    >>108740 匿名さん
    安くはない。

  42. 108742 匿名さん

    >>108740 匿名さん
    商業施設の導線から丸見えだからかな。カーテン開けられない気がする

  43. 108743 販売関係者さん

    供給済(意味深)市場に供給したけど売れたとは言っていない。

  44. 108744 マンション検討中さん

    >>108739 買い替え検討中さん
    価格表にある『供給済』がすべて『契約済』ではない。スミフのやり方として、わりと有名な話し。
    一度売りに出したけど、売れずにいったん引っ込めてストック在庫になっている物件もかなり多い。
    実際にイーストの低層階はほとんど契約されておらず、ベランダに巨大な広告が取り付けられている。

  45. 108745 匿名さん

    ブリリアのミッドクロスがここにきて販売進んでるみたいですね。やはり割安感が出てきたのかな?

  46. 108746 匿名さん

    >>108744 マンション検討中さん
    どっちみち今買えるのは出てる部屋だけだからね。

  47. 108747 匿名さん

    もともと、駅力の強いブランズタワー豊洲より、安い価格という立ち位置だったはず。

    もはや、相場のわかっていない外国人や、認知症気味の高齢者に買わせる戦略じゃないかと思える価格だよね。




  48. 108748 検討版ユーザーさん

    >>108744 マンション検討中さん

    という事は、待ってたらいずれセントラル北西の高層階も出るんですかね?

  49. 108749 匿名さん

    >>108748 検討版ユーザーさん
    5年ぐらい待ってれば。

  50. 108750 匿名さん

    >>108747 匿名さん
    そんな立ち位置は初耳。

    ちなみにどこ情報??

  51. 108751 eマンションさん

    この前の日曜日行って来ましたが、また12月頃に値上げするみたいですね。

  52. 108752 匿名さん

    >>108751 eマンションさん
    刻むねえ。

    そー言えば値上げしないしない。ってやたらとムキになってたの居なかった?あれって何処行った?

  53. 108753 匿名さん

    >>108752 匿名さん
    早々に前住居売って、上手い具合にここと買い替えたんじゃない?

  54. 108754 匿名さん

    >>108744 マンション検討中さん
    のらえもんの受け売りか

  55. 108755 匿名さん

    >>108753 匿名さん
    上手いこと買い替え出来たのね。

  56. 108756 匿名さん

    >>108744 マンション検討中さん

    ベランダの広告が取り付けられてるところは、四月入居なんじゃない?

  57. 108757 匿名さん

    みんなビビるな、コロナなんて怖くない、人生もそんな変わらない!

  58. 108758 匿名さん

    >>108756 匿名さん

    むしろそうじゃない可能性が高いでしょう。もう入居が決まってる住戸に売り主の都合で横断幕つけないでしょ。飼い主が内見や家具の取り付けやらで部屋にいくこともあるんだから。未販売住戸だと思うのが普通。

  59. 108759 マンション検討中さん

    >>108721 匿名さん
    リセールも高かったですー

  60. 108760 匿名さん

    >>108758 匿名さん
    イースト低層は法人まとめ売りだって話だったけどね。
    真偽はわからないけど。
    もしそうなら販売済みでも横断幕はありえるよ。

  61. 108761 匿名さん

    ここのスレの昔からの特徴だけど、憶測であれこれ語ってもね。

    結局は販売戦略や値上げ時期など含めて、売主のスミフにしか分からない。

    まあ、残ってる部屋、値上げや引き渡し時期の再延長などの有無を知りたい人は直接行って確認するしかないでしょう。

  62. 108762 通りがかりさん

    コロナ明けの7月の来場者が、1期1次に匹敵する程で捌き切れなかったってね。9月は600組の来場だったとの事。

    みなさんコロナや不景気とか関係ないのかな?

  63. 108763 匿名さん

    >>108762 通りがかりさん
    そりゃ今期の売り上げ達成したスミフ側からしたら年内はもう売りたくないから値上げするわな。

  64. 108764 匿名さん

    >>108762 通りがかりさん
    コロナで不景気になる人と、そうじゃない人が居る。

  65. 108765 匿名さん

    日本人が弱ってる間に、東京が割安と感じた海外のファンド勢にどんどん侵食されちゃうね、、

    日本沈没。。

  66. 108766 匿名さん

    >>108763 匿名さん
    引渡しは来期だから、売りたくないから値上げというより、来期の売り上げを作りにいってるのかな。

  67. 108767 匿名さん

    >>108763 匿名さん

    購入者の事を考えずに自分の都合だけで販売して行く……

  68. 108768 マンション検討中さん

    >>108767 匿名さん
    営利企業として当たり前だと思いますー

  69. 108769 匿名さん

    顧客ラストは当たり前じゃないやろ笑

  70. 108770 匿名さん

    スミフの顧客は購入者であって、購入検討者は顧客じゃないだろー。
    値上げして購入者に得を感じさせる営利企業かつ顧客第一主義としてあるべき姿や。

  71. 108771 匿名さん

    既存購入者を蔑ろにして、検討者にごますりするのは2流企業。

  72. 108772 匿名さん

    では、購入検討者は情弱なカモと言うわけですね。購入者スミフが連帯して買いあおりをしていく訳ですね。
    完売する日まで。

  73. 108773 eマンションさん

    ガーデンにイルミネーションが点灯した様ですね。もうそういう時期ですか。

    https://toyosu.tokyo/event/ariake-garden-illumination-2020/

  74. 108774 匿名さん

    わざわざ足を運んで商品を買いに来てくれる人は、まだ買ってないから客じゃないんだ。笑

    すごい発想だなぁ、さすがスミフ。てか購入者もスミフィズムに染められてるのか。。

  75. 108775 匿名さん

    ちなみに買い煽りってどの辺の事??

  76. 108776 匿名さん

    >>108774 匿名さん
    ん?買いに来てるのは客だろ笑

  77. 108777 買い替え検討中さん

    >>108736 匿名さん
    そこに出てるウエストの2L、先週契約済みです!

  78. 108778 匿名さん

    ラブライブの優木せつ菜さんがイーストの高層買ってるからね。
    1期で買い逃したけど、商業施設開業して実物見て4期で即買いした判断力と度胸はなかなかだね。既に含み益出てると思う

  79. 108779 匿名さん

    >>108775 匿名さん
    値上げするってやつじゃないの?

    「値上げしない」「買い煽りだー」って言うのを信じてだけど、実際のとこここ数ヶ月でかなり値上げしてるけどね。で、自分は買うタイミングを逃して結局値上がりした価格で契約するなど機会損失出しまくったわ…。

    ま、自分が欲しいと思ったタイミングで買わなきゃダメだね。

  80. 108780 匿名さん

    >>108779 匿名さん
    暴落芸人同様に、不買運動活動家も本当しょうもないよね。詐欺師みたいなもん。

  81. 108781 匿名さん

    >>108776 匿名さん

    >> 108770によると客じゃないらしい笑

    > スミフの顧客は購入者であって



  82. 108782 匿名さん

    >>108778 匿名さん
    有名な人?

  83. 108783 匿名さん

    >>108778 匿名さん
    グレーのGTC4ルッソ乗ってる人??

  84. 108784 匿名さん

    >>108782 匿名さん
    マンマニさんが好きなアニメ

  85. 108785 匿名さん

    >>108772 匿名さん

    一番の情弱はカモにすらなれない決断できない待ち人なんやで。。。

  86. 108786 匿名さん

    >>108781 匿名さん
    日本語読めないのかな?笑

  87. 108787 マンション検討中さん

    >>108774 匿名さん
    価格が価格なので、買える人ならばお客さんですー
    日用品とかと同じように考えない方がいいかと思いますー
    他のデベで買えない人もお客さんとして迎えてくれるところはあるのでしょうかー

  88. 108788 マンション検討中さん

    >>108778 匿名さん
    これはかなり影響ありますー
    すでに写真を撮りに来ている人がたくさんですー
    でも、アニメの話なので含み益とは異なると思いますー

  89. 108789 eマンションさん

    これは有名な人かな??

    https://www.bellesalle.co.jp/ariake_event-hall/

    1. これは有名な人かな??_event-ha...
  90. 108790 匿名さん

    >>108787 マンション検討中さん
    何言ってんの?
    買えない人がわざわざMRに来るわけないでしょ?笑
    大丈夫?

  91. 108791 匿名さん

    >>108789 eマンションさん
    紅白出てるくらい有名

  92. 108792 匿名さん

    それでも買う奴がいる限りこの売り方は変わらない。
    メルカリ転売がなくならないのと一緒。

  93. 108793 匿名さん

    >>108789 eマンションさん
    キング・グニュ知らないとは…(驚)

  94. 108794 匿名さん

    >>108793 匿名さん
    これ「グニュ」って読むの?

  95. 108795 匿名さん

    >>108794 匿名さん
    他になんて読むんだよ…。

  96. 108796 匿名さん

    ぐぬ

  97. 108797 匿名さん

    ぐぬぬ…(汗)

  98. 108798 匿名さん

    >>108775 匿名さん

    >11715>11723>11726
    >99537>99819>100338>101122
    >102741>102780>102792>102835
    >102837>102873>103209>103275
    >104852>105591>106456

  99. 108799 匿名さん

    >>108798 匿名さん
    まさにその通りになってて草

  100. 108800 匿名さん

    次の値上げは年末に1回、引き渡し直前の年度末3月頃に1回、五輪後に1回。どれも200万前後と誤差レベルの値上げを予想。

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

45戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸