東京23区の新築分譲マンション掲示板「積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. 積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-02-06 12:40:31

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン品川シーサイドの杜口コミ掲示板・評判

  1. 16351 匿名さん

    この周辺を毎日7時頃あるいてるけど、暗さを感じたことないです。

    ちなみに4月28日土曜朝10時の写真です。

    1. この周辺を毎日7時頃あるいてるけど、暗さ...
  2. 16352 口コミ知りたいさん

    >>16347 匿名さん
    本当に契約者?営業トークばりばりですな。

  3. 16353 匿名さん

    >>16352 口コミ知りたいさん
    そういう発言でネガが湧く。

  4. 16354 匿名さん

    >>16347 匿名さん
    南の低層って一階以外空いてますか?

  5. 16355 匿名さん

    16354様
    私の手持ちの価格表では3LDKの南の低層は2階が1つだけ先着順販売中になっています。あとは全て中層~高層です。
    2LDKなら3階5階7階がまだ空いています。
    ただ、確実にその後の進捗があり、いくつか売れていると予想します。


    16352様
    疑う気持ちは分かりますが、私は契約者です。
    散々この掲示板にはお世話になったので、
    検討者の為にちょっとお役にたてる情報を提供しておきたいと思った為、
    人生初めての掲示板書き込みをしてみたのです。

  6. 16356 マンション検討中さん

    >>16350 ご近所さん

    因みに、写真は6時30です。

  7. 16357 口コミ知りたいさん

    >>16351 匿名さん

    私も暗さは感じないですね。もともと工業地域なので建物がダーク調だからそう感じるのかも。平日の特に朝の時間は大型車が多くうるさいイメージはあるので空気は良くないと思います。土日は車も少なく平和です。

  8. 16358 匿名さん

    まだ写真がありました。
    大きなクレーン?みたいのがあって写真撮りました。
    クレストタワーよりかは近くから撮ってます。

    2018.5.20 午後1時18分

    1. まだ写真がありました。大きなクレーン?み...
  9. 16359 匿名さん

    あ、マンション名間違えてしまいました。
    失礼しました。

  10. 16360 マンション検討中さん

    >>16355 匿名さん
    参考にならないコメントが多いこの掲示板で、とても参考になる意見でした。ありがとうございます。

  11. 16361 匿名さん

    >>16355 匿名さん
    こう書けばみんな信じるんだね

  12. 16362 eマンションさん

    営業も大変だからね。コメントの丁寧さがね。。

  13. 16363 匿名さん

    >>16361
    >>16362

    どうしてそんなひん曲がった性格に育っちゃったんだ

  14. 16364 匿名

    >>16363 匿名さん
    どうして我慢ができないのだろうか

  15. 16365 検討板ユーザーさん

    今日の9時半の写真です。

    1. 今日の9時半の写真です。
  16. 16366 マンション検討中さん

    >>16365 検討板ユーザーさん
    陽当たりいいですね!
    冬に見たときはここまで陽当たり良くなかったから、日が長くなったことも関係してるのかな?

  17. 16367 マンション検討中さん

    >>16365 検討板ユーザーさん
    何も建設されていないときはいいと思うのですが、完成すると自分たちの建物で影になったりしないのでしょうか?

  18. 16368 マンション検討中さん

    >>16367 マンション検討中さん
    意味不明ですが、そりゃあ午前中は西棟の玄関側は影になるでしょうね。中低層階プライベートバルコニーに影響ある感じですかね。

    午後はその逆です

  19. 16369 通りがかりさん

    今朝、ゼームス坂でナイフを布でふいてる??不審者が出たそうです。
    学校から一斉メールきました。

  20. 16370 匿名さん

    >>16369 通りがかりさん
    不審者は東品川方面に逃げた?

  21. 16371 匿名さん

    >>16365 検討板ユーザーさん

    これだけ明るければいいと思う。

  22. 16372 匿名さん

    いまは夏至に近いからね。冬至近くで実際どうか気になりますね。

  23. 16373 匿名さん

    >>16372 匿名さん
    また写真撮りにいきます。

  24. 16374 匿名さん

    >>16365

    車道は幅広い
    歩道は狭い

  25. 16375 匿名さん

    >>16374 匿名さん
    いや、歩道の広さは普通だけど。
    ここの道はあまり人通らないからね。
    広い必要無し。

    人が多く通るのは、南側と北側にある横断歩道側。

    車道は4車線あるから広いんじゃない?

  26. 16376 検討板ユーザーさん

    >>16371 匿名さん
    あんまりも参考にならない写真ばっかりだったので、投稿しました。また 撮りに行ったらアップさせていただきます。

  27. 16377 マンション検討中さん

    ずっと見てきましたが普通のことでも何でもかんでもネガしたい人がいるのがこの物件だね。冬至はどうなんだ、ついに歩道が狭いとかまで出てきて笑える。

    最近の23区内新築マンションはどこでもやたら高いし、昔に比べてコストカット仕様の劣化新築が多い中でここは近隣との競合もあって相対的にコスパが良いのは間違いないと思う。

    でもやっぱ高いけどね。市況的な問題なんだろうけど今買っちゃうかは悩みますね。
    南は7000万越えの高層階しかないし、東もそこそこ申込入ってきたし、西は個人的に避けてたゴミ置場上すら埋まっちゃった。そろそろ決めないととは思う。

  28. 16378 マンション検討中さん

    >>16377 マンション検討中さん
    あなたは本当に検討者?
    それとも営業さん?

  29. 16379 マンション検討中さん

    >>16378 マンション検討中さん
    いや、、検討者ですけど、、。
    やっぱりここはネガしたい誰かに常時監視されてるようです。

  30. 16380 匿名さん

    >>16379 マンション検討中さん
    そうみたいです。

    歩道が狭いとの書き込みには笑えました。

  31. 16381 マンション検討中さん

    >>16379 マンション検討中さん
    そうですか?
    あまりにも巧妙な文章ですよ

  32. 16382 マンション検討中さん

    確かに相対的にコスパはいい
    でもあくまで今の市場に置いて、だからなぁ
    竣工時どうなってるか分からないし、待てばそれなりに下がることは確実だし迷うよね
    子供がいて今がちょうど買い時の人にはいいんだろうけど、うちはもう少し様子見ですね

  33. 16383 マンション検討中さん

    >>16382 マンション検討中さん
    待てば下がる?数年は下がる見込みは薄いかと。
    10年後のイメージですか?

  34. 16384 マンション検討中さん

    >>16382 マンション検討中さん
    そうなんですよ。そもそもこの市況でマンション買うこと自体悩みますよね。
    地方政令都市出身なんでイオンしか無いここの感じですが丁度良いと思ってまして、、。

    将来は品川再開発とリニアの恩恵受けれるかなぁと甘い考えも有りなんですが、シーサイドですからねぇ

  35. 16385 検討板ユーザーさん

    >>16375 匿名さん
    東側はGMが総合設計で公開空地を作るので、緑が豊富な倍くらいの歩道幅になりますよ。

  36. 16386 マンション検討中さん

    >>16383 マンション検討中さん
    10年なんて普通待てないですよね。

  37. 16387 匿名さん

    >>16381 マンション検討中さん

    素直な感想だと思います。

  38. 16388 匿名さん

    >>16376 検討板ユーザーさん

    失礼だろ。

  39. 16389 マンション検討中さん

    山手線沿い・東側の人気マンション 品川、田町、秋葉原、神田、東京、浜松町、新橋、有楽町を比較

    https://zuuonline.com/archives/185279

  40. 16390 匿名さん

    でも冬至については別にネガではないと思う。
    日照を検討するのであれば、冬至を基準にするのは当然ですからね。

  41. 16391 匿名さん

    >>16389 マンション検討中さん
    あなたはこの記事を鼻高々で出しているとしたら馬鹿丸出しですよ。
    これは情報誌が広告として出しているのがわかりませんか?
    山手線の駅近の人気マンションなんて表現に違和感を持たないですか?
    駅から徒歩20分とかバス+徒歩とか、中には
    こんなマンションあったの?と思える安普請のマンションまで紛れ込む始末
    デベが早く売りたい順番とまでは言わないけれど業者の意向が反映されたもので、公正な報道記事とは別物ですよ。

  42. 16392 マンション検討中さん

    >>16391 匿名さん

    ここの人は3流情報にすぐ飛びつくのは何故?

  43. 16393 匿名さん

    >>16392 マンション検討中さん
    東京ナンバーワン物件ならドーンと構えればいいのにねwww

  44. 16394 匿名さん

    >>16393 匿名さん
    そうですね
    誰が何といっても東京ナンバー1ですよ
    3Aより浜離宮より北仲より上だから
    プライムの庭をいつまでもいじるし、武蔵小山に扮して何処へでも出張するし、東京ナンバー1を維持するなら何でもしますよWwww.

  45. 16395 匿名さん

    人気ランキング打ち消しに必死すぎてうぜー
    ここが人気ないことに確信があるんならドーンと構えとけよ。

  46. 16396 マンション検討中さん

    >>16394 匿名さん
    耐震板状マンションの中だけでは、確かにナンバー1かも。タワマンや小規模高級マンションより資産価値ないけど。

  47. 16397 匿名さん

    >>16395 匿名さん
    ほとんどの検討者は人気ランキングがまやかしだとわかってるからドーンと構えているさ
    あんただけだよ
    必死で忠告しているのはwww.

  48. 16398 口コミ知りたいさん

    >>16377 マンション検討中さん

    いや冬の日照が気になるというのは真っ当な考えだと思いますよ。真夏はむしろ直射日光ない方が良いと思いますが、冬に部屋の中に日が入らないのはつらいです。

  49. 16399 マンション検討中さん

    去年の12月、11時に撮った写真です。

    1. 去年の12月、11時に撮った写真です。
  50. 16400 マンション検討中さん

    2月の午後3時です。

    1. 2月の午後3時です。
  51. by 管理担当

スムログに「グランドメゾン品川シーサイドの杜」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸