東京23区の新築分譲マンション掲示板「積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. 積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-02-06 12:40:31

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン品川シーサイドの杜口コミ掲示板・評判

  1. 16202 匿名さん

    [No.16191~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および削除された投稿へのレスを削除しました。管理担当]

  2. 16203 マンション検討中さん

    100戸あるからまだまだかかるだろうね
    東の値下げに期待

  3. 16204 マンション検討中さん

    >>16190 マンション検討中さん

    本当に検討中でしたらモデルルームに行って日影図を見せてもらった方が分かりやすいと思いますよ。

  4. 16205 匿名さん

    >>16203 マンション検討中さん

    値下するにはそれなりの理由がある。

    オプション選べなかったり、階がイマイチだったり。
    値下げされたものを、手に入れるのが一概に特とはおもえない。

  5. 16206 匿名さん

    >>16203 マンション検討中さん

    100戸って、今の販売ペースだとあと3〜4ヶ月で完売しちゃうんじゃない?

  6. 16207 マンション検討中さん

    ここが高すぎるという判断であれば23区内が難しいと感じてしまいますが、他の新築マンションは各地で値引きがはじまってるのでしょうか?

  7. 16208 マンコミュファンさん

    ここっていつも残りの戸数実際より少なく言うよね。モデルルーム行ってちゃんと聞いた方がいいよ。

  8. 16209 マンション検討中さん

    >>16207 マンション検討中さん
    売れてないマンションは当然値引きしますよね。ここの人気で値下げするとは思えない。
    うるさく言ってる人は、ただお金が無いだけでしょ。今の金利で買えないなら、この先も一緒。

  9. 16210 マンション検討中さん

    >>16208 マンコミュファンさん
    いや逆でしょ!実際より多く言われてる!

  10. 16211 マンコミュファンさん

    モデルルームで確認してみなよ。さすがに行った人の特権だからここで数言わないけど。ちゃんと足を運んで営業さんと仲良くなることだね。

  11. 16212 匿名さん

    まあ、値下げはやるでしょうね。

  12. 16213 匿名さん

    >>16212 匿名さん

    残り僅かななら、するだろうね。

    部屋を数多くある中で選べる利点、オプション選択可能の込みのお値段と、部屋を少ない中から選ぶ、オプション選択不可だけど値下げした値段。
    どちらかを選ぶなら個人の自由。



  13. 16214 匿名さん

    入居までの期間を考えれば値下げはないでしょ。
    営業縮小して販売でしょ?

  14. 16215 匿名さん

    最終的には値下げするんじゃないんですか?
    売れ残って賃貸に回すくらいなら値下げしてでも完売させて欲しいです
    まだ100戸はあるそうなので完売には時間がかかると思っています
    いつまでも販売するよりは値下げしてでも早く売った方が印象がいいと思います
    自分の欲しかった条件の部屋はもう残っていないので値下げしても何とも思いません
    人気のない部屋はやはりそれなりの価値なのだと思います

  15. 16216 マンション検討中さん

    値下げはないかと..でも2Lは売りづらいのでしょうか

  16. 16217 マンション検討中さん

    多少の売れ残りなら賃貸でも問題無し。当然値下げは無いでしょ。

  17. 16218 匿名さん

    今の販売勢いなら値下げの前に完売でしょ

  18. 16219 匿名さん

    販売の勢いというのは、後半になればなるほど鈍るものですよ、どんな物件でも。終盤は1戸1戸、驚くほど時間がかかります。
    残り数わずかになってそんなに長い時間も販売コストもかけていられないから、値引きするわけですよね。

  19. 16220 マンション掲示板さん

    広さ間取りに、バリエーションのないからね
    ここからは苦戦するんじゃない
    戸数が違うとはいえ、当初は眼中に無かったプライムパークスレジデンスが最初に完売しそうなのは意外の一言

  20. 16221 マンション検討中さん

    そりゃ欲しかった人は既に購入しているんだから販売ペースが落ちるのは仕方ない
    その上、GMのように間取りや価格帯が似ていると通常よりさらに鈍化するしね
    現時点で100あるならちょっと厳しいかなと思う
    オリンピック迫ってきて価格崩壊信じて買い控えてる人も割といるからなぁ

    入居する際に賃貸も出回っていたら資産価値に影響しないんだろうか
    完売したマンションであることって割と重要じゃない?
    完売のためなら値下げしても構わないな
    このままだと東ばかり残りそうだし

  21. 16222 匿名さん

    買うなら東側の方がお得だと思うけどね。条件的にも。

  22. 16223 マンション検討中さん

    >>16222 匿名さん

    どうしてですか?
    煽りでなく純粋に知りたいです。

  23. 16224 マンション検討中さん

    >>16220 マンション掲示板さん
    大騒ぎして無理矢理ポジりつづけたGMより堅実に販売してきたプライムレジデンスの方が先に完売というのは理解できる。

  24. 16225 匿名さん

    マンション買うなら今が一番良いタイミングみたいですね

  25. 16226 マンション検討中さん

    >>16224 マンション検討中さん
    確実に販売してきた?何を見てそんな事を?

  26. 16227 マンション検討中さん

    >>16219 匿名さん
    まだ2年もあるのに?鈍っても余裕のペースかと。

  27. 16228 名無しさん

    2年の間に新しい優良物件が出来たり相場がガクンと下がったりする可能性も高いし、何とも言えないよ
    東向き売れ残りそう

  28. 16229 匿名さん

    マンション買いたい人なんて世帯のサイクルによるわけで次から次に出てくる。そしてここの販売ペースは一貫して落ちていない。榊師匠もマンション暴落をあきらめた昨今、買い控え論者は時間的にも金銭的にも相当の余裕がないとムリ。

  29. 16230 匿名さん

    販売ペースが全く落ちないマンションなんてないですよ。ここだって一期一次がいちばん多く出たはず。

  30. 16231 匿名さん

    でも人気はありますよ、いまだに。
    MRはいつも賑わってますよ。うちはコーヒーとジュースもらいによく通ってます。

  31. 16232 匿名さん

    >>16231 匿名さん

    うちは、この前見学に行ったらパンをいただきました。

  32. 16233 匿名さん

    パン?ここはケーキがでるよ

  33. 16234 匿名さん

    何ケーキ?

  34. 16235 匿名さん

    パティシエだよ

  35. 16236 マンション検討中さん

    >>16231 匿名さん
    MRに行くだけで2000円もらえるのだから散歩がてらに何度も行きました。
    でもそれだけで人気物件の件数に協力しているので罪悪感はないですね。

  36. 16237 マンション検討中さん

    >>16236 マンション検討中さん

    2000ポイントの間違いです

  37. 16238 匿名さん

    >>16236 マンション検討中さん
    5000円のQUOカードもらったよ

  38. 16239 匿名さん

    シーサイドのランドマークはプライムレジデンスということが判明したね。

  39. 16240 匿名さん

    >>16238 匿名さん
    人によって違うのかな?
    それにしても物で来訪を釣るなんてことは、
    実際は大した人気ではなかったということ、
    人寄せに必死だったということがよくわかる。
    批判や欠点が多いのにアクセス数が多い理由がわからなかったが合点がいった。

  40. 16241 匿名さん

    >>16239 匿名さん
    だね

  41. 16242 匿名さん

    >>16240 匿名さん
    そうかな
    なんだかんだでMR盛況だし実際良く売れてる

  42. 16243 匿名さん

    お隣さんもプラレール部屋を作って、ファミリー層を狙ってたけどね。

    別にここに限らずMRって何か粗品みたいなものくれるよね。
    違う場所では、商品券くれた。

  43. 16244 匿名さん

    >>16243 匿名さん

    我が家にもDMきてました。
    子供が電車好きだからつられそうになった。

  44. 16245 匿名さん

    >>16242 匿名さん
    あなた頭悪くない?
    MR盛況の理由わからなかった?
    大至急はけさせる取り組みを必死でやってきてこの結果では良く売れているとは言えないことがわからないの?

  45. 16246 匿名さん

    >>16243 匿名さん
    でも、ここのプレゼントは突出してるね

  46. 16247 匿名さん

    >>16245 匿名さん

    大至急はけさせる理由って?
    出来上がりが2020年ならまだいいんじゃない?

    頭の良し悪しは君にはわからないよ。
    だって、他人を見下す発言を平気で書きこみしちゃいみたいだし。

    あ、ちなみに16242さんではありません。

  47. 16248 マンション検討中さん

    >>16245 匿名さん
    あんたほどじゃないかと。笑
    ここに限らずモデルルームでの取り組みはどこも必死にやってるでしょ。それなのにここだけ盛況なんですよ。商品券くらいで休日にモデルルームいく暇な人なんて限られてるよ。

  48. 16249 マンション検討中さん

    >>16239 匿名さん
    ランドマーク?笑
    なればいいね~

  49. 16250 匿名さん

    ここの契約者は少しでもネガが入ると必死で反論してきますね。
    きっと図星だからでしょうね。

  50. by 管理担当

スムログに「グランドメゾン品川シーサイドの杜」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸