東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-15 22:29:44
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 49501 匿名さん

    >>49460 匿名さん
    ドウシシャ東京本社ビルはそのまま残るが、絶好のロケーションになるためここにビルを構えて本当に良かったと社長がテレビで語ってた。

  2. 49502 匿名さん

    >>49501 匿名さん

    ドウシシャってギリギリ再開発エリアにかからなかったんだよね。
    めっちゃ棚ぼたでラッキーだよな。イメージパースにも描かれてるしw

    1. ドウシシャってギリギリ再開発エリアにかか...
  3. 49503 匿名さん

    ドウシシャビル、まるで高輪ゲートウェイ再開発の一部みたいに描かれている。ちなみにドウシシャってマニアックな生活家電とか生活雑貨で有名な会社なんだよね。

  4. 49504 匿名さん

    芝浦高輪エリアは発展しそうだけど、問題は港南に残る嫌悪施設群なんだよね。

  5. 49505 匿名さん

    >>49504 匿名さん

    少なくとも俺は水再生センターからも食肉市場からも実害が無いからまったく嫌悪もしていないし、そのままで問題ない。実際に移転運動も起きていない、反対運動のハの字も無い。港南の住民は港南にそれがあることを分かって新築や中古を購入してるんだからほかの港南の皆さんもそうだろう。

    で、中古もどんどん値上がりしているし、賃貸に出せばすぐに借り手がつくし、売却しようとすれば高値で売れるわけで「嫌悪している人が少なくない」ということは無い。少なくなければ借り手はつかないし、中古も売れないだろうし、売れなければ当然マンションも値上がりしないだろう。

    高輪口と港南口で価格差があるのは港南は埋め立て地だからであり嫌悪施設があるからではない。あんたが港南を嫌悪するのは勝手だが「俺が嫌悪してるんだからお前も嫌悪しろ」と押し付けられても困る。別に実害が無いので水再生センターも食肉市場も移転の必要はない。

    さらに言えば、飛行機の航路も実害が無いので戻す必要もないし、反対運動する気も1ミリもない。要するに、港南に住んでないあんたがいろいろしつこく言っても、このサウスゲートスレで港南住民が「そうですよねえ」と同意することは無いから、あんたの書き込みは無意味な作業。それを世の中では「余計なお世話」と言う。                

    1. 少なくとも俺は水再生センターからも食肉市...
  6. 49506 匿名さん

    >>49504 匿名さん

    全く問題ではないですよ。シーズンテラスは嫌悪施設ではなく
    住民の憩いの場として機能している優良施設です。
     

    1. 全く問題ではないですよ。シーズンテラスは...
  7. 49507 匿名さん

    >>49505 匿名さん
    雨の日の港南の便所臭は結構強烈ですよ。ほとんどの住民が改善してほしいと思ってますよ。

  8. 49508 名無しさん

    >>49506 匿名さん
    シーズンテラス自体は臭くないんだけど、悪臭があるのは未処理下水が運河に放流される高浜水門と、その下流あたりなんですよね。

  9. 49509 匿名さん

    >>49507 匿名さん

    ほとんどの住民とは?私の知る限り、港南小学校の父兄会などでも
    誰も話題にさえしたのを聞いたことは無いが?

    1. ほとんどの住民とは?私の知る限り、港南小...
  10. 49510 匿名さん

    >>49509 匿名さん
    次長さんは独身だから縁がないのでは?ちなみにいまは父兄会じゃなくて保護者会って言いますので。。

  11. 49511 匿名さん

    >>49508 名無しさん

    良いから有明にお帰り。

    1. 良いから有明にお帰り。
  12. 49512 匿名さん

    >>49510 匿名さん

    良いから有明にお帰り。

    1. 良いから有明にお帰り。
  13. 49513 匿名さん

    ">>48876 マンコミュファンさん

    心配しなくても誰も見たことのない駅前空間が出現しますよ  
    "
     

    1. "心配しなくても誰も見たことの...
  14. 49514 匿名さん

    ">>48877 検討板ユーザーさん

    いえ品川駅西口駅前も低層は商業施設ですから期待です。 "
        

    1. "いえ品川駅西口駅前も低層は商...
  15. 49515 匿名さん

    "品川の大発展が見えてくると部外者の妬みやっかみも増えてくるね
    昔はこのスレ閑古鳥だったのに、注目度が上がっていることの証左"
       

    1. "品川の大発展が見えてくると部...
  16. 49516 匿名さん

    ">>48880 マンコミュファンさん

    国か絡んでるので遅いわけではなく、駅の大改造が前提なので
    時間がかかると言うことでしょう。     
    "
     

    1. "国か絡んでるので遅いわけでは...
  17. 49517 匿名さん

    ">>48881 評判気になるさん

    そうですね。基本的にビジネス街なので。
    ただ。休日のセントラルガーデンは地域住民にとっては静かになって
    良い散歩道になっています。    "
         

    1. "そうですね。基本的にビジネス...
  18. 49518 匿名さん

    ">>48882 名無しさん

    まあ国家戦略レベルの巨大再開発なので一朝一夕には行かない。  
    気長に行きましょう"
        

    1. "まあ国家戦略レベルの巨大再開...
  19. 49519 匿名さん

    実際、港南の住環境の劣悪さを考えると環境の良い有明に坪単価逆転されても仕方ないと思うのですよね。そうなる前に嫌悪施設に手を打ってほしいです。

  20. 49520 匿名さん

    >>49519 匿名さん

    逆転するといいね

    1. 逆転するといいね
  21. 49521 匿名さん

    >>49519 匿名さん

    Ⅴタワーの値段を有明物件が越えたら考えてみてもいいわ。

  22. 49522 名無しさん

    >>49520 匿名さん
    住環境では既に有明の方が100倍ぐらい良好になってる。

  23. 49523 匿名さん

    >>49521 匿名さん
    Vタワーは高浜水門から離れてるからね。港南物件は臭いほど安いから。

  24. 49524 匿名さん

    >>49522 名無しさん

    では、これより100倍素晴らしいという
    有明の住環境をぜひ紹介ください。
     

    1. では、これより100倍素晴らしいという有...
  25. 49525 匿名さん

    >>49523 匿名さん

    都合の良い時は食肉市場は忘れるのかい?

  26. 49526 匿名さん

    >>49523 匿名さん

    あなた的にも食肉市場は全く問題ないということですね。
    ではなぜ今まで家畜臭家畜臭と騒いでいたのでしょうか?

  27. 49527 匿名さん

    >>49522 名無しさん

    では、これより100倍素晴らしいという
    有明の住環境をぜひ紹介ください。
     

    1. では、これより100倍素晴らしいという有...
  28. 49528 eマンションさん

    >>49525 匿名さん
    Vタワーは食肉市場が見えないようにうまく配棟されてる。家畜運搬車が走るのは海岸通りだし、Vタワーに住んでる限りは遭遇しない。

  29. 49529 匿名さん

    >>49528 eマンションさん

    おいおい、食肉市場は海岸通り沿いではなく旧海岸通り沿いだぞ?

  30. 49530 匿名さん

    >>49526 匿名さん
    食肉市場行ったことあります?あそこはいつ行っても臭いですよ。24時間365日臭いです。悪臭のコンビニエンスストア。

  31. 49531 匿名さん

    >Vタワーに住んでる限りは遭遇しない。

    Ⅴタワーで遭遇しなかったら、ほかのマンションはもっと遭遇しないですね。
     

    1. Ⅴタワーで遭遇しなかったら、ほかのマンシ...
  32. 49532 匿名さん

    >>49530 匿名さん

    じゃあなぜⅤタワーは有明物件の2倍の値段なんだい?

  33. 49533 匿名さん

    >>49530 匿名さん

    臭い食肉市場至近物件であるⅤタワーの半分の価値しかないのが
    有明の新築だということですね?

  34. 49534 匿名さん

    >Vタワーは食肉市場が見えないようにうまく配棟されてる

    あなたが言う臭いもⅤタワーは見えないのかい?

  35. 49535 匿名さん

    >>49533 匿名さん
    Vタワーは上手くインターシティが壁になってるしね。家畜運搬車に遭遇しないのもVタワーのメリットでしょう。

  36. 49536 匿名さん

    >>49535 匿名さん

    Ⅴタワーやタワーフェイスで家畜運搬車に遭遇しなかったら港南のマンションはどこも遭遇しませんね。

    1. Ⅴタワーやタワーフェイスで家畜運搬車に遭...
  37. 49537 匿名さん

    >>49535 匿名さん

    インターシティが壁になっていれば食肉市場の臭いは届かないのなら
    港南のマンションで臭いが問題になる物件はありませんね。
    そもそも悪臭など無いのでは?

  38. 49538 口コミ知りたいさん

    食肉市場に動物はいません。運搬車も建物もダミーです。本当の目的は核シェルターです。

  39. 49539 匿名さん

    スレ趣旨と違う話が続いていますのでスレ趣旨本来の話題に戻します。

  40. 49540 匿名さん

    ">>48876 マンコミュファンさん 

    心配しなくても誰も見たことのない駅前空間が出現しますよ  
    "

    1. "心配しなくても誰も見たことの...
  41. 49541 匿名さん

    ">>48877 検討板ユーザーさん  

    いえ品川駅西口駅前も低層は商業施設ですから期待です。 "

    1. "いえ品川駅西口駅前も低層は商...
  42. 49542 匿名さん

    ">>48878 名無しさん

    少なくとも俺は水再生センターからも食肉市場からも実害が無いからまったく嫌悪もしていないし、そのままで問題ない。実際に移転運動も起きていない、反対運動のハの字も無い。港南の住民は港南にそれがあることを分かって新築や中古を購入してるんだからほかの港南の皆さんもそうだろう。

    で、中古もどんどん値上がりしているし、賃貸に出せばすぐに借り手がつくし、売却しようとすれば高値で売れるわけで「嫌悪している人が少なくない」ということは無い。少なくなければ借り手はつかないし、中古も売れないだろうし、売れなければ当然マンションも値上がりしないだろう。

    高輪口と港南口で価格差があるのは港南は埋め立て地だからであり嫌悪施設があるからではない。あんたが港南を嫌悪するのは勝手だが「俺が嫌悪してるんだからお前も嫌悪しろ」と押し付けられても困る。別に実害が無いので水再生センターも食肉市場も移転の必要はない。

    さらに言えば、飛行機の航路も実害が無いので戻す必要もないし、反対運動する気も1ミリもない。要するに、港南に住んでないあんたがいろいろしつこく言っても、このサウスゲートスレで港南住民が「そうですよねえ」と同意することは無いから、あんたの書き込みは無意味な作業。それを世の中では「余計なお世話」と言う。                "
                        

    1. "少なくとも俺は水再生センター...
  43. 49543 匿名さん

    "品川の大発展が見えてくると部外者の妬みやっかみも増えてくるね
    昔はこのスレ閑古鳥だったのに、注目度が上がっていることの証左"

    1. "品川の大発展が見えてくると部...
  44. 49544 匿名さん

    ">>48881 評判気になるさん

    そうですね。基本的にビジネス街なので。
    ただ。休日のセントラルガーデンは地域住民にとっては静かになって
    良い散歩道になっています。    "

    1. "そうですね。基本的にビジネス...
  45. 49545 匿名さん

    ">>48880 マンコミュファンさん

    国か絡んでるので遅いわけではなく、駅の大改造が前提なので
    時間がかかると言うことでしょう。     
    "

    1. "国か絡んでるので遅いわけでは...
  46. 49546 匿名さん

    ">>48882 名無しさん

    まあ国家戦略レベルの巨大再開発なので一朝一夕には行かない。  
    気長に行きましょう"

    1. "まあ国家戦略レベルの巨大再開...
  47. 49547 匿名さん

    "高輪ゲートウェイのイメージパース
    素晴らしい街が出現しそうです。"
     

    1. "高輪ゲートウェイのイメージパ...
  48. 49548 匿名さん

    "天王洲アイルでは9月25日(日)まで『TENNOZ BEER GARDEN the voyage』が開催されています。客席は、水辺の美しさを間近に感じる T-LOTUS M と、運河に隣接するアートギャラリーカフェ「WHAT CAFE」に用意され、T-LOTUS M ではシャンパンがセットになった特別個室も用意されています。
     "
     

    1. "天王洲アイルでは9月25日(...
  49. 49549 匿名さん

    ">>48669 匿名さん

    本館も築年数がたっているので建て替えでしょう。
    グースの解体はまもなく完了する模様です。 "  

    1. "本館も築年数がたっているので...
  50. 49550 匿名さん

    ">>48885 評判気になるさん

    天王洲アイルの水上パーティー会場や運河沿いオープンエアのテラスは
    初見の人も多く来て喜んでますので、臭いということはあり得ない"
     

    1. "天王洲アイルの水上パーティー...
  51. 49551 匿名さん

    "取り壊し対象は京急ビル以外に「高輪カネオビル」「アベニュー高輪前川ビル」「長田ビル」「パーク高輪石松?2ビル」「Isaビル」「高輪エンパイヤビル」「DK品川」がありますね。

    高輪夢保育園が令和5年3月までに立ち退き求められてるので、このエリア一帯はそう遠くない時期に建物解体されていくと思います

    https://www.yumekoubou.or.jp/hoikuen/takanawayume/entry/" 

    1. "取り壊し対象は京急ビル以外に...
  52. 49552 匿名さん

    ">>48880 マンコミュファンさん


    A/Cの低層階は商業施設なので、インターシティよりはかなり充実した
    内容になると予想されます。 "
     

    1. "A/Cの低層階は商業施設なの...
  53. 49553 匿名さん

    ">>48876 マンコミュファンさん

    まあ、京急の地平化が前提の再開発なので、時間がかかるのは仕方ないでしょう。
    もともと10年かかる計画ですから高輪ゲートウェイのまちびらきを楽しみながら
    気長に行きましょう。"
      

    1. "まあ、京急の地平化が前提の再...
  54. 49554 匿名さん

    "「SHINAGAWA GOOS(シナガワグース)」解体工事が行われており、解体後の跡地には新たな複合ビルを建設することが京浜急行電鉄から発表されています。完成予想図と延床面積約20万㎡超でオフィス・MICE・商業・ホテル等で構成される複合施設になる程度の情報しかありませんでしたが、港区環境影響調査実施要綱に基づく環境影響調査計画書の縦覧が開始となり少しだけ新たな概要が明らかになりました。 
     "
      

    1. "「SHINAGAWA GOO...
  55. 49555 匿名さん

    「SHINAGAWA GOOS(シナガワグース)」解体工事が行われており、解体後の跡地には新たな複合ビルを建設することが京浜急行電鉄から発表されています。完成予想図と延床面積約20万㎡超でオフィス・MICE・商業・ホテル等で構成される複合施設になる程度の情報しかありませんでしたが、港区環境影響調査実施要綱に基づく環境影響調査計画書の縦覧が開始となり少しだけ新たな概要が明らかになりました。 

    1. 「SHINAGAWA GOOS(シナガワ...
  56. 49556 匿名さん

    京浜急行はシナガワ グース再開発の共同事業者になったトヨタに敷地の一部を譲渡し、新施設にトヨタは自社オフィスを構えるとのことで、約20年前の構想をこれで達成することになりそうです。品川駅は隣の高輪ゲートウェイ駅周辺エリアの開発が進んでいます。また西武HDも、高輪・品川・東京の3つのプリンスホテルの再開発を検討しており、その敷地面積は約13万平方メートル。そんな地域で京浜急行とトヨタがタッグを組んだのです。   

    1. 京浜急行はシナガワ グース再開発の共同事...
  57. 49557 匿名さん

    "品川駅の西口(品川プリンスホテル側)再開発、
    本日の都市計画審議会で可決されました。ポイントをいくつかご紹介します。
    ・高輪森の公園がさらに広くなる緑(公園)
    現在、豊かな森がある高輪森の公園の隣に緑地1号がくっつき
    さらに広い公園となります。

    ・品川駅前の上空デッキ
    品川駅の改札から上空デッキを渡って西口駅前に行けるようになります。
    上空デッキには、バスターミナルを作るなど交通の拠点ともなる予定です。  "

    1. "品川駅の西口(品川プリンスホ...
  58. 49558 検討板ユーザーさん

    >>49537 匿名さん
    食肉市場は確かに悪臭あるけど一定距離離れれば風向き次第になる。家畜運搬車も同じ。言うなればゴミ収集車もバキュームカーも下水放流も港南緑水公園のドッグランの臭いもそう。ただ、港南は悪臭を発するものがあまりにも多すぎて、いつもどれかに遭遇してしまいがち。だから臭いイメージが強いのだと思う。

  59. 49559 匿名さん

    >>49503 匿名さん

    うちのLEDシーリングライト ドウシシャ

  60. 49560 匿名さん

    >>49558 検討板ユーザーさん

    どれも全く問題ありません。ゴミ収集車など走ってません。
    バキュームカーなどいません。ちなみにドッグランには臭いは
    ありませんのでご心配なく。

  61. 49561 匿名さん

    >>49541 匿名さん
    高輪ゲートウェイのほうが期待できます

  62. 49562 匿名さん

    >>49542 匿名さん
    同じ長文100回貼ってるね

  63. 49563 匿名さん

    >>49543 匿名さん
    部外者とは?

  64. 49564 匿名さん

    >>49544 匿名さん
    港南は都営住宅多いね

  65. 49565 匿名さん

    >>49545 匿名さん
    ゆっくりですね

  66. 49566 匿名さん

    >>49546 匿名さん
    ここ10年で高輪ゲートウェイ駅ができました

  67. 49567 匿名さん

    >>49547 匿名さん
    楽しみです

  68. 49568 匿名さん

    >>49548 匿名さん
    参加されたんですか?

  69. 49569 匿名さん

    >>49549 匿名さん
    ドル箱ですよ

  70. 49570 匿名さん

    >>49550 匿名さん
    分かりません

  71. 49571 匿名さん

    >>49551 匿名さん
    工事始まってから貼ってね

  72. 49572 匿名さん

    >>49552 匿名さん
    そもそもインターシティがしょぼすぎる

  73. 49573 匿名さん

    >>49553 匿名さん
    まずは高輪ゲートウェイです

  74. 49574 匿名さん

    >>49554 匿名さん
    高輪プリンスのとこですね

  75. 49575 匿名さん

    >>49555 匿名さん
    JR新駅の時代の資料だけど

  76. 49576 匿名さん

    >>49556 匿名さん
    頑張ってほしいです

  77. 49577 匿名さん

    >>49557 匿名さん
    高輪プリンスの誤りですね

  78. 49578 匿名さん

    >>49558 検討板ユーザーさん
    なるほどです

  79. 49579 匿名さん

    >>49559 匿名さん
    よく分かりません

  80. 49580 匿名さん

    >>49560 匿名さん
    誰も心配していません

  81. 49581 匿名さん

    新聞にも高輪ゲートウェイが特集されていました

    1. 新聞にも高輪ゲートウェイが特集されていま...
  82. 49582 匿名さん

    JR東日本の本気が分かります

    1. JR東日本の本気が分かります
  83. 49583 匿名さん

    港南は確かに都営住宅多いよね。

  84. 49584 匿名さん

    JR東日本が本腰をいれているのが芝浦と高輪ゲートウェイです。

    1. JR東日本が本腰をいれているのが芝浦と高...
  85. 49585 匿名さん

    JRのラグジュアリーホテルはマリオット系のメズムオートグラフコレクション、JWマリオットそしてアコー系のフェアモントとなります。

  86. 49586 匿名さん

    芝浦高輪アドレスは良くても港南アドレスに抵抗ある人は多いのでは。

  87. 49587 匿名さん

    浜松町が湾岸エリアというのは違和感あるな

  88. 49588 匿名さん

    サウスゲートエリアでも残念な話題もあります

    1. サウスゲートエリアでも残念な話題もありま...
  89. 49589 匿名さん

    浜松町は湾岸エリア

    1. 浜松町は湾岸エリア
  90. 49590 匿名さん

    日の出や竹芝は湾岸なイメージですけど浜松町、田町、高輪ゲートウェイ、品川と聞くと湾岸なイメージが全くしないのは私だけでしょうか?

  91. 49591 匿名さん

    浜松町芝浦あたりはかなり将来性高そうですよね。

  92. 49592 匿名さん

    >>49590 匿名さん
    マンハッタンは湾岸エリアなのに湾岸感がしないのと一緒。

  93. 49593 マンション検討中さん

    >>49590 匿名さん
    品川は嫌悪施設エリアのイメージが先行してしまうからかな。

  94. 49594 匿名さん

    >>48993 匿名さん

    芝浦アイランド周辺のことですね。運河臭。

  95. 49595 匿名さん

    山手線の各駅は繁華性が高く駅前は深夜まで賑わいます。品川駅の夜や深夜は本当にさみしいです。港南口駅前から1分も歩けば真っ暗です。

  96. 49596 匿名さん

    >>49594 匿名さん
    臭いのは高浜水門の下流だから芝浦アイランドじゃなくて港南3、4のあたりです。

  97. 49597 匿名さん

    >>49594 匿名さん

    でしょうね。運河の色がひどいのが残念。

      1. でしょうね。運河の色がひどいのが残念。ら...
    1. 49598 eマンションさん

      >>49593 マンション検討中さん

      お前が世間から嫌悪されてるよ

    2. 49599 匿名さん

      >>49598 eマンションさん
      嫌悪施設が無くなれば港南の住環境はかなり改善すると思う。

    3. 49600 マンション掲示板さん

      >>49599 匿名さん

      嫌悪されてるお前がこの掲示板からいなくなればかなり改善すると思う

    スポンサードリンク

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    東京都の物件

    全物件のチェックをはずす
    プラウド都立大学

    東京都目黒区大岡山一丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    61.90平米・75.00平米

    総戸数 135戸

    ジオグランデ白金台

    東京都港区白金台3丁目

    未定

    2LDK

    55.81平米~64.91平米

    総戸数 72戸

    アトラス北千住

    東京都足立区3丁目

    7,898万円~8,098万円

    2LDK

    58.45平米~59.77平米

    総戸数 138戸

    パークホームズ浅草橋

    東京都台東区浅草橋1丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    32.64平米~71.92平米

    総戸数 121戸

    シティハウス下目黒

    東京都目黒区下目黒6丁目

    9,600万円~1億4,500万円

    1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.24平米~71.37平米

    総戸数 195戸

    シティハウス綾瀬

    東京都足立区綾瀬二丁目

    5,900万円~9,700万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.59平米~70.86平米

    総戸数 67戸

    シティタワー錦糸公園

    東京都墨田区太平4-4-1他

    未定

    2LDK~3LDK

    55.41平米~72.08平米

    総戸数 130戸

    プラウド世田谷砧ガーデンテラス

    東京都世田谷区砧五丁目

    8,058万円~8,798万円

    2LDK

    56.06平米~57.49平米

    総戸数 115戸

    シティテラス文京小石川

    東京都文京区小石川四丁目

    5,800万円~1億7,800万円

    LDK~2LDK

    31.57平米~76.73平米

    総戸数 120戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30番1、26

    3,880万円~9,230万円

    1DK~4LDK

    26.25平米~73.69平米

    総戸数 70戸

    シティハウス竹ノ塚

    東京都足立区竹の塚6丁目

    6,400万円~8,000万円

    1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    70.28平米~75.06平米

    総戸数 77戸

    パークホームズ代々木西原

    東京都渋谷区西原2丁目

    未定

    2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    65.80平米~101.56平米

    総戸数 69戸

    クオリティス東京六町

    東京都足立区西加平二丁目

    3,390万円・5,190万円

    1LDK・3LDK

    37.20平米~56.75平米

    総戸数 77戸

    パークシティ小岩 ザ タワー

    東京都江戸川区西小岩1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    36.82平米~124.24平米

    総戸数 731戸

    シティハウス南大塚テラス

    東京都豊島区南大塚一丁目

    1億800万円~1億5,800万円

    2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.18平米~66.16平米

    総戸数 60戸

    プラウド二子玉川

    東京都世田谷区玉川一丁目

    1億1,298万円~1億5,498万円

    2LDK~3LDK

    56.10平米~76.86平米

    総戸数 132戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    6,930万円~9,660万円

    3LDK~4LDK

    66.53平米~80.61平米

    総戸数 81戸

    シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

    東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

    未定

    2LDK~3LDK

    55.60平米~67.96平米

    総戸数 327戸

    パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

    東京都練馬区立野町2081番40

    7,198万円・7,488万円

    3LDK

    68.03平米・70.94平米

    総戸数 61戸

    オープンレジデンシア神楽坂プレイス

    東京都新宿区改代町23番2

    6,588万円~1億288万円

    1LDK~3LDK

    38.06平米~67.18平米

    総戸数 64戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ザ・ライオンズ世田谷八幡山

    東京都世田谷区八幡山3丁目

    未定

    1LDK、2LDK、3LDK

    43.00平米~84.31平米

    未定/総戸数 52戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18平米~123.58平米

    未定/総戸数 78戸

    ソルティア府中宮町

    東京都府中市宮町一丁目

    未定

    1LDK、2LDK

    37.61平米~47.84平米

    48戸/総戸数 48戸

    アトラスタワー小平小川

    東京都小平市小川西町4丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    53.97平米~87.11平米

    未定/総戸数 218戸

    パークコート青山高樹町 ザ タワー

    東京都港区南青山6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    40.63平米~143.42平米

    未定/総戸数 85戸

    オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

    東京都足立区谷中二丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.78平米~78.67平米

    未定/総戸数 95戸

    ザ・パークワンズ 日本橋人形町

    東京都中央区日本橋人形町2丁目

    未定

    1DK~3LDK

    30.60平米~80.71平米

    未定/総戸数 45戸

    オープンレジデンシア板橋グランデ

    東京都北区滝野川6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    36.98平米~88.31平米

    未定/総戸数 69戸