東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-15 22:29:44
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 33038 匿名さん

    >>33036 匿名さん

    なにかに依存しちゃってるのかい??

  2. 33039 匿名さん

    港南も豊洲みたいなきれいな街になってほしい。

  3. 33040 匿名さん

    >>33039 匿名さん
    なんで?
    港南に依存しちゃってるの??

  4. 33041 匿名さん

    >>33031 匿名さん
    ホテルはメトロポリタンで問題ないですけど?何か?

  5. 33042 匿名さん

    そうですね。例えば仙台でメトロポリタンは五つ星どころか最高級のホテルですね。

    1. そうですね。例えば仙台でメトロポリタンは...
  6. 33043 匿名さん

    港南の嫌悪施設を一掃できれば少しは豊洲に近づけるのだろうか。

  7. 33044 匿名さん

    >>33031 匿名さん
    メトロポリタンは五つ星ですよ。国際基準で部屋に冷暖房、バストイレ付きは三つ星。プラス、オールデイレストラン完備で四つ星。プラス、フィットネスセンターやスイートルームがあれば五つ星です。メトロポリタンは余裕で五つ星の基準を満たします。

  8. 33045 マンション検討中さん

    芝浦の嫌悪施設は、何とかならないかな。無理か。

  9. 33046 マンション検討中さん

    >>33030 匿名さん
    メトロポリタンって、国際的な高級ホテルでしょうか?

  10. 33047 マンション検討中さん

    >>33027 匿名さん
    初耳ですが、高輪ゲートウエイ4街区のホテルは、メトロポリタンで決定ですか?

  11. 33048 匿名さん

    >>33043 匿名さん
    豊洲に近づくということはクオリティーが下がるということですかぁぁ???

  12. 33049 匿名さん

    メトロポリタンなら問題ないな。銀座みたいにJR九州のブロッサムのほうが格上な気がするけど高輪ゲートウェイはJR東日本。

  13. 33050 匿名さん

    参考までに国際水準のホテルの基準です。

    1. 参考までに国際水準のホテルの基準です。
  14. 33051 匿名さん

    JR東日本のホテルでも竹芝は別格で最初からラグジュアリーブランドにすると明記されてた。高輪ゲートウェイは単に国際水準のホテルだからメトロポリタンで確定だろう。

  15. 33052 マンション検討中さん

    メトロポリタン丸の内が参考になるってことですかね。

  16. 33053 マンション検討中さん

    >>33052 マンション検討中さん
    東京駅丸の内に、JR東日本のサピアタワーがあるのは、知らなかった。

  17. 33054 匿名さん

    >>33035 マンション検討中さん


    >>33035 マンション検討中さん

    東京にまだ進出していない海外の5つ星クラスってどこだろう?

  18. 33055 匿名さん

    >>33044 匿名さん

    グローバルに展開する一流ホテル事業者と連携すると言っている


    とありますがメトロポリタンはグローバルに展開しているの?

  19. 33056 匿名さん

    シャングリラ、マンダリンオリエンタル、ハイアット、リッツ、フォーシーズンズ、品川にもマリオット、インターコンチなどがすでにあるからね。

    ラマダホテルとかラッフルズホテルを希望。

  20. 33057 匿名さん

    >>33042 匿名さん

    米系企業が5つ星と言えば当然、フォーブスかミシュランが5つ星を付けたホテルでしょ。

  21. 33058 匿名さん

    (ウォールストリートジャーナルより一部和訳)
    https://www.wsj.com/articles/shinagawa-on-the-rise-as-new-hub-in-tokyo...

    東京は、多くの多国籍企業にとってのアジア地域のハブとしての役割を香港やシンガポールに奪われてきた。JR東日本の重要な最終目標は日本の首都がいまだに活気があり成長し続ける街であるということを世界に見せつけることだ。「もし品川を軸に経済を再活性化する事ができなければ、日本経済の未来は決して明るいとはいえない」とJR東日本の開発担当役員の横山保一氏は言った。彼は、おなじく古い操車場跡をもっていたオレゴン州ポートランドの都市開発を研究したうえで、グローバルに展開する一流ホテル事業者と連携すると言っている。



    「グローバルに展開する一流ホテル事業者」と言っているのにメトロポリタンって英語読めない人?

  22. 33059 匿名さん

    ピカードチルトン事務所公式サイトより一部和訳
    https://www.pickardchilton.com/work/global-gateway-shinagawa

    In addition to leading the Design Code and Master Plan for Global Gateway Shinagawa, Pickard Chilton is designing Block IV within the development. Within two 30-story towers connected by a seven-story podium, the mixed-use complex comprises over 460,000 m2/4.9 million gsf and will include offices, a five-star hotel, conference spaces, and retail.


    Pickard Chiltonは、グローバルゲートウェイシナガワの全体マスタープラン作成をリードすることに加えて開発中のブロック4街区を設計しています。

    7階建ての基壇で接続された2つの30階建てのツインタワー内にある多目的複合施設は、460,000㎡ / 490万gsf以上で構成され、オフィス、5つ星ホテル、会議スペース、小売店が含まれます。



    メトロポリタンはグローバルレベルの5つ星ホテルではないですね。

  23. 33060 匿名さん

    >>33047 マンション検討中さん

    グローバルに展開する5つ星ホテルとしか発表されていない。品川の発展が面白くない民が勝手に騒いでるだけ。

  24. 33061 匿名さん

    タワマン「値上がり度」ランキング【首都圏トップ100】、含み益大のお宝物件はどこだ!
    ダイヤモンド編集部 鈴木洋子:記者
    特集 タワマン 全内幕
    2021.5.28 5:10 有料会員限定

    https://diamond.jp/articles/-/271681

    有料会員限定なので内容は書けませんが、首都圏値上がり率上位100にサウスゲートエリアから15物件もランクインして、主要なマンションはもれなくすべて入っています。地域別ならサウスゲートが圧勝ですね。このエリアを購入した方はおめでとうですね。

  25. 33062 匿名さん

    23区のタワマンで上位100に入ってないと逆に欠陥だから

  26. 33063 匿名さん

    以前このスレに書いてあった、食肉市場の豊洲移転の話って進んでるんですかね?

  27. 33064 匿名さん

    >>33063 匿名さん
    彼の頭の中では

  28. 33065 eマンションさん

    結婚式、パーティ、イベントが多い天王洲アイル。品川田町エリアと天王洲アイルを、財閥系が徹底的に買い込んでますね

    1. 結婚式、パーティ、イベントが多い天王洲ア...
  29. 33066 匿名さん

    >>33065 eマンションさん
    港南さん、東品川はサウスゲートの範囲外ですよ。

  30. 33067 マンション検討中さん

    芝浦の下水臭問題 一歩前進か?

  31. 33068 マンション検討中さん

    >>33058 匿名さん
    力強い参考記事、ありがとうございます。

  32. 33069 マンション検討中さん

    >>33059 匿名さん
    シャングリラ、マンダリンオリエンタル、ハイアット、リッツ、フォーシーズンズ、品川にもマリオット、インターコンチなどがすでにあるからね。

    ラマダホテルとかラッフルズホテルを希望 ・・・ 同意です。高輪ゲートウエイは、既存の丸の内のサピアタワーとは、規模が違いますしね。

  33. 33070 匿名さん

    港南口の汚水処分場がある中でラグジュアリーホテル誘致するのは難しそう

  34. 33071 マンション検討中さん

    >>33067 マンション検討中さん
    芝浦問題、前進どころか、むしろ悪化。

  35. 33072 マンション検討中さん

    >>33070 匿名さん
    毎度おなじみの芝浦埋め立て地女の登場。すぐわかる。

  36. 33073 マンション検討中さん

    >>33066 匿名さん

  37. 33074 匿名さん

    天王洲アイルの内山コンクリート跡地に開発予定の三井のマンション予定地でボーリング調査が始まったようです。地盤を調べているものを思われます。

  38. 33075 匿名さん

    港南の人が豊洲に憧れる気持ちは分かるけど天王洲はスレ違いですよ。

  39. 33076 マンション検討中さん

    >>33058 匿名さん
    オレゴン州ポートランドは、JR東日本だけでなく、他でも研究対象になっている街。

  40. 33077 マンション検討中さん

    >>33076 マンション検討中さん
    ポートランドで、最高級ホテルの一つ、ザ・ベンソン

    これまでアメリカの大統領をはじめ、デヴィッド・ボウイやジェームズ・ブラウンといった数々の有名人が宿泊している。1913年創業で、建物は米国国家歴史登録財に指定されているランドマーク的なホテル。

     

  41. 33078 マンション検討中さん

    >>33058 匿名さん
    JR東日本の開発の研究対象、オレゴン州ポートランドの都市開発。
    ポートランドには、ヒースマン・ホテルがありますね。
    1927創業の豪華な老舗ホテル。旅行専門誌で世界のホテルベスト500に選ばれるなど、数々の受賞歴を持つ。一時話題となった小説「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」にも登場。


  42. 33079 匿名さん

    今のサウスゲート計画だと、港南の嫌悪施設は変わらないまま三田高輪側だけ発展しそうなんだよね。

  43. 33080 マンション検討中さん

    芝浦の嫌悪施設も相変わらず。あきらめの境地。
    品川駅 妬み 埋め立て地住民 気の毒に。

  44. 33081 匿名さん

    本気でサウスゲートを開発するなら嫌悪施設を移転する方が先だと思うんだよな。今のままだと港南はいつまで経ってもイメージが良くならない。

  45. 33082 匿名さん

    そして今日も爆音飛行機が港南に向かって飛んでったぞ。

  46. 33083 マンション検討中さん

    >>33067 マンション検討中さん
    芝浦もこのままだと、汚く、悪臭のイメージばかりが象徴になってる。

  47. 33084 匿名さん

    芝浦下水場に芝浦の名前を使わないで欲しい。東京サウス下水場とかにして欲しい。

  48. 33085 匿名さん

    >>33069 マンション検討中さん
    聞き慣れないラマダホテルは新潟にあるみたい。大阪にあったのは閉店したらしい。

    1. 聞き慣れないラマダホテルは新潟にあるみた...
  49. 33086 匿名さん

    簡単な英語も読めない社会人がいるとは

  50. 33087 匿名さん

    >>33069 マンション検討中さん
    品川のマリオットやインターコーチネンタルは元ラフォーレと全日空系のホテルだからグレードが低いんですよね。ツインで30平米クラス。国際規格の五つ星となると最低50平米は必要。

  51. 33088 匿名さん

    ついに首相も我らがサウスゲートエリアに視察に来られました。ありがとうございます。

    1. ついに首相も我らがサウスゲートエリアに視...
  52. 33089 販売関係者さん

    >>33088 匿名さん
    やはりJR東の小手先の修正計画では通らないみたいですね
    計画を一旦白紙に戻した方がいいと思います

  53. 33090 匿名さん

    菅総理は港南上空の飛行機みたのかな。この騒音が都民の生活を脅かしているなんてけしからん、ぐらい言って欲しかった。

  54. 33091 匿名さん

    あと3年で工事が完了し高輪ゲートウェイ街開きとなるのでしょうか?まったくと言っていいほど工事が進んでませんけど。

  55. 33092 匿名さん

    >>33078 マンション検討中さん

    まだ日本に進出していない、知る人ぞ知る名門ホテルってありそうですよね。

  56. 33093 匿名さん

    【定期】NGワード:豊洲、有明、嫌悪施設、汚水、下水、WCT、K4、悪臭、爆音

    ご存知な人は気にしないと思いますが、この単語が含まれている書き込みは役立つ情報が一切ないので無視してください。「値上がりが弱い」などデータも示さず唐突に無意味な連投する書き込みも荒らしの特徴です。

    サウスゲート外との比較をする際に「~と思われる」、「~と言われている」、「~のような感じ」、「~と思われ」、「~じゃなかったっけ?」など具体的ではない書き込みはサウスゲートを妬んでいる書き込みの特徴であり釣られないようにしましょう。     


    【追加】
    若葉マークのアホ煽り書き込みは無視が最良

  57. 33094 匿名さん

    >>33091 匿名さん

    工事着々と進んでますよ。現地見て無いの?

  58. 33095 匿名さん

    社会情勢が大変化「高輪ゲートウェイ駅」の未来 鉄道利用者減の逆風下で進む駅周辺の再開発 | 駅・再開発 - 東洋経済オンライン

    https://toyokeizai.net/articles/-/429308

  59. 33096 匿名さん

    高輪築堤は国指定の史跡、重要文化財に当確のようです。

  60. 33097 スレ主

    改めて、本スレの範囲です。海と風のゾーン、文化と緑のゾーン、東西をつなぐ交流のゾーンが中核エリアであり、その周辺接続部も含めて本スレッドの対象エリアとしております。

    1. 改めて、本スレの範囲です。海と風のゾーン...
  61. 33098 匿名さん

    日本の鉄道最初期の貴重な土木遺産である?高輪築堤?発掘場所を含む?品川開発プロジェクト?の工事は発掘調査作業と同時進行中で、高輪ゲートウェイ駅前の4街区と泉岳寺駅地区再開発も、本格的な工事に向けた作業が着々と進められている様でした。 

    1. 日本の鉄道最初期の貴重な土木遺産である?...
  62. 33099 匿名さん

    企業ネットワーク最前線
    <特集>5G時代の未来シティ

    JR東・KDDIが描く未来都市 場所や時間を超える「空間自在」なまちづくり
    https://businessnetwork.jp/Detail/tabid/65/artid/8260/Default.aspx

    2024年度、品川・高輪エリアにスマートシティが誕生する。JR東日本とKDDIはリアルとバーチャルの融合により、同エリアをコアとして、空間に捉われないまちづくりを全国に広げようとしている。

  63. 33100 匿名さん

    >>33097 スレ主さん
    東品川はやっぱり対象外じゃないですか。

  64. 33101 匿名さん

    臨海地下鉄とか品川まで延伸しないかな?

  65. 33102 匿名さん

    >>33101 匿名さん
    そもそも臨海地下鉄なんて出来ないよ。

  66. 33103 匿名さん

    臨海地下鉄は東京都が力を入れているみたいで、東京ベイeSGプロジェクトの目玉の一つにもなってる。

  67. 33104 匿名さん

    >>33101 匿名さん
    >>33103 匿名さん
    サウスゲートとは無関係、論外。

  68. 33105 匿名さん

    >東京ベイeSGプロジェクト

    そういう夢物語的な構想だけならいくらでもある
    10年以上前からある東京インナーハーバー構想とか
    聞いたことないだろ?
    知らなかったらググってみな、そんなレベル。
    結局できてみればどうってことない。
    結局、何も変わってない。

  69. 33106 匿名さん

    >>33087 匿名さん

    サウスゲートエリアの星付きホテルは、ザプリンスさくらタワーがフォーブスの4つ星だ  

  70. 33107 匿名さん

    豊洲みたいなリゾート感のある再開発を期待したいんですけどね。

  71. 33108 匿名さん

    TRAVEL WEEKLY「Official Hotel Guide」

    ランク9 = ザ・ストリングス インターコンチネンタル東京

    ランク7 = プリンスさくらタワー

  72. 33109 匿名さん

    >>33107 匿名さん

    巣に帰りな

  73. 33110 匿名さん

    >>33107 匿名さん

    サウスゲート住民になりすましはおやめください
    もし住民なら、手元に自分あての郵便物くらい
    たくさんあるでしょうから郵便番号アップしてみてね。

  74. 33111 匿名さん

    港南さんは一回豊洲に見学しに行った方がいいよ。間違いなくサウスゲートの参考になるよ。

  75. 33112 匿名さん

    【定期】NGワード:豊洲、有明、嫌悪施設、汚水、下水、WCT、K4、悪臭、爆音

    ご存知な人は気にしないと思いますが、この単語が含まれている書き込みは役立つ情報が一切ないので無視してください。「値上がりが弱い」などデータも示さず唐突に無意味な連投する書き込みも荒らしの特徴です。

    サウスゲート外との比較をする際に「~と思われる」、「~と言われている」、「~のような感じ」、「~と思われ」、「~じゃなかったっけ?」など具体的ではない書き込みはサウスゲートを妬んでいる書き込みの特徴であり釣られないようにしましょう。     


    【追加】
    若葉マークの煽り書き込みは無視が最良 

  76. 33113 匿名さん

    臨海地下鉄が品川延伸したらサウスゲートも盛り上がりそうなんだけどな。

  77. 33114 匿名さん

    【定期】NGワード:豊洲、有明、嫌悪施設、汚水、下水、WCT、K4、悪臭、爆音、臨海地下鉄

    ご存知な人は気にしないと思いますが、この単語が含まれている書き込みは役立つ情報が一切ないので無視してください。「値上がりが弱い」などデータも示さず唐突に無意味な連投する書き込みも荒らしの特徴です。

    サウスゲート外との比較をする際に「~と思われる」、「~と言われている」、「~のような感じ」、「~と思われ」、「~じゃなかったっけ?」など具体的ではない書き込みはサウスゲートを妬んでいる書き込みの特徴であり釣られないようにしましょう。     


    【追加】
    若葉マークの煽り書き込みは無視が最良 

  78. 33115 匿名さん

    サウスゲート民ですが、私もららぽーとや有明ガーデンはすごく良いと思いますよ。

  79. 33116 匿名さん

    >>33115 匿名さん
    たまに行く分にはね。
    ただ、港南・芝浦も含めた湾岸に言える話だけど、広ければデカければ良いってもんでもない

  80. 33117 匿名さん

    日常生活の中にららぽーとや有明ガーデンがあるのは相当便利。都内だと他に類する立地が見当たらないぐらい。勝手なイメージだと北千住とか吉祥寺とかが近い?

  81. 33118 匿名さん

    >>33116 匿名さん

    中立的にみて、ららぽーととかラゾーナとか、近くに在れば映画見るとかはそれなりに便利かもしれないけど、販売店や飲食店はファストファッション系とかチェーン系の安いことが売りの店しか無いんだよね。自分もユニクロも持っているけど、おっしゃるように毎日通うようなラインナップではないね。

    サウスゲートエリアは銀座も日本橋も渋谷や表参道もすぐだし、そっちのほうが当然、質も良い。都心区には何千台も駐車場があるような車で行くことを前提にした郊外型の大規模商業施設は絶対に作られないわけだし、そういう系の買い物なら品川シーサイドイオンも近いからららぽーと自慢されてもなあってのが正直なとこ。

    高輪ゲートウェイの低層商業施設の規模はラゾーナに負けないとJRは言っているそうだけど、広さよりも中身が大事で、サウスゲートエリアの富裕層が満足できる店やハイエンドなものがある店が入ってほしい。間違ってもユニクロやZARAやフードコート、チェーン系飲食店がドーンと面積を占めるような作りにはして欲しくない。

  82. 33119 匿名さん

    >>33115 匿名さん
    何がすごく良いの?
    地理的に負けているんだから唯一無二な部分がないとここで勝負できないことはわかっているよね?

  83. 33120 匿名さん

    ららぽーとや有明ガーデンのような大型商業施設は便利ということでは?

  84. 33121 マンション検討中さん

    高輪ゲートウエイ 4街区のホテルは、森ビル、三菱地所三井不動産が、提携した高級ホテル以外から選定。

  85. 33122 匿名さん

    田町のプルマンだってラグジュアリーではないがグローバルな5つ星ホテルだから、過度に期待し過ぎるとがっかりするかも。

  86. 33123 匿名さん

    港南1の下水場が再開発されないとラグジュアリーホテルは難しそう

  87. 33124 匿名さん

    >>33123 匿名さん

    なんで??

  88. 33125 匿名さん

    ららぽーとの近くに住んでる人が自慢したいんだろうけど、実は当の本人もららぽーとは週末に行けばいい方で、すでに飽きているのではないかな?私はららぽーとには過去に行ったことはあるけど、一通り見たらOKでリピートはしていないから、近くにあっても同じになると思う。

  89. 33126 匿名さん

    >>33125 匿名さん
    どんなお店に行くかは人によるから、いいも悪いも好みだよね。
    私は個人経営の飲食店に行く事が多いから湾岸には興味がわかないけど、ららぽーと好きの人を否定する気は無いし。
    ららぽーと好きの属性の人が湾岸に集まってるんだろうし、好きな人には住みやすいんだろうね。
    そういう意味では行動原理とか生き方で、内陸と湾岸は住み分けてると思う。お金を腐るほど持ってても、住むのは湾岸がいいと言う人も居るんだろうし。

  90. 33127 匿名さん

    そう考えると、内陸と、(スレチだけど)豊洲・有明辺りはある意味エリアの位置づけが明確なんだけど、港区湾岸が中途半端に思えるね。

  91. 33128 匿名さん

    港区湾岸は嫌悪施設が移転できないという大きなハンデ(新木場や若洲のある江東区と違い、港区には他に移転先が無い)があって、結局区のレベルではこれを解決できない。都レベルの意思決定が求められるけど、石原の頃ならともかく今の知事にそれを期待できるかというと。。

  92. 33129 匿名さん

    移転するだけが解決ではないことを示したのが品川シーズンテラス。いまや地域中のみではなく都民の憩いの場となっているくらい。高輪ゲートウェイと東側の街をつなぐネットワークの中心になることになっている。

    https://shinagawa-st.jp/
    https://sst-am.com/

  93. 33130 マンション検討中さん

    芝浦 下水場 改善はいつになるのか?

  94. 33131 マンション検討中さん

    >>33122 匿名さん
    プルマン 笑える。

  95. 33132 匿名さん

    フォーブス・トラベルガイド

    日本国内での5つ星は「ザ・リッツ・カールトン京都」「パレスホテル東京」「マンダリン・オリエンタル東京」「ザ・ペニンシュラ東京」など。

    このほか、品川の「ザ・プリンスさくらタワー東京」「ザ・プリンスパークタワー東京」「ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町」とあわせ、3軒が4つ星。
     

    1. フォーブス・トラベルガイド日本国内での5...
  96. 33133 匿名さん

    下水場の隣に高級ホテルを誘致した事例ってあるの?

  97. 33134 マンション検討中さん

    今のところ、ビジネスホテルで、芝浦だけでしょう。

  98. 33135 匿名さん

    客室から下水処理場のプールが見える高級ホテル(笑)

  99. 33136 マンション検討中さん

    >>33135 匿名さん
    さすが、芝浦のホテルは、違うな。下水処理場が見えるホテルとは。まさに汚さで、敵なし。

  100. 33137 マンション検討中さん

    芝浦の下水臭ホテル、以外に人気とのことです。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸