東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-11-29 11:38:43
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

  1. 11601 ご近所さん

    >>11599
    スパーツ施設だけじゃないから。あんた脳たりん。
    ここのネガはこの中にいそうだ。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161220-00004650-houdouk-soci
    同じ脳内構造だぞ。影でのイジメ大好き、正義感なし。ストレス溜り鬱憤晴らし。が特徴^_^

  2. 11602

    坪384万円の土地取引の街が有明北の現在。やはり、安く土地取引されている。
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20130902/630429/?ST=sm...
    ここは建ぺい率が50、容積率が300(条件クリアで450)の厳しいエリアだぞ。大手デベに聞くと坪350から450でないと出せないとさ。さぁースミフは特区指定され強気だぞ。有明民が半分の800戸買うから値上げ誘導するな。

  3. 11603 匿名さん

    小池知事の会見内容を見てもスポーツ 施設を作るってこと以外は書いてないだろ。
    埋立民はいつも都合よく解釈するからなあ。

  4. 11604 匿名さん

    開発織り込みで坪250万の価値しかない場所を坪400万だの450万だのと印象操作。
    これがマンション業者の仕業だとしたら企業としての品性を疑うね。
    1500世帯の田舎者がこれで高値掴みさせられるんだね。

  5. 11605 匿名さん

    >>11600
    ポジによると、東京の陸海風は有明にピンポイントで吹き、港区の湾岸には恩恵をもたらさないらしい。
    有明が都心より涼しいとか聞いててアホらしくなるから相手するのやめた。

  6. 11606 匿名さん

    埋立地は建築費が高くなるから、安く売買されているんじゃなかったっけ?
    調査と凄い杭打ちが必要なんだよな

  7. 11607 匿名さん

    >>11605 匿名さん
    港区湾岸というとお台場とか?

    めざましテレビで都心より4度くらい涼しいと言ってたな。

  8. 11608 匿名さん

    まあ、湾岸エリアは坪単価500万くらいまでは数年で到達するよ。
    グローバル化が進んできたからね。
    東京の不動産は海外と比較すると激安なんだよ。
    郊外は高いのにね。逆なんだよな。

  9. 11609 匿名さん

    経済の実態をまるで無視し、高値で売り付けるためにバカな文章で買い煽る。
    みんな失笑してますよ。

  10. 11610 匿名さん

    交通も無い有明なんかよく買うな

  11. 11611 匿名さん

    買ってから気づいても。

    1. 買ってから気づいても。
  12. 11612 匿名さん

    11608の理屈だとパリと東京とヌアクショットとブエノスアイレスが同じ価格になるまで値上がりすると言うこと。
    いかにバカな理論かわかるよね?
    頭の悪いヤンキー並ですよ。

  13. 11613 匿名さん

    ヌアクショットてどこですか?

  14. 11614 ご近所さん

    >>11604
    田舎ものはあんただよ。と言うか世間知らずの経済音痴。小池婆さんは音楽、イベント施設を入れ面で開発と公約。海外メディアも取り上げて世界に発信。
    流石にやるしかないね。
    http://news.infoseek.co.jp/article/thepage_20161216-00000003-wordleaf/...

  15. 11615 匿名さん

    アフリカですよ。
    中卒だと知らなくても仕方ないですが。

  16. 11616 ご近所さん

    >>11611
    それ8月だが。今、12月。小池婆さんでガラリと変わる。それに東京都の情報がないとね?
    江東区では説得に欠ける。

  17. 11617 匿名さん

    >>11614 ご近所さん
    田舎者はあんただよ。スポーツ施設やイベント施設が出来ても不動産価値は上がらないんだよ。マンション価格に影響あるのは1に鉄道、2に鉄道、3.4が無くて5に商業施設だ。
    むしろ、国際展示場やテニスの森みたいに、いまでもあるスポーツ施設やイベント施設しか今後も出来ないというのはネガティヴなニュース。生活利便な場所には永遠にならないという発表だ。

  18. 11618 匿名さん

    >>11616 ご近所さん

    >>11616 ご近所さん
    変わるわけないだろ?国の交通政策審議会で臨海地下鉄は検討熟度不足とバッサリ斬られて却下され、計画すら固まってない。仮に国のgoが出ても地下鉄が出来るのは20年後だ。用地買収、予算立て、設計、工事に一体何年かかると思ってるんだよ。繰り返すが、臨海地下鉄は国に却下されている。優先整備すべきはか羽田空港アクセス。残念だったな。

  19. 11619 匿名さん

    臨海地下鉄に関する答申は以下の通り。要するに、検討不足で採算も取れないだろ?常磐新線に目処がついてから出直して来な。却下!ってことだ。

    【課題】
    ・都心部・臨海地域地下鉄構想は事業性に課題があり、検討熟度が低く構想段階であるため、関係地方公共団体等において、事業主体を含めた事業計画について、十分な検討が行われることを期待。
    ・また、事業性の確保に向けて、都心部・臨海地域地下鉄構想と常磐新線延伸を一体で整備し、常磐新線との直通運転化等を含めた事業計画について、検討が行われることを期待。

  20. 11620 匿名さん

    ちなみに、有楽町線の住吉、押上延伸はgoが出ている。そういう時の表現はこのようになる。要するに、よく考えられてるから、誰が主体になって誰が費用負担するのか検討を進めなさい、ってことだ。

    【課題】
    ・事業計画の検討は進んでおり、事業化に向けて関係地方公共団体・鉄道事業者等において、費用負担のあり方や事業主体の選定等について合意形成を進めるべき。

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

4,620万円~1億2,290万円

1DK~2LDK

28.75平米~61.50平米

総戸数 63戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

54.92平米~76.86平米

総戸数 132戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸