東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-11-29 11:38:43
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

  1. 11581 匿名さん

    11559の図見れば新豊洲有明がどうなっているかほとんど想像できるけどな。
    有明だけがいきなりブルーに塗られていることはまずないだろう。

  2. 11582 匿名さん

    結局 想像しろと(笑)
    ダメだこりゃ(笑)

  3. 11583 匿名さん

    >一番暑い午後3時の場合、東京湾に面した江東区江戸川区などの沿岸部と練馬区板橋区などの北西部では、4度近い気温差がある。


    読んだよ。板橋や練馬との比較だろ?だから練馬に住んで都心で働くより湾岸に住んだ方が
    いいって話をこの記事は言ってるんだろ?

    このときの湾岸に住めばいいの湾岸は、練馬を比較対象にしてるんだから、都心部の湾岸も
    指しているんだよ。有明が涼しいとか言うが、湾岸は有明だけじゃないってことだ。練馬
    なんてどうでもいいんだよ。

    そして、あんたが言う陸海風は港区湾岸から千代田区港区などの都心部にも入る。さらに
    緑が多い都心部エリアの方が、コンクリートで覆われて緑被率が低い江東区有明よりさらに
    涼しいって話だ。事実はすべてを物語るんだよ。

    1. 読んだよ。板橋や練馬との比較だろ?だから...
  4. 11584 匿名さん

    >皇居や浜離宮庭園など、緑豊かなエリアが比較的低温を示すほか、南北に流れる隅田川の水面が 28℃以下と低くなっており。東京湾からの涼しい海風を通す「風の道」としても有効に働いていることがわかる

    つまり陸海風を受けるのは都心部も同じということだ。

  5. 11585 匿名さん

    もう一つ、別のデータな。港区や皇居と有明近辺を見比べてみな?どっちが赤くなってる?

    1. もう一つ、別のデータな。港区や皇居と有明...
  6. 11586 匿名さん

    ちなみに11547の記事は比較対象を練馬にしているが、練馬と比べたら涼しいのは当たり前。
    なぜなら、練馬は23区で一番、暑いからだ。練馬と比べても何の自慢にもならん。

    1. ちなみに11547の記事は比較対象を練馬...
  7. 11587 匿名

    >>11585 匿名さん

    だから、有明入ってねーって。
    もっと、左下な。

  8. 11588 マンション住民さん

    >>11583-11585
    恥ずかしいですね。結局人の書いたものを読む勇気もなく現実逃避して同じものを貼り付けですか?

    そして追加で貼った怪しげなものの新豊洲付近と皇居を比べろとな!
    港区ならともかく皇居と比べて一体どうするのかと(笑)

    まあさすがに皇居と比べるにのは畏れ多い上、皇居相手ならむしろ負けたい位なので港区と比べると、

    港区・・・緑(一部黄色と赤)
    豊洲(もちろんSKYZ、BAYZが立っている場所)・・・緑
    極一部見える緑少なめの有明東部(つうか東雲の有明側)・・・緑、なんと水色までありw
    お台場が隣で東雲や有明頭部と比べて圧倒的に緑地が多く、この恥ずかしい人も温度では叩きようがない有明西部を含む殆ど・・・見えない(おいw)

    結論:某湾岸ブロガーを脅迫したかなり恥ずかしいゲスの極みの人とほぼ同様の10年以上調べたと称する人(11553で本人談(笑)は調べたつもりになっているだけで現実はたんなる思い込みです。

    、、、たのむからさあ、小学生でも出来るチェックくらいしようぜ?
    これじゃ「湾岸叩きしている奴は出来損ないばかりだ」って証明しているようなもんじゃないか。

  9. 11589 匿名さん

    今晩、新橋から晴海までタクシーに乗りました。
    運転手さんが晴海通りを運転しながら
    「お客さん、この先の有明まで行った事あります?マンションがあるんですよ!」
    私「えーそうですね。知ってます。」
    「人が住んでるんですよー‼︎」
    私「えっ、そっそうですね(汗)」
    「夜、あっち(有明)まで乗せて行くんですけど、モノレールゆりかもめが終わった後なんて、真っ暗でおっかなくてー。ナビがないと帰れないですもん。私これでも夜専門なのに。」
    私「えっ、そんなに怖いですかー?」
    「そーですよー。ドア全部ロックかけて走りますもん。深夜行って見て下さいよーこわいからー。たまに歩道にタクシー待ってそうな人が立ってるんですよー。男の人だったらまだいいけど、女の人だったらどうしようと思いますよー。」
    私「いや、幽霊じゃないから(汗)」
    「地方の人たちが住んでるんですかねぇ。」
    私「う、うーん」

    50代夜間専門文京区在住運転手さんとの考えさせられる会話でした。

  10. 11590 匿名さん

    嘘くせー(笑)

    警視庁の犯罪マップ見れば、犯罪が少ないエリアであることくらい誰でも調べられるのにな(笑)

  11. 11591 マンション住民さん

    まあ結局のところこの逃げ回るばかりの恥ずかしい人(と何度も言うのも失礼なので愛称をつけようか、鯵鯖ってのはどうだい?)は嘘を言って逃げ回る事しかできなかったわけだ。

    どう考えても有明より緑の少ない(但しイオンがあるので利便性は高いよ、もっと評価されていい)東雲の有明側が水色になっているようではね、、、有明わざと削ってんじゃね?
    (とか言ってる間に仮称鯵鯖氏は必死に有明の地図を赤く塗っていたりしてな(笑)

    さらに>>11547内に貼ってある地図によって湾岸の昼の気温が低いのは明白なのに、それを指摘されても「ネリマーネリマー」と言って逃げる始末。てなわけで再掲

    「叩かれているのは、妬まれているから」 はい皆さんもご一緒に!w(某海外ドラマの弁護士風)


    ・・・以前にも言ったけどもちろん内陸部には内陸部の良さがあるからね。
    単にそれぞれ個人がどこを評価するかってだけの話。

  12. 11592 匿名さん

    犯罪が少ないんじゃなくて人が少なすぎて怖いという意味では?笑

  13. 11593 匿名さん

    犯罪発生マップ、今年の全刑法犯の発生件数状況。

    濃い緑→薄い緑→黄色→橙色→赤色

    の順に犯罪発生が少ない。

    人込みの多い品川駅が橙色になっていて、スリ、置き引きなどの発生が多いのは
    なんとなく理解できるが、ほとんどのエリアが最も安全な濃い緑になっている中で、
    有明が中程度の犯罪発生率になっているのはなぜなんだろう?

    1. 犯罪発生マップ、今年の全刑法犯の発生件数...
  14. 11594 マンション住民さん

    >>11593
    義務教育レベルの知識すらない通称鯵鯖クンは必死だねえ、新豊洲も有明も緑じゃないか
    まさかマンションが建っていない所の事を指しているのかな?
    そこに東京ビッグサイトがある事すら知らぬと見える。恥ずかしいなあ。
    犯罪の殆どは窃盗だ、つまり泥棒は人が多く集まるところに行く。
    流石10年以上研究してきたのに新豊洲と有明の場所が判らなかっただけある(笑

  15. 11595 ご近所さん

    小池婆さんが公約して値上がりが決まり。今が空き地が多くて最低だから。でも、BMA高層階で大手に見積もりしたら坪280からでした。でも70m2で月24万円で賃貸を決めました。1カ月かからず5件希望あり。
    人気があるというのは本当でした。

  16. 11596 ご近所さん

    BMAを宣伝してね。
    http://bma33.com/

  17. 11597 匿名さん

    >>11566 プッさん
    あの、貴方に言われなくても、自分のお金で自由に、好きな場所で買うのでネガルのやめて下さい。

  18. 11598 匿名さん

    有明はあちこちのスレでマンション業者と住民の高値印象操作がすごいな。

  19. 11599 匿名さん

    スポーツ施設を充実するとなぜマンションが値上がりするのか理解できない。

  20. 11600 匿名さん

    マップの通りだな。高台は涼しくて低地は暑い。。。 当たり前か。

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

未定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸