東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-11-29 11:38:43
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

  1. 11561 匿名さん

    >>11558

    11547の記事は、東京でいつも最高気温を記録する練馬区との比較だろ?つまり、気温は

    練馬区江東区湾岸>港区千代田区などの都心

    ということだ。練馬と比較したら23区どこでも練馬よりは低い。当たり前の記事だな。

  2. 11562 匿名さん

    築地が真っ赤だ 蒸し風呂状態 衛生的に劣悪じゃん

  3. 11563 匿名さん

    >>11559 匿名さん
    築地市場が真っ赤ですね。
    生鮮取り扱いには不向きだと思われます。

  4. 11565 匿名さん

    >「沿岸部の日中の気温が他のエリアと比べて低いのは、冷たい海風が暑い陸地に吹き込むから。さらに、海風は川に沿って入ってくるので、隅田川や荒川に沿って『風の道』ができる東京の東側は、昼間でも比較的過ごしやすい地域です」(三上さん)

    ここで言ってる「東京の東側」とは、南東からの海風が隅田川に沿って入ってくる皇居の東側ということだ。


    >緑や土に覆われた地面は熱くなると水分を蒸発させることで熱を奪い、地表の温度上昇を抑える。コンクリートやアスファルトで覆われるとその効果が失われ、熱くなった分だけ地表の温度が上がってしまう。

    つまり、ここで言っている湾岸とは緑が比較的多い田町や品川エリアを差し、コンクリートやアスファルトで覆われ緑が少ない湾岸東の有明エリアは関係ないということだ。


  5. 11566 匿名さん

    >>11563 匿名さん
    >>築地市場が真っ赤ですね。
    生鮮取り扱いには不向きだと思われます。

    何百億もかけて表面の土入れ替えたのに、それでも環境基準をはるかに超える水銀やらシアンやらベンゼンやらの毒物が検出される豊洲以上に生鮮取り扱いに向かないゴミやヘドロで埋め立てられた危険な場所はねぇぞ( ´゚,_ゝ゚ )プッ

    豊洲は日本最大の土壌汚染地帯だぜ?( ´゚,_ゝ゚ )プッ

  6. 11567 匿名さん

    >>11565 匿名さん
    >>海風は川に沿って入ってくるので、隅田川や荒川に沿って『風の道』ができる東京の東側は、昼間でも比較的過ごしやすい地域です」(三上さん)

    関東大震災の時、火災旋風が発生して多数の死者出したのはその頃の隅田川沿いの湾岸エリアなんだが( ´゚,_ゝ゚ )プッ

    地震の時、ストーブや電機の消し忘れでタワマン火災が発生したら土壌汚染豊洲豊洲と液状化兄弟の有明は大惨事だな?( ´゚,_ゝ゚ )プッ

    タワマン火災ははしご車ものを届かないから最も鎮火が難しい。

  7. 11568 マンション住民さん

    >>11559
    ああ、現実を直視できないとこんな風に現実逃避して少ない知識を基にオウム返しになってしまうのですね。
    湾岸を叩いている人のレベルというものがよくわかります。かわいそうに。

    >>11543にあなた自身が貼った文章に説明がされているのですが、まさかあなた自身が貼った文章からも逃げるのですか?人生そんな風に逃げ続けて大丈夫ですか?
    そういうのを日本語で「姑息」と言います、これも海陸風と同様に義務教育で学んだと思われるのでお勉強して下さいね。

    それではもう一つあなたの明らかにおかしなところを

    【その地図には有明も新豊洲も載っていませんよね(笑】

    、、10年調べて新豊洲と有明の位置も知らないんですか?なんて恥ずかしい。

  8. 11569 匿名さん

    >>11563

    豊洲市場なんて、もう来てもらわなくて結構。というのが、豊洲民の意見らしいよ。
    もうすでに、豊洲住民も反対派と化している。これだけコケにされたうえに
    来てもらわなくて結構ということのようだ。

    1. 豊洲市場なんて、もう来てもらわなくて結構...
  9. 11570 匿名さん

    数年有明に住んでの感想。実需で投資では無いです。

    環境 風が強い日が多い。
    夏は都心より涼しい。都心から帰ってくると体感で違うのが分かる。快適。
    冬は都心より体感で寒い。実際の気温というより風が都心より強いからか体感寒い。
    街の整備はここ一年ちょっとで猛烈に向上した。にぎわいロード整備、電柱全て撤去、街灯全てLEDで新設、道路整備と共同溝の耐震化、歩道拡幅されインターロッキング舗装化。植樹も完了してまだ小ぶりながら鮮やかな赤い花も咲いていた。
    単に開発が遅れていただけかもしれないが開発のスピード感が凄い。結果的に有明アリーナが前より良い形で決定したので更に加速しそう。

    生活 スーパーは文化堂一軒のみ。お台場海浜公園駅利用の人はマルエツとフェニックスが使える。都心に多い駅前の賑やかさは皆無。その代わりパチ屋、居酒屋、風俗店も無い。

    交通 電車はりんかい線、ゆりかもめの有明テニスの森かお台場海浜公園、空いてるので快適。イベントあっても通勤時間帯は関係なく空いてる。車便利。自転車は風無い日だけ快適。

  10. 11572 匿名さん

    >>11568

    だから、気温の高さは

    練馬>江東区湾岸>港区など都心部

    ということだろ?港区千代田区などの都心部も陸海風が入るように風の道を作ってるからな。
    比較対象が練馬区じゃないんだよ。練馬区なんてどうでもいい。

    1. だから、気温の高さは練馬ということだろ?...
  11. 11574 匿名さん

    >>11570

    良く言い当てていると思う。

  12. 11575 匿名さん

    >>11563 匿名さん
    >>築地市場が真っ赤ですね。生鮮取り扱いには不向きだと思われます。


    何百億もかけて表面の土入れ替えたのに、それでも環境基準をはるかに超える水銀やらシアンやらベンゼンやらの毒物が検出される豊洲以上に生鮮取り扱いに向かないゴミやヘドロで埋め立てられた危険な場所はねぇぞ( ´゚,_ゝ゚ )プッ

    豊洲は日本最大の土壌汚染地帯だぜ?( ´゚,_ゝ゚ )プッ

  13. 11577 匿名さん

    >>11572 匿名さん

    それ、WCTへの真っ直ぐ道路もない古いマップだね。

  14. 11578 マンション住民さん

    >>11572
    それなんの言い訳にもなっていませんよね?
    せめて>>11547に書かれている文章くらい読みましょう、地図も見ましょう。
    小学校でもないのにこんな学習の基礎から教えないとならないのは先生残念です(まあ先生じゃないけどね(笑)
    中にある地図を拡大するとわかりますが、湾岸は朝都心比であったかくて昼と夜は都心比涼しいですよね。
    記事には練馬と書いてありますがデータ付き地図には湾岸も都心も載っていますよ?どうして練馬の話って事にして逃げるのでしょうか?
    なんか湾岸叩きしている人ってすぐそうやって現実逃避するわけですが、人生大丈夫ですか?いやまじで。

    豊洲も有明も載っていない地図をドヤ顔でご丁寧に何度も貼っている恥ずかしい人とやっている事は変わりませんよ。

    さらに言うならあなたの貼ったその地図もなんの証明にもなっておらず、現在の話題にはどうでもいいものです。
    なぜなら>>11547のように比較対象(この場合新豊洲、有明)が載っているわけではないから。
    つまり、ドヤ顔でカラーの地図を何度も張り付けた恥ずかしい行為となんら変わりはありません。

  15. 11579 匿名さん

    >>11577

    やけに詳しいんだな

  16. 11580 匿名さん

    確かに有明も新豊洲も載ってない(笑)

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸