東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小山 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. パークシティ武蔵小山 ザ タワー

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2024-05-31 23:05:46

★総事業費400億!
鹿島のタワーというのも注目…
パルム商店街アーケードも素敵です
東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
★日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
構造:RC造り(一部S造り)
高層棟階数:地上41階 地下2階
低層棟階数:地上7階 地下2階
総戸数:615戸
着工予定:2016年3月?竣工予定:2019年5月
所在地:東京都品川区小山3の15ほか(地番)区域面積0.9ヘクタール
交通:東急目黒線 武蔵小山駅
事業主:武蔵小山パルム駅前地区市街地再開発組合
施工会社:鹿島建設株式会社
設計・監理:株式会社 日本設計

パークシティ武蔵小山 ザ タワー
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X0724/

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2015-12-22 11:31:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小山 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 24863 マンション掲示板さん

    しかしここほど安全な街はないよ。住んだことない外野の連中がガタガタ言ったところでその良さは不変。多分今の暮らしに満足出来てないからこういう事実無根の嫌がらせをするんだろうな。

  2. 24864 検討板ユーザーさん

    >>24863 マンション掲示板さん

    そういうことだと思います。
    港南さんとは違って大人ですね。

  3. 24867 管理担当

    [No.24851~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  4. 24868 マンション掲示板さん

    高輪ゲートウェイ行きのバスができますね。
    ますます便利になっちゃいます。

  5. 24869 匿名さん

    武蔵小山は本当に住みやすい街だと思います。人気になるのも分かる。

  6. 24870 マンション掲示板さん

    どこにでもサクッと行けるマルチアクセス。
    本当に便利だと感じます^^

  7. 24872 匿名さん

    >>24870 マンション掲示板さん
    東急目黒線しか通ってないのにマルチアクセス?ww

  8. 24873 マンション検討中さん

    目黒川から目黒駅まで散歩コースなので、基礎工事のときからMARCの勾配をよく利用していました。悪天候での買い物、ベビーカー、自転車、高齢者、体調不良、炎天下などなど日常生活ではちょっと受け入れられない地形だなと思いました。若くて健康に自信があり、山の手線利用、資産性重視の理屈は分かります何、体感的には微妙な立地かなぁと、、(ハーフマラソンで利用されるくらいですから)。投資にも実需にも中途半端。中長期目線であれば、高台がなだらかに続く武蔵小山のほうがやはり利便性は高いと思います。

  9. 24875 口コミ知りたいさん

    8点場と仮装場は物理的に被害を受ける可能性があるので、軽く扱わない方が良いとの意見もあるようですが、みなさん影響はいかほどか教えていただけませんか?

  10. 24877 検討板ユーザーさん

    東急線一駅しか使えないのにマルチアクセスというには流石に詐欺だなとは思います

  11. 24878 マンコミュファンさん

    >>24877 検討板ユーザーさん

    南北線三田線目黒線が使えて便利です

  12. 24879 匿名さん

    >>24878 マンコミュファンさん
    一駅しか使えないのが不便極まりないですよね

  13. 24880 マンション検討中さん

    >>24879 匿名さん

    戸越銀座も学芸大学も徒歩圏内ですが。
    とは言え急行で目黒まで一駅3分。
    周辺の住環境の良さを享受しながらこの利便性だもの。最高ですよ。

  14. 24881 マンション掲示板さん

    >>24880 マンション検討中さん
    とおっっ!!健脚ハッスルハッスル
    東京駅も徒歩圏内いけちゃいますね!

  15. 24882 匿名さん

    ライフスタイルに合う合わないはある立地と条件だとは思いますけど、これを踏まえたコンセプトのマンションなんではと。

    最高にマッチする世帯もいると思いますし、それなら住んでからの日々の過ごし方もよくシミュレーションできて、日々快適かと。

    私は「スケール大きいな」が第一印象でした。

  16. 24883 通りがかりさん

    子育て世帯にはドンピシャなんだよな。なんで今まで3Aに拘ってたんだろうって、みんな言ってる。
    スケールのデカさは本当に凄い。それも多岐に渡ってなので、一度見たら誰もが欲しくなる。控えめに言って最高の物件ですよ。
    自分も欲しかった。

  17. 24884 マンション掲示板さん

    胡散臭い3Aに嫌気さして武蔵小山に移住する人多いよね。そりゃ子供を得体の知れない連中と関わらせたくないよな。安心安全に暮らしたいならここ。間違いないよ。

  18. 24885 マンション掲示板さん

    確かに郊外特有のスケールの大きい集合住宅感はありますよね。3Aにあるような高級、モダンな造りとは違い、また価格的にも安めなので、一般庶民が満足感を得るには十分なマンションだと思います

  19. 24886 eマンションさん

    >>24885 マンション掲示板さん

    光井純の最高傑作と言われるだけのことはあって高級でモダンでありながらも優しい自然と調和したアースカラーがとても素敵です。

  20. 24887 検討板ユーザーさん

    >>24885 マンション掲示板さん
    郊外大規模集合住宅ですね、ここは。8点場になるくらいには治安も悪いし

  21. 24888 口コミ知りたいさん

    >>24887 検討板ユーザーさん

    どこのタワマンも大規模集合住宅ですね。
    都心は皇居だけですからそれ以外は郊外とも言えます。

  22. 24889 検討板ユーザーさん

    まあ山手線の外側は郊外でしょ。

  23. 24890 口コミ知りたいさん

    このスケール感とデザイン性の良さから城南のシンボルとなっています。
    買えない連中がどうでも良いこと言ってますが、購入した方は圧倒的な勝者です。おめでとうございます。

  24. 24901 検討板ユーザーさん

    ここいい物件だと思うのですが、管理費、修繕積立金が異様に高いと思ってます。
    理由はなんでですかね?

  25. 24903 管理担当

    [No.24891~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・情報交換を阻害
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  26. 24904 匿名さん

    >>24901 検討板ユーザーさん

    核心に迫ってきましたね。笑

  27. 24905 匿名さん

    >>24903 管理担当さん

    管理人様
    次長の執拗な迷惑荒らし投稿を丁寧に削除して頂きありがとうございす。今後とも健全な議論のため悪質な荒らし行為に対しては毅然とした対応を期待しております。

  28. 24906 匿名さん

    >>24904 匿名さん
    次のタワーを買うかこれを買うかで本当に検討しています。
    ただ、他のタワマンに比べて高くて知りたいです。

  29. 24907 マンション掲示板さん

    ここは都心の中の オアシス。
    新宿や麻布に疲れた人が癒される とまり木。

    私の部屋は意図せずすでに 2倍の価格となりましたが、全く売る気はございませんので、どうかご容赦下さいませ。

  30. 24908 検討板ユーザーさん

    >>24906 匿名さん

    シティタワーもなかなかいいと思いますよ

  31. 24909 マンコミュファンさん

    >>24901 検討板ユーザーさん

    答えてもらえないということは何か裏があるのかな

  32. 24910 評判気になるさん

    にしても最高だよ。
    城南でタワマン買うならここ以外は考えられない。こんなに総合点の高いところはない。

  33. 24911 マンコミュファンさん

    >>24910 評判気になるさん

    最高だと思います!
    ただ、次に出てくる三菱地所の方と気になってます。
    本件が管理費、修繕積立金が高い理由わかれば教えていただきたいです。

  34. 24912 通りがかりさん

    >>24911 マンコミュファンさん

    自分は通りがかりですが、こちらは管理費抑えられてると思います。修繕費も適正だと思います。
    城南を代表するタワマンなので買えるなら欲しい物件です。

スムログに「パークシティ武蔵小山ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ディアナコート自由が丘翠景

東京都世田谷区等々力6丁目

1億5,000万円台予定・1億9,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

35.34m2~110.94m2

総戸数 33戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸