東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brilliaマーレ有明ってどうですか?PART 19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. Brilliaマーレ有明ってどうですか?PART 19

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2010-03-16 20:14:12

ブリリアマーレ有明についての情報を希望しています。
マンションパビリオンは物件1階に移動し、まだ販売継続しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、隣にできるスカイタワー有明と合わせて
色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。



所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:3910万円-1億6100万円予定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.79平米-122.41平米
管理会社:東京建物アメニティサポート
施工:三井住友建設
売主:東京建物 伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売 伊藤忠ハウジング

検討板:
Part17 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43264/
Part16 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43592/
住民板:
Part10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52454/
Part 9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48153/

物件URL:http://www.b-m-a.jp/
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-12-05 22:34:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    799

    内廊下でもシティータワー有明の立地はさすがに厳しいなと思い、立地には変えられないと思いこちらに決めました。ここは駅までの道が整備されれば、りんかい線モノレールともに、駅分数が短くなる可能性もあるなと思っています。

  2. 802 ご近所さん

    そうですか。セラピー、マッサージも予約できますよ。けっこう人気です。

    セラピーの女性はきれいな方ばかりで男性(おじさん)も予約しているとかのうわさです。
    お値段は市況価格よりリーズナブルです。(お店の場所にもよるが、銀座だとしたらびっくり価格)
    33Fで受けるセラピーはやはり格別のものなのか???
    後ね、33FBARのえびす生ビール(400円)はおいしいよ。ついつい5杯は飲んでしまっているよ。

  3. 803 匿名さん

    ビールっ腹。

  4. 804 契約済みさん

    26階から下は例の駐車場の影響で薄暗いです。外廊下側の部屋は薄暗いし、寒いので・・あまり使えないです。
    (私は物置にしてます) まぁ内廊下のほうが良いですね。 
    何気に2階は内廊下で天井も高いんですよ。確か55平米の部屋が3000万後半で売りに出ていたかと思います。

  5. 805 匿名さん

    ようは銀座で飲んだりエステ行けないヒト向き。

  6. 806 匿名さん

    >800

    角部屋はもう低層階しか空いていないと思いますが・・・
    プレミアムなら空いてたかな・・・
    例の7700万円、未入居はまだあるけど・・・倉庫側で角部屋じゃないか・・・

  7. 807 入居済み住民さん

    この前見たけど・・・もう良い部屋は空いていませんよ。ほとんどお見合い部屋かな。
    BASならまだまだこれから選べるからそのほうがいいね。
    スパやプールが欲しいなら・・ベイコートクラブがお薦めだね。法人会員で行ったけどすごかった。
    数千万の入会金だけど・・こことは比べ物にならない。ここは所詮、1000世帯の共有物だから・・・・
    夏はプール行くと子供づれが騒いでいるし・・・Barも常連さんが多いみたいねー

  8. 808 匿名さん

    専有部分は隣のが全然いいね。
    安くて中身がいいというのはやはり景気のせい?

  9. 809 匿名さん

    >>807
    ベイコートは、メンバーフロアでさえ通路も狭いし、そのくせスタッフがたくさん立ってるし。
    個人会員でも今は300万くらいからありますよ。
    お勧めはしません。

    ところで、どこらへんに入居済み住民さんで?

  10. 810 匿名さん

    バンクーバーの選手村、3分の2が販売済
    残り3分の1は生活困窮者のために使用するとのこと
    北西が選手村にならなくてよかったんじゃない
    派遣村の使用などの検討などもここで語られてたけど冗談ではなかったかも
    オリンピック呼ぶのやめたほうがいいかな
    でもURでも一部生活困窮者のための使用はあり?
    福祉も大切だからそれはそれでいいか
    いろいろな街があるけど福祉で有名な街って聞かないから意外といいかも

  11. 811 匿名さん

    バンクーバーは冬季オリンピック....確かにオリンピックという言葉は同じだけど。

  12. 812 匿名

    808

    逆。土地も資材も高騰している時期に着工したBASは可能な限り仕様を落としさらに不景気なのでさらに仕様を落としています。見えないところでグレードは落ちています。

  13. 813 契約済みさん

    銀座から10分の荒地なんて面白いじゃありませんか?
    有明は上空からの写真でも湾岸の灰色の街の中でここだけ緑色でホッとしたんですよ~
    都心の世田谷みたいな街に育つといいですね~
    テニスの森の芝生公園は砧公園と似ててホッとします。

  14. 814 匿名さん

    ここは共有部分でBMAより落ちる 見えない部分はどこだろう? BMAは見える部分で仕様落ちてた どっちがいいんだろう? 住んでて支障なければ見えない部分なんてどうでもいいけど 共有部分が落ちて管理費が下がるならそれは結果オーライ

  15. 815 匿名さん

    BASはコストダウンして価格も安くしている。BMAはマドンナ広告とかに費用がかかり占有部の仕様を落としている。おまけに割高。BASのほうが健全だね。

  16. 816 匿名さん

    荒地が楽しいのも入居1年までかなぁー。賃貸ならそれもいいけど。まぁ5年後、本当に楽しいと思うかどうかだね。ツケは自分に回ってくるだけだから別にいいんじゃないの。オリンピックも来ないし。

  17. 817 匿名さん

    そういうことで気になっても結局買えなかった屈辱を慰められるならそれでいいんじゃないでしょうか。

  18. 818 匿名さん

    残戸数少ない今でも掲示板に貼付ついて有明の一年後とか未来を言ってばかりなのは実はネガさんなんですね。
    うちはオリンピックが来ないと分かってから契約となりましたが未来より今の建設物件の中で1番(立地通勤共用施設)気に入った、ただそれだけなんですよね。強いていえばスーパーが隣に来ることが未来に期待したくらいですね。

  19. 821 匿名さん

    >>813
    おいおい、どうやったら銀座から10分で有明に行けるんだ?ホント有明には詐欺師しかいないんだな。
    ウソばっかりだよ。

  20. 822 匿名

    この場所をわざわざ買うのはずばり眺望以外ないでしょう
    そして将来的に眺望が確保されるのは南東だけ

  21. 823 匿名さん

    >821
    http://www.ct-ariake.com/access.html
    車なら銀座4丁目交差点から7分とあるね。
    虚偽広告か詐欺罪で告発してみれば。

    ネガしたいだけなんだろうけど、少しはお勉強してください。

  22. 824 匿名

    深夜、休日早朝なら車で5分でも行くんでしょう。

  23. 825 匿名さん

    隣よりこっちの方が人気なのね。
    こんなんじゃオダジョー泣いちゃうよ。

  24. 829 購入検討中さん

    812<土地も資材も高騰している時期に着工したBASは可能な限り仕様を落としさらに不景気なのでさらに仕様を落としています。見えないところでグレードは落ちています。>

    BMAのHPには、結露を防ぎ断熱効果を高めるために外壁との間にALC(軽量気泡コンクリート)を使っていますと書いてあるけど、BASのHPにはそういう表現はない。「見えないところ」って、もしかしてこういうところのこと?

  25. 830 匿名さん

    7700万未入居のプレミアムは大京リアルドでまだ出てますね。
    まだ売れてないのが不思議だけど、方角を見ると月島倉庫側のようですね。
    なるほどあそこは東京建物タワマン計画を持っているので早めに売りにだしたようですね。
    いくらプレミアム激安でも正面がお見合いだと・・・・うーーーん、パスかな。

  26. 831 BMA住民

    丸の内まで確かにクルマで10分ですよ。毎朝クルマで通勤してるけど。9時ぐらいなると晴海通りが混むから厳しいかな。

  27. 832 匿名さん

    俺は有楽町駅から晴海までバスでいつも20分以上かかってたけどな。
    昔仕事で行ってたから。
    有明って晴海よりも近いのか?

  28. 833 匿名さん

    >>824
    100キロくらいで走るんですか?道交法違反ですが。
    しかもそんな普通の人が行動しない時間を持ち出してくるあたり、さすがインチキなデベ営業ですね。

  29. 834 匿名さん

    八重洲側丸の内からでもクルマ10分はムリですね。

  30. 835 匿名さん

    今の時間帯、都バス使うとこんな感じです。

    http://tobus.jp/cgi-bin/pcsection.cgi?act=sectl&kcd=TE81010801&...

  31. 836 匿名さん

    有明のデベはウソつきばかりだから誰も信用できませんね。

  32. 837 匿名さん

    なんじゃ?このリビングの真ん中に取って付けたような安っぽいステンレスのキッチンは?
    これがプレミアム仕様?w これが7700万円で売れるのか????

    1. なんじゃ?このリビングの真ん中に取って付...
  33. 838 住民さんA

    今夜は雪見露天風呂かな。

  34. 839 匿名さん

    見事にレインボーブリッジが視界から消えますね。西角プレミアム価格で買った方にはご愁傷様と
    いうしかない。

    1. 見事にレインボーブリッジが視界から消えま...
  35. 840 匿名さん

    オリンピック来ないと決まった後に買ったなら割高感もないんじゃない。
    隣より安く買えてるならGOOD選択!

  36. 841 匿名さん

    他人の眺望の気遣いお疲れ様。
    タワーがそこにびっしりできるのって何年先?
    今は誰もが味わえない至福の毎日ですよ。ご自分の心配をしたほうがよいのでは?レインボーブリッジが見える場所に住めるといいね

  37. 843 匿名さん

    >>841
    同意。
    周辺環境みたらこりゃ誰もが味わえるものではないつくづく思う。

  38. 844 匿名さん

    どうして、こんなにネガ&アンチさんに人気なの?(笑

  39. 845 BMA住民

    ほんと、いまだに常に更新上位。 盛り上げてくれて正直うれしいですわ。 読んでて暇つぶし&優越感とまではいえないいんだけど、世の中にはこの生活を手に入れられない人もいるのかとついつい。。。。。。。

  40. 846 匿名さん

    >>841
    スミフ東京建物合作のタワーが有明北2-2に建つんでしょ?明日が説明会だっけ?
    それにしても江東区の埋立地に住んで得られる優越感。。。その庶民感覚が逆に
    羨ましい。

    >レインボーブリッジが見える場所に住めるといいね

    ちなみに、うちからレインボーブリッジはBMAよりも近い。ブリリア有明も橋の遥か
    向こうに見える。

  41. 850 匿名さん

    安いマンションがいいなら、オリゾンマーレどうですか?
    71平米。南東角部屋が坪単価160万で売りにでてます。
    70平米超が3500万円以下で買えるチャンス。
    たぶん、最後のチャンスだと思います。
    今が底値です。

  42. 852 匿名さん

    ブリマレも55平米が3800万で出ているよ。売りだし価格を割っているね。暴落気味かな。

  43. 853 匿名

    南東高層階 80へーべー ワイドスパン 売りにだしますのでよろしく!



















    10年後ねo(^-^)o
    こんな楽しい生活まだまだ手放せない

  44. 854 購入検討中さん

    書き込みが増え始めたのはBASが要望書の受付を始めたから
    住友のアルバイトが湧き出したのでしょう。
    BAS検討者はBMA板も見ますもんね。
    かつてBMAが要望書の期間になると
    板が荒れに荒れましたからね。
    ホントにこの業界は稚拙で汚い奴等ばかりだ。
    特に住友。

  45. 856 匿名さん

    >854
    BASを売れなくする為にBMAをネガするですか・・・。なかなかの珍説ですね。
    BAS板はいたってフツーですよ。

    まあデベを信用できないならマンションなんか買わないことですね。
    マンコミ脳にならないようにね。

  46. 857 匿名さん

    >南東高層階 80へーべー ワイドスパン 売りにだしますのでよろしく!

    南東は景色イマイチだからいらない。マシなのは北西角部屋くらい。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  47. 858 匿名さん

    >>857

    明日の説明会、知らない人?

  48. 859 匿名さん

    アンケートを行います。このマンションは10年後いくらで売れると思いますか???

    私は高くても坪200万が良いところという気がします。下手したら160万くらいかも。

  49. 860 入居予定さん

    おおっ~ちょっと見ない間に凄く伸びてますね~♪
    何だか豊洲タワマンでエレベーターの傷がどうのこうとの言ってた人達と同じ手法だけど。

    でも私もですけど、マンション買うのに掲示板なんて見ないですよね?
    小さな買い物は購入者の口コミとか見るけど・・・なんでだろう?

    やっぱり現地に足運んで~実際に住人に話し聞きました。
    お風呂上りのマダムに声掛けて~
    そしたらほんとに気さくな良い方で☆
    話し込んでしまいました。早くお風呂の中でもお話したい!

    ポストのところでも営業さんの説明が早くてよく分からなくて困ってたら、実際に自分のポストを
    使用してるの見せて下さる人がいてとても参考になりました。

    感じの良い人が多い!
    (それも気さくで豪快で「この人ギリギリで買ってないな~」と感じさせる人が!)

    後は直感かな~?
    お見合いでもそうだけど、やっぱり人生の一大事は「直接」で決めないと!

  50. 863 住民さんA

    お風呂上りのモデル

    きわどい水着の外国人美女


    もいますよ

  51. 864 入居予定さん

    そういえばラウンジに綺麗なお姉さんの軍団いましたね。
    街中では見かけないような人達で・・・・いる所には居るんだなっと感心してました。

    掲示板は購入が決まって、住むまでの間ですね、見るのは。
    これだけ盛況だと思ってなくて、正直ビックリ!

    何が魅力なんでしょうねえ~?

  52. 865 匿名さん

    東や北の方からは羨ましがられ西の方からは貶され
    魅力というかなんというか。

  53. 866 住民

    佐々木希も映画撮影で来てました。

  54. 867 匿名さん

    普通貸さないんですけどね

  55. 868 入居予定さん

    いい目の保養になりますね☆
    イケメンタレントさんもいらっしゃるとお聞きしたので楽しみにしてます。
    プールで会いたい!

  56. 870 物件比較中さん

    8階の52平米3900万の部屋も売りに出てるけど・・・これも分譲価格より安いですかね?

    オリゾンも安いのあるけどあそこは有明第一号で分譲価格自体が仕様に比べて格安だったからねー




    隣のBASもお得な値段のようで待ってて良かったなー、選び放題だね、有明は・

  57. 872 匿名さん

    完売前の販売中に売値より安く中古が出てきている。末期的症状だな。

  58. 873 入居予定さん

    おかげで面倒な書類や手続きがだいぶ進みました!
    ありがとう~

  59. 874 匿名

    872。普通に考えたらお古は安くなるでしょ。そんな考え方がヤバい。

  60. 875 入居済み住民さん

    プレミアムのキッチンはトーヨーキッチンですよね。 高級住宅にしか使用されませんよ。 またALCは倉庫などによく使う材料でいいものではないですよ。

  61. 876 匿名さん

    本当はどこだっていい。でも君はスターなんだから港区に住めと言う。

    ここに住むスターは下らんとは思わない。

    でも、それを餌にここに誘う輩は下らん。最初から港区を選べばいいんだ。

  62. 877 匿名さん

    お古=安いが当たり前って大丈夫?
    そんなんだから有明とか買っちゃうんだな。

  63. 878 匿名さん

    >>877

    販売中の新品より、中古をあえて高く買う理由ってなに?

  64. 879 入居予定さん

    ほんとに居るの?(汗
    ソックリさんでしょ?冗談だと思ってたのに・・・
    でも噂が広まれば引っ越されるでしょ~

    そんなんで何千万の買い物はしませんよ~大人は!
    自分のライフワークに適した物件じゃないとね♪
    (こっちからだと新宿渋谷が通勤ラッシュの逆なんでラク~)

    ちみはバイトくんだね?20代か悪くすれば10代の発想だな!
    銀座は10分だよ。ヤフーの路線で検索してもいいし、実際にタクシー乗ってごらん?
    ちなみにこちらからだと絶対に渋滞してないから!(荒地に人はいない!)

  65. 880 匿名

    今時、中古が売値より高くなるなんて限られた物件でしょ。有明買ったのは単なる個人の満足。
    そんな考えだとマンション買えませんよ。

  66. 881 匿名さん

    HP、3Lと4L のみになりましたね!
    低層階かな?

  67. 882 匿名さん

    久々に着ましたが、まだ完売してないのですか? もうすぐ竣工1年ですかね??
    第二期くらいのMRはそれなりに賑わってましたが・・・。結局、麻布のタワーに決めましたが。

  68. 883 入居予定さん

    麻布のタワーといったら、あそこですかね。羨ましいですね・・・・
    お金があればそちらが良いのですが予算が足りず・・ここの中古となりました・・・

  69. 884 匿名さん

    >>882
    まだまだWCTには勝てません。
    ...麻布のタワーですか?.....そうですか....まいっけど。

  70. 885 匿名さん

    >プレミアムのキッチンはトーヨーキッチンですよね。 高級住宅にしか使用されませんよ


    トーヨーキッチンが高級住宅とは初めて聞きました(笑)
    ちなみに以下の普通のマンションもトーヨーキッチンですが・・・・

    http://www.f-shinkama.jp/
    価格:2,485万円~3,484万円

    まぁ、専有部の仕様が低いここでは高級仕様になるかもしれませんが(笑)

  71. 886 匿名さん

    せめて高級キッチンというなら・・SieMaticやミノッティクチーネとかにしてくださいな。

    トーヨーキッチン=高級・・・恥ずかしい。

  72. 887 匿名さん

    しかし837のは、安っぽいキッチンがリビング全体からまる見え、というかキッチンとLDと全く境目が無く、
    どう使えばいいの?って感じ。これでプレミア仕様とは、スタンダードは推して知るべしだね。
    やっぱり33階で釣って売ったマンションなんだよな。その33階からのレインボーブリッジもすぐに見えなくなる
    みたいだし。。。

    1. しかし837のは、安っぽいキッチンがリビ...
  73. 888 購入検討中さん

    これは例の7700万の部屋でしょうか?
    他の写真はお持ちですか?
    将来お見合いになる方向のリビングからの眺めに興味があります。

    ただ・・確かにアイランドキッチンというより離れ小島ですねぇ(苦笑)

  74. 889 匿名さん

    やっぱりプレミアムというならこれくらいじゃないとダメですね。

    http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/shuto/tennouzu_b2/layout_detail.c...

    ただ広いだけじゃねー

  75. 890 匿名さん

    いつも思うけど住友の人って暇そうですね。。
    麻布とかwctとかこの掲示板の話題に上がる建物って全部住友のですよね。。

  76. 891 入居予定さん

    住友かあ~
    できれば三井に来て欲しいなあ~

    マンション情報誌見てたら、三井のが気になる!
    とっととローン終わってブリリアの次はパークマンション買いたい!

  77. 892 匿名さん

    ↑今から解約してはいかがかと?
    そんな気持ちで長い間住んでいらっしゃるのも、精神衛生上宜しくないですよ。

  78. 893 入居予定さん

    なんで一つしか持てないの?
    幾つも持って、服みたいに着替えても良いでしょ?
    ローンは5年で終わるよ(汗
    老後のためにも不動産は増やさないと!

  79. 894 匿名さん

    常識を超えたお金持ちさんでしたか。
    こりゃ失礼しましたー。笑

  80. 895 匿名さん

    三井

    http://www.31sumai.com/mfr/X9904?banner_id=o638&iad=koukoku

    なんか889のスミフのほうがセレブ感というか夢がある。
    両方ともここの”プレミアム”とは比較にならないことはいうまでも無い。

  81. 896 匿名さん

    889の部屋見たことあります?
    あれ39800万なんですけど、BMAのプレミアム角部屋の方が高級感ありましたよ。
    やはり5年前のセンスのせいか、デザインが野暮ったいんですよね。
    あれ買うとしたら全面改装しないといけないので、+2000~5000万かかるでしょうね。
    スミフは5年経ってもほとんど値引きしませんし。

  82. 897 匿名さん

    三井は内装ファミリー向けでださいからプロパストのセンスが惜しまれる。

  83. 898 匿名

    ほんと三井がいいって言う人、少なくとも内装設計についてはかなり見えてないよね~

  84. 899 入居済み住民さん

    駒沢の1億のお宅でトーヨーキッチン使ってましたので高級だと思いました。すみませんでした。

  85. 900 入居予定さん

    >895
    ああ、これも情報誌載ってましたね。
    ちょうど比較するかのように3ページ前にブリリアマーレも(汗

    でもやっぱり共用施設がね~
    ミーハーの視点で見ると、やっぱりキラキラしてるんですよね、今は。
    で、当分はこんなキラキラしたマンションどこの不動産屋さんも作ってくれなさそうだし(不景気で

    ここを満喫してから、次ね☆

    でも全然お金持ちなんかじゃないですよ~(汗

  86. by 管理担当

スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸