千葉の新築分譲マンション掲示板「ファインシティ東松戸モール&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 松戸市
  6. 東松戸
  7. 東松戸駅
  8. ファインシティ東松戸モール&レジデンス
匿名さん [更新日時] 2018-09-11 12:05:16

日本橋駅・・・乗り換えなし直通:最速26分
押上駅・・・乗り換えなし直通:最速17分 ※東京スカイツリー
成田空港第2ビル駅・・・乗り換えなし直通:最速39分
羽田空港国際線ターミナル駅・・・乗り換えなし直通:最速55分
品川駅・・・乗り換えなし直通:最速41分
東京駅・・・乗り換えなし直通:最速37分
南船橋駅・・・乗り換えなし直通:最速14分 ※ららぽーと、IKEA
新三郷駅・・・乗り換えなし直通:最速14分 ※ららぽーと、IKEA、COSTCO
越谷レイクタウン駅・・・乗り換えなし直通:最速19分 ※イオンレイクタウン

物件名:ファインシティ東松戸モール&レジデンス
所在地:千葉県松戸市東松戸二丁目5番1
沿線名:JR武蔵野線、北総線・成田スカイアクセス線  
最寄駅:東松戸  
所要時間:徒歩2分
総戸数:382戸
専有面積:57.53㎡~83.57㎡
間取り:2LDK~4LDK
売主:京阪電鉄不動産株式会社 相鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スムラボ 関連記事]
予算4,000万の2LDKならどのマンションを買う?【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/37557/

[スレ作成日時]2015-11-28 16:00:08

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインシティ東松戸モール&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1551 匿名さん

    本日チラシが入ってて立地と価格に驚きました。
    既に他の物件を購入したので手は出せないですがうちは車にも乗らないし床暖房等の設備も全然使わないので好みの物件ではあります。
    駅近でこれだけ価格抑えて出してくるの、コンセプトがはっきりしていて良いですね。

  2. 1552 匿名さん

    低価格で出せたのは北総線、東松戸というこれまであまり注目されていなかったエリアだからでしょう。そこへ駅近2分、大規模、モール併設、役所、図書館、公園隣接という再開発物件として登場したことが、ここの価値だと思います。安いだけならここまで売れないと思います。

  3. 1553 匿名さん

    いえ、安いだけで売れてるんですよ。それくらい、今安いマンションが県内に無いんです。

  4. 1554 匿名さん

    そんな事はない。

  5. 1555 匿名さん

    コストカットの徹底は素晴らしいと思います。
    床暖房、駐車場設置率、ガスコンロ、食洗器、部屋も狭めにしたり徹底してる

    良く見せようと中途半端になるよりよっぽど良いと思う。

  6. 1556 匿名さん

    部屋が狭いのはどうなんだろうね。かなり狭い住戸ばかりなので、家族4人でここの3LDKだとかなり手狭だよ。狭い分、戸数が増えて安くできたんだろうけど、設備仕様は低レベル、室内も狭い、ここまでコストダウンすると流石に暮らしにくい部分は出てくると思うけど。
    無駄なものを省くのと、ここがやってるコストダウンはなんか違う気がする。結局はデベロッパーの利益から逆算してコストカットしていった感じがすごいある...。満足度は安いことで得られるのかもしれないけど、なんか切ない。

  7. 1557 匿名さん

    安いことをネガしてる人は何が言いたいんですかね。ベースを安くしてオプションを提供するコンセプトなんだからうまく活用すれば良いかと。安いのが気に入らないなら、割高な物件買えばいいではないですか。

  8. 1558 匿名さん

    >>1556 匿名さん

    そういうニーズなら、それこそ安いんだから4LDKを選べるんではないですか。ここの角部屋4LDKは良いと思いましたがね。でももう殆ど残ってないかな。

  9. 1559 匿名さん

    安いんだから広めの部屋買えよとしか
    広い部屋だってかなり安いと思うよ

  10. 1560 匿名さん

    >>1553 匿名さん

    私はここが2路線駅近でなく、スーパー併設、大規模でなかったら候補から外しています。なので、あなたの言っていることは根拠がありません。

  11. 1561 匿名さん

    だから駅に近くて大規模でスーパー併設なり直結なり近くに有る物件で安い物件が無いって事では?

  12. 1562 匿名さん

    >>1553 匿名さん

    あると思います。
    たくさん
    クレストフォルム柏サウスウイング1898万円~2798万円
    ヴェレーナ松戸秋山駅前2400万円台~2900万円台
    ベルドゥムール鎌ヶ谷オーク2398万円~3598万円
    プレミアムフォート柏1998万円
    値段だけならかなりあるぞ~
    めんどくさいから後は自分で調べて、価格、自分の生活環境(通勤・通学)など考えて選べば良いのでは。

    >>1553 匿名さん、あなたでも買える中古マンションもあるよ~
        (築21年)山武市殿台マンション 3LDK 57.63m2 540万円 ムリかな?

  13. 1563 匿名さん

    >>1556 匿名さん
    県営住宅に住んでいる、2男12女ワケアリ大家族・渡津家に失礼だぞ!

  14. 1568 匿名さん

    4箇所提示して
    2個は同じ北総線
    他2個は駅までバス便物件

    おいおい

  15. 1572 匿名さん

    このマンションを買える状況にある人が羨ましいんでしょうね

    ここまで必死にネガキャン出来るモチベーションには呆れを通り越して逆に凄いと感じてしまう(笑)

  16. 1573 匿名さん

    人生頑張って、こんな立地条件の良いマンションを見つけ安く手に入れられて感謝です。完売が楽しみ。

  17. 1578 検討板ユーザーさん

    盛り上がってる。これだけヤイヤイ書くのはみんな関心があるか、妬みがあるかの証拠。

  18. 1579 検討者

    [No.1541~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  19. 1580 匿名さん

    バイトがどーこーは別として
    都内勤務サラリーマンだとここが買えないレベルだとずっと賃貸暮らしになってしまうな

  20. 1581 マンション検討中さん

    ウォ〜すごいね
    それだけ人気あるんだよ、ココはさ
    あまり皆ムキになる必要はないよ
    たかがネットの世界で、 欲しい人が買えば良い
    いい部屋はもう無いけどさ

  21. 1582 匿名さん

    スーパーとドラッグストアに直結してるってどんな共用施設より便利ですよね

  22. 1583 匿名さん

    [No.1565~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  23. 1584 匿名さん

    天井高はどれくらいですか?

  24. 1585 匿名さん

    階によって違いますが、リビングの天井高さは 2550 mm以上あったと思います。

  25. 1586 匿名さん

    天井は新築マンションとしては低いですよ。

  26. 1587 匿名さん

    中古だと縮んで低くなるの?

  27. 1588 匿名さん

    >>1586 匿名さん

    ここは、2.55-2.6mなので標準以上ではないですか。

  28. 1589 匿名さん

    普通です。標準以上ではありませんし、全室がその高さではありません。

  29. 1590 匿名さん

    全室同じ天井高さなんて普通ないだろ。何が言いたいんですか。

  30. 1591 匿名さん

    低層階が高くて高層階は低いのは普通ですよ

  31. 1592 匿名さん

    まじっすか?

  32. 1593 匿名さん

    コピペで申し訳ないが

    マンションの構造上、梁成(梁の高さ)は低層階ほど大きくなります。
    一般的にはサッシの高さを一定に設計することが多いので
    低層階ほど階高が大きくなります。
    天井高は階高から床と天井の仕上げ代を引いた分になります。
    床と天井の仕上げ代は仕様が同じなら同一です。
    そのため、低層階ほど天井高さが大きくなり、高層階ほど小さくなります。
    階高をしっかり取ってるタワマンなんかは天井仕上げ代を調整して天井高を同一に仕上げたり上層階を高くしたりする場合も有ります。

  33. 1594 名無しさん

    直床ですから必然的に天井高は高くなる、遮音性は低くなる。どちらを選ぶか。

  34. 1595 名無しさん

    長谷工=施工=利益
    長谷工アーベスト(販売会社)=利益
    長谷工インテック(オプション)=利益

    仕様設備を落として価格を下げて売りやすい価格で提供して、販売会社の利益を生んで、仕様設備を落とした分、富裕層にはオプションで利益を生む。

    売主にならないことでリスクマネジメントもできている。

    ビジネススキームとしては素晴らしいが。

  35. 1596 匿名さん

    MRの営業さんに聞いたらオプションいっぱい付ける人は少ないって言ってました

  36. 1597 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  37. 1598 匿名さん

    そうではなくてオプション何もかもは必要ないからでしょ。食洗機とかコンロとか普段使うものは多いんじゃないかな。

  38. 1599 匿名さん

    >>1594 名無しさん

    遮音性について最近の見解をご存知ですか。
    http://mansionnavigate.blog.fc2.com/blog-entry-53.html

  39. 1600 匿名さん

    オプションいっぱい付ける人はここ選ばないわな

スムラボ 20220219「ファインシティ東松戸モール&レジデンス」のレビューもチェック

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸