東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-02-12 08:43:22

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 901 匿名さん

    大きな被害を受けてるのって非免震というより、旧耐震基準でしょ。論理のすり替え。

  2. 902 匿名さん

    非免震だと乾式とか簡単に壊れる。免震は揺れ自体がほとんどないから当然壊れにくい。

    熊本のマンションでも非免震マンションでかなり被害あったようだね。しかも竣工後販売続けているくらいの新築マンションでね。実被害が免震と非免震では大きな差がある。この事実がすべて。

  3. 903 匿名さん

    乾式壁は免震でもしっかり壊れてる。

  4. 904 匿名さん

    >901
    熊本で非免震の新築マンションが結構な被害受けてますけど。一方、免震は被害ほぼ皆無らしいですよ。

  5. 905 匿名さん

    熊本には免震ほとんどない。母数がなければ・・・。

  6. 906 匿名さん

    免震でも乾式壁が絶対壊れないとは言わないが、揺れ自体ないんだから壊れる確率・程度がが非免震とは全然違う。

    「ご覧のように、建物の内部において、免震は、震度7を震度4にしてくれますが、制震・耐震は、震度7は震度7のままです。」

    とある業者のサイトより

  7. 907 匿名さん

    揺れないことを前提に建物の強度を落として設計しているってのがポイント。揺れない=壊れないじゃないんだよ。

  8. 908 匿名さん

    震度7が4になるんだぜ。そんなの絶対免震でしょ。4なら怖くない。7とか怖すぎ,大型家具が普通に倒れてくるからね。小さい子供がいたらどうなることか、大人でも運悪ければ圧死しうる。震度7絶対いやです。お金で震度4にできるならそりゃ選ぶでしょ。

  9. 909 匿名さん

    長周期でなければね。熊本で特筆すべきは最大級の長周期が起きたこと。

  10. 910 匿名さん

    非免震は揺れて壊れることを前提にしてるからね。全壊しなければいい、そこが目標ですから。免震は全く被害がでないことを目標にしている。そもそもハーバード目指しているのと日東駒専を目材している違い。

  11. 911 匿名さん

    縦揺れにも弱点がある。

  12. 912 匿名さん

    3・11の時免震で乾式壁は結構壊れてる。全く壊れないことが目標なら欠陥?

  13. 913 匿名さん

    非免震住みの免震無理ネガさんがお得意の「免震は縦揺れに弱い」という決まり文句も熊本で完全なミスリードということが明らかになりましたけどね。

    直下型の震度7が2発という縦揺れの極限のような環境で、免震の役所は被害らしい被害が全くなく、今回大活躍したというのは結構有名になってきている話だが。さあ非免震さんどうする?

  14. 914 匿名さん

    こんなに色々心配しながら、あえてもうタワーに住すみたくは無いわ・・・

  15. 915 匿名さん

    地震のこと考えたらタワーはないでしょ。建物が壊れなくても、エレベーターとか止まっちゃう。点検して問題がないことが確認するまで再運転できないから、それまでは階段を使うことになる。自力で歩ける回までにしておかないと。

  16. 916 匿名さん

    ある権威ある教授のお言葉

    「熊本地震での免震建物の効果については、今後詳細な調査をする必要がありますが、前震の後(15日)の調査では熊本大学病院はなんの影響もなく機能を発揮していたことがわかっています。また、山鹿市では「免震構造の山鹿市の庁舎はその効果を遺憾なく発揮し、地震災害対策を整然と進めることができました」と報告されています。

    防災拠点となる施設については、免震構造を採用する、あるいは免震レトロフィットを行うことが不可欠ではないでしょうか。大分県庁舎(下写真)は免震レトロフィットを施した九州で初めての建物です。今後の地震災害に備えるためにも防災拠点となる施設の耐震性を高めていくことが求められています。」

  17. 917 匿名さん

    低層の免震は安心だよね。でもタワーとなると。

  18. 918 匿名さん

    まだ詳細な調査はこれからだが、非免震物件のほとんどが全壊半壊を初めとしてなんらかの被害があったのに対して熊本市内にある免震物件10件は被害らしい被害はなく、今回大活躍したという事実は、今後の東京のタワマンを含めて新築マンションの免震化を加速させるのは間違いないでしょう。

  19. 919 匿名さん

    あれあれ建て揺れが完全論破されてしまったら、今後はタワーだとだめなんだ(笑)

    非免震さんの免震マンションへの無理ネガ醜いですよ。

  20. 920 匿名さん

    表立って被害はなくても、免震装置にダメージを受けている可能性がある。3・11のあと仙台では調査の結果、免震装置の交換が必要とされたケースが少なからずある。免震装置の交換は大きな費用が掛かる。

  21. 921 匿名さん

    熊本での免震の圧倒的優位性の実証は衝撃的でしたね。

    ちなみに10棟の中にタワーもありましたから悪しからず

  22. 922 匿名さん

    免震の長周期対応の鉛ダンパーって自身が壊れて揺れを吸収する。壊れることが前提なのに、費用のことは考えてない。

  23. 923 匿名さん

    震度6強だった仙台の書き込み見ると
    非免震は、比較的新しいマンションでも一部損壊か全損 
    固定していたのにまったく役に立たなく食器棚や冷蔵庫が倒れたお宅もあったみたいです
    一方免震は、まったく無被害グラス一つ倒れなかったそうです

    一部損壊か全損しかマンションの修理にいくらかかると思う?さらにはそんなマンションに資産価値が残ると思いますか?

    それに比べたら免震のダンパーの修理費なんて端金です。

  24. 924 匿名さん

    被害は認めるんだね。

  25. 925 匿名さん

    揺れの違い



    ツインパは非免震だね。移住者は多いでしょね。

  26. 926 匿名さん

    阪神・東日本・新潟・熊本での経験からほとんどの物件では免震ダンバーの損傷さえなかったけどね。ダンパー被害がでたのは古い免震物件がほとんどと報告されています。つまり最近の免震ならダンバー被害さえ考えにくいということ。

  27. 927 匿名さん

    古いせいにしちゃって。非免震も被害が大きいのは古い建物。

  28. 928 匿名さん

    東日本大震災で、免震構造のビルが地震の揺れを最大で3分の1に抑えていたことが分かった。免震ビルは阪神大震災以降に増え、直下型地震に強いことは確認されていたが、広範囲の地域に達する長周期の揺れへの検証は不十分だったが、震源地から遠く離れた関東、大阪などで地震発生から数分後に高層ビルで長周期地震が確認された。震度5弱だった東京都渋谷区の代々木ゼミナール本部校代ゼミタワー(地上26階、134メートル)では揺れは左右19センチ。免震がなければ、揺れは左右45センチで、免震効果は63%。その他、鹿島本社ビル、東京都豊島区役所本庁舎でも免震効果は顕著であった。一方、免震機能がない新宿の高層ビルの最上階(約220メートル)が最大で左右100センチの揺れが観測された。これにより長周期地震に対する免震の効果が実証される形になった。

    また、震度6強の仙台市宮城野区では、不動産会社・森トラストの仙台MTビル(地上18階、約85メートル)で、地面の揺れは最大310ガル(加速度の単位)だった。長周期の揺れも確認されたが、免震で4割減の190ガルまで抑えていた。最上階の揺れは最大左右16センチ。揺れが少なかったことで、帰宅困難者の避難所にもなった。その他、仙台市内の免震ビルはいずれも特筆すべき被害がなかったことが確認されている。

    免震構造の圧倒的優位が明らかになったとはいえ、ビルのオーナーは現状ではほとんどの物件が非免震であることから、入居などに悪影響と考え具体的な揺れの数値公表を控える傾向にある。


    つまり、東日本でも十分に明らかであった免震の圧倒的優位性は不動産市場全体には都合の悪い情報であったため意図的に情報が絞られているという現実がある。でも熊本でもここまで差がはっきりしていたら国が免震の推奨を押すべきだと思うね。

  29. 929 匿名さん

    >927

    いやいや震度7が2発という熊本地震では非免震物件はほとんどが半壊から全壊などの被害を受けていますが。しかも新築物件も結構な被害でてますよ。一方免震は皆無。

  30. 930 匿名さん

    どっかの記事かな。引用元の表示のないコピペはご法度なんだけど。モラルがないってのがばれるからやめた方がいいよ。

  31. 931 匿名さん

    ダンパーの調査なんて先のことだから免震の被害が皆無とはまだ言えないんドな。

  32. 932 匿名さん

    傍から見てるけど免震さんの圧勝ですな。非免震さんは揚げ足取りしかしてないし、全く客観的なデータや分析なし。

  33. 933 匿名さん

    中間免振のメリットは?

  34. 934 匿名さん

    正直免震だから買い換えるとかはないな。
    制震でもどっちでもいいし。

    ここは土地が安いんだからその分仕様を良くして頂ければ選択肢に入る。

  35. 935 匿名さん

    見えるところが全壊や半壊の非免震マンションの見えない構造とかガチで調べたら底なし沼だけどね。ちなみに阪神、新潟、東日本での免震物件はすべてダンパー調査終わってますけど、大半が損傷なしだからよろしく。

    特に最新免震構造になるこの物件の免震とか最強でしょう。

  36. 936 匿名さん

    中間免振だと、下の部分は耐震。たぶん下層は店舗だろうけど、店舗だとスペースを広くするために柱の間隔をあける下駄ばき構造。熊本でも1階が駐車場のげた履きマンションで、1階がぺしゃんこなんてのがテレビでしっかり放送されていた。

  37. 937 匿名さん

    いやいや制震は震度7きたら建物はそのまま震度7の被害を受けるんですよ。制震は耐震よりはちょいマシというレベルの構造であって大震災で全壊・半壊など耐震とともにがっちり被害が報告されていますよ。

    免震ネガさんが制震住民だろうというの間違いなさそう。

  38. 938 匿名さん

    非免震批判してる人、自分たちで首絞めちゃってる。

  39. 939 匿名さん

    これだけ免震が素晴らしい効果が証明されていたとは知りませんでした。新築買うなら絶対免震ですね。動画の揺れみてもリアルに怖いなと思いました。

  40. 940 匿名さん

    買ってはいけないげた履きマンション。

  41. 941 匿名さん

    揺れなくても土台が崩れちゃったら砂上の楼閣。

  42. 942 匿名さん

    そんなの計算にいれてしっかりに作るに決まってるだろうが。無理ネガもほどほどにね。

  43. 943 匿名さん

    耐震は壊れるって論理でしょ。壊れた耐震もちゃんと計算してる。

  44. 944 匿名さん

    >942

    ご都合主義の論理。

    免震って横滑りで揺れを抑えるんでしょ。土台が傾いたらどうなるんだろう。

  45. 945 購入検討中さん

    三井不動産のおエラいさんが、東日本後に「これからは大型物件は基本的に免震で作らなあかんだろうな」って言ってましたよね。
    にもかかわらず、その直後に大崎を制震で出してみんな「アレ?」ってなってたけど、まあ、もう設計が終わってしまってたんだということで納得。
    実際、GFT以後は、基本、免震。これがすべてを物語ってます。

  46. 946 匿名さん

    ピザの斜塔のように観光で収入を得るとか。

  47. 947 匿名さん

    免震の優位性を示すために非免震をたたいたのが仇になっちゃった。中間免震は下の構造が非免震。

  48. 948 匿名さん

    戸数もコンセプトもぜんぜん違うけど、↓のパークコートは完売で、いよいよ、こちらの出番かな。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588614/res/264-274

  49. 949 匿名さん

    免震なら、タワマンでもよい、
    免震なら、埋立地でもよい、

    なんで?

    地震が心配なら、免震、低層、高台に住もう!

  50. 950 匿名さん

    ここは中途半端に割高そうなんだよなぁ

  51. 951 匿名さん

    確かに大崎以後の高層物件は、ベイズ、GFT、PHT、赤坂檜、湊中央と見事にすべて免震にしてきている。そしてここPC浜離宮、PT晴海も免震予定。

    社長が宣言したくらいだから、今後も三井で高層で非免震になったときは特別な理由があったときだろうね。めっちゃペンシルで純免震は無理で免震+制振ならいけるけどそのコストがない場合とか。

  52. 952 匿名さん

    >>950
    今週末から案内始まった天王洲のタワーはけっこうお安かったですよ。
    モデルルームも盛況なようで中身も悪く無かったです。前向きに検討出来そうな物件でした。

  53. 953 匿名さん

    低層の免震とかコストかかりすぎてほとんどないよね。最近で一番高級物件だったパーマン三田綱フォレストでさえ耐震だからね。熊本地震でさらに免震嗜好が強まっているから次のパーマンは低層でも免震あるかもね。

  54. 954 匿名さん

    >>953

    免震はそんなにコスト高ではないです。

    いずれにせよ、埋立地のタワマンしか買えないが、それならせめて免震にしよう、という発想ですか?

  55. 955 匿名さん

    僻地を絵にかいたような立地の安かろう悪かろうの長谷工マンションが都心の高級パークコートスレでステマとかKYすぎなんだけど。

    竣工しているのに板状が半分も売れ残ってて大変なのはわかるが他人様のスレでステマは禁止ですよ。興味ゼロ。ウザすぎ。

  56. 956 匿名さん

    王者三井様が新築タワマンを直近6物件で免震にしてきている流れとその意味をそろそろ感じ取ろうぜ無理ネガさん。

  57. 957 匿名さん

    結局三井は建設コスト増になるが免震の圧倒的優位が明らかな今、リーダーとして免震を推し進めているということだよね。

    何よりも人の命のためであるし、来るべき大地震で最新物件が免震で全く被害がないのと、目先のコストで非免震にして被害を出すのでその後の三井レジに対する評価も全然変わってくるから非常に賢い選択だと思う。

  58. 958 購入検討中さん

    >>954
    昔ほどではないけど、免震はどうしてもコスト高ですよ。業者としてはできれば使いたくない。「免震にすることによって構造を弱くできるからコストダウンできる。」などという「嘘」は、全く聞く価値ありませんから。
    でも、もう本来は、東京では全て免震にすべきだってのは、業界関係者は皆わかってるんです。

    表立だって言っちゃうと、他のそうじゃない物件の資産価値に影響が出ちゃうから声高には言えない。中古価格にも影響する。売り文句にしたいけど、痛しかゆし。
    だから、判ってる人はもう免震以外買わない。しれっと買ってる。

    最近建った荏原町駅前のわずか55戸のペンシルタワー、五反田駅前の104戸のペンシルタワー、いずれも免振です。
    なぜ小規模物件なのに高コストを覚悟でわざわざ免震にする?
    馬鹿じゃなけりゃわかりますよね。

  59. 959 匿名さん

    それどころか、東京以外みても小杉のツインタワー、柏のツインタワー、川崎のタワーという5本の三井タワーはすべて免震。

    社長宣言後、11本連続で免震。これの意味わかるよね。

  60. 960 購入検討中さん

    ちなみに五反田のタワー(クレヴィアタワー池田山)は池田山の一角の非常に地盤の良いところに立っている。
    ドゥ・トゥールは、免震の上に長期優良で、基本構造に非常にコストをかけている。

    免震にすることがいかに大事と考えているか、業者の思いがよく解りますよね。

  61. 961 匿名さん

    >>958

    うちの地元(相模原ね)の免震タワー特に高くなかったぞ。

    多分、マンション価格に占めるうち、地価とか、内装のグレードとかの方が余程カネかかります。

    予算が乏しいなら、立地(利便性や地盤の良さ)や低層(都心だと、どうしても高くなる)、仕様を諦めて、免震を選べということ?

    それなら、ご趣旨わかります。

  62. 962 匿名さん

    ここって上層階はダイレクトウィンドウになっているんでしょうか?
    パンフレットに乗っていた間取りは角部屋のみダイレクトウィンドウがある感じでしたので気になりました。
    1LDK希望なのですが、ベランダは正直いらないので。。

    パークコート千代田富士見のような添付した間取りがあると非常に嬉しいです。

    1. ここって上層階はダイレクトウィンドウにな...
  63. 963 匿名さん

    いまどき免震以外の物件をあえて買おうとは思わないな。
    災害のこと考えれば免震一択だな。
    耐震物件とか無理過ぎる。

  64. 965 匿名さん

    制震なら別に良くね

    ハイ次

  65. 966 購入検討中さん

    制震は命は守れるが、財産は守れない。

  66. 967 匿名さん

    免震なのはよくわかりました。
    それよりも数ある免震マンションでこちらを検討するのはなぜですか?
    現地に行ってきましたけどイタリア街を歩いていても電車の音が気になってしまって。
    投資用?リセールがいいと考えてですか?

  67. 968 購入検討中さん

    都心で買う人の理由は、何といっても利便性。汐留や六本木で稼ぐ人にとっては、まさにtime is money。
    田園調布に住む発想はありません。
    優先順位が違うんですよ。
    下がり難いという意味でのリセールは考えてますか、儲かるなどとは露ほども期待してません。あくまで「使い倒す」発想です。

  68. 969 匿名さん

    デベが免震にする理由?
    売れるからだろ。

    建築物をつくるプロであるゼネコンの企画したマンションは制震だったりする。

  69. 970 匿名さん

    免震なら安全だしね。

  70. 971 匿名さん

    >>968
    ご回答ありがとうございます。
    現在利便性、環境も含めて港区内に住んでいます。
    そろそろ買い換えを検討しているのでパークコートは仕様、管理もいいのでこちらも検討しております。
    あっという間に売れてしまいましたが赤坂檜町ならわかるんです。
    こちらの環境、電車の音も含めて数億だして永住するのには正直厳しいかなと。
    もう一度現地に行ってみて周りの環境を含めて確認しようと思います。

  71. 972 匿名さん

    スーゼネの免震物件はやはり安心感あって良さそうだな

  72. 973 匿名さん

    >>971

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583133/

    によると、赤坂のやつ、安くて、57平米で一億六千万とか、書いてあるよ。

    ちと、高すぎないか?

  73. 974 匿名さん

    低層の免震ならいいが、タワマンの免震では安心できないね。
    共振すると、相当に揺れますよ~

  74. 975 購入検討中さん

    ≫971さん
    確かに永住する場所じゃないですよね。私もそのつもりはありません。あくまで働いている間だけと考えてます。
    ただリタイアしても田舎に引っ込みたくはありません。二子玉川あたりだったらいいんてすかね。

  75. 976 匿名さん

    免震でもショボイとこの免震はやだね、制震も微妙だし、耐震は論外だがね。

  76. 977 匿名さん

    なぜ二子玉川!? それこそ論外…

  77. 978 周辺住民さん

    ≫977
    地方出身者?

  78. 979 匿名さん

    >>971
    赤坂檜町購入できるのであれば、
    虎ノ門ヒルズ周辺に建設予定のレジデンスタワーの方が良いのでは??

  79. 980 匿名さん

    麹町の駅直結物件は?大規模タワーではないですけどね。

  80. 981 匿名さん

    これからは制振耐震は論外だろ。三井のタワマン11件連続で免震採用。

    ただ小中規模物件だと建設コストがかかる免震は今後も採用難しいだろうね。やはりスケールメリットがないとできないというジレンマ。

  81. 982 匿名さん

    天王洲のすみふの免震タワーも良さそうだよね。

  82. 983 匿名さん

    しかし天王洲の場末売れ残りマンションの営業は自分の物件でしろ。他物件でのステマは禁止されているので通報しますよ。

  83. 984 匿名さん

    >>979
    森ビルのマンション、虎ノ門ヒルズも含めて制震なので建設予定のマンションが免震なのか情報を待ちたいですね。
    赤坂檜町は高層階100平米弱で2億6千万円台でした。
    高いとは思いますがこちらもは免震と制震を組み合わせた構造ですし、今考えると魅力的でした。
    青山公園近くに建設予定の三井のタワーマンションもこれから検討したいと思っています。
    ここ10年タワーマンションを住み替えてきていますがやはり共用施設、車寄せ、眺望の良さ等考えるとまたタワーマンションに住みたいですし、今は制震なので免震のマンションにしたいと思っています。

  84. 985 匿名さん

    虎ノ門ヒルズ•レジデンスタワーは坪単価1000万超えてくるでしょうから、
    赤坂檜町よりも高くなりそうですね。

    普通の高級物件は頭打ち感がありますが、
    本当の高級物件はまだまだ青天井な感じがするので買い時が分かりませんね。

    ただそこまで免震にこだわる理由が分からない。
    虎ノ門ヒルズは制震ですが、ここが壊滅的なダメージを負うくらいの地震でしたら
    周りの建物は全て倒壊レベルでしょうから素直に諦めます。

  85. 986 匿名さん

    >985
    だれも壊滅的なダメージを想定していない。震度7でも建物は倒れはしないでしょう。ただ、半壊くらいの被害ならここ最近の大地震のデータから十分想定しうるということ。その場合、資産価値はゼロあるいは莫大な修繕費でマイナスになる可能性だって十分ある。また非免震だと震度7クラスなら大型家具が倒れて圧死のリスクが高まる。

    東日本・熊本で免震の圧倒的優位性がこれだけ証明されてきたらタワマンで非免震のチョイスする人は少なくなるでしょ。

    三井が直近のタワマン11件連続で免震採用している意味を理解したほうがいいですよ。

  86. 987 匿名さん

    港区アドレスで山手線駅近のパークコートブランドなんて今後めったに出ないと思いますよ。周辺の雰囲気がイマイチなのはわかりますが、周辺は再開発祭りで環境改善が期待できますし、立地・規模・ブランド価値は十分にあると思いますよ。

    なんどか話に出ているが間取りの良さは、確かに秀逸かと。

  87. 988 匿名さん

    マックス124平米ということは、単身、DINKS、老夫婦向けなんですかね。

  88. 989 匿名さん

    というより、セカンド向け?
    自宅と違う生活圏に持っていると、便利ですよね。

  89. 990 物件比較中さん

    >>951
    千代田富士見は制震。。。。

  90. 991 匿名さん

    高層階の揺れ幅ってどのくらいなんでしょう。
    また、免震と制震とで、どちらが揺れが小さいのでしょうか?

    倒壊するとは思っていないのですが、高層階の揺れ幅は1メートル前後になるケースもあると聞いたことがあります。
    家具は固定するとしても、そこまで大きく揺られるとなるとなると躊躇するものがあります。

    地震の波長によっても違うから一概には分からない・・とも聞くのですが、正直よくわからなくて。ただ、不安はぬぐえません。

  91. 992 匿名さん

    >>991
    スレ見返せば東日本大震災の事例が記載あるでしょ。何か勘違いしてるが長周期地震動において免震が圧倒的優位だったのは今や明らかになっていますよ。制震はあくまで耐震よりちょいとマジというレベルであって免震と比較するのは今や滑稽です。

  92. 993 匿名さん

    震災気にするならタワー検討すること自体がナンセンスでは。
    地震の心配しながら、わざわざタワー選ぶ人はいないでしょ。

  93. 994 マンション検討中さん

    耐震や制震物件選ぶくらいなら免震タワーを選ぶ

  94. 995 匿名さん

    ここ買うと思うけど免震かどうかはどーでもいい

    免震崇拝者がいるのは良いけど、それを他者にまで押し付けないで欲しい

  95. 996 周辺住民さん

    個々の価値観語ってるだけだし自由なんじゃない。データ面では免震に一日之長がある気がしますが。
    まあ強制されるわけでもないし買いたい人が買えばいいんだよ。

  96. 997 匿名さん

    主観ですがあえて積極的に免震以外を選ぶ理由はないですかね。低層の3階建てくらいで耐震等級2取得してる
    くらいなら検討の余地もありますが..そういう物件はあっても駅から遠いですからね。
    利便性と安全を考えたら免震タワーがベストですかね。私的にはですが

  97. 998 買い替え検討中さん

    同感

  98. 999 匿名さん

    天王洲の長谷工タワーの案内会行ってきたけど、
    結構良かった。眺望もいいし、駅からも近い
    ついでに免震
    ここより価格もだいぶ安いと思われますし、有力な候補ですかね

  99. 1000 匿名さん

    GWに入り、似非20年建築士がまた一人で必死に書いてますね。
    そもそもスレチなので「免震関連はスルー厳守」しましょう。

スムログに「パークコート浜離宮ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ浜松町

東京都港区海岸1丁目

4,270万円予定・6,750万円予定

1K・1DK

25.40平米・38.87平米

総戸数 102戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

未定

1LDK+S~2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.06平米~64.73平米

総戸数 144戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

未定

1R~3LDK

29.34平米~104.31平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

未定

1LDK~3LDK

37.66平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,700万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~111.44平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

未定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億2,500万円~4億円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークワンズ 深川門前仲町

東京都江東区冬木32-1、2、3、4、5、6、7

8,590万円~9,300万円

2LDK

54.43平米

総戸数 47戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

ブランズ本郷(4/10登録)

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

未定/総戸数 90戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

30.29平米~54.73平米

未定/総戸数 46戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96平米~80.55平米

未定/総戸数 23戸