東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-04-12 08:14:07

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 40151 匿名さん

    >>40143 マンション掲示板さん

    1期だけの平均はあまり意味がないかと…
    すでに、下限坪単価275が完全デマだったことを考慮すればなおさらです

  2. 40152 マンション検討中さん

    地下鉄駅が環2にできるのなら、ベイサイドタワー晴海がほぼ直結ということ?

  3. 40153 匿名さん

    相変わらずネガはおめでたい奴らだぜ!w

  4. 40154 マンション検討中さん

    >>40134 マンション検討中さん
    板状天井て何?

  5. 40155 マンション検討中さん

    >>40153 匿名さん
    相変わらずポジはおめでたい奴らだぜ!w

  6. 40156 匿名さん

    晴海フラッグ、ちょっと考えればボリュームの85平米前後の部屋を最低坪単価に合わせてくることくらいわかるだろうに、ここも踊らされてるな

  7. 40157 匿名さん

    仮に地下鉄駅が環2にできるなら、ハルミフラッグ安すぎる。

  8. 40158 マンコミュファンさん

    ハルミフラッグを陸の孤島と呼んでましたが、どうやらこちらのようですね。

  9. 40159 匿名さん

    環2地下は中央区構想で真っ先に否定されているけどね。

  10. 40160 マンション検討中さん

    >>40159 匿名さん
    中央区が勝手に言ってるだけで、都の思惑と相違してるのかな。

  11. 40161 匿名さん

    まあ都にやる気があったら、臨海地下鉄に限らず東京の新線計画はもっと進んでいただろうね。

  12. 40162 マンション掲示板さん

    >>40160 マンション検討中さん

    都の思惑?
    もともと、都は中央区でよく検討するように!と言っていて、今のところ中央区は晴海通り近くの案を優先。
    それが事実。

  13. 40163 匿名さん

    大江戸線勝どき駅と連結するなら環2は場所的に厳しそうだよね

  14. 40164 マンション検討中さん

    >>40163 匿名さん
    勝どき駅と連絡するような場所に新しい駅いらないんじゃない?もうあるんだから

  15. 40165 匿名さん

    >>40164 マンション検討中さん

    一応、案で出てるのが勝どき晴海駅だからね
    乗り換えできた方が利用者も増えるし良いと思う
    まぁビジネス面考えてもトリトンとは近づけたいだろうし無難に晴海通りじゃないかなと思ってます、本当にできるなら笑

  16. 40166 マンション検討中さん

    晴海トリトンの向かいの公園に作るのでは?
    で、勝どき駅とは地下通路でつなぐ。
    出口はトリトン側にも作る。

  17. 40167 匿名さん

    結局ネガの私は今までどこも買えてません涙
    ネガに生まれてきたのが間違っていたのでしょうか?

  18. 40168 匿名さん

    以前はトリトン通勤者に便利な所に駅を作るという発想でしたが、住友商事が撤退し、中華資本が入ってきました。風向きが変わりつつあるかもしれません。
    今後の開発を考えても、選手村・豊海・勝どき住民に便利な駅の位置は、どこだろうという発想になるのではと思います。選手村住民が使えない新線作ってどうすんの?と普通は考えるでしょう。
    江東区が全く乗り気ではないですし、地下鉄が簡単にできるとは思っていませんが、もし作るなら第一弾として、月島警察署の脇に新駅を作り、大江戸線築地市場駅につなげるのが現実的かなとは思います。これから晴海3・4丁目の開発が進みますし、勝どき駅の混雑緩和にも役立ちますし。

  19. 40169 口コミ知りたいさん

    ここの最寄りは月島駅で、未来永劫に駅遠マンションだろうね。月島駅より近くに駅ができる可能性がない。湾岸地下鉄とか騒いでるが、月島駅の方が近い。

  20. 40170 マンション検討中さん

    すみません。ここのマンション前の堤防って釣りは禁止ですか?釣りが趣味で家の前で毎日できれば最高だなと思ってまして。

  21. 40171 マンション検討中さん

    新しい地下鉄は晴海3・4丁目にできるに一票です。で出口をトリトン側と選手村側に作る。開発計画などを考えても一番可能性は高いでしょう。勝どきからは長い乗り換えになるでしょうね。パークタワー晴海からはあまり近くないですが、出口までは10分以下になると思います。

  22. 40172 匿名さん

    >>40170 マンション検討中さん
    台場辺りに釣りスポット有りますよ。このあたりは無理かもしれないですね。

  23. 40173 マンション検討中さん

    え、釣りしてる人、普通にいますよ。

  24. 40174 マンション掲示板さん

    >>40168 匿名さん

    住民のためというより、旅行者や通勤者の利便性を高めるのが重要。選手村はBRTで十分でしょう。

  25. 40175 匿名さん

    >>40171 マンション検討中さん

    BRT施設からトリトンまでペデストリアンデッキもできるみたいだし、便利になりますねー

  26. 40176 マンション掲示板さん

    >>40175 匿名さん
    便利そう。ちなみに何年後?

  27. 40177 マンション検討中さん

    >>40173 マンション検討中さん
    ありがとうございます。じゃあ禁止はされてないのですね。
    現地でできそうか様子見てみます。

  28. 40178 匿名さん

    禁止されていますが、釣りをしている人はいます。

  29. 40179 匿名さん

    >>40178 匿名さん
    ディズニーマジックが消えてしまうので、通報して下さい。

  30. 40180 マンション検討中さん

    >>40177 マンション検討中さん
    https://www.j-cast.com/tv/2017/12/06315813.html

    こういうことが起きるのを防いでるとおもう
    この辺りも多いですしね

  31. 40181 マンション検討中さん

    >>40180 マンション検討中さん

    >採っている中国人は、「カキ殻を捨てているのではなく、中身を抜いて元の場所に戻しているのだ」と…

    ここが日本との文化の違いかな 笑
    ここも3割ぐらいいますよね

  32. 40182 評判気になるさん

    フラッグ坪240~270、80平米以上の部屋も大量にあるみたいですよ。眺望は期待できないとおもいますが。

  33. 40183 評判気になるさん

    >>40170 マンション検討中さん
    このマンション前は釣り大丈夫です。
    周辺では、パークシティ豊洲前と、ららぽーと前付近はだめ、ガスってなぁに?の建物前あたりはOKです。

  34. 40184 買い替え検討中さん

    むっちゃ安いじゃないですか。

  35. 40185 匿名さん

    ちゃうちゃう、
    正確には「がすてなーに」やで

  36. 40186 匿名さん

    どっちでもえーわ!w

  37. 40187 マンション検討中さん

    >>40183 評判気になるさん
    ありがとうございます。もしこの物件買って、大漁だった時にはみなさんにおすそ分けします。

  38. 40188 マンション検討中さん

    湾岸で釣りする人って、ウキ釣りの人、まずいないよね。なんでだろ。

  39. 40189 評判気になるさん

    >>40188 マンション検討中さん

    波で浮きが見えないから
    自分もここで釣りしたいな

  40. 40190 マンコミュファンさん

    >>40183 評判気になるさん
    こんな嘘情報信じちゃだめ。遊歩道での釣りは全面だめです。ついでに自転車、スケボーも禁止です。あんなとこで釣りしてたら歩行者と接触して危ないのでくれぐれもしないで下さいね。

  41. 40191 評判気になるさん

    >>40190 マンコミュファンさん

    日本語が分からずする人がいそう

  42. 40192 マンション検討中さん

    丁度今日、PT晴海前で
    釣竿片手にベンチでタバコ吸ってるオッさんいましたね。
    ろくでもない。

  43. 40193 評判気になるさん

    >>40190 マンコミュファンさん
    いやいや。どこにそんなこと書いてあります?あの場所に実際行ってみると禁止事項の看板出てますが、釣り禁止にはなっていませんよ?
    がすてなあにの前に関しては釣り可能としっかり看板に記載ありますよ。

  44. 40194 匿名さん

    >>40192 マンション検討中さん

    いないよ笑

  45. 40195 マンション掲示板さん

    >>40192 マンション検討中さん

    そういうの、やめた方が良いよ。
    いくらでもウソついて貶めることはできるけどね。

  46. 40196 匿名さん

    嘘ついてまで人を騙す人生に良いことないね。
    皆さん、大人なのでスルーですね。

  47. 40197 マンション検討中さん

    最初に釣りについて尋ねたものですが、このマンションの前で結局釣りをしていいんでしょうか?ダメなんでしょうか?

  48. 40198 マンション検討中さん

    >>40189 評判気になるさん
    もし釣りしていいんなら、一緒にやりましょう!

  49. 40199 マンション検討中さん

    クロノに5年住んでるが、いつも釣りしてる人いるよ

  50. 40200 匿名さん

    現地モデルルーム、ご覧になった方いましたら感想教えてください

  51. 40201 匿名さん

    >>40197 マンション検討中さん

    釣りは出来ますよ。ただ、マナーの悪い人が通報されて警察に指導されているのも見ましたので、あくまで他の公園利用者に迷惑にならない範囲での利用になりますね。

  52. 40202 マンション検討中さん

    >>40201 匿名さん
    ありがとうございます。

  53. 40203 マンション検討中さん

    現地モデルルーム見ました。
    俄然買う気が出てしまったのですが、北側の現在モデルルームがある土地は計画が決定してるのですか?
    西側の都の土地はトリトン側1/3がBRTで豊洲側は当面オリンピック駐車場らしいですが、その後は眺望がなくなるような計画はあるのですか?

  54. 40204 マンション検討中さん

    まだ太平洋セメントが所有しており、どこに売却されるのかわかりません。

  55. 40205 匿名さん

    >>40203 マンション検討中さん

    モデルルームに再度行って営業さんに聞かれては?

  56. 40206 匿名さん

    >>40203 マンション検討中さん

    どちらの土地も、まだ具体的な計画は決まっていないのでなんとも言えません。
    ただ、ワーストケースの眺望シミュレーションは、モデルルームで見せてもらえますよ。

  57. 40207 マンション検討中さん

    個人的にはあそこにタワマンを作るのは、中央区が難色を示すと思っている。
    もう小学校のキャパがない。

  58. 40208 匿名さん

    棟内モデルルームとはつまり、不特定多数に 大事なマイホームエリアが 踏み荒らされるということですよね?
    完売するまで 半永久的に…。

  59. 40209 マンション検討中さん

    >>40207 マンション検討中さん
    普通にマンションができるでしょ

  60. 40210 マンション検討中さん

    ここ検討してる人ってベイサイドタワー晴海じゃダメなん?
    タワーだし仕様もドトールより劣るとはいえ、立地的にはベイサイドが圧倒的に勝利。内廊下ゴミ各階シャトルバスあり。価格も75平米7000万で買えるのになんで選ばないんだろう。不思議。

  61. 40211 匿名さん

    >>40208 匿名さん

    引渡し後に売りに出されている部屋があるマンションも同じですよね。

  62. 40212 匿名さん

    >>40210 マンション検討中さん

    これといった特徴がないからでは?ここを検討する人は他にない良さを見いだしている人でしょ?こんなにコンセプトを振り切ったマンション、なかにかないかと。

  63. 40213 eマンションさん

    今さらだけど、敷地内にBBQって臭くない?

  64. 40214 匿名さん

    くさいので、イマジネーション公開空地では一階のコンビニ弁当買ってピクニックするでゴンス

  65. 40215 名無しさん

    BBQとか釣りとかそのネタ飽きたよ

  66. 40216 マンション検討中さん

    >>40215 名無しさん
    釣りとBBQは別の人です。
    釣りは私が純粋に聞いたものです。

  67. 40217 マンション検討中さん

    BBQできる場所ってうまい具合に外からは見えない作りになってるな。

  68. 40218 マンコミュファンさん

    >>40217 マンション検討中さん

    でも、煙や臭いは隠せない 近い場所で洗濯物が心配

  69. 40219 匿名さん

    >>40074 マンション検討中さん

    全部で6%も払う?
    どういう計算してんのよ。そんなにいかないでしょ。仲手なんてマンションマーケットなら50万で済むし、ローン保証金のバックとかも計算入れてんの?その他のコストも盛りすぎなんじゃないの?

  70. 40220 マンション検討中さん

    >>40219 匿名さん
    マンションマーケットなら5パーセントで済むって、クソ不動産業者ならそのくらいでやってくれるの?

  71. 40221 匿名さん

    >>40220 マンション検討中さん

    クソってのはよく分からんけど置いといて、

    マンションマーケットは、定額で50万。ここぐらいの物件なら、これが最安だと思うよ。
    そうじゃなくても、仲手なんて競合させれば大手でも少なくとも半分(1.5%)ぐらいにはなるよ。
    自分が前回売却した時は、某大手で1%でやってもらったよ。

  72. 40222 マンコミュファンさん

    仲介手数料安いところとか、ローン保証料型の住住宅ローン使えば6%はいかないが、トータルで4%くらいはそれでもいくだろう

  73. 40223 ご近所さん

    釣りの話題が出てるけど、ここら辺は底物でハゼ釣りが夏から秋にかけて盛んだよ。
    最近は、ルアーでシーバス狙いも多い。
    エサは月島区民館向かいの釣具屋さんでね~。

  74. 40224 マンション検討中さん

    >>40223 ご近所さん
    ありがとう。ミミズの匂いは犬の好物らしいから気をつけてやるようにします。

  75. 40225 匿名さん

    >>40222 マンコミュファンさん

    いや、4%いかないよ。
    4%の具体的な計算、出してみ?

  76. 40226 匿名さん

    地下鉄駅作るなら黎明公園辺りでしょう。
    あそこなら、勝どき東のA2棟が直接地下通路で、勝どき駅と直結しているので、新駅と地下通路で繋がりやすい。
    そうなれば、勝どき東のA2棟は地下から直接エレベーターで、自分が住む階に行けるから2駅直結、資産価値上昇高くなるな。

  77. 40227 マンション検討中さん

    >>40226 匿名さん
    晴海フラッグスレでは晴海フラッグに地下鉄駅が15年後に出来ることが既定路線です。
    やっぱり水面下ではあっちにできることが決まってるんですかね。

  78. 40228 マンコミュファンさん

    >>40225 匿名さん

    72平米くらいなら、登録免許税40万、不動産取得税30万、修繕積立金70万、仲介手数料50万
    西や北の部屋なら4%超える

  79. 40229 匿名さん

    >>40227 マンション検討中さん

    そういう希望がある人たちが集まっているというだけでしょうね。ネットの匿名掲示板で話されているだけのことが既定路線にはならないですよ。

  80. 40230 マンコミュファンさん

    フラッグのMRで地下鉄のと直接聞いてみ
    築地、フラッグ方面を通すように色々政治家が動いてるみたいですよ。結局、地下鉄開通自体、決定はしていないと言われますが。
    まぁできても、りんかい線より短くて、運賃の高くなりそう。

  81. 40231 匿名さん

    意味ある地下鉄を作ろうと思えば、普通はあちらのルートでしょうね。

    ここはタワマンの住民が騒いでいるだけの独りよがり案ですから、意味ないです。

  82. 40232 匿名さん

    いいね、まだまだネガが元気なうちは人気な証拠

  83. 40233 マンション検討中さん

    >>40232 匿名さん
    契約者さんはバイアス書き込み控えていただけますか。

  84. 40234 マンション検討中さん

    >>40231 匿名さん
    勝どき、トリトンの混雑緩和という観点だと、あながち黎明橋公園のあたりでも合理性はあると思いますけどね。
    黎明橋公園のあたりに地下鉄駅できて、ゆりかもめが延伸すると全体最適のように思えますけど、肝心なのは採算性ですかね。

  85. 40235 匿名さん

    >>40230 マンコミュファンさん

    噂話レベルでは色々なことを言われてますけど、これが中央区の調査での最新案です。これ以外のファクトは、今ありません。

    1. 噂話レベルでは色々なことを言われてますけ...
  86. 40236 マンション検討中さん

    >>40235 匿名さん
    変わる可能性もありますね

  87. 40237 匿名さん

    >>40235 匿名さん
    ファクトってw

  88. 40238 匿名さん

    >>40236 マンション検討中さん

    それを言い始めるとキリないですよ笑
    その時々でハッキリしていることをベースに議論しましょう。
    それが嫌なら、ただの井戸端会議レベルを延々と繰り返すだけでもいいですけどね。

  89. 40239 マンション検討中さん

    >>40238 匿名さん
    それをベースに議論することなどないです。
    地下鉄ができるのか、その時のルートがどうなるのかが問題なのです。
    だから、晴海フラッグに地下鉄が通るのか否かのみが重要な論点です。

  90. 40240 匿名さん

    >>40239 マンション検討中さん

    意味不明です
    その論点で今語ったところでどちらかが論破されルートが確定することなんてないのに、これ以上やるだけ時間の無駄でしょう

  91. 40241 マンション検討中さん

    >>40240 匿名さん
    論破とかいう話ではなくて。
    契約者さんは晴海通りにできて欲しくて、中央区案のとおりになって欲しいのは理解してるので、大丈夫です。

  92. 40242 匿名さん


    ここ、まだ売ってるの?www

  93. 40243 マンション検討中さん

    >>40242 匿名さん
    今はまだ7期です。
    8期か9期が最終なんですかね。

  94. 40244 匿名さん

    >>40239 マンション検討中さん

    ???
    このスレで、晴海フラッグに地下鉄が通るか否かのみが論点って、どういうこと?ここはパークタワー晴海スレですが?

  95. 40245 マンション掲示板さん

    >>40239 マンション検討中さん

    晴海フラッグのこと話したいなら、晴海フラッグスレへどうぞー

  96. 40246 匿名さん

    >>40239
    >それをベースに議論することなどないです。
    >地下鉄ができるのか、その時のルートがどうなるのかが問題なのです。
    >だから、晴海フラッグに地下鉄が通るのか否かのみが重要な論点です。


    あちゃ~パークタワー晴海スレで・・・

    >それをベースに議論することなどないです。 (キリっ!!)
    >だから、晴海フラッグに地下鉄が通るのか否かのみが重要な論点です。


    大人ならちゃんと謝っとけよw

  97. 40247 マンション検討中さん

    >>40246 匿名さん
    契約者は住民板へ帰れよ

  98. 40248 匿名さん

    >>40247:マンション検討中さん

    なんか余裕ないですねw
    大丈夫ですか?
    どこか買えそうですか?w

  99. 40249 匿名さん

    >>40248 匿名さん

    なんか余裕ないですねw
    大丈夫ですか?
    売れ残りマンション掴んじゃいました?w

  100. 40250 匿名さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認した為、削除しました。管理担当]

スムログに「パークタワー晴海」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸