東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-04-12 08:14:07

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 37801 匿名さん

    それより、羽田飛行機ルートの下になる新築物件が昨今
    たくさん売りに出た意味、マスコミがそのルートをあまり叩かない意味。が感慨深い。

  2. 37802 匿名さん

    >>37799 匿名さん

    暴落系記事はよく見ますけど、安泰・安定・今すぐ買え!なんて記事は今時もう見かけませんよ。印象操作は良くないです。

  3. 37803 匿名さん

    >>37801 匿名さん

    羽田ルート下、たくさん売りに出てるんですか?

  4. 37804 匿名さん

    渋谷、目黒、大井町、品川シーサイド、白金、高輪、港南、などルート下になる街です。

  5. 37805 検討板ユーザーさん

    今度の販売期はわずか10戸
    角部屋も思ったほど人気ないですね

  6. 37806 匿名さん

    >>37805 検討板ユーザーさん

    「わずか」て、いつも通りですよ。
    月に2回販売、20-30戸ずつ出てます。

  7. 37807 匿名さん

    >>37805
    1LDK以外も普通に売ってるしねw

  8. 37808 通りがかりさん

    >>37805 検討板ユーザーさん
    へぇ。そんなもんなんだ。。

  9. 37809 通りがかりさん

    >>37807 匿名さん
    え。じゃあ、ワンエル以外もあるんじゃん

  10. 37810 匿名さん

    >>37806 匿名さん

    残っているのは1LDKと販売開始が遅かった北西角部屋と東の高層階など価格が高い部屋なのでペースが落ちるかと思いましたが、そうでもないですね。

  11. 37811 匿名さん

    >>37810
    ペースが落ちるも何も、既に6期5次ですよ?竣工済みですよ?
    通常人気物件、好調と言われる物件は三期か四期で終了です。
    三桁の在庫でこれからキャンセル物件も出てくるだろうし、
    人気物件のキャンセル待ちは長蛇の列ですが、不人気のキャンセルは警戒されます。
    何らかの梃入れがない限り、ここから地味に長引くと思いますよ。

  12. 37812 匿名さん

    >>37803 匿名さん

    恵比寿や渋谷とかぜんぜん売れてないみたいですね。
    飛び始めたら数割の下落が確実視されており、その需要が湾岸に向かうので価格上昇すると馴染みの不動産屋さんから教えてもらいました。その方も既に資産の入れ替え進めているようです。

  13. 37813 匿名さん

    >>37810 匿名さん
    本当にそんなペースで売れてたら、もう完売してるんじゃない?
    年明けてから残りが100戸強だったんでしょ。月50ペースなら2月に完売してるはず。

  14. 37814 匿名さん

    >>37812 匿名さん
    まったく逆の話を最近聞いたんですが、色々な考えがあるんだなと改めて思いました。

  15. 37815 匿名さん

    >>37813 匿名さん

    そう興奮しないでください。
    書き方が分かりにくかったですね。
    一度の販売で10-20程度出ており、月に20-30です。

  16. 37816 匿名さん

    >>37811 匿名さん

    期分けはデベ次第だからどうでも良いとして、ペースが遅いのは駅遠だからしょうがないと思いますよ。それでも一定の需要を維持して淡々と売れているという印象です。
    何らかのテコ入れがないと?っていうのは、三井への提案ですか?笑
    親切ですね。

  17. 37817 通りがかりさん

    >>37816 匿名さん

    でた、淡々と。

  18. 37818 匿名さん

    >>37815 匿名さん
    このマンションを人気物件に見せかける為に、意図的にそう書いたんじゃないですか?

  19. 37819 匿名さん

    >>37818 匿名さん

    妄想で他人を貶めるのはやめましょう。

  20. 37820 eマンションさん

    >>37817 通りがかりさん

    淡々とが気に入らないなら、「月に20-30戸ずつ売れている」ということでいいよね。

  21. 37821 匿名さん

    >>37820 eマンションさん

    数字の方が具体的でよいですね。

  22. 37822 名無しさん

    >>37812 匿名さん
    その考え方は危険ですよ。
    もちろん湾岸を再検討する層もいますが、基本的に新航路近辺を希望する層は湾岸に見向きもしません。

  23. 37823 匿名さん

    淡々と売れてる(そうでもない、三井で6期ってなかなかお目に掛かれない)
    1LDK以外は完売(そんなことない、普通にまだ売ってる)
    値頃感のあった北や西は完売(そんなことない、普通にまだ売ってる)

  24. 37824 住民板ユーザーさん2

    販売からもうすぐ二年経つのに未だに張り付いて売れない、不人気だとわめいている方はなんなんですかね?ここが売れると困る方?ここは買わないと決断し、自分の判断が正しいと思い込みたい方?ただ煽って楽しむ愉快犯?
    一体何がしたいのか?
    ご自身で、自分はなんて非建設的なんだろう、と思いませんか?
    そういえば、ウシジマくんにそんな非建設的なキャラ出てきてましたね。

  25. 37825 口コミ知りたいさん

    本当そう。ネガだから当然契約者じゃないし、検討もしていない。それなのに長々とここで騒いでいる目的はなんなんですかね?気持ちわる。

  26. 37826 通りすがり2

    販売からもうすぐ二年経つのに未だに張り付いて売れている、人気だとわめいている勘違いしてる方はなんなんですかね?ここが売れないと困る方?ここは買うと決断し、自分の判断が正しいと思い込みたい方?ただいちいち反論してて楽しむ購入者愉快犯?
    一体何がしたいのか?
    ご自身で、自分はなんて非建設的なんだろう、と思いませんか?
    そういえば、ウシジマくんにそんな非建設的なキャラ出てきてましたね。

  27. 37827 口コミ知りたいさん

    頭悪い文章だな~。全然反論にもなっていない。人気だ、売れているなんていってる人なんてあまり見たことないよ。契約者が契約したマンションを肯定するのは普通でしょ?自身が気に入ったところや妥協したとろを説明しているだけで。契約者の思うプロコンて十分検討者の参考になると思いますよ。

  28. 37828 匿名さん

    >>37823 匿名さん

    月に20-30戸売れているのを淡々と売れていると言いたくないのであれば、そうなんですね、って感じ。
    1LDKは完売したなんて誰も言ってない。
    北と西、まだ残ってるの?2月の価格表では完売してたから残ってるなら教えて欲しい。

  29. 37829 匿名さん

    淡々って言葉に悪い思い出があるんじゃないかな。間断なくとかコンスタントとか絶えずコツコツと売れてるよ、とか言ってあげれば納得するのではないか?

  30. 37830 匿名さん

    >>37824
    そういうレスこそ無駄でしょう・・・住民板でやってくださいな。
    ここのポジ(購入者?)の売れ行き不振への反応の速さこそ異常だよ(笑)

    検討者にとってどれぐらい残ってるか?売れ行きとしてはどうなのか?
    期末で値引きのチャンスはあるのか?ってのは結構重要事項だと思うけど・・・

  31. 37831 通りがかりさん

    しかし。まぁ、もう、竣工済みだもんな

  32. 37832 匿名さん

    >値引き
    まだ入居始まってないのに値引きはないでしょ。野村はたまにやるけど。三井は在庫すら不足してるのに・・・。

    >売れ行き
    淡々と(笑)売れてるので、早ければ7-8月、遅くとも今年には完売でしょうね。1LDKのみ業者売りが20戸ほどでるかもね。それか三井保有賃貸。

  33. 37833 マンション検討中さん

    >>37832 匿名さん

    そんなに売れ行き長引くの!!?

  34. 37834 匿名

    ネガって暇なの?
    たまにしかここ見ないけど、同じネタを延々と繰り返してるね、、、。

  35. 37835 匿名さん

    >>37832 匿名さん
    三井が売りだま不足しているというのは、どのようなソースに基づきますか?

  36. 37836 匿名さん

    >>37834 匿名さん
    あなたも。

  37. 37837 名無しさん

    >>37835 匿名さん
    https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/ir/presentation/pdf/investor...
    完成在庫の推移。24ページです。

  38. 37838 匿名さん

    >>37837 名無しさん
    関係者情報ではなく、投資家向け説明資料の在庫の推移のグラフのお話なんですね。
    それだと実際に彼らが不足していると考えているかはわからないですね。

  39. 37839 匿名さん

    >>37838 匿名さん

    ちょっと何言ってるか分からないけど、実数として、計上戸数はここ10年で一番少ないよね。
    まあ、色んな人が言ってることではあるけど、規模が減少している中では、販売期間が長くなったとしても利益率を重視していく傾向はあるでしょうね。

  40. 37840 検討板ユーザーさん

    >>37839 匿名さん

    在庫が不足しているというより、開発して売ろうと思っても高くて売れないから作れない
    長期で利益率重視して販売するのは結構だが、買う側としてはその分損するということだからリセールバリューは悪くなる

  41. 37841 匿名さん

    >>37839 匿名さん
    要するにマーケットがピークを迎えたところで物件を売り切ったのを投資家にアピールしているわけですね。だから、今後マーケットが下落しても余計な完成在庫抱えていないと。

  42. 37842 匿名さん

    >>37838 匿名さん
    しつこいですね。
    海外資金向けの不動産融資支援も最近銀行から動き出しているそうです、買わないからますます買えなくなる気がします。
    晴海フラッグもあるし、スミフも売れ残りが多いと供給過剰に見えるけど、値下がる明確な理由はまだないからな。もう3-5年待ってば安く買えるのかしら。

  43. 37843 名無しさん

    >>37838 匿名さん
    私はコメぬしではないもので。ただの通りすがりです。ごめんね。

  44. 37844 匿名さん

    >>37842 匿名さん
    感情的ににならないでください。
    淡々とお互いの意見を交換すれば良いではないですか。

  45. 37845 匿名さん

    >>37844 匿名さん

    失礼しました。ごめんなさい

  46. 37847 匿名さん

    >>37840 検討板ユーザーさん

    と言うより、ホテルなどに負けて土地を仕入れられないから作れない、というほうが要因としては大きいと思いますよ。

  47. 37848 匿名

    >>37836 匿名さん
    暇なの?

  48. 37849 匿名さん

    >>37848 匿名さん
    あなたも

  49. 37850 匿名さん

    >37843
    おっしゃる通り、中国の景気最悪なのに、香港の不動産とか上がる一方、都心はもう日本の倍以上なんだから、いくら日本の国内景気悪化しても、都心三区の不動産で国内需要見合い価格のがなくなるだけで、ホテルとかが国際価格見合いで作られるだけになるんだろうね。一般日本人は郊外に住む時代到来かな。

スムログに「パークタワー晴海」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸