東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-04-12 08:14:07

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 34351 匿名さん

    >>34349 マンション検討中さん

    私も他の人の住んでいる町名を聞いても分からないことが多いです。名前はわかってもどこにあるかわからなかったり。
    別にどの辺りかわかれば、困ることもありませんし、会社の人とは通勤で使っている最寄り駅を話すことはあっても町名までは話しませんね。

  2. 34352 匿名さん

    >>34349 マンション検討中さん

    昔、江東区民10人中4人に晴海は江東区でしょと言われました。

  3. 34353 名無しさん

    契約者が、選手村を「遠い 外廊下 板マン」と連呼してますが晴海どうしですし止めましょうよ。

  4. 34354 マンコミュファンさん

    >>34353 名無しさん
    連呼?どこで?
    してないと思うなー
    ネガさんの妄想だよね!

  5. 34355 匿名さん

    >>34353 名無しさん

    言うことなくなってきたからって、嘘つくのは良くない

  6. 34356 匿名さん

    >>34353 名無しさん

    「そのような要素があるから、ここよりは安く設定されるはず」という、単なる予想の話は昨日投稿しましたが。

  7. 34357 検討板ユーザーさん

    チャイナタウンみたくなるのかなぁ 中華200世帯はすごいですね

  8. 34358 匿名さん

    選手村の情報が予想よりも早く出てきたのはちょっと驚きです、ここでも来年春とか言われてましたよね

  9. 34359 マンション検討中さん

    ちょっと考えればわかると思うんだけど、

    今後選手村が思うように売れなかったり、価格が下がれば、全体市況の影響を受けるわけなので、こっちとしては、「むしろ大人気で売り切れてほしい」

    ただ、オリンピック後で、4000戸もの大量供給なので、順調に売れるの!!?っていう不安がある

  10. 34360 マンション検討中さん

    >>34349 マンション検討中さん

    やはり路線図で名前が出てこないと、名前と場所(位置)との対応関係を認識してもらいに難いでしょうね。
    勝鬨寄りにできたとしても、晴海の文字が目立つような名前にしてほしいよね。

  11. 34361 マンション検討中さん

    まぁ、これからある意味、運命共同体、ですね

  12. 34362 マンション検討中さん

    ですね。全体的上がって欲しい

  13. 34363 マンション検討中さん

    選手村の価格設定難しいね。ある程度下げないと閑古鳥がなくだろうし、売り急ぐと一気に暴落するし、時間をかけすぎると人気無いんだなーっていうイメージつくし

    選手村の売れ行きが、いずれリセール時にブーメランで跳ね返ってくるもんね

  14. 34364 マンション検討中さん

    営業は3-4年かけて売っていくと言ってました。多分入居手前までは焦らずに売っていくと言う感じでマーケットに異変がなければ下げすぎたりってことはないかと思いますけどね

  15. 34365 匿名さん

    >>34359 マンション検討中さん

    価格を駅距離なりに安くすれば、買い手はつくと思いますよ。

  16. 34366 マンション検討中さん

    4~5年後

    ここを築4~5年で売ろうとした時に、隣では新築が売られてるんですね。デベは新築の方をさばきたいだろうから、やっぱりリセールが気になるな。

    10年後
    こっちが築10年で、あっちが築5年でしょ?仮に多少の仕様差で築年数をカバーできたとしても、同じ条件のライバルマンションが、隣に4000戸もあるってことになる。これだけマンションがあれば、中には現金化を急ぐ人もいるだろうから、部屋の向きや階数や広さといった新築時の価格秩序が乱れた値段で中古市場にマンションが流通する可能性が想定されるよね?

  17. 34367 eマンションさん

    >>34358 匿名さん

    モデルルームのオープンは来年のGWあたりってのは分かってましたので、そこで言われてたのはそのことでしょう。
    ホームページのオープンは予想より早かったですね。まぁあれだけの規模なので、集客には時間をかけたいということでしょう。

  18. 34368 マンション検討中さん

    >>34366 マンション検討中さん

    「同じ条件のライバルマンション」とのことですが、ここと選手村では条件が多々違いますよ笑

    そもそも、価格面で言えばより安いのが選手村なので、安いのが欲しい人は選手村を買わざるを得ない。もうちょっとお金出せる人は、こちらも比較対象になる、そういうことです。

  19. 34369 マンション検討中さん

    というかこのスレ、もう販売も終盤に入ってきたので閑散としてたのに、選手村のホームページがオープンしたらまた一気に話題になってスレが盛り上がってますね!
    これが相乗効果ですね。
    選手村が出てきて晴海に興味を持ち、待つよりもここを買うという人も出てくると思います。
    まだ先ですが、モデルルームも隣ですしね。

  20. 34370 マンション検討中さん

    >>34368 マンション検討中さん

    リセール時には、隣が約5年のアドバンテージがあるので、いいとこ勝負ではないですかね?

    中古を買う側の気持ちを想像すれば、マンションで5年の差は大きいですよ。築5年と修繕が迫った築10年の差。

  21. 34371 マンション検討中さん

    10年後の日本

    新築をかわずに、わざわざ中古を選ぶ方々にとって、

    タワマン修繕が迫った築10年タワマン
    ○築5年選手村

    どちらを買うのでしょうか。これから、長い間、中古市場のライバルだと思いますけどね

  22. 34372 マンション検討中さん

    >>34370 マンション検討中さん

    建物の構造・グレード差、タワマンと板マンの差、駅からの距離差、内廊下と外廊下、ゼネコンの差、など価格差がつく要素は色々とあります。

    考え方は色々ですが、少なくとも、築年数だけではありません。

    築年数だけが比較要素とするならば、他の要素は何も関係なく新しいものほど高く人気があるわけですが、そうではないというのはご理解頂けるかと。

  23. 34373 通りがかりさん

    >>34371 マンション検討中さん

    選手村の板マンよりは、ここのほうがいいかな笑
    申し訳ないけど笑

    まぁ住むだけならどっちでもいいんだろうけど、下世話な話をすると、選手村の板マン買うよりこっちのほうが知り合い連れてきたときに自慢になるよね笑
    あと立地もこっちのほうがちょっといいし。月島使えるしららぽ近いし。

  24. 34374 匿名さん

    選手村の板マンは、
    選手たちが使った後のリノベマンションでしょ。
    厳密に言えば新築ではないでしょ。

  25. 34375 通りがかりさん

    >>34373 通りがかりさん

    あ、でも選手村ダメと言ってるわけじゃないからね。個人的にはってこと。
    選手村も、今後の整備次第で良い街になるよ。
    広くて気持ちよさそうじゃん。

  26. 34376 マンション検討中さん

    >>34374 匿名さん

    リノベだけど、ほとんど新築だよ。
    ほぼスケルトン状態にするフルリノベーションみたいだから。

  27. 34377 マンション検討中さん

    >>34372 マンション検討中さん

    中古を買う人たちは、新築とは別の論理でマンションを選ぶよね。晴海で新築をかわずに、中古を買う層を想像すれば、わかるよね。つまり、ターゲットは、選手村の新築を買わない層

    ちなみに、ラグジュアリーな都心の駅近タワマンが欲しい層は、港区あたりの中古タワマンを狙ってますよ

  28. 34378 マンション検討中さん

    10年後に晴海で、わざわざ中古マンションを買う人たちの優先度って、こんなとこじゃない?

    デベの名前
    広さ
    修繕費の安さ
    管理費の安さ

  29. 34379 匿名さん

    たくさんの街や中古がある中で
    晴海、自体を優先してくれるかどうかですね。

  30. 34380 名無しさん

    広さ平均80超えは単純に羨ましいですね、、、広い

  31. 34381 マンション検討中さん

    ティアクロのおいしいリセール時に、市場でここをぶつける。ここのおいしいリセール時に、市場で選手村をぶつける。

    さすがうまいよね。デベにとっては、個人の出口戦略なんか関係ないもんねえ。。

  32. 34382 マンション検討中さん

    そもそも選手村が安くて影響出るのは、ここよりドゥトゥールでは?地名が同じ晴海ってだけで、向こうは勝どき駅エリア、こちらは月島駅エリアだからそこまでガチンコな影響ないような。こちらはららぽーとも近いし、中古で比較されてもアドバンテージはあると思うけどね。

  33. 34383 匿名さん

    実需なのに4、5年先の話題で右往左往してしまう人はマンションなんてずっと決められないわ。永遠と保留し続けるといいよ。

  34. 34384 マンション検討中さん

    >>34377 マンション検討中さん

    前半はちょっと何言ってるか分かりません笑

    後半は、そもそも晴海を検討する層と港区の中古タワマン検討する層では属性が違いすぎて同じ土台で話はできませんよ。

  35. 34385 マンション検討中さん

    >>34378 マンション検討中さん

    ちょっと発想が貧弱ですね。

  36. 34386 マンション検討中さん

    築25年の佃のマンションは誰が買ってるのか疑問。とにかくこの辺のマンションってバカ高くない限り直ぐ売れていく

  37. 34387 マンション検討中さん

    >>34382 マンション検討中さん

    ドゥトゥールは免震装置も引っかかってるし大変ですよね。勝どき東もあるし囲まれ感も凄い。晴海二丁目はまだましかと。

  38. 34388 マンション検討中さん

    マンションのリセールって難しいですね。購入時には見えていなかったマンションが次々に新しくできちゃいますもんね。実需といっても、最後まで完走できないから、いつかは売るんだよなー。

  39. 34389 マンション検討中さん

    >>34386 マンション検討中さん

    佃は、地下に車が止められるから、別

  40. 34390 マンション検討中さん

    >>34389 マンション検討中さん

    なるほど。やはりタワーパーキングはまずいのかな。
    月島の板状も一週間で売れたりしますが、これは?

  41. 34391 マンション検討中さん

    >>34389 マンション検討中さん

    地下に車が停められるということだけを出すあたり、あまりご存知ないんだなぁと。

    大方、最近ののらえもんブログで得た知識でしょうけど。

  42. 34392 eマンションさん

    >>34389 マンション検討中さん

    佃の場合、地下に車が停められるのも車保有層に人気な理由の1つだけど、それよりもリバーシティに一通りの生活利便施設が整っていて、月島も使えるしなによりバスがかなり便利、雰囲気もクラシカルな感じで落ち着いた大人には人気があるのも頷ける感じだよ。

    晴海二丁目もあんな感じの街を目指せばいいんじゃないかな。地理的条件や、タワマンが連続して建っていらようなところも似てる。

    そのためのポイントは。隣のレミコンと都有地だろうね。

  43. 34393 マンション掲示板さん

    こちらも同じ敷地にショッピング&医療モール欲しいですね。都有地にできないかな?

  44. 34394 マンション検討中さん

    以前構想図みたいなのが出回っててそのくらいにだけなれば文句なしです。後はターミナルになんかついてくると良いですが、メインじゃないし規模は薄いかな。

  45. 34395 検討板ユーザーさん

    近隣(パークタワー晴海)に早稲田の小学校も出来るとの噂もある

    こんな噂ってありました?

  46. 34396 ご近所さん

    佃に住んでたけど、東京駅や銀座、日本橋まで心理的にも物理的にもすごく近いんだよね。
    あと、びっくりするような管理費のおかげで、すべてがとてもきれいに保たれている。
    晴海はもうちょっと、若者向けらしい雰囲気にした方がいいんじゃないかな。

  47. 34397 マンション掲示板さん

    >>34395 検討板ユーザーさん

    誘致に失敗したと聞きましたが?確かに小学生が通うには酷な場所と判断されたのでは。地域住民も反対みたいですよ。
    また、住民としては学校より商業施設が嬉しいですよね。いまから小学生併置は無理では。体育館、プール、校庭など作れないでしょう。

  48. 34398 マンション検討中さん

    トリトンの陰鬱感がやばい、、

  49. 34399 名無しさん

    >>34398 マンション検討中さん
    週末だからでしょう

  50. 34400 マンション検討中さん

    >>34398 マンション検討中さん

    陰鬱感は感じないし、休日は空いてて便利

スムログに「パークタワー晴海」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸