東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-04-12 08:14:07

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 3201 匿名さん

    麻布でインターに近いけど狭いマンション買うか、晴海で広いけどインターに遠いマンション買うか悩むね。

  2. 3202 匿名さん

    >>3200 検討板ユーザーさん
    ありがとうございます!!
    200万以上は高いですね。
    うちは小学校は普通に公立を考えていて、インターはプレと幼稚園、その後はアフターで考えています。

  3. 3203 匿名さん

    ABC Internationalって有明のマンション前に毎日バス来てる奴?

    送迎バスなのかな。

  4. 3204 通りがかりさん

    今日、建築現場前を散歩していたら、マンション広告の入ったティッシュを配っていました。ここのかなと思ったら、ドゥトゥールのでした。びっくりです。

  5. 3205 マンション検討中さん

    >>3204 通りがかりさん

    さすが住友先生!

  6. 3206 ご近所さん

    わたしももらった。
    ドゥトゥール、市況ピークアウトも気にせずにまた値上げするんでしょうか。
    ここのモデルルーム来た人とかティアロクロノ住みからなんとかひっぱろうと
    思っているんだろうね。月島駅前verもあるよ。駅近売りで月島の駅前小規模売る作戦なんでしょうね。
    勝どき月島駅前も相変わらず寒い中配っててすごいよね。

    住不有明のモデルルームは見る前に先にドゥトゥールを案内されるという空港土産物屋システム・・・。

  7. 3207 匿名さん

    値上げしながら売るのが住友スタイル

  8. 3208 マンション検討中さん

    物件がダブついて売れてないけど金利が安いから何とか延命してる感じ。

  9. 3209 マンション検討中さん

    上げ相場の住友は強いけど、商業やビルが強くはないからガクッと市場が来たらどうするんだろう。

  10. 3210 マンション検討中さん

    たぶんココはびっくりするくらい販売苦戦すると思う

  11. 3211 匿名さん

    >>3210
    苦戦するような売り方はしないと思うよ
    かといって瞬殺を良しとする状況でもないし、
    竣工目前完売を目指して調整するんじゃないの?

    湊も豊洲も一時期の勢いは無くなっちゃたし、ネガはあれでも苦戦って言うんだろうけど、
    ほとんど完売目前だし、三井の値付け担当があれを絶妙、大成功と考えてるのか、
    それとも想像以上に間延び、苦戦してしまったと捉えてるのかはちょっと興味ある

  12. 3212 ご近所さん

    そりゃ値付け担当者は祈る思いだったんじゃないですかね。状況は刻々変化するし、市場の風評まではカウントしてなかったでしょうからね。よく入居前完売が見えるところまで持ってきましたよ。

  13. 3213 匿名さん

    >>3212
    結果としてチャレンジ価格をほぼ売り抜いた訳だしね
    まだ大丈夫と踏んでるのか、もう限界と感じてるのか・・・
    いずれにしてもここは湊や豊洲より売り難い材料が揃ってるのは間違いないからねぇ

  14. 3214 匿名さん

    モデルルームの事前案内って皆さんきました?

  15. 3215 匿名さん

    私はまだ
    来てる人はいるみたいね
    メンバーHPに告知とか出るのかと思ってたのにこれは紙なのね

  16. 3216 匿名さん

    私もまだ。
    有明と比較検討したいので、早く情報ほしいです。

  17. 3217 匿名さん

    ここはコンビニはミニスーパーみたいなの入らないのですかね?

  18. 3218 匿名さん

    ドトールよりは少し安く出すだろーな。ドトールとパークタワー晴海あわせただけの見込み客がいるとは思えない。客の取り合い合戦になる。

  19. 3219 匿名さん

    >>3218
    少し?ドトールって380とか?
    なら坪50は安いでしょ。

    ドトールは見込み客いないでしょ。
    細々くやってるから。
    久しぶりにHPみたら「誰も真似できない」ってキャッチになっててウケた。
    そりゃ真似できないよ。笑

  20. 3220 匿名さん

    ドトールより安く出すとは思えない。
    ディズニー信者向けに高く出してくると思われる。

  21. 3221 匿名さん

    ないない。
    オリエンタルランドにはディズニーの著作権ないからね。
    ディズニー色は出せないんだよ。

  22. 3222 匿名さん

    ディズニーのキャラクターは出せませんけどね、
    ディズニーファンに高く売りつけようというのがミエミエです。

  23. 3223 マンション検討中さん

    >>3222 匿名さん
    そんな安易な手に引っかかるヤツいるんかな

  24. 3224 匿名さん

    そうかな?
    駅遠を必死にカバーしようとしてる感はあるけど。
    ディズニーファンは浦安のマンション買って年パス買って毎日のようにディナーした方がいいよ。
    花火も毎日大きく見えるしね。

  25. 3225 匿名さん

    ここを買うかどうかは、奥さんの体力次第だと思う。

  26. 3226 住民板ユーザーさん6

    2年前にKTTが250~380だったことを考えると、相場上昇分から駅の遠さを差し引いてここは280~420ぐらいかな。南東角部屋の高層部が420、北や西向き中住戸低層が280ぐらい。

  27. 3227 eマンションさん

    >>3226 住民板ユーザーさん6さん

    そうですね、僕も近い印象です。
    ただ、高層でも上値は400万はいかない気がします。もちろん、ここが400万つくような市況になってほしいですけどね!
    楽しみにしてます!

  28. 3228 匿名さん

    私は320から380と、狭い範囲で価格付けされると予想しています。

  29. 3229 住民板ユーザーさん6

    さすがに条件悪い部屋は300切ると思いますよ。駅遠、眺望の抜け無しは共用施設が良いから、では売り捌けないので。

  30. 3230 匿名さん

    ちなみにクロノは坪220~の平均270強
    ティアロは坪240~の平均290弱

    今見ると涎が出るけど、それでも当時は苦戦してたというか、ゆったり販売
    一応竣工、引渡し前後には完売ってことになってるけど最後は業販した?
    ってぐらいに不自然に在庫が減ったりもしてた

    箱や企画は良くてもやっぱり価格の中途半端な駅遠大規模は大変だと思う
    ワンダフルみたいに4~5000万台が中心じゃないと買える人がグっと減るからね

  31. 3231 匿名さん

    ワンダフルねぇ…。今じゃ安物買いの銭失いの典型みたいに言われてるけどね。管理も上手く行ってないみたいだし。まぁ隣の三菱ツインも管理揉めてるようですし似たようなものか?

  32. 3232 匿名さん

    管理って最初はうまくいかないから気にしなくていいと思うけど。
    時間が経てばうまく運営されていくよ。

  33. 3233 匿名さん

    >>3232
    それは言えてるね、どこのタワマンも最初は同じようなことで揉めてるしw
    多少の個性や違いはあったとしても財閥系の管理体制に大きく差があるとは思わないし、
    最終的には住民次第なんだけど、これまた湾岸大規模は人材豊富で意識も高いから問題ない

  34. 3234 匿名さん

    これだけ大規模な湾岸マンションにもかかわらず、書き込みが少ない。こりゃ安く出さないと相当苦戦するな。

  35. 3235 匿名さん

    進展がないからでしょ。
    事前案内の通知が拡がって、MRがオープンすれば盛り上がるでしょう。

  36. 3236 匿名さん

    さすがに300切る部屋はないと思いますよ。
    安い部屋でも320くらいかなあ。
    320から370でファイナルアンサーです。

  37. 3237 住民板ユーザーさん6

    いや、あるでしょ(笑)

  38. 3238 匿名さん

    ファイナルアンサーって言ってるやつってなんなの?笑
    あんたの最終予測なんてどうでもいいよ。

  39. 3239 匿名さん

    >>3236 匿名さん
    パークホームズ豊洲の失敗があったあとだから色々な意味で興味ある物件。370とか笑えるけど出たのがどう反応されるか見て見たい

  40. 3240 匿名さん

    販売前から完成在庫確定だと思うけど駅遠の1000戸超え物件がどれだけ捌けるか見もの

  41. 3241 匿名さん

    さすがにスミフの状況見て考えるだろ。同じ値段で出したら、相当の長期戦覚悟だな。

  42. 3242 匿名さん

    唯一の好材料は、今今は湾岸で新築タワーの供給が絞り込まれていること。昨年は相場が上がりすぎて、ほしくても手が出ず我慢してた人も一定数見込まれる。スミフスミフだから高く付けてくる可能性が高い。予想より少し安めに出せば、人気になることもあり得るのではないか?

  43. 3243 匿名さん

    >>3242 匿名さん
    湾岸タワー目白押し!

    勝どき東地区再開発タワー3棟3120戸
    豊海再開発タワー2棟2150戸
    勝どき駅前東地区再開発タワー1棟約1000戸
    晴海選手村跡地タワー2棟全23棟5650戸
    月島3丁目再開発タワー1棟1100戸
    月島一丁目西仲通り 再開発タワー1棟490戸
    パークタワー晴海1076戸
    有明トリプルタワー1539戸
    晴海3丁目東地区再開発 約400戸
    晴海4丁目西地区再開発 戸数未定

  44. 3244 匿名さん

    >>3243
    今今の話ね。

    その中で今売ってるのひとつもないでしょ?

  45. 3245 匿名さん

    >>3242 匿名さん
    10年後に坪単価200万割れが見えてるだけに300万は怖くて買えない

  46. 3246 匿名さん

    >>3244 匿名さん
    湾岸の新築タワー来年以降も目白押し!

  47. 3247 マンション検討中さん

    最近の状況をみると、難しいタイミングですね。
    マンション価格、金利などなど竣工時どうなるか。
    マンション価格は下がって、金利は上がっているという、最悪の状況が起こりそうで怖い。

    http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL14HMD_U7A210C1000000/

  48. 3248 匿名さん

    関西って安いんだなぁって思った。
    平均収入は半分ってことないだろうから、東京の不動産がちょっと高過ぎるのかな?

  49. 3249 匿名さん

    >>3246
    来年以降もって、挙げた中で来年発売のないと思うよ。
    殆どオリンピック後。

  50. 3250 匿名さん

    >>3247
    おっと失礼。この記事には書いてないけど、
    関西の1戸あたりの価格は3341万と東京の半分以下だって。

スムログに「パークタワー晴海」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸