横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3
契約済みさん [男性 30代] [更新日時] 2017-09-25 10:28:58

BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩9分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「新高島」駅 徒歩8分
東海道本線 「横浜」駅 徒歩16分
横須賀線 「横浜」駅 徒歩16分
根岸線 「横浜」駅 徒歩16分
京浜東北線 「横浜」駅 徒歩16分
京急本線 「横浜」駅 徒歩16分
東急東横線 「横浜」駅 徒歩16分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.91平米~109.47平米
売主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社(住宅部分)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-08-08 19:56:54

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらい口コミ掲示板・評判

  1. 331 申込予定さん

    私もモデルルーム行ってきました。ものすごい人でごった返していたのも驚きましたが何よりもバラの数に引いてしまいました・・・。

    オーシャンビュー側はそれぞれにすでに倍率がついていていったいどこまで跳ね上がるか予想つかないようです。

    都内を中心にいろいろなモデルルームをまわりましたが、県内No1どころか都内含めてもこれだけ人が押し寄せる物件はみたことがありません。ようやく本気でほしいマンションが出てきたなと興奮しております。しかしながら希望予定の部屋は現時点ですでに8倍。現実はかくも厳しい…。

  2. 332 匿名

    >>331
    アジア系の方が半端なく多いですね。10回は通いましたが、、多すぎ。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  3. 333 周辺住民さん

    抽選は厳しいですね。
    2~3倍でも当たる気がしません。

  4. 334 匿名さん

    倍率高すぎるので、諦めましたが、商業施設やスーパーが隣接すると、毎日朝から搬入トラックがわんさかやってきます。路駐、搬入待ちも凄いですし、パレット運び出しも辺りに響きます。市場みたいなものです。

  5. 335 匿名さん

    重量制限の問題は駐車場屋上は車を駐めないようにすることで解決しそうだと営業の方が仰ってました

  6. 336 匿名さん

    8月を牽引したのは何といっても『BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらい』で、平均9,461万円と高額ながら第1期1次~3次販売の229戸を即日完売しています。また、平均11,151万円の『Brillia Towers 目黒』の第1期3次販売38戸も即日完売しています。

     これらの高額物件が寄与したため、8月の首都圏新築マンション平均価格は5,872万円と、2ヶ月連続で近年最高レベルを維持しています。昨年8月の平均価格は4,764万円でしたので、1年経過して前年比1千万円以上高い物件が供給されたことになります。

     契約率は74.3%と、『Brillia Towers 目黒』が貢献した7月の契約率83.7%よりは見劣りしますが、引き続き高水準を維持しています。販売在庫数は最近増加傾向だったのですが、8月はわずかながら89戸減少、在庫整理という観点からはよいニュースです。

     『BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらい』と『Brillia Towers 目黒』が先導しただけに、8月の超高層タワー物件の売行きも好調でした。タワー物件発売戸数442戸は先月比108.5%増で、契約率も85.3%と高いレベルを維持しています。前年同月の超高層物件の契約率が50.9%だっけだけに、その回復ぶりが際立ちます。

     これらの数値を地域別にみると、高額な229戸を即日完売した『BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらい』の影響が色濃く出ていることがわかります。地域別販売戸数では神奈川県が29.5%と3割近くを占め、地域別契約率は神奈川県が83.5%と最も高く、地域別平均価格は神奈川県が35.7%アップと、こちらも最も高くなっています。

  7. 337 購入検討中さん

    ≫336

    ものすごいマンションなんですね(・。・;
    我が家の予算では海側は買えませんが、シティ側の中層であればギリギリねらえそうなので登録するつもりです
    当選の暁にはみなさまよろしくお願いします!

  8. 338 匿名

    >>334
    確かに夜中から搬入やらで騒音はキツイな。

  9. 339 匿名

    >>337
    ブランズがいいけど高過ぎてここしか手が出ない。悲しい。

  10. 343 匿名さん

    シティ側、港湾事務所が移転するそうなので、危険ですよ
    100mクラスのビルが隣接する可能性ありです

  11. 344 購入検討中さん

    >>336

    いやはや、ここまでの人気だったとは驚きです。私が思い定めている部屋は海側で現在での倍率は5倍とのことでした。

    上の方にも書いてる方がおられましたがどこまで上がるか見当がつかないようです。

    選択肢も限られているので1期で動くべきだったかと多少後悔しております。

  12. 347 匿名

    >>335
    コストコかなんかの駐車場も対荷重設計ミスで崩れ落ちて大事故になりましたね。バンドエード的処置は大変危険ですね。

  13. 351 匿名さん

    なんかあまりにも露骨に、ここのマンション最高だよ、お得だよ、大人気だよ、って言われると普通の人間なら逆に警戒しちゃうよね。
    うまく別人を装っているつもりのようだけど、書き込みのほとんどが同じ人間に思えてしまうのは自分だけでしょうか。

    そういえば、一時期はナビューレと互角なんて書きまくっていたけど、ナビューレは階高3.26m、横浜駅直近など、ブルーとは次元が違う事実を突き付けられてしまった後は、すっかり決まり文句が「目黒ブリリアと双璧」に変わってしまいましたね。
    目黒ブリリアにとっては、いい迷惑でしょうね。

  14. 352 匿名

    >>351
    確かに誹謗中傷などいってますが、皆事実と意見を述べてるだけだが、目黒双璧は虚いに当たるのでは?会社が訴えるとかはないですが、これらの連投をみた個人からは購入後話が違う!と民事は起こされる可能性はありますね。

  15. 354 検討中

    >>335
    台数が大幅に減るってこと?その分駐車場代か管理費負担増えますよね? そんな無茶な処理の仕方するんですか?設計ミスはもう取り戻せない段階という事ですかね。

  16. 355 匿名

    >>354
    良かったですね、ここでの難癖が実って?改善されましたよ(笑)
    駐車場代の値上げもないそうです

  17. 356 匿名さん

    BRANZは第2期、30戸の販売だった様ですが、Blueは残り全住戸が第2期の販売対象みたいですね。Blueの方が先に完売になるのでしょうか?
    モデルルームの混雑振りからして、人気は明暗を分けている様な気がします。Blueの第2期、倍率がかなり上がりそうで辛いです。

  18. 357 物件比較中さん

    ブルーとブランズ両方のゲストサロン行ってきました。ブランズ、ガラガラ&凄まじい電話攻勢。笑
    その電話攻勢に釣られて行ってみました。予約無しで伺っても楽勝で見られるのではないでしょうか。

    ブルーはものすごい混雑で人がモデルルームも人がごった返し、落ち着いて見ることができませんでした(それはそれで問題だと思うけど)。

    ブランズは最近打ってる広告でもわかるとおり、オーシャンビューの部屋が残っていません。なので、オーシャンビューな景色が描かれた広告チラシが作成できないというわけです。販売員の方も「正直相当苦しいです・・・」と漏らしてました。

    対して、ブルー側は販売の方も「いったい何倍まで上がるのか予測できません」の一点張り。

    ここまで明暗が分かれるとは思っていませんでしたが、ブランズはもうちょいパンダ部屋を残しておくべきでしたね。

  19. 358 匿名さん

    >>357

    モデルルームのレポートありがとうございます。
    事実ベースでは無い、関係者の主観的書込みで、情報が錯綜しがちですが、購入者希望者は客観的に正しい判断で行動するのだと思います。

    Blueの方が、販売価格の幅は有るものの、私の希望する住居の平米単価は
    BRANZよりBlueの方が高く、安い物件と言うイメージはありません。
    それでもBlueの人気が高いと云うのが、モデルルームの混雑振りと、バラのマークで証明されているのだと思います。

    倍率2倍なら超ラッキー、ここは宝クジの様になってしまいそうです。

  20. 359 匿名

    >>358
    一等地でもなく安いから当たり前ではないかな。ブランズクラスは層が絞られますからね。

スポンサードリンク

MJR新川崎
アージョ逗子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸