東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 13)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 上大崎
  7. 目黒駅
  8. Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 13)

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2016-06-26 18:52:12

Brillia(ブリリア)Towers 目黒についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568599/

所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
都営三田線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東急目黒線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.76平米~103.55平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主:一般財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:大成・竹中建設共同企業体
管理会社:相互住宅株式会社、株式会社東京建物アメニティサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/

【物件情報の一部を追加しました 2015.7.30 管理担当】

[スレ作成日時]2015-07-30 11:42:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)Towers 目黒口コミ掲示板・評判

  1. 248 匿名さん

    それ、この値段が定着するっていうことでしょう…

  2. 249 匿名さん

    タワー人気はいつまで続くんだろ。そろそろ飽きられるころのような気がしてるんだけど。

  3. 250 匿名さん

    皆さんは靴磨きの少年の話を知っている?
    全員がオリンピックまで上がると思っているなら
    むしろその前に落ちると言うことなのだけどね。
    天井は2018か…2019か…又は今年か…

  4. 251 購入者

    >>250
    しらないので教えてほしいです!

  5. 252 匿名さん

    ロンドン高級住宅に頭金払ったが-リンギット急落で苦戦も
    2015/08/19 06:48 JST

      (ブルームバーグ):ロンドンで建設中の高級住宅を購入するため頭金を払った海外投資家が苦境に見舞われている。
    2013年5月からバタシ ー・パワー・ステーション跡地に建設中の物件を購入したマレーシア人は購入価格が最大で35%跳ね上がった。通貨リンギットがポンドに対して急落したからだ。
    開発を手掛けるマレーシアのサイム・ダービーによれば、同社経営陣と一族が同物件のうち1280万ドル(約15億9000万円)相当を購入した。1戸当たりの価格は33万8000-600万ポンド(約6550万-11億6200万円)。第一期分は来年完成する。
    さらに追い打ちをかけるのが値下がりだ。仲介業者のダグラス・アンド・ゴードンによれば、バタシーおよびバタシー・パーク地区の高級住宅価格は6月末までの1年で10%下落した。
    JPモルガン・アセット・マネジメントの調査戦略責任者、ジョー・バレント氏(ロンドン在勤)は「購入の多くはアジアの政治リスクおよび新興市場経済減速への懸念に関連している」と説明。ポンド相場の急上昇が市況に影響するのは確実だと話した。
    バタシーのプロジェクトの市場への売り込みが始まった13年にはポンドが安く、海外投資家から需要が集まった。こうした環境を背景に建設ラッシュが起き、マンションと一戸建て住宅の着工登録件数が少なくとも26年ぶり高水準になった。
    しかし今やアジアからの関心は薄れつつある。仲介業者のナイト・フランクによれば、ロンドンの高級住宅を購入するアジアの投資家は今年1-6月(上期)に減少した。マレーシアの買い手の割合は0.6%と、前期の0.9%から減少。香港が3.3%(前期は5.6%)、シンガポールが1.4%(同3.8%)、中国が9.4%(同10.9%)だった。ポンドはシンガポール・ドルに対し2013年5月以降に14%以上値上がりし、中国の人民元に対しては4%上昇。
    バタシーのプロジェクトの40%を所有するサイム・ダービーは発表資料で「マレーシアや東南アジアからの関心が薄れている。恐らく、為替相場が不安定な現在の状況と経済見通しへの不透明感が原因だろう」と分析。「今のところ、成約済みの購入について取り消しはない」と付け加えた。

  6. 253 匿名さん

    自分が住む為に購入していれば何も慌てる必要はありません、多くの人がこの物件を欲しがり需要はありましたので…投資用に購入したなら上がり下がりは気になりますね!

    まー2年後ですから楽しみにしていればいいんじゃないですか。

  7. 254 匿名さん

    実際にここを買った外国人はどのくらいいるんでしょう?
    それ次第でもありますが、253さん言われる通り、住むことが前提なら、資産性は高い物件だと思いますので短期的な動きにあまり一喜一憂しないほうがよいのでは?

  8. 255 匿名さん

    >>254
    営業が言うには1割くらいみたいですよ。

  9. 256 匿名さん

    それ、かなり少なめに言ってるんじゃない?

  10. 257 匿名さん

    >>256
    ですかねー⁈

    ここの住所品川区だし、3Aじゃないし、湾岸エリアでもないですよね…外人はわかりやすい住所を好むとか。

  11. 258 匿名さん

    まあ、ここ、たしかに一等地じゃぁないですもんね~

  12. 259 匿名さん

    ネガに持っていきたい方が沢山いらっしゃるのも分かりますが、マンションの立地としては、ここは間違いなく一等地ですよ。不動産を取り巻く環境も色々な事が変わり、一等地の定義、特にマンションについては変わってきています。

  13. 260 匿名さん

    すみふの武蔵小杉ですら中国人わんさか見に来ていたらしいから、ここに来ないわけがないっていう。

  14. 261 匿名さん [男性 40代]

    確かに外国人は見に来たかも知れませんが、抽選で当たらなかったのでしょうね!

    倍率43倍のお部屋もあったくらいですから…割合的に日本人の申込みが断然多かった結果ですね。

  15. 262 匿名さん

    素人、手出し無用物件ということで
    投機家さん、頑張れ~

  16. 263 購入者

    ここの共用施設はどのようなものがありますか?

  17. 264 匿名さん

    ジャンピングキャッチ乙

  18. 265 匿名さん

    >>264
    アンダースローが出まくるぜー

  19. 267 匿名さん

    安倍のバブル崩壊!!

  20. 268 匿名さん

    散々警告してやったのに。
    学習しないウマシカさんは自業自得ですな。

スムラボ クリスティーヌ「ブリリアタワーズ目黒」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

4,620万円~1億2,290万円

1DK~2LDK

28.75平米~61.50平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸