東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ品川勝島 パート4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 勝島
  7. 品川駅
  8. オーベルグランディオ品川勝島 パート4

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-08-15 12:42:07

物件もスレも注目度満載、大人気につきアッとという間のパート4突入です。
引き続き地域NO.1物件、オーベルグランディオ品川勝島についての情報を希望します。

公式:http://www.ober.jp/og452/index.html

所在地:東京都品川区勝島1丁目2番7(地番)
総戸数:452戸

交通:東京モノレール 大井競馬場前駅徒歩7分、京急本線 立会川 駅徒歩11分
   :京急本線 鮫洲 駅徒歩11分、東京臨海高速鉄道りんかい線 品川シーサイド 駅徒歩15分
   :JR京浜東北線 大井町 駅徒歩18分、東急大井町線 大井町 駅徒歩18分

販売予定時期:平成27年7月中旬
入居予定時期:平成29年3月下旬

売主:大成有楽不動産株式会社・株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション・エンジニアリング事業部

パート1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547298/
パート2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570421/
パート3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575144/



こちらは過去スレです。
オーベルグランディオ品川勝島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-07-27 18:13:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ品川勝島口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    >>248
    ブランズのスレで塩害を考慮したエアコンを買うか否かの話してたから多少はあるんじゃないかな

  2. 252 匿名さん

    >>245
    郊外の駐車場が安いとしても、税金、車検、ガス代を月割りにしたら2万ぐらい?
    ローンの支払い的には600万ぐらい多くかりてるのと同等ってことだから、車がないなら多く借りれるってことでは?

  3. 253 匿名さん

    不動産流通経済通信(業界紙)によると、第1期で売り出した住戸はほぼ申し込みが入ったみたいですね。20倍を超えた倍率の部屋もあったようで。
    ただ、低価格の部屋は投資用で買われた方が多かったようなので、管理面で不安が残りますね。しかも、中国人の購入もあったようで。

  4. 254 匿名さん

    >>253
    ふ~ん
    ガセだな

  5. 255 匿名さん

    不動産経済通信でした、名称間違えました。
    https://www.fudousankeizai.co.jp
    不動産業者なら、みんな見てる業界紙です。記事がガセかどうかは、売主に聞いてみたらいいと思いますが。

  6. 256 匿名さん

    >>255
    ガセではなかったのですね
    失礼いたしました
    中国マネーがついに勝島までとは

  7. 257 匿名さん

    >>256
    大陸系の中国人ではなく、日本在住の中国人という記載ではありました。
    3000万円台の低層階の部屋のような感じの書きぶりでしたよ。

  8. 258 匿名さん

    >>257
    会員でないと見れませんね
    それなら安心です
    中国と聞くと過剰に反応してしまう自分に反省

  9. 259 匿名さん

    中国人が住むのか・・・
    差別と言われるからあんまり言いたくないけど
    中国人は衛生観念がないからね。
    自分の部屋をどうしようと関係ないけど、共用施設が心配。
    今のマンションでも中国語で注意する張り紙が多いこと多いこと。

  10. 260 購入検討中さん [男性 30代]

    253

    説明会に行った限り、日本人だらけでした。
    具体的に何名の方が中国人なのですか?
    外国人への説明会は別途されているのですか?

    それともブランズの方のネガレスですか?
    火山でこのエリアができたのもウソだし、止めてもらえますかね。まあ、どんなことをしてもブランズを買わせたい気持ちはわかりますが。

    あと、世帯年収は記載されてるものより私は多いです。
    ここは空港職員や外資系企業の方も多いと聞きましたので、
    普通に越えてくるのではないでしょうか。
    でも日本人で低層階です♪


  11. 261 匿名さん

    >>259
    普通の家族ならいいけどね
    日本人にも変な人いるしね
    中国人にも真面目な人はいるし
    シェアハウスにされるのはイヤだよ

  12. 262 匿名さん

    >>261
    どこかで勝手にシェアハウスにされて問題になってましたよね。
    きれいに使ってくれるなら外国人でも日本人でもいいですけどね。

  13. 263 匿名さん

    >>260
    ブランズのネガではないのでは?
    ここ買ってる中国人がいたら当然ブランズ買ってる中国人もいるでしょ。

  14. 264 匿名さん

    >>260
    火山って....
    釣りにも程がありますが、あっちも同じ土地に建ってるのに意味あるんですかね?
    妄想激しそうですが、これならまともな中国の方のほうが隣人として安心ですね。

  15. 265 匿名さん

    ブリリ◯目黒は?

  16. 266 匿名さん

    何でもかんでもブランズのせいにしちゃ~いかん
    埋立て地かどうかなんて自分で調べりゃ~すぐ分かる
    この掲示板は半信半疑
    話半分に聞いとこう

  17. 267 匿名さん

    >>260

    年収1500万円ですか?
    それだけ年収があれば都心にマンションを購入出来るのでは?

  18. 268 匿名さん

    >>265
    ブリブリ目黒?
    比較して意味あるのか?

  19. 269 匿名さん

    >>267
    それも話半分だよ

  20. 270 匿名さん

    ここは野焼き時代の埋立地だから地盤はいい方ですよ。

  21. 271 匿名さん

    野焼き以外に何があるんですか?
    天王洲や八潮は野焼きではないの?

  22. 272 匿名さん

    湾岸マンションは、塩害と地盤が心配です。アクセスや眺めはいいんですけどね。

  23. 273 匿名さん

    >>272
    エアコンはともかく、塩害で大規模改修の費用に影響なければいいですが。
    地盤はどうでしょうね。
    オーベルが傾くような地震がきたら、京急沿線の木造家屋は倒壊して炎上して、もっと危険ですよ。

  24. 274 購入検討中さん

    ローンの本審査落ちたら嫌だな。年収若干下がる予定。頭金足すか。とほほ

  25. 275 匿名さん

    >>274
    契約者に借入額書きますよね?
    もう決めないと。
    本審査はいつ頃ですか?

  26. 276 匿名さん

    仮審査通って本審査落ちるとかあるんすか?

  27. 277 匿名さん

    >>276
    銀行からきた通知書に条件が書いていますね。
    他の借入があったり、事実と異なる記載があった場合はと。
    念のための記載でしょうけど、途中で退職したり、病気になったりしなければ通常は大丈夫と聞きました。

  28. 278 匿名さん

    重要事項説明会でも注意がありましたね。
    これからはローンを組んだりカードを作るのは控えてくださいって。

  29. 279 匿名さん

    目黒、恵比寿あたりの3L70平米の平均は?

  30. 280 匿名さん

    >>279
    ここで聞くことじゃない。
    グランドハイアットとスーパーホテルくらいの違いがある。

  31. 281 匿名さん

    >>280
    攻めすぎ。がんばりましょう。

  32. 282 購入検討中さん

    確か本審査(ローン)は引き渡し前半年間有効ですよね?借り入れ金の契約。事前審査通過の書類に平成27年度の収入証明が必要って書いてました。

  33. 283 匿名さん

    >>282
    今年度の収入次第では減額される可能性があるってことですね。

  34. 284 匿名さん

    >>283
    涙目世帯が出るということですね。

  35. 285 匿名さん

    >>284
    必殺ペアローンで乗り切るから大丈夫

  36. 286 匿名さん

    花火見えるんかなー

  37. 287 匿名さん

    >>286
    かもめ橋は見えるらしいね

  38. 288 匿名さん

    >>286
    白い建物が邪魔して見えないのでは?

  39. 289 匿名さん

    >>288
    八潮団地群ですね。わかります。

  40. 290 匿名さん

    ○国人で富裕層は湾岸の夜景が素敵なところに群がる。
    普通の層は値段に飛び付き、知り合いをどんどん呼び寄せ群れを作って生活する。

    モデルルームでは日本語以外の言葉が結構聞こえてました。
    営業さんとは日本語で会話でも、母国語で雑談してました。

  41. 291 匿名さん

    >>290
    まあ生産年齢人口減少してるからなー

  42. 292 匿名さん

    >>290
    前者なら光栄です。
    後者ならSATに来ていただきます。

  43. 293 購入検討中さん

    東雲、有明のタワーはかなり外国人(アジア)が多いようですね。外国人が飛びつく程の立地ではないのかなと勝手に思っていますが、羽田が近いんですね。。

  44. 294 匿名さん

    >>292
    ここを買うようなのは勿論後者でしょ。
    ゲストルーム占拠するんじゃない

  45. 295 匿名さん

    ここは後者ですね。
    投資目的ではないだろうからその点は安心だけど、生活マナーは怪しいよね。

  46. 296 匿名さん

    ○国人はネットワークで瞬く間に広まるから、安いといえばみんな群がり生活するからね。

  47. 297 匿名さん

    >>293
    外航も増えてるし、免税店は日本人向けじゃないし、日中英の3ヵ国語を話せる中国人が日本人より重宝されている。
    富裕層ではない中国人がここを買うのも理解出来る。

  48. 298 匿名さん

    >>296
    残念だけど、彼らはあなたより高学歴で高収入ですよ。

  49. 299 匿名さん

    まあお金さえ出せば住めますからね。その点はしょうがない。やだなー横もしくは上だったら。

  50. 300 匿名さん

    >>298
    豊洲や有明のタワマン買ってる中国人はそうかもね。でもここ買う中国人は学歴所得も大したことない中下層、残念ながら学も無いばかりかマナーも無い低俗民濃厚。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸