東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス小日向ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小日向
  7. 茗荷谷駅
  8. ザ・パークハウス小日向ってどうですか?

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-04-04 08:26:31

ザ・パークハウス 文京小日向についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

所在地:東京都文京区小日向1-72-1他2筆(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「江戸川橋」駅 徒歩11分

間取:2LDK~3LDK
面積:56.37平米~86.62平米
売主:三菱地所レジデンス

物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-kohinata/?re_adpcnt=80x_3JPY
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2015-07-17 15:46:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 小日向口コミ掲示板・評判

  1. 3063 マンション検討中さん


     キャンセル住戸として先月HPに加わった、3階Dタイプの情報です。
    北から見た画像を見ますと、屋上のパラペットが斜めにカットされているのが分かります。
    茗荷谷駅4階の三菱MRにあった建物模型でも忠実に再現されていましたですね。

    外壁やパラペットを斜めにカットするのは、道路斜線や北側斜線あるいは日影規制を満足させるためですが、当建物の場合は日影規制が該当します。
    しかし日影を改善するためであれば、本来は北側に張り出した部分をカットすべきであり、この奥まった部分をカットしても全く効果はありません?

    実は、紛争調整の申出により2015年に区が主催した「あっせん」において、争点の一つは「過去に提示された計画に比し、現行計画が悪化している」というものでした。

    日影の改善のために、北側の張り出し部分の壁面やパラペットをカットしたのでは「目立ってカッコ悪いし、既に公開しているパースも変更しなければならない、では目立たない部分をカットしてお茶を濁そうか?」と言った事情だったようですね。

    1.  キャンセル住戸として先月HPに加わった...
  2. 3064 匿名さん

    外観、いまいちカッコよくないね・・・

  3. 3065 匿名さん

    外観いいんじゃないですかね。落ち着いている感じの外壁タイルと窓の感じがカッコいいです。お高いですが良い物件に思えました。設備、仕様もかなり高くて住みやすそうです。

  4. 3066 匿名さん

    >>3063 マンション検討中さん
    北側の部分をカットして欲しいのは周辺住民のエゴではないですか?デべ側は法律、規制に則って建物を建ててる訳で、そこに私的に気に食わないからという意思が介入する余地はないと思います。現実的には何の問題も無く物件が建ったという事実あり既に人が住んでおりますからね。

  5. 3067 職人さん

    屋根スラブと壁との接合部分に施された防水層だけだと、その防水効果が不十分なので、これを補強するために立ち上がり部分のパラペットが設けられています。
    本来日影規制のためではありません。この場合写真を見ても目立たない部分をわざと日影のためにカットしたのではないようです。

  6. 3068 匿名さん

    まあ状況は何も変わらないからいいのではと思います

  7. 3069 匿名さん

    >3063
    マンションの配管って普通こんな感じなのか。何故か、必要以上に目立つ気がするのは写真の撮り方なのかな・・。

  8. 3070 匿名さん

    これ今の写真じゃないと思いますよ。粘着ご近所さんが昔に撮ったものだと思います。骨組みたいのは無いはずです。

  9. 3071 匿名さん

    >>3063 ご近所さん

    >>3070が図星でしょう。
    大晦日の遅い時間に数年間の「闘争」の総括がしたかったのかしら?
    言っていることがいつも時系列メチャクチャなので、建設前の話をあたかも今現在の話として「紛争」してみたり…
    来年こそは新しい興味がわくと良いですね、2丁目にマンション作ってますよ。

  10. 3072 名無しさん

    >>3063 マンション検討中さん
    開口部が少ないですよね。
    東側はそこそこありますが、通りに面しているので露出が激しい。
    北側や西側に至っては、ご近所さんに配慮して、ほとんど窓なしで、開閉も制限。
    よって、壁式構造は納得。
    配管は、ブリリア江戸川橋やディアナ小石川ほどじゃないけど、残念ですね。

  11. 3073 マンション検討中さん

    >>3066匿名さん
    >北側の部分をカットして欲しいのは周辺住民のエゴではないですか?デべ側は法律、規制に則って建物を建ててる訳で、そこに私的に気に食わないからという意思が介入する余地はないと思います。

    おっしゃる通りでございますが、過去一部の周辺住民は強いエゴによりこのマンションの設変を強要したのです。
    植栽前の画像を添付します。
    黒い檻のようなバルコニーの手摺が両脇に出っ張っているので全く目立ちませんが、実は間の壁面が2mほど窪んでいるのが分かります。

    一部の近隣住民が地元建築家と組んで、この凹みを要求しました。理由は真四角な建物は武骨で
    >気に食わないから。
    というものでした。
    そしてこの凹みを作ると容積率が減ってしまうので、地元建築家は代償として北側に「日影規制ギリギリまで」張り出すことを提案しました。
    >>3063の北側の画像をご参照ください。凸部が3m近く張り出しているのが分かります。

    つまりデベは当初案において、日影規制に余裕を持った設計をしていたのですが、一部近隣住民と地元建築家の要求を呑んで、日影が悪化する設変をしたと言うわけです。
    2015年の区のあっせんにおいて北側の住民は、当初案から悪化した日影を改善してほしいという申し出をしたという経緯でございます。

    >>3064匿名さんが
    >外観、いまいちカッコよくないね・・・
    とおっしゃるのは、このような無理な設変が影響しているのかと思う次第です。

    1. おっしゃる通りでございますが、過去一部の...
  12. 3074 匿名さん

    残念な経緯ですね~ それがこの売れ行きにつながってるのかな~

  13. 3075 マンション検討中さん

    >>3067職人さん

    実は北側住民は、最も日影に影響する凸部自体のカットを要求しましたが、当然?デベは拒否しました。
    (代償として東側の凹みは無くしフラットとする設変提案を含んでいました)

    ではせめて凸部のパラペットを斜めカットする、という妥協案まで示したのですが、やはり拒否されました。
    結局目立たない部分だけパラペットを斜めカットするということでお茶を濁したのではないか?
    と言うことでございます。

    北東の添付画像を見ますと、北西側のパラペットだけ斜めカットされているのがお分かりかと思います。

    1. 実は北側住民は、最も日影に影響する凸部自...
  14. 3076 マンション検討中さん

    >>3072名無しさん

    >開口部が少ないですよね。

    おっしゃる通り、北側は
    >ご近所さんに配慮して、ほとんど窓なしで、開閉も制限。
    と言った感じがいたしますが、西側は普通ではないでしょうか?
    西側に建設中の3階戸建て群に面した所では、少々厳しいところはありますが、2階建てのアパートに面した住戸の明るさは悪くはないと思いました。

  15. 3079 匿名さん

    [No.3077~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  16. 3080 匿名さん

    インペリアルガーデンの方は順調に売れているみたいですね

  17. 3082 匿名さん

    [No.3081~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  18. 3083 匿名さん

    >>3080 匿名さん
    竣工して2年経ちますが。

  19. 3084 匿名さん

    3000戸なら数年スパンの販売計画はあるだろうけど、30戸で数年かかるのは、何か具合いが悪いよね。

  20. 3085 匿名さん

    単に価格が高いだけでしょう。これと言って欠点らしいものも挙がらないですしね。売れ行きがーとか中古がとか同じこと連呼してる特定の方が騒ぐのが精々ですからね。

  21. 3086 マンコミュファンさん

    私は、もう少し高くても、もっと広い100平米位の部屋があれば、購入候補にしていたと思います。その時の弊害は、青空駐車場ですかね。

  22. 3087 匿名さん

    100平米なんて需要ないような部屋じゃ選択肢自体があまりないですね。ご愁傷様です。駐車場ネガも飽きましたね。同じ方なのでしょうけど。

  23. 3088 匿名さん

    >>3087 匿名さん
    私は、ここのネガでは無いですよ。100平米は需要少ないと思うけど、買える人沢山いますよ。私も子供の事を考えて、文京区で探してみたものの、気に入った間取りで、その広さが無かったので、困っています。4人家族なので、100平米位は欲しいですね。この物件は、低層でカッコいい物件だと思っています。

  24. 3089 匿名さん

    >>3086 マンコミュファンさん

    最近、6丁目の100越えが中古で出てましたよ。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  25. 3090 匿名さん

    ビニール?

  26. 3091 匿名さん

    [当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  27. 3092 匿名さん

    同じく「一種低層」、「高台」、「群を抜く教育環境」を売り物にしていたインペリアルガーデンが完売となったようですね。こちらもそろそろでしょうか?

  28. 3093 匿名さん

    放っておいても価値観合う人が買うからいいんじゃないですか。

  29. 3094 eマンションさん

    >>3087 匿名さん

    ネガはすべて同じ人物扱いですか?

  30. 3095 eマンションさん

    >>3090 匿名さん

    床が木材じゃなく、ビニールシートらしいですよ。

  31. 3096 匿名さん

    別にそんなの珍しくもないでしょう。相変わらずネガさんは悪意があって滑稽ですね。
    そんなにこの物件が気になって仕方がないのでしょうかね

  32. 3097 匿名さん

    ビニル樹脂シートをばかにすんな。
    クッション性、耐水性、対油汚れ性、経済性どれも最高の四冠王だぞ。

  33. 3098 匿名さん

    どうでもいいですが残り2戸なのでかなり高くても売れた感じですかね。

  34. 3099 匿名さん

    >3097
    いくらなんでもビニールシート仕様の高級物件なんて聞いたことがないですけれど…。

  35. 3100 匿名さん

    >>3099 匿名さん
    高級かどうかはともかく高くても売れたんだからいいんじゃない。立地はいいですし、価値観の問題です。ちなみにあなたは変なことに拘っていますが買う気ある検討者ですか?
    それとも物件を馬鹿にしたいだけのいつものご近所さんでしょうか

  36. 3101 マンコミュファンさん

    >>3097 匿名さん

    見た目、肌触り、質感、エージングなと、ビニールは木材にかなわないでしょ。

  37. 3102 匿名さん

    使い易さをとるかですから考え方の問題ですね。
    それが嫌ならやめればいいだけですしね。
    ここであれこれ言っても仕様に変化はありませんよ

  38. 3103 名無しさん

    >>3092 匿名さん

    完売になったようですね。

  39. 3104 匿名さん

    ここも時期に完売ですね。

  40. 3105 匿名さん

    まあ、お金を持っている人たちは持っている訳で、ここも千石も無事に終了して良かったですね。

  41. 3106 匿名さん

    高かったけと良い物件でしたね。
    散々デマを流していた自称ご近所さんもいましたが
    何事もなく完売したようで良かったですね。

  42. 3107 マンション検討中さん

    ずいぶん完売までに時間がかかりましたね。
    リセールは厳しいでしょう。

  43. 3108 匿名さん

    変に欲を欠かなければ需要はあるでしょうね。
    小日向の物件に対する引き合いは未だに根強いですから。
    高値でも完売したのがいい証拠

  44. 3109 匿名さん

    >3101
    ビニールシート仕様のフローリングを使った高級物件など無いことだけは確かでしょ。
    それに見合った価格であれば構わないけど。それは、各人が判断すればいいことです。

  45. 3110 匿名さん

    高級かどうかはともかく高いと言われても売れたのだから需要はあったのでしょうね。
    特に値引きもなく完売したようですから。欲しいと思う方が買って完売したのだから
    あれこれ言っても詮無きことです。あれこれ嘘を流していたご近所さんなる謎の人物いましたが
    結局何もこの物件に間に問題になるようなことは無かったそうです。営業さんが言ってました。
    それがわかっただけでも良かったですね。

  46. 3111 匿名さん

    >特に値引きもなく完売したようですから。

    本気で思っている方がいらっしゃるのですね。
    実物内見後の見送り組みですが、いきなり大幅値引きの提示にグラついたのを思い出しました。
    具体的な額を書くと刺されそうなので控えますが。

    とにかく完売おめでとうございます。

  47. 3112 匿名さん

    残念ながら値引きなく見送りました。
    高いからもう少し安かったら検討できたのですけどね。
    環境含めとても良い物件でしたが、完売したのですか。
    ご縁はなかつですが良かったですね。

  48. 3113 マンション検討中さん

    私も値引きの提示を受けました。
    昨今マンション市場が冷え込んでおり、
    無理に買う必要もないと思い他を探す事にしました。

  49. 3114 匿名さん

    アンチネガさんの嘘投稿が頻発してる物件だから
    真実は闇の中ですね。まあこうして完売しても
    書き込みが伸びるあたり注目度は高いのでしょう。
    小日向の三井もそうですがやはりこの辺りの物件は
    人気あるのでしょうね。

  50. 3115 マンション検討中さん

    私も値引きの提示を受けました。

    昨年(2016)の8月か9月の事でしたので、今年度中になんとか売り切ろうとして
    大幅値引きに至ったのもむべなるかなですね。
    それでもリセールバリューを考えると購入に踏み切れませんでした。

    値引は無かったなどと言っている方が居られるようですが、買う気が無かったのを見破られた
    ということではないでしょうか。

  51. 3116 匿名さん

    完売して暫くたってこんな値引き、値引き同種の投稿が
    出てくる自体不自然ですよね。
    まあいつもの方の自作自演なのでしょうが。
    完売しましたし、意味のないデマ投稿ですけどね。

  52. 3117 匿名さん

    値引きは無かったと思いたいのは購入者様でしょうか。
    大幅な値引き提示は本当ですよ。

    値引きせずに何年も在庫をかかえるデベもありますが、ここの売主は違いますよ。

  53. 3118 匿名さん

    はいはい。戯言も程ほどにね。粘着アンチご近所さんの言うことなど
    誰が信じるのでしょうか。

  54. 3119 匿名さん

    久しぶりに覗いてみたら、まだやってるんですね。
    もう全戸はけているのだから、別に値引きがあろうとなかろうとどうでも良いと思いませんか、検討者(笑)の皆様。
    今更誰の参考にもならないし、三井の板に行きなよ。

    でも、普通に考えてこのご時世でこれだけ高額な買い物をするときに、一定の値引きが引き出せない人間の方が変だと思うよ。
    自分が見に行ったところは大体、支払い能力的なところや興味度合いを見て、比較的早いタイミングで値段挿してきたけどね。
    ローンの審査で手戻りとかになるくらいだったら、確実に買ってもらえる人に好条件で出すわけで。

  55. 3120 匿名さん

    >>3119 匿名さん
    インペリアルガーデンは値上がりしているなかで、ここが値引きしなければ売れないと考える方が変ですよ。

  56. 3121 匿名さん

    え?、インペリアルガーデンも最後の数件はかなりの値引きをしましたよ。
    私がこちらの物件を見に行った時期は早期だったので値引きはありませんでしたが、インペリアルガーデン(スミフ)でさえ値引きしているのですから、当然にこちらも値引きをしていると考えるのが自然かと。

  57. 3122 匿名さん

    >>3121 匿名さん
    インペリアルガーデンの場合は販売中に値上げして最後の数邸だけ少し値引きしたということでしょ。具体的金額は購入者以外わからないけど。いま出ている中古は相変わらず強気の値段。

  58. 3123 匿名さん

    インペリアルガーデンの最後の数件、MR訪問したら普通にそれなりの値引額(数百万ではない)が提示されていましたよ(購入していないので、どこまで値引き額を増やせたのかはわかりません)。
    途中で値上げしたからスミフ的には問題ないのでしょうけれど。
    中古の値付けはさすがに厳しいかもしれませんね。
    こちらの物件も最後の数件がなかなか売れませんでしたが、良い物件なので、値引きさえすれば完売すると思っていました。

  59. 3124 匿名さん

    インペリアルガーデンも、こちらの物件も去年MR行きましたがその段階でかなりの額の値下げを提示されました。こちらの物件は間取りが気に入らず結局契約は無しになりましたが、落ち着いた低層マンションの趣には惹かれました。完売したのですね。

  60. 3125 匿名さん

    真偽はともかく、適正な価格帯で売れたのなら良かったのでしょう。
    デベ側が高値にし過ぎたからという理由だけなのでしょうから。
    小日向の低層マンションの注目度はこのスレが相変わらず盛り上がっていたり、膨大な資料請求数の数で周知の通りですし、まだまだ人気は根強い。
    適正な価格だったら需要は強いエリアなのでしょう。
    改めて小日向の人気を再確認した物件

  61. 3126 匿名さん

    30戸程度しかない物件なのに、ずいぶん苦労しましたね。私は、思った以上に需要がないことに驚きました。

  62. 3127 匿名さん

    >>3126 匿名さん

    そう思いたいのでしょうが実際の引き合いは凄かったらしいですよ。デべ側の価格設定ミス以外は軒並み好評事実は皆さん書込の通りですし。

  63. 3128 匿名さん

    そりゃあ、営業の人はそう言うでしょう。真実がどうであれ。

    人気ないんですよね…なんて言う営業の人などいませんから。

  64. 3129 匿名さん

    あなたみたいのが熱心に書き込みしてるあたり小日向は注目度高いのでしょうね。

  65. 3130 匿名さん

    確かに、注目してました。

  66. 3131 匿名さん

    文京区の高台低層ならまだ需要はあるでしょうね。
    必ずしも駅近である必要もない。
    こういう環境を好む層は一定数いるので
    資産価値的にも安心感はあるでしょう。
    三菱みたいに欲をかかなければ普通に人気でしょう

  67. 3132 匿名さん

    高台の物件は安心感あっていいよね。ただ、敢えて文京区じゃなくていいんだけど。。。

  68. 3133 匿名さん

    千代田区港区渋谷区新宿区の高台のほうが、なお良いのでは。一般的には。

  69. 3134 匿名さん

    そういうところは高いし、文京区自体人気あるしね。
    ここもまた然り。

  70. 3135 名無しさん

    >>3123 匿名さん

    インペリアルと同等に扱うことには無理がある。インペリアルは初期価格よりさらに4桁以上値上げしてたのでその分差し引いて最後数件は初期価格に戻しただけ。こちらのような本質的な大幅値引きとは訳が違う。

    あと相変わらず近隣といがみ合ってるとにビックリ。

  71. 3136 匿名さん

    >>3135 名無しさん

    近隣といがみ合うというより、近所に特殊な方がいるというだけに見えますけど。

  72. 3137 マンション検討中さん

    >>3127 引き合いがすごかったが本当だとしても、冷かしが多かっただけって事だな(笑)

    売れるまで時間がかかりすぎた事実は覆い隠しようがないわけだし。

  73. 3138 匿名さん

    たから価格が高過ぎたためともいえますね。
    このスレ含め未だにこんなに執着してる方が
    いるのですから、人気や注目度は
    あったのでょうね。小日向様々ですね。

  74. 3144 匿名さん

    所詮、三菱レジは、藤和不動産。そのところ、忘れないようにしてくださいね。

  75. 3145 匿名さん

    >>3144

    だから何なのでしょうか。三菱が気に入らないだけですかね。
    何の参考にもならないご意見ありがとうございます。

  76. 3146 匿名さん

    知らない人も多いと思ったので。買う営業マンって大事ですよね。大半は藤和ですよ、ココは都心三区外なので。
    三菱組は、白金で忙しいので。

  77. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸