千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 検見川浜駅
  8. ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズってどうですか?
サラリーマンさん [男性 40代] [更新日時] 2019-07-08 23:27:02

ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県千葉市美浜区磯辺五丁目52番1(地番)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩7分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.58平米~99.20平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:野村不動産
売主:富士見地所
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
検見川浜フレンズ ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズを見てきたよ!
https://www.sumu-log.com/archives/5704/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-05-14 19:07:44

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 667 マンション検討中さん

    俺ん家のマンション、バーベキュー施設あるからくる!? とか誘うんだろうな。

  2. 668 マンション検討中さん

    夜は花火とかされたらたまらないね

  3. 669 購入済み

    花火されたら困りますね

  4. 670 購入者

    私的にはゲートから線路少し距離があるように感じました。 二重ガラスだし閉めていればあまり気にならないのでは?
    むしろ廊下側は前を通る人がいるからあまり開けないのでは?

  5. 671 購入済み

    通路側の両端曇りガラス?になってますよね!

  6. 672 匿名さん

    エントランスや共用施設を一部の住人が常に独占して他の住人に使わせない、マナーの悪い住人や子供がエントランスや共用部に溜まって大騒ぎする汚す破損しても知らんぷりする、敷地内の駐車スペース以外への路駐を繰り返す、 自宅でマッサージ店や塾を起業する等々、同規模の他マンションでは大変なトラブルになっていますが、管理会社や管理組合の不出来で一向に解決されません。
    住人のモラルやマナーに訴えて解決する時代ではありませんから罰則や利用を制限するなど細かいルール作りは絶対に必要です。
    個人負担で弁償させる規約も絶対に必要ですよ。

  7. 673 購入者

    BBQは18時まで、花火禁止など細かい時間決め等したいですね。

  8. 674 購入済み

    初めにルールを決めたいです

  9. 675 購入者

    規約を守れない住民は使用禁止などしたいですね。

  10. 676 匿名さん

    バーベキューが利用可のマンションではゴキブリが大量発生して大問題になったマンションがありましたね。
    油の混じった煙で汚れたベランダの清掃費用も高額だったと聞いています。

  11. 677 購入者

    てかBBQなんのメリットもないからやめたほうがよくない? 揉める原因だし。
    近くに施設はいくらでもあるからね

  12. 678 名無しさん

    **=BBQ てイメージありますね。

  13. 679 匿名さん



    自己顕示欲が強く、リア充アピールしたい人は大規模マンションでは
    トラブルの原因になります。
    自分達さえ良ければいいという思考しかありませんから、他人の迷惑なんて
    考えられない人達です。
    その人達の子供も全く躾ができていませんから、その世帯そのものが要注意です。
    最初の総会であらゆる細則を決めて総会不参加者や賃貸入居も含めた住人全員に
    ルール厳守を徹底させることです。
    大袈裟に聞こえるでしょうが、マンショントラブルを防ぐ最善策です。
    事無かれ主義の管理組合で管理会社に頼るだけのマンションは間違いなく荒れます。



  14. 680 マンション検討中さん

    時間を決めてバーベキューOKにしてもその間窓も開けられない布団も干せない等生活に制限が出てきたり油の煙でベタベタに汚れた窓やバルコニー、誰が責任持つのでしょうか?
    購入検討してましたがこちらを見てやはり不安になってきました。
    震災の時に使用する為にとありましたがそれ以上に大変な問題が起きそうですよね。
    必要性を感じないのに何でこんなの作ったんだろう。廃止してほしいな。

  15. 681 評判気になるさん

    廃止賛成

  16. 682 購入者

    風の流れによってはブライト、マリーナ以外全て被害が出ますね。 私はゲートですが後悔してきました。 こんな施設初めからいらないと思ってたし即刻廃止にして欲しいです。

  17. 683 購入済み

    BBQ大好きで毎年何回もやりますが自分の家の敷地内でやろうとは思いません。
    マンション全体(植物を含めて)油っこくなったら気持ち悪いですよね。
    きっと私は稲毛海浜公園でやると思います。

  18. 684 購入者

    そもそもなんでBBQ施設を作ったのかが不思議でたまらないですね。どう考えても小さな公園とかにした方がいいですよね。

  19. 685 購入済み

    使い終わった鉄板、炭などどうするんでしょうね。

  20. 686 購入者

    たばこを吸いポイ捨てする人も出てくるでしょうし。

  21. 687 マンション検討中さん

    ゲートの下の階は結構大変かもしれないですね。
    網戸が油だらけになりカーテンが油で汚れ。
    そもそも煙って何階くらいまでくるんでしょうか?

  22. 688 匿名さん

    煙は風向きで変わるので下の階は勿論、上の階も余裕で届きます。

  23. 689 購入者

    廃止にしたくてもあれば使う人も沢山いますしマンション入居後新居の集まりで使う人沢山出てきますよね?現時点で施設廃止してほしい。
    ベンチで充分。三井さーーーん!

  24. 690 マンション検討中さん

    確かにベンチで充分

  25. 691 購入済み

    毎週週末は油と煙と騒音の日か…

  26. 692 匿名さん

    どうせマンションを売る側は売る為の施設充実という売り文句を減らさない為に震災の時になんて言ってんだろうな。本当に迷惑な施設。

  27. 693 購入者

    >>692 匿名さん
    私もBBQの話をしている時は濁す感じでしたね。

  28. 694 購入者

    本日海に子供を連れて遊びに行って来ました。
    バーベキューを行ってる一組のグループがいました。たった一組でさえ油の匂いと大量の煙。
    しかもここは海で沢山の風が吹いているのにこれかという感じでした。
    こちらのサイトを見てから行ったのでこれをあんな狭い中庭でやられたらと思ったら辛かったですね。困ったものですね。
    休みの日ぐらい窓を思いっきり開けて換気もしたいです。それが開けられないなんて。

  29. 695 購入者

    なんであんなのつけたんだろ…
    敷地の図を見たらバーベキューできるところは2つ? 位置的にはフィールド寄りですね。

  30. 696 マンション検討中さん

    BBQ施設になんの魅力もないですよね。

  31. 697 マンション検討中さん

    最初は面白がって使うかもだけど、そんな毎週使ったりはないでしょ。

  32. 698 購入

    最初だからとか回数の問題ではなくあれば使われますよね?今ならまだ廃止まにあわないのだろうか。確かにベンチで良いでしょう。

  33. 699 マンション検討中さん

    誰も望んでいない施設だからなんとかならないのかな?

  34. 700 購入済み

    住民アンケートは今の段階では難しいでしょうね、、、

  35. 701 匿名さん

    私はBBQ施設があったため、検討した結果購入しませんでした。

  36. 702 マンション検討中さん

    ここまで盛り上がるのなら私もやめときます。

  37. 703 匿名さん

    そんな気になるなら買わなければいいだけです。同じようにBBQ施設がついた稲毛の某物件ではトラブルにはなってないみたいですけど。

  38. 704 評判気になるさん

    ヤオコーや駅近で魅力多いのに残念なマンション。あんな狭い中庭にバーベキュー設備作っちゃったのが間違いかな。そりゃ煙もめるよね。
    ここは子育てには良さそうだったけど諦めました。なかなか良いマンションって無いのにな。本当に残念。

  39. 705 匿名さん

    人の意見なんかで検討やめるくらいなら、買わないほうがいいですよ。
    良いところの方が、たくさんあると思って購入検討してるので、テンションさがります。

  40. 706 匿名さん

    ヤオコーや駅近で、魅力の多いマンションなので購入を検討してます。
    BBQガーデンの有無でマンションを購入する決定打にはならないと思いますよ。
    そのように思うのであれば、購入してほしくないと思います。
    使い方とかは入居してから皆さんで決めればいいことだと思います。

  41. 707 匿名さん

    マンションの敷地内にBBQ設備があるのは別に構わないけど、あの中庭の狭さでは絶対無理。
    そもそもゲートとフィールド間の狭さは完全に設計ミスだと思う。

  42. 708 マンション検討中さん

    現地見てきたけど本当にこんな狭いところに作るの?って感じでした。想像してた以上に狭かった。あそこで煙…。確かにこれだけ投稿される理由がわかりました。

  43. 709 マンション検討中さん

    パンフレット見る限りこのマンション 女の人が企画とかしてるからね… 自分のことしか考えれないからかな。 本当にいらない施設ですよね。

  44. 710 マンション検討中さん

    あの狭い中庭に20-30人集まって騒がれても音も反響して凄いうるさいですよね。
    煙草にゴミ、花火に油で資産価値はどんどん下がっていきますね。
    これでブライトの裏にマンションがたたないとなると1番いい棟になるのかな!!

  45. 711 匿名さん

    規約で確認しましたがBBQ施設は禁煙で花火の持ち込みも不可です。
    ちなみに他の共用施設も全て禁煙でした。(ゲストルームもです)
    自宅のベランダでの喫煙もダメだったと思います。
    ルールを守らない人には二度と共用施設の利用を認めないなどの決まりも作りたいですね。

  46. 712 匿名さん

    BBQ施設あるからやめときますって、そんな人本当にいるんかい笑
    どう考えても商売敵が書き込んでるとしか思えない。

  47. 713 購入済みさん

    確かにBBQコーナーがあるから・・・ってだけで、購入を断念ってのも怪しいもんですね。

  48. 714 匿名さん

    購入理由は自由なのでは?私はヤオコー隣のこのマンションいいなと思いましたが単身なので大きなキッズプレイルームの利便性を感じず購入を断念しました。必要不必要は個人の意見では?
    同じくBBQなんて全く必要無いです。煙も困ります。それならもっと駅近の管理費の安いところを狙います。

  49. 715 匿名さん

    私は逆に小さな子供が居たら、ママ友などの煩わしさ等で
    大規模マンションは絶対に買わなかった。

    私のとは逆の考えで、ママ友達が増えて良い!って考えの方も居るでしょうしね!

    嫌なのがエントランス等で集団に固まられていたらゾッとするわ

  50. 716 マンション検討中さん

    パタッと書き込みが止まりましたね。

  51. 717 マンション検討中さん

    ゲートからフィールド そんなに近いですかね!? 私にはそこまで近く感じませんでしたが。

  52. 718 口コミ知りたいさん

    子供遊ぶため公園があるといいね

  53. 719 マンション検討中さん

    BBQの話でゴタゴタしていますが、実際にはあまり利用されない施設になると思います。
    近くで環境のいい海浜公園にBBQ場があるのに、わざわざ住宅地でBBQをやっても興が乗らないでしょう。
    役に立ちそうなのは災害時の炊き出し程度ですし
    気になるなら、総会で廃止提案したらいいのでは。維持・運営コストも無駄です。

  54. 720 マンション検討中さん

    >>719 マンション検討中さん

    でも、売主は何を考えて作ったんでしょうね…

  55. 721 購入済みさん

    売り側からしたら、売るポイントだと思ったからではないですか?

    皆さんで反対すれば大丈夫だとは思いますけどね。

    大きな壁も取れて、マンション敷地が見えて来ました。

  56. 722 匿名さん

    こんな感じです。

    1. こんな感じです。
  57. 723 マンション検討中さん

    台風の影響で京葉線止まりました?

  58. 724 購入済みさん

    勿論止まりましたよ!

    総武線経由が帰ってきました。

  59. 725 購入済みさん

    総武線経由で検見川浜まで帰りました。

  60. 726 匿名さん

    止まるのも年に数回なのでね。

  61. 727 評判気になるさん

    >>722 匿名さん

    だいぶ出来上がってきましたね。



  62. 728 購入済み

    だいぶ出来上がってますね!
    早く住みたいです!

  63. 729 マンション検討中さん

    京葉線は年に6件(2014年)も見合わせ、13件(2014年)もダイヤ乱れ・・・
    数回のレベルなのでしょうか。

    http://suumo.jp/journal/2015/03/05/79026/

  64. 730 通りがかりさん

    まだかなり売れ残りがあり苦戦しているように感じました。

  65. 731 eマンションさん

    >>729 マンション検討中さん

    風が吹けば止まる・遅れる、と思って総武線に迂回する陸路を予め確保しておいた方が良いです。
    例えば、奥さんに車で運んでもらうとか。

    スーモの資料で、京葉線より止まったり遅れたりする路線はありはするんですが、どれも京葉線より運行距離が長い路線ばかり。運行距離が長くなれば途中で障害が発生するのは当然。
    でも、運行距離が長いから、何処かで他の路線に接続してたり区間運行したりと、何らか影響を軽減させる方法がある。
    京葉線の場合、とにかく総武線に振り替えるしかない。

    月イチとは言わないまでもチョイチョイ通勤や帰宅に影響出るので、風が出てきたら他地域の人より早目の判断が必要です。

  66. 732 通りがかりさん

    第一街区もまだ半分くらいかな?

  67. 733 購入済みさん

    先月モデルルームで確認した時は、第一街区はフィールドの半分(まだ売りに出してなかった)のを除けば、ほぼ埋まってた様な?

  68. 734 匿名さん

    そんなに苦戦しているのですか?

  69. 735 通りがかりさん

    >>733 購入済みさん

    そうでしたかね?ちらほらと花の付いてない空きがまだあったような。

  70. 736 匿名さん

    このエリアと規模にしてはかなり人気だとは思いますけどね。周辺の新築より、ぜんぜん売れてるのに、完売はまだかかりそう。いかんせん、大きすぎる。

  71. 737 通りがかりさん

    設備などは近くのサンクレイドル検見川浜レベルですかね?そんなに豪華さを感じません。

  72. 738 購入済みさん

    現在の中庭です。

    1. 現在の中庭です。
  73. 739 通りがかりさん

    >>738 購入済みさん

    どうやって入ったんですか?

  74. 740 購入済みさん

    それは・・・購入済みのみサイトがあるんです(笑)

  75. 741 マンション検討中さん

    中庭、以外と緑が少ないですね。
    グレーの部分はコンクリートですか?これから増えていくのでしょうか。

  76. 742 購入者

    外から見る感じより圧迫感がありますね。
    失敗した…

  77. 743 購入済みさん

    ゲートとフィールドの幅が思ったよりも狭いですよね。
    フィールドとブライトの幅の方が広そう

    グレーの部分はコンクリートなんでしょうね!

    予想図よりも思ったより緑が少ないイメージ???
    これから徐々に木が大きくなるかな?

  78. 744 購入済み

    サニーテラスから撮った写真ですか?

  79. 745 購入済みさん

    サニーの10階辺りかしら???

  80. 746 購入者

    全然違うけどこれいいの…?

    1. 全然違うけどこれいいの…?
  81. 747 購入済み

    緑が...少ないですよね?

  82. 748 購入済み

    日当たりの資料見た時にフィールドとゲートは距離が近いんだろうなって思ってたんですけど、予想より近いですね。

  83. 749 購入済みさん

    まだフィールドとブライトの方が、距離が離れてそう。

  84. 750 マンション検討中さん

    これから大きくなると、予想図通りにフサフサの木にななるといいですね。

  85. 751 購入済みさん

    >>740 購入済みさん

    購入済みのみサイトはどこにありますか?

  86. 752 購入済みさん

    先月の中旬に送られて来ませんでしたか?
    そちらにパスワードなど書かれています。

  87. 753 購入済みさん

    ゲートとフィールドの距離は図面通りですよ。購入前にもらうLand Planを見ればイメージ出来たと思います。現地正面玄関側の高い壁が取れて、低いフェンスになってますので目視確認できますよ。

  88. 754 購入者

    >>753 購入済みさん

    なんかこの写真えらい近く見えますよね。
    外から見たら距離ある感じに見えるんですが

  89. 755 購入済みさん

    >>752 購入済みさん

    出来ました、ありがとうございます。

  90. 756 購入済み

    ログインできましたが、この写真は見当たりませんでした。
    どこから見れるのでしょうか。

  91. 757 購入者

    >>756 購入済みさん

    施工レポート見ればすぐ載ってるでしょ。
    1から10まで説明しないといけない人もいるんですね。

  92. 758 購入済みさん

    >>757 購入者さん

    Ⅰ街区とⅡ街区購入では、施工レポート内容が違うみたいですよ。756さんはⅡ街区購入ですかね。

  93. 759 購入者

    成城石井 閉店しましたね…
    おいおい唯一のまともな店が…
    やはり過疎化が進んでるのか

  94. 760 購入済みさん

    ペリエ検見川浜店は改装中ですが、成城石井閉店ですか?
    まぁ~高かったですからね!

  95. 761 購入者

    >>760 購入済みさん

    閉店ですよ。
    フェリアも古いから建替えして駅前をもっともっと綺麗にして欲しいですね。
    これだけ住宅があってもまだまだ店舗は少ないですよね。 駅前再開発して欲しいですね。

  96. 762 購入者

    あとは裏の広い土地、あそこに同じようなマンションを建てても供給過剰になるだけなので医療モールやドラッグストア、コンビニを作って欲しい。

  97. 763 契約済みさん

    もし隣の敷地に医療モールやドラッグストアやコンビニが出来たとしたら・・・
    ブライトテラスにすれば良かったと後悔する方多そうじゃないですか???
    その内の1人が我が家です。

  98. 764 マンション検討中さん

    オプションサービス、値引きはもう始まってるのかな

  99. 765 購入者

    >>763 契約済みさん

    同じく。。。
    エントランスまでは距離はありますがね。
    でも供給過剰であそこにマンションが建つとは考えにくいんですよね。

  100. 766 購入済みさん

    えっ?オプションサービスで値引きってあるのですか?

    前回のオプション会に行けなかったので、次は行きたいと思ってます。
    次のオプション会は10月?頃みたいです。

  101. 767 マンション検討中さん

    >>762
    でも作れるのは500㎡までですよ。

  102. 768 マンション検討中さん

    このマンションどのくらい値引きしてますか?

  103. 769 マンション検討中さん

    >>767 マンション検討中さん

    どこ情報?
    まだ何ができるか決まってないんですかね?

  104. 770 購入済みさん

    まだ完成もしていない段階での値引きってあるのですか?

  105. 771 マンション検討中さん

    >>770 購入済みさん

    交渉次第でいけそうな感じがしますが
    だって確実に545戸は売れないしね。

  106. 772 購入済み

    第1期で購入しましたが値引きは絶対ないって営業が言ってました。
    でも入居後なら多少の値引きはあるんじゃないですかね。

  107. 773 購入者

    オプションサービスですが、
    オプション会に参加すれば当日参加割引があります。
    入居前に付けておきたいものがあれば参加したほうが少しお得ですね。

  108. 774 購入者

    オプション会の案内届きましたね!

  109. 775 購入済み

    私のところはまだ届いてませんが、5月のオプション会行った方も案内届いてますか?

  110. 776 購入済

    うちもまだ届いていません。
    オプション会日程はいつでしたか?

  111. 777 購入済みさん

    我が家もまだオプション会の通知は届いてません。

    以前問い合わせしたら、10月頃予定している事をお聞きしましたので、そろそろかな?とは思ってました。

  112. 778 購入済み

    9月22.24.25ですよ。

  113. 779 購入済みさん

    その他に東京インテリアにてのオプション会開催されるそうです。

    10月8日9日と15日16日

    丁度東京インテリアで家具を購入予定だったので良かった。

  114. 780 購入済み

    オプション会予約制ですか?
    案内来てないので教えてください

  115. 781 購入済みさん

    インテリア会社に連絡してみたら
    徐々に案内を送付しているそうですよ。

    はい。予約制です。

  116. 782 購入済み

    >>781 購入済みさん
    ありがとうございます。
    待ってみます

  117. 783 マンション検討中さん

    ウェリスはまだ残ってるみたいだが、ここも売り切らないと。
    若葉にも次々と出来るしね。

  118. 784 マンション検討中さん

    真砂東小前の戸建もある

  119. 785 購入済み

    第1期は台所の高さ、室内のカラー等の選択はできましたか?

  120. 786 購入済みさん

    一期(中間辺り)で購入しましたが、キッチンの高さや室内のカラーは選べませんでしたよ。

  121. 787 購入済み

    みなさんオプション会で何を購入されましたか?

  122. 788 購入済み

    10月のオプション会用の商品パンフレットがあれば行きたいと思ってますが、パンフレットは1回目のオプション会のパンフレットですか?

  123. 789 購入済み

    みなさんは玄関に鏡つけますか?

  124. 790 購入済み

    オプション会で頼むより自分で探して買ったほうが半額とかなんですよね?
    フロアコーティングとかはされますかぁ?

  125. 791 購入済みさん

    玄関にエコカラットと鏡付けたいな~

  126. 792 購入済み

    >>791 購入済みさん

    お洒落ですよね!
    私もつけたかったんですが主人が食器棚オーダーしたいと考えていて玄関は鏡だけになりそうです。

  127. 793 購入済みさん

    エコカラットと鏡を付けたいな~の願望です。

    とりあえずこれから色々と大物を買わないと行けないので、徐々に計画ですよ。

  128. 794 マンション検討中さん

    キッチンの事ですがあとから、ガスコンロからIHクッキングヒーターに交換出来るでしょうか?

  129. 795 マンション検討中さん

    このマンションなんでベランダに蛇口がないんですかね? 可動式ルーバー面格子でもないし所々安っぽい部分が見えますよね。

  130. 796 購入済みさん

    残念ながらベランダに蛇口はありません。

    1番残念なのがトイレ
    トイレ内に手洗い場がないのと
    安っぽいウォシュレット

  131. 797 購入者

    >>796 購入済みさん

    ですよね。 あれなんであんな安っぽくしたのか不思議です。

  132. 798 マンション検討中さん

    学区の磯辺中学校、線路向かいの真砂中学校の様子をご存知の方がいらっしゃれば、荒れていたり、いじめがあったりしないか?転校生は入りやすい雰囲気なのか?教えていただけないでしょうか?

  133. 799 購入者

    ぱっと見 素朴な学生しかいませんよね。

  134. 800 購入者

    トイレなどは少しでも安く売る為にあのトイレにしたのでしょうか?

  135. 801 購入済みさん

    数年前ですが・・・
    私の甥が中3・姪が中1の4月~
    磯辺中学校に転校してきました。

    磯辺中学校はかなりレベルが高い!
    らしいです。

  136. 802 購入済

    今後この街はどのようになるのかも楽しみですね。個人的には駅前再開発希望。
    フェリア完全に終わってますよね。
    早く建て直して欲しいです!!

  137. 803 購入済みさん

    検見川浜周辺の再開発は、色々と規制が有る様なので厳しいかな?っと思ってます。

  138. 804 購入済

    >>803 購入済みさん

    どんな規制ですか?
    このまま廃れたままいっても廃墟が増えるだけのようなのでなんとかして欲しいですね。
    ただでさえ廃れてるのに…

  139. 805 購入済みさん

    >>800 購入者さん

    最近の新築マンションの節水トイレは、あの型が主流ですね。TOTO製なので、まだましなほうですが。

  140. 806 マンション検討中さん

    こちらのマンションと川崎のリヴァリエ、シティテラス川崎鈴木町を検討しています。
    資産価値としてはやはり川崎の方が上でしょうか?

  141. 807 購入済みさん

    規制の話ですが、私も詳しくは分からないのですが
    パチンコ屋を作ってはいけないとか、居酒屋を作ってはいけとかみたいです。
    ※旦那が床屋さんから聞いてきた情報です。

    だから両隣駅(海幕や稲毛海岸)みたいに栄える事は無いと思ってますよ。
    あまり存在感が無い駅ですが、逆に静かな街で私は気に入ってます。
    車で行けば、すぐにイオンモールもあるしね!

    私は検見川浜にスポーツクラブを作って欲しいです。
    隣の小学校跡地に出来てくれたら凄く嬉しいな。
    多分ダメでしょうけどね。

  142. 808 匿名さん

    >>806
    資産価値はどっちもどっちでしょ。
    大規模くらいしか共通事項がない気がするけど、不思議な検討の仕方ですね。値段で絞っていったのかしら?

  143. 809 匿名さん

    検見川浜にパチンコや居酒屋、カラオケなどは作れないはずです。
    私は生まれてから約30年真砂に住んでいますが、昔に比べればだいぶお店増えました。
    私が小学生の頃にイズミヤができ、ファミレスもピアができたおかげでサイゼができましたし。
    隣の海浜幕張も8年くらい前にアウネやスークができたおかげで飲食店の幅が広がり便利になりました。

    子どもが減っているので仕方ないかもしれませんがイズミヤにもう少しベビー子ども用品置いてほしいですね。
    昔はもっと売り場も広く賑わってた気が…

  144. 810 マンション検討中さん

    >>809 匿名さん

    勿論、パチンコ屋、居酒屋なんかは作って欲しくないですが。最低でもコンビニくらいは作って欲しいですよね。

  145. 811 購入済みさん

    全く住宅購入など考えていなかったのに、現在の自宅近所や立地(駅から徒歩圏内とヤオコー直結)で決めたガーデンズ。

    ここ数年前に建った、近くのプラウドや西警近くのプラウドの価格・・・ここよりも安くてビックリ!

    土地をかなり高く購入&材料費の高騰があるんですね。

  146. 812 マンション検討中さん

    プラウドいくらで売ってたんですか?
    でもあのプラウドなんか高級感はないですよね

  147. 813 購入済みさん

    真砂3丁目にプラウドが二年前建ったの知りました。
    あの道通らないからな~

    西警察のプラウドは、駅から遠い為年収400~600円世帯中心価格だそうです。
    2千万円台中心
    駅から遠いので、あそこは全く興味がない物件

    真砂3丁目は、築2年で現在中古物件出ています。
    駅からはあまり変わらず、新築当初ガーデンズよりもお買い得だったみたいですよ。

  148. 814 購入済み

    >>813 購入済みさん

    そうなんですね。
    オリンピックが終わった後はどれだけ値下がりするか怖いですね。

  149. 815 通りがかりさん

    極端な下がり方しないような気もします。

    県内では高い方だけど首都圏では安い方だし、
    都内は、大丈夫か?ってぐらいマンション建ててるけど、千葉はそれほどでもないように思える。

    オリンピック後の値崩れを期待して買い控えてる人もいるようだけど、オリンピック後そんな人達が買い始めたら、結局そこに需要があるってことになるし。

    考え始めたらキリがないですけどね。




  150. 816 匿名さん

    このマンションだけでなく、どこも今は価格が高騰しているので、
    確かに極端な値下がりは考えられません。
    安くなれば良いなという気持ちもありますが、
    その分、どこかにしわ寄せがあるのかも・・・と思うと何とも言えないです。
    今が買い時という人もいますが、今ではないのかなと思います。

  151. 817 購入済

    この物件、部屋の設備などは中の下くらいですか? やはり三井でもパークシティ、パークハウスと比べると全然違いますね。

  152. 818 購入済

    第1街区は1月までにどのくらい売れるんでしょうね。

  153. 819 購入済みさん

    第1街区の入居開始日が早まりましたね。

    そろそろ断捨離の活動せねば・・・(笑)

  154. 820 購入済

    >>819 購入済みさん

    1月終わりでしたよね?
    半分くらいは売れ残ってるのかな?

  155. 821 購入済みさん

    1月31日の午後~引越し可能ですね。

    第2街区の売れ行きは分かりませんが
    第1街区はまだ完売されてませんね。

  156. 822 マンション検討中さん

    1街区 今から行けば5パーオフくらいいけるかな。

  157. 823 購入済みさん

    知りません

  158. 824 匿名さん

    住戸の3分の2位は埋まったんでしょか?

  159. 825 購入済み

    この前モデルルーム行ったら1街区は3分の2は埋まってるような感じがしました
    2街区はお花が飾ってないのでわかりません

  160. 826 マンション検討中さん

    道路挟んで真砂のプラウドは70m2台、中住戸の普通の部屋で1階は3100万台~3200万台、最上階でも4000万いってなかったはず。
    まあここに限らず2、3年前は安かった。
    それより前は更に安かった。
    プラウド船橋とか奏の杜のパークハウスとか同じような値段で津田沼や船橋が買えた。

  161. 827 契約済みさん [ 40代]

    駅の反対側の某マンションから70㎡590万引きのチラシがきました。ちょっと羨ましいです(笑)

  162. 828 匿名さん

    駐輪場の抽選ですが、今現在自転車は持っていないので駐輪場はいりませんが、今後子どもが大きくなったとき自転車を購入すると思います。
    その場合駐輪場が必要になったら2台目までは契約できるんですかね?
    送られてきた資料を見ると3台目利用世帯から譲ってもらえる感じですが。
    3台目利用世帯ってどのくらいいるのだろう…

  163. 829 購入済みさん

    ガーデンズの値下がり待っている人たちも居そう!

  164. 830 匿名さん

    ウェリスは思いっきり値引きしてますね。
    約2割も...

  165. 831 契約済

    もらった資料を見ると、未契約⇒1台目になる場合、3台契約世帯から抽選で譲ってもらえますが、2台目契約したい場合は記載していなかった。

  166. 832 匿名さん

    入居前なのに個別に値下げするわけないでしょう。
    入居が始まってから交渉してみてください。

  167. 833 匿名さん

    三井は値引きしないでブランド守るでしょ

  168. 834 購入済み

    内覧会の日にち決まりましたね!

  169. 835 購入済みさん

    内覧会は平日のみしかないなんて!

  170. 836 通りがかりさん

    ご存知の方お答えお願いします。サニーテラスはエレベータありますか?10階までどうやっていきますか?サニーテラスの10階はどうかなと考えてる者ですが。

  171. 837 購入済みさん

    サニーにはエレベーターがない為、
    フィールド(2機)又はゲート(1機)
    利用するしか無いですね。

  172. 838 契約済

    平面図を見ると、EVはゲートとサニーの間ですね。

  173. 839 通りがかりさん

    ゲートは 9階しかないのでサニーテラスの10階までは行けないって事ですよね。ではフィールドのエレベータ使うとしたらけっこう回らないと行けないですね。奥の方は大変ですね

  174. 840 契約済

    EVは1F-10F、EVホールは1F-10F、1F-9Fのホールはサニーとゲート両棟と繋がり、10Fのホールはサニーだけ。
    EV自体はゲート棟ではなく、サニー棟ではなく、両棟の間と思います。

  175. 841 匿名さん

    840さん、詳しくありがとうございます。
    ゲートでもサニーでも両方不便なく使うことができるということになってくるのですね。
    それぞれ
    エレベーターから離れていっている物件だと
    少々不便に感じることもあるでしょうけれど…
    なんだか最初はいろいろとEVに乗るにしても迷ってしまいそう。
    まあ、時期に慣れるでしょうけれどね。毎日のことですし。

  176. 842 マンション検討中さん

    三井も野村も売れなければ普通にコッソリ買える人に値引きします。しないのはスミフゴクレ。これ常識だと思うが。意外に知らない?

  177. 843 通りすがりさん

    >>842 マンション検討中さん

    入居前の話してるみたいだけど。入居前にそのディベロッパーが割引したの?具体的な情報をお願い。

    それとも一般論?

  178. 844 マンション検討中さん

    モデルルーム使用とか新価格とかの値引きは財閥系はまずやらないので、値引きは誓約書書いて秘密ですよ。当物件の話ではない、一般論だと思います。入居前か後かはあまり関係ないのではないでしょうか。これも一般論ですが野村などはは竣工前2ヶ月、竣工後2ヶ月とかを目処に値引きするそうです。市場価格なんで、売れ行き悪ければ、安くするって当たり前ですよ。

  179. 845

    値引きとかどーでもいい。

  180. 846 匿名さん

    こちらに住む方は幼稚園、どのあたりで検討されていますか。土地勘がないので迷っています。

  181. 847 匿名さん

    少し距離はありますがこざくら第二にする予定です。制服がいいのですが近くの幼稚園は制服じゃないので。
    来年度からどこ走るかわかりませんが真砂磯辺方面にも園バスが出るみたいです。
    磯辺しらゆりが一番近いので行く人は多そうですね!

  182. 848 匿名さん

    こざくら第二、いいですよね。
    おっしゃるとおり近場だと磯辺しらゆり、稲毛海岸方面になりますが、真砂もいいかなと思っています。
    周辺は幼稚園たくさんあるので選択肢が多くていいですね。

  183. 849 契約者

    売れ行きとてもいいとは思えません…
    超大幅値引きが心配です。。。

  184. 850 通りがかりさん

    第2街区もちょっと前に売り出したのに土日のゲストサロンもガラガラでしたね。
    第1街区もま2-3割は売れ残ってるようだし。

  185. 851 購入済みさん

    入居まで後3ヶ月ちょっと!

    売れ残りはどのくらい出てくるのかな?

  186. 852 契約済み

    >>851 購入済みさん
    第1は2-3
    第2はまだまだってとこじゃないでしょうか!?

  187. 853 契約済み

    訂正
    2-3割

  188. 854 契約済

    3ヶ月前でこれだけ残ってたら超大幅値引きあるのかな。 定価で買って後から買った人は何百万も安く買えるなら悔しい。。

  189. 855 購入済みさん

    これだけ売れ残りがあったら・・・隣の敷地(旧小学校跡地)にはマンションは建たないかも?

    だったブライトテラスが良かったな。っと、後悔しそうな自分が居ます!

    旦那は売れ残りで安く買える方たちの事は全く羨ましいとは思わないみたい。
    だって~お部屋も階数も希望の部屋を購入出来たから・・・

  190. 856 マンション検討中さん

    >>855 購入済みさん
    でもまだまだいい部屋も残ってましたよ…

  191. 857 名無しさん

    あの販売方法って作戦かな?
    前は販売済みだったのに今見ると花は消えてたり… 売れてる風に見せて部屋がなくなるから早く契約しないと売れちゃうと消費者を焦らせたりしてるとか… そんな事は信じたくないがと思う今日この頃。。。

  192. 858 名無しさん

    売約済の花の操作なんて、どこでもやっています。善意に考えれば買い意欲ある客と商談中。キャンセル住戸など。買う側はいつも情報弱者と肝に銘じたほうがいいです。自戒

  193. 859 eマンションさん

    他物件を三井で購入した際は手付金&本社で契約で赤花がつきました。事前審査通過&登録者提出の時に別色の花がつきました。要望段階では裏で調整みたいでした。ここがどっち方式かは知らないですが参考までに。

    別ディベでは要望で花がついてるところもあり基準もバラバラです。高額な買物なのに買う側が情報弱者なのは本当。掲示板は良し悪しを割り引いた上で利用し、営業に遠慮なく質問し、現地にも時間を変えて何度も行くべしです。

  194. 860 購入者

    実際はどのくらいが契約となっているのでしょうかね。半分もいってないとか?

  195. 861 匿名さん

    本当の売れ行きも営業さんしか知らないブラックボックス。
    情報は出す方が有利、受ける方は不利

    基本線をしっかりと守った方がいいかな。
    マンションは立地がすべて、とか。
    駅徒歩一桁分以外は問題外とかね。

  196. 862 マンション検討中さん

    果たしてこのマンションの資産性は…

  197. 863 匿名さん

    資産性で千葉のマンションを買う人なんていないから

  198. 864 匿名さん

    住みやすい町に家を買って住む。
    それだけ。

  199. 865 マンション検討中さん

    土日でもゲストサロンはガラガラだけど大丈夫なのかな?

  200. 866 匿名さん

    内覧会に専門家や業者連れて行く人います?

  201. 867 購入済み

    >>866 匿名さん
    カーテンの採寸で業者来ます

  202. 868 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  203. 869 購入者

    えっ?値引きですか?まだ入居も始まってないのに?かなりショック。

  204. 870 購入者

    最悪ですね…
    ゲストサロン ガラガラでそうなると思いました。 ちなみに何割くらいですか?
    詐欺にあった気分ですね…

  205. 871 購入者

    資産価値も何もあったもんじゃない

  206. 872 マンション掲示板さん

    500万は鉄板か

  207. 873 購入者

    500万!?そんなに?

  208. 874 購入済みさん

    入居前から値下げされてしまっているのは正直辛いですね。詳しい情報があったら教えてください。

  209. 875 匿名さん

    本当かな?
    絶対に入居前はありえないと思うんだけど・・・

  210. 877 匿名さん

    [NO. 876と本レスは自作自演、もしくは成りすまし行為を確認したため、削除しました。管理担当]

  211. 878 購入者

    せめて入居後にして欲しかったな。
    購入者もせめてオプション代いくらか付けてほしいな。ひどいな。
    それだけ厳しいのは分かるけどこの時代他言禁止って無理なんじゃないのかな。

  212. 879 口コミ知りたいさん

    >>876 匿名さん

    ちなみにいくらくらいですか?

  213. 880 購入者

    人生一度の大きな買い物大失敗した…

  214. 881 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  215. 882 マンション検討中さん

    なんか詐欺にあった気分…

  216. 883 マンション検討中さん

    545のうち100くらいかな売れてるの…

  217. 884 匿名さん

    一般的に値下げのタイミングは
    竣工前2か月から竣工後2か月
    入居後から2か月
    このへんが値下げのタイミングですね。
    もちろん、秘密にやると思います。

    入居後にたくさん売残っている物件は…
    管理費、修繕積立金、金利をデベロッパーが払っていくわけですので
    早く売りたいのは当然ですね。

    契約してしまった方は、あきらめるしかありません。
    デベさんは先に販売した住戸の利益を削って
    値下げすることになります。
    マンション全体で最悪赤字にならなれけばと考えるからです。

  218. 885 マンション検討中さん

    結局、後出しが有利って事か。
    未だに部屋の選択肢も多そうだし
    目標は800といくか

  219. 886 匿名さん

    朝から自作自演お疲れ様です!

  220. 887 匿名さん

    500万も?!

  221. 888 マンション掲示板さん

    値引き額は公表されてませんが確実に値引きはしてます。情報も仕入れましたし

  222. by 管理担当

スムログに「ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズ」の記事があります

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸