神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワーってどうですか? Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 神戸駅
  8. ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワーってどうですか? Part3
匿名さん [更新日時] 2017-04-11 17:42:37

1000超えたので立てました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/529326/

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-kobeharbor/

所在地:兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目75番4(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「神戸」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:55.95平米~93.46平米
売主:三菱地所レジデンス
売主:近畿菱重興産
売主:三菱倉庫 神戸支店
売主:安田不動産 関西支店
売主:山陽電気鉄道
販売代理:有限会社プレイス・ワン
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-04-07 14:49:47

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
シエリア西宮北口 昭和園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 神戸ハーバーランドタワー口コミ掲示板・評判

  1. 1121 住民板ユーザーさん1

    ベランダに布団なんて、昔住んでた田舎の5階建マンションでも、景観が悪くなるって禁止してたよ。かんべんしてよね。そういう方は是非クレビア行ってねー。
    ちなみに布団の天日干しはダニにとっては超快適らしくて、倍増だって話もあるよ。レイコップとコンシェルジェカウンターからクリーニング頼むのが一番清潔だわ。
    洗濯物が多いって、、、物干し竿折れるって、、、?
    むしろ天候に左右されないから毎日洗濯可能ですよ。ベランダ干しだから毎日洗濯できなかったりするんじゃない?
    洗濯機の一回分を風呂場に干して、2時間で乾きます。その間に二回目の洗濯機回せば良いじゃん。風呂場に干せない量は洗濯機にも入らない量ですよ。何日分貯めるてやってるの?それともおたくの洗濯機は業務用の巨大サイズ?だったら洗濯パン自体が入らないよ〜ん。
    いったい何人家族ですか?いくら90平米超えでも子供二人で3LDKじゃ狭いでしょ。そういうかたは別にどうぞ。

  2. 1122 匿名さん

    1121さんの仰るとおりだと思います。
    たぶん買えない方の妬み節でしょう。

  3. 1123 匿名さん

    必死で言い訳のしなくてもタワーマンションはバルコニーで洗濯物を干せないのは常識です。
    その事を知らずに後で後悔する人が多い。

  4. 1124 匿名さん

    >>1123 匿名さん

    最近は干せるマンション多いですよ。
    中之島もそうでした。

  5. 1125 匿名さん

    >1123
    今はタワマンでもバルコニー干し可が一般です。ここは神戸市の景観規制で干せないだけですよ。

  6. 1126 口コミ知りたいさん

    なあ~んだ、このマンションだけ干せなかったのか。
    クレヴィアとライオンズは干してもいいのに、ここだけが厳しいですね。
    賃貸が埋まらないのも無理もない。

  7. 1127 匿名さん

    >>1124 匿名さん
    中之島は干せるけど干さない人が大半だよ。
    まずここと同様でセカンドハウスやリタイア世代の利用が多いから。
    55階だから高層階は普通干さないんじゃないの?

  8. 1128 匿名さん

    >1127
    中之島はまだ入居が始まっていないので何とも言えないよ。
    プレミアムフロアは税金対策(残念ながら増税対象になってしまったが)で買った富裕層多いはずだから洗濯は干さんだろうが、中下層階は洗濯物が風になびいてるはず。
    そもそも干せるけど干さないのと、干すの禁止では意味合いが大きく違う。

  9. 1129 匿名さん

    >>1127 匿名さん

    リタイア世代なら尚更干すのでは?

  10. 1130 匿名さん

    >>1129 匿名さん
    リタイア世代は洗濯しない。
    クリーニングだよ。
    あなたも年寄りになればわかる筈。

  11. 1131 評判気になるさん

    ハーバーランドタワーは洗濯物が干されないからいいよね。
    中之島タワーも干せないようにしたらいいと思う。
    折角のグッドルッキングタワーがビンボー臭く見えてしまうからねえ。

  12. 1132 住民板ユーザーさん1

    土地がら生活感を感じさせないようにかな。
    乾燥付き洗濯機と浴室乾燥で十分対処できるし、都会じゃ、、外に干したことない。乾燥機使った方が清潔。

  13. 1133 匿名さん

    >>1132
    同感。
    都会って空気良くないから外干しには抵抗感があるよね。

  14. 1134 匿名さん

    必死でレスしても干せない以上アウトです。

  15. 1135 匿名

    洗濯に煩い奴って馬鹿だろ?笑

  16. 1136 口コミ知りたいさん

    バルコニーで干せないのが

  17. 1137 匿名さん

    >>1136 口コミ知りたいさん
    干せない干せないって、あっちこっちのバルコニーを覗き回る下着泥棒の変態が!

  18. 1138 匿名

    日々の生活空間だから洗濯物を干したい気持ちは分かりますが
    落ちても大変だし何よりも折角の景観を損ねるのでベランダに干すのは止めて欲しい。

  19. 1139 匿名さん

    >>1138
    同意!

  20. 1140 匿名さん

    バルコニーで干せないよりも干せる方がいい。
    クレヴィア、ライオンズに一票。

  21. 1141 匿名さん

    >>1140 匿名さん
    洗濯物ばかり覗き回る変質者の意見なんかどうでもいいからどっか他所へ行けよ。

  22. 1142 匿名さん

    洗濯なんかしませんが…。

  23. 1143 匿名さん

    住んでみたら色々とわかります。
    ドラマの砂の塔のような世界は全くなく、セキュリティはしっかりしていて、プライバシーも守られて、快適そのものです。

    皆様の当たり前のようにお使いのデュオ神戸のエスカレーター、ライティングなどもモザイクも含め、管理維持費もしっかりはらっておりますので、景観の一つとしての自覚を持って住まわせていただいております。
    観光地であることを理解した上で入居ですので、ベランダは洗濯を干さないのが当然と思っております。逆に、干していらっしゃる他のマンションの景観が残念です。
    遮光カーテン不要です。窓ガラスはUVカットですので。
    布団干し不要です。ベッドですし、レイコップ使いますので。
    礼儀のいい方ばかりですので、快適です。お値段以上の価値を得られます。
    常識のある、素敵な方々のご入居お待ちしております。

  24. 1144 マンション掲示板さん

    >>1143
    素晴らしいご意見ありがとうございます!
    みんなで素敵なハーバーランドエリアにしていきましょうね。

  25. 1145 匿名さん

    >>1143

    同感。

  26. 1146 通りがかりさん

    隣のライオンズはいいのに、このマンションだけバルコニーに洗濯物干せないのはのは事実です。
    みんな気をつけて。


  27. 1147 匿名さん

    >>1146 下着泥棒さん
    何が気をつけてだよ、、


  28. 1148 匿名

    ここは神戸の玄関口だという事を所有者はもっと認識しなくっちゃ!

    日々の生活をしている人とセカンドハウス組では意見が割れるのも仕方が無いとして
    ベランダは個人所有ではなく、住人全員の共有部分だから其処に洗濯物や物自体あるのが駄目
    それに、神戸に訪れた豪華客船から洗濯物が風に揺らいでいるここの姿が目に映ればどう思われるでしょう?


  29. 1149 匿名さん

    制約がややこしいマンションですね。
    ここは気軽に暮らせるマンションじゃないね。

  30. 1153 匿名

    [No.1150~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性があるためを削除しました。管理担当]

  31. 1154 マンション住民さん

    セカンド利用者が多いのは別荘としての魅力があるから。
    賃貸に出している物件が多いのは資産価値としての評価が高いから。
    だから、イズミヤの撤退や学区の良し悪しなんて住人には関係ない。
    もしそうだとしても、ここの住人で公立に子供をやる父兄はいないですよ。
    経済の法則、欲しい人が多いから早々に完売した事実がそれを物語ってます。

    羨ましいのも分かるが、もういい加減ネガティプキャンペーンは止めたらどうですか?

  32. 1155 匿名さん

    >>1154 マンション住民さん
    早々に完売してました?

  33. 1156 匿名さん

    >>1155 匿名さん
    はい、竣工3ヵ月前でした。

  34. 1157 匿名さん

    >>1154 マンション住民さん
    同感。
    私学に通わせてるファミリー住民さんが多いですよ。

  35. 1158 匿名さん

    >>1156 匿名さん
    竣工3ヶ月前じゃ早々とは言えませんね。
    タワマンは1年以上前に完売するのもザラですから。

  36. 1159 匿名さん

    >>1158 匿名さん
    あんたって何にも知らないね。
    タワマンって普通のマンションよりも高額だから即完売する方が断然少ない。
    マンションが即完売するケースの殆どが価格が安くて便利な場所の時。そして販売戸数が多いない小規模の時。明石のタワマンが値頃感で即完売したよね。
    大阪でも坪170万位の安いタワマンが早々と売り切れたケースもあったね。
    ハーバーランドタワーは平均坪単価230-250くらいしてたからね。
    特に東側はかなり高額な値付けされてたにも関わらず抽選で即埋まりましたからね。
    眺望の良くない西側が売れるのに時間が掛かったのは事実だか、それでも竣工前に完売したのは人気があった証だよ。
    MRも検討者がひっきりなしだったし、特にハーバーランドに遊びに来た県外者がセカンドハウスで買うパターンがとても多いケースだった事も独特でした。
    今同じ場所にMRを出してる神戸元町とは賑わい方が全然違うようだしね。

  37. 1160 匿名さん

    >>1159 匿名さん
    別に自慢気に語るような内容じゃないですね。
    自分は坪単価約250万で竣工1年3ヶ月前に完売したタワマンに住んでますので(笑)

  38. 1161 匿名さん

    >>1160
    三宮駅近でそんな単価だからだよ。苦笑

  39. 1162 匿名さん

    >>1161 匿名さん

    負け惜しみはもう結構。
    早々に完売してないのは事実。
    残念!

  40. 1163 匿名さん

    >>1162 匿名さん
    CT三宮も持ってるけどTPHハーバーランドタワーの方が住んでて楽しいよ。

  41. 1164 評判気になるさん

    SUUMOによると、賃貸募集中物件63件、中古売出物件8件。
    これ以外に週末しか来ないセカンド組が多数いることを考えると、
    ここのマンションは平日の利用者が少ないのは事実。
    今まで見たことがない大量の賃貸物件。
    本当に借手が現れるのだろうか?

  42. 1165 匿名さん

    >>1164 評判気になるさん
    借りてなんてどうでもいいような投資や節税組が買ってるからね。

  43. 1166 検討板ユーザーさん

    >>1164 評判気になるさん
    セカンドとしては凄い良い物件だけど、
    住むとなるとちょっと微妙だからかな。

    駅から微妙に遠いし、スーパーも近くに無いし、
    これで家賃が高いとなかなか借り手が、、

  44. 1167 通りがかりさん

    賃貸63件って、ここは空室リスクが大きすぎる。
    ここはすぐに完売した人気のマンションと聞きましたが、人気が無いね。

    借手も高い家賃で駅から遠く、洗濯物が干せないバルコニーでは来ないかも。
    家賃30%オフ敷金礼金0円でどうよ。

  45. 1168 匿名さん

    売り出し時からここはセカンド用マンションだって言われてましたね。
    実需が多くないのに投資物件として買うのは邪道。
    節税できたとしても売却するときに苦労しますよ。

  46. 1169 通りがかりさん

    >>1164 評判気になるさん
    それ、重複してるでしょ。今、パッと見たけど同じ部屋に10の不動産屋が広告しているやん。
    とりあえずひと部屋しか観てないがみんなデタラメな情報に釣られすぎ笑

  47. 1170 掲示板読者さん

    このマンションって売り出し中の時から凄いネガティブキャンペーンに晒されていたのをよく覚えていますが、入居後もまだこうやってネガキャンされるなんて凄くお気の毒さまですね。
    このマンションが如何に注目度の高い立地に建つマンションなのかの裏返しなんだろうけど。
    これからもずっと神戸を代表する風景の一部として存在していくのだから、ある意味しょうがないのかもしれませんね・・・。
    自分も住んでみたいと思ったことは何度もありますから。

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 兵庫県の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸