モデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]「ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. モデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンスに行ってみた − モデルルーム見学記
購入検討中さん [男性 30代] [更新日時] 2015-03-28 22:53:15

中央区っていったら、高層マンションが5年前にはすでにけっこう計画されていたような気がします。すでにできたところ、入居がはじまっているところの噂をたまに耳にしますし。

東京駅のおひざ元みたいなこのエリアで分譲マンションを買うのは本当にたいへんなことですけど……でも港区千代田区なんかと比べたらだいぶ有利なんだろうな~と感じる今日この頃。そして、勝どきの界隈は、東京五輪開催が決まってからマンション建設ラッシュで勢いに乗っているようにすら見えてきます。

だからこの「ザ・パークハウス 晴海タワーズ」に行く気になったんですけど、ちょっと誤解してました、2棟あったんですね。。。2棟目のほうが今まだ売りに出している最中だと知ったので、ぜひ見学したくなってきました。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス

[PR] 周辺の物件
バウス加賀
ガーラ・レジデンス船堀ブライト
ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンスの他の見学記を見る

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス見学紀

  1. 勝どきってなんとなく進歩が早い町だってイメージがありますけど、まあ駅はそんなに変わっていないかな? でも、駅の改修工事の真っ最中なんですね。

    1. 勝どきってなんとなく進歩が早い町だってイ...
  2. 駅の前にはおなじみのトリトンスクエア。

    1. 駅の前にはおなじみのトリトンスクエア。
  3. 橋を渡ってモデルルームにたどり着きます。通り沿いではないですけど、悪くない立地でした。

    1. 橋を渡ってモデルルームにたどり着きます。...
  4. チェックインして、アンケート用紙を記入し終わったらこの日の担当営業氏のご登場。年のころは50前後かそれより少し上くらいでしょうか? ちょっと恰幅のいいナイスミドル(笑)でした。もちろん宅建資格保有者。相当に業界歴あるんでしょうかね。ちょっとだけマシンガントークっぽい感じも。


  5. それで。「今日の流れ」を説明してくれますが、見学が2部制? っぽいようです。まあ買うとなったら2回以上来るのは当たり前ですけどね。

    でも1回目の見学で、あれやこれやと一度に話そうとしない……みたいですね。1回目の今日は、ルーム内とか建物内なんかについて見せることだけを目的としているみたいで。あまりがっつく印象じゃない、というかむしろ執拗な営業を故意に回避しようとしているようでしたが、相当に売れゆきがよくて間に合ってるってことでしょうか? まあ今は第3期の末期が近いみたいですけど、壁を見ると花がいっぱい貼られていて、そんなに売れ残ってる印象はないですが。

    まああまり、こちらのことも質問してこない……ですね。。。まあ予算額とかは当然確認されましたけど。タワーマンションなので、同じサイズの部屋でもいろいろな価格があることを期待しているような口調で答えたら、その点を素早く説明してくれました。この時点でもう価格表を出してくれたのですが、まあ「明らかに同じタイプの部屋」でも何階かによって価格が違うこと違うこと。。。

  6. このとき、それ以外の話も当然ですが出てきました。まあ1回目なので、この場所の説明から入るわけですよね。中央区とか勝どきとかってエリアのことを知らない人は、この地域で住まいを持とうとする消費者の中にはあまりいなさそうですが、とにかく、五輪の選手村になる予定のエリアがこんなに近いところにありますよ~とか、五輪決定の影響がどんな感じで出ているのか~とか。まあ銀座方面なんかに1直線に行けることなんかもそりゃ出ましたよ。

    あと、このマンションの周囲ですね。まだ何もない更地がけっこうありますけど、どこそこが買い取っていていずれまったく違うマンションが経ちますよとか、都が押さえている区画があるものの、どんな商業地区になるのかちょっとまだわからないんですよとか。

  7. そんなところまで話したら、シアターの準備ができたというお知らせがやってきました。このときは他のお客さんたちと一緒にルームに案内されます。

    ムービーは2部構成になっていると最初に教えられました。

  8. 1部目? は、この土地の説明が中心。

    1. 1部目? は、この土地の説明が中心。

  9. そして2部目? は、画面がパノラマっぽく切り替わって、マンションの構造とか設備とかの説明が中心でした。

    あまり長時間の上映ではなかったので、途中で眠くなったりしなくてよかったかもしれません。

    1. そして2部目? は、画面がパノラマっぽく...
  10. ルームを出たら上のフロアに案内されます。他のお客(家族連れなんかもいたかも)と一緒だったりしたので、これ少し狭苦しい見学になったかもしれないですけど。

    ※モデルルームは2通りあるのですが。その前に部屋のカラーのお話からでしたかね。まあ、施工がだいぶ進んでいる以上、選べる余地はもうありませんけど。ここは4色あって多少レアなケース。

  11. ところで部屋の見学ですけど、あまり時間がかかりませんでした。その理由は……、営業氏がかなり意欲的にしゃべるので、それについて回ってる感じであまり自分でじっくりと見ないで終わったから(笑)。

    ※まあじっくりと見なくても結果的にそれでよかったのですが……その理由は何ででしょう。営業氏の説明が的を射てていろいろと見たり突っ込んだりする必要が無かったから、だろうか??? 

  12. 見たのは以下の2部屋ですが。

    ・t70a(3LDK+2WIC 70.89㎡)
    ・t80a(3LDK+2WIC 81.89㎡)

    実はどちらも、部屋の構造とかに違う部分がそこそこあったのですがそのへんはあまり印象に残っていないかも。じゃあここからは、一応記憶に残ったところとかを箇条書きにしてみましょう。まあ、ユニークなところというか、「よそでもやってるけどまあ少ないこと」、何かが中心になりますけど。。


  13. ・部屋の高さ
    最初のほうで指摘されましたが、よそのマンションと比べても特に高いとのこと。リビングだと、2.7メートルになるとか? 

    ・標準の設備
    普段だったらオプションで買わないといけない設備とかが、ここは標準で着いちゃってることがちょっと多いのだとか。たとえばリビングのエアコンとダウンライトとか(個室なんかだと、このマンションでもオプションですけど)! 

    ・トイレ
    今まで見たマンションよりもわりと広々とした奥行きでした。便器はちなみに一体型。それと、浴室にもあったようですけど非常時にそれを知らせるシステムがあるとかって。

    ・IHヒーター・エコキュート
    オール電化のマンションでした。というわけでキッチンもバスルームも電力ですね。

    ・免震
    これはまあよそでもよくやってる感じですけど、モデルルームを出たあと階下の席に戻る前にパネルの前でいちばん強調されたのは、このことでした。

  14. 席に戻ってからは、PCからタワーマンションではよくある「どの階のどの方角だと、日当たりや眺望がどうなるのか」をCGでシミュレーションしてもらうことが可能だと教えられたり、部屋の色について、どの色を選ぶとどんな部屋になるのかそれもCGで見られると教えられたり。

    ※まあいずれも、実際にやるのは2回目の見学のときにしましょうみたいな流れになったのですが。

  15. 最後に、今出ている部屋について、です。

    t40A 43.33㎡ 3738~3958万円
    t40B 44.15㎡ 3758万円
    t50B 56.62㎡ 4628万円
    t50D 57.65㎡ 4638~5378万円
    t50G 59.43㎡ 4878万円
    t60B 60.81㎡ 5158万円
    t60M 65.54㎡ 5018~5118万円
    t60J 64.55㎡ 5258~5438万円
    t60K 64.67㎡ 5368万円
    t70D 73.35㎡ 5718万円
    t70E 73.45㎡ 6398万円
    t70I 73.66㎡ 5728万円
    t70Q 76.81㎡ 7038万円
    t80A 81.89㎡ 7748万円
    t80C 83.27㎡ 7558万円
    t80E 85.62㎡ 8368万円
    t80G 85.73㎡ 7198万円
    t80I 86.47㎡ 7548万円

  16. まあ、まだ次期があるのでその際に分譲される部屋もあるわけで、もっと実際には選択肢は多いですね。それにしてもやっぱりタワー型だけあって、階の高さ(それと、部屋のカラーテイスト)とかにこだわらないなら似たようなサイズと構造の部屋でも価格にけっこうな差がつきますね~、最初に書いたことを繰り返しちゃいますが。。。


  17. というわけでエンディングですが、まあ2回目を予約するならそのときにローンの話とかさらに突っ込んだ話をすることになりそうです(どうするかちょっとすぐに決められないけど。まあ、すぐに飛びつきたいとまでは思わないので!)。

    ※駆け足で済ませてもらったけど、まあ自分にとってはそれでよかったかなと思ってます。最初から丁寧に丁寧に丁寧に接してもらいたいって人だったら、不満が残っちゃったかもですが。でもとにかく、あの担当氏は「気に入っていただくことが優先」みたいな口調でしたし営業電話もしませんからなんていってたからね~。まあそれを守ってくれるのならいうことなし。

  18. いちおう、マンションの現場のほうも見に行ってみました、すごく近いので。

    クロノレジデンスのほうはもう完成していますけど、ティアロレジデンスのほうも、もうじき出来上がりそうだって、ひと目でわかりますね。

    1. いちおう、マンションの現場のほうも見に行...
  19. by 管理担当
    こちらのスレッドは閉鎖されました。
    モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか?

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

1億1548万円~4億9998万円

2LDK~3LDK

56.27m2~104.04m2

総戸数 815戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~72.53m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

28,800万円

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~4LDK

56.59m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9190万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレシス小岩ヴェルデ

東京都江戸川区東小岩5丁目

5900万円台~8600万円台(予定)

2LDK~3LDK

52.29m2~73.55m2

総戸数 38戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸